タグ

2010年10月1日のブックマーク (34件)

  • 残高照会や入出金明細・メールで送金ができるiPhoneアプリ『楽天銀行』

    楽天銀行が、iPhone・iPod touch向けアプリ『楽天銀行 』を無料で公開しています。 口座の残高照会や入出金明細の確認、メールで送金ができる「メルマネ」といった主要な機能を備え、楽天銀行の口座を持っているユーザーにとって便利なアプリと言えそうです。 楽天銀行(旧イーバンク銀行)は、口座の開設をはじめとする各種手続きやサービスをオンライン上で行う「ネット銀行」の最大手で、振込手数料の安さやメールで送金できる「メルマネ」などのユニークなサービスを提供しているのが特徴の銀行です。 楽天銀行にはブラウザを経由してにアクセスできましたが、このアプリでは、セキュリティを強化しつつログインの手間を省く『クイックログイン』という機能が加えられています。 『クイックログイン』では、登録されているメールアドレスに「ワンタイムキー」(一度限りのパスワード)を送信。受け取った「ワンタイムキー」を入力する

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • クラウドストレージの解説と、はてなの少し変わった使いかた - はてなニュース

    2010年9月にはてなの最高技術責任者(CTO)に就任した田中慎司です。はてな技術全般を見ていく仕事をしています。現在の筆者が注目する技術の一つがクラウドで、はてなのサービスでも利用を始めています。クラウドの技術というと、アプリケーションの実行環境が取り上げられがちです。筆者も2010年3月にセミナーで講演したり、クラウドについてのエントリーを書いたりしました。今回は、クラウドの利用で見逃せないもう一つの部分、クラウドのストレージサービスを、クラウドの利用を検討するエンジニア向けに解説します。 ■ クラウドのストレージサービスとは はてなのようなWebサービスを実現するには、ざっくりいって2種類の環境を用意する必要があります。一つは、サービスを動かすためのアプリケーションを実行するサーバ環境で、もう一つがユーザからアップロードされる多数のコンテンツを保存するストレージ環境です。Micro

    クラウドストレージの解説と、はてなの少し変わった使いかた - はてなニュース
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 「Webサービスでは未曾有の成功」とEvernote リービンCEO

    来日した米Evernoteのフィル・リービンCEOは、テキストや画像などのデータを複数の端末で同期して保存、管理できるソフトウェア「Evernote」について、「月35万人が新たに登録している」と好調ぶりをアピールした。 サービスの開始から2年以上使い続けているユーザーもいるなど、「Webサービスの世界では未曾有(みぞう)の成功だ」と話す。国内企業との新たな協業の成果も披露した。 時間の経過で価値を高めるEvernote 現在の登録者数は450万人程度。毎日1万1000人が新たに登録をしており、月間では35万人程度が新規ユーザーになっている。100万ユーザーの獲得には446日かかったが、300万人から400万人には108日で到達。1カ月程度で500万ユーザーに上る見通しだ。「95%が口コミやブログ、メディアの情報から登録している」(リービン氏)とし、広告には頼らない姿勢を見せた。 ユーザー

    「Webサービスでは未曾有の成功」とEvernote リービンCEO
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • Twitterを極めたいならコレを使え!最強のツール・Webサービス68選

    今回はXを便利にするツール34選をまとめてみました! 僕もXツールは色々使っていて、 TweetDeckでリプライ交流をする Social Dogで1ヶ月分「予約投稿」をする など、Xツールのおかげもあって、1年ちょっとで50,000フォロワーを超えることができました。 ブログのアクセス数も爆増し、アフィリエイト収益も月100万円ほどアップしています。 正直、上記の2つさえあればXは伸ばせます。 これらのツールを使った「Xの伸ばし方」については以下の記事でもまとめているのでこちらもぜひー! 目的別ツールの選び方 Xのツールは、目的に合わせて選ぶことがおすすめです! ここでは、次の7つの目的に合わせて便利ツールをまとめてみました! 総合的に管理したい 複数アカウントを一括管理したい 複数人でアカウントを管理したい フォロー・フォロワーを管理したい ツイートを予約したい マーケティング分析をし

    Twitterを極めたいならコレを使え!最強のツール・Webサービス68選
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 「ガンダム事典」はこうして作られた

    2009年、ガンダム生誕30周年を記念して、「総解説ガンダム事典 Ver.1.5」という書籍が講談社から刊行された。機動戦士ガンダムからVガンダムまでの作品をカバーし、サンライズ監修のもとで宇宙世紀の歴史技術、MS・MA(モビルスーツ・モビルアーマー)について392ページというボリュームでまとめ尽くした1冊だ。 特に注目すべきは後半のMS・MA図鑑で、例えば、リック・ドムの発展系である「ドワス」といったマニアックな機体まで紹介している(知ってました?)。ガンダムファンにとっては欠かせない資料だろう。 ただ、ひと口に事典を作るといっても、ガンダムシリーズの作品には、そこから派生した小説や関連アイテムが数多く存在している。その膨大な資料を集めて、1つのにまとめていくという作業には、恐ろしいほどの労力と時間がかかるはずだ。同じ出版業に身を置く人間として、どんな手法で資料を管理するのか興味津々

    「ガンダム事典」はこうして作られた
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • R-style

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • Hootsuite for iPhone がバーションアップで新着取得件数の設定が可能に | iPhone 研究室

    僕が一番気に入っている Twitter クライアントは Hootsuite for iPhone ですが、新着を20件しか読み込んでくれないのがちょっとした不満でした。それで開発を担当している Richerd 君に、取得件数を設定できるようにして欲しいと連絡したら、早速対応してくれました 素早いバージョンアップに感謝です。 画面下部のアイコンバーの中に「設定」というタブがあって、さらにその中の「設定」という項目にある「Messages To Load」から選択できます。取得件数は25, 50, 100, 200から選択可能です。 App Store の更新情報には「位置情報に対応、それにともなってPlacesタブを新設」しか書いてませんが、「設定」タブの中の変化やアイコンバーの変更で使い勝手が良くなったとか、実は色んな変更が加えられていて、ますます便利になりました。 僕はやっぱりこのアプリ

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • こっそり応えるBlog - Digital-Penguin workbench

    以前のこのblog、そして僕自身にはあまり無かったアクションを戴く機会が最近増えて来ました。 Twitterで感想を下さる方もいるし、記事を紹介して戴いたりもするようになりました。普通は当たり前のことかもしれないけど、嘗てはblogをネタにした交流や宣伝的なことを一切やってなかったから、Twitter経由のこうした変化は嬉しいものでもあり、驚くべきものでもあります。 このblogを継続させるのに、ひとつ今までと違う意味が生まれたとも言える変化です。 そうした中、わざわざ名指しで取り上げてくれる方まで現れました。気にかけてもらえると言うのは、実にありがたいことです。 ぺんぺんに捧ぐ « こっそり始める Blogこんばんは。 今日は気になるというより、私の好きなぺんぎんさんに捧げるアプリです。 彼は一見(アイコン)するとクールなぺんぎんで、世の中(Twitter内)にいやしをもたらす 。。。な

    こっそり応えるBlog - Digital-Penguin workbench
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 2010年9月を振り返って - shinhori’s Blog

    仕事で帰りが遅く更新が不定期だが、これは毎月欠かさず書こうと思っている。 私的な事になるが、ゴルフを始めた。今まで打ちっぱなしを1,2回程やった事はあるが完全に初心者もいいところ。サラリーマンとして接待ゴルフに夢を見てがんばってみようと思う。 まぁここに書いたらさすがに直ぐに止められないだろうと言う決意みたいなものだと思ってください。ゴルフ関連のアプリなども今後買ってみようと思います。 今月、一番自分の中で残っているのはやはり9月冒頭 iPodシリーズの刷新、新iOS発表! ○ Apple、今晩のスペシャルイベントを生中継で配信 ≪ 気になる、記になる… ○ アップル、9月1日のスペシャル イベントの動画をPodcastで配信、最新のiPodシリーズ、アップルTV、そしてジョブズのプレゼンを見よう! ≪ tobu-iphone ○ アップル、iOS 4.1を9月8日に公開〜Game Cen

    2010年9月を振り返って - shinhori’s Blog
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • R-style

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 新橋の夜は熱かった! My Railwayアプリは時間も超えて僕らを結びつけた! [Event] [iPhone] [iPad]

    昔むかし、まだTwitterはおろか、インターネット上にブログさえも存在しなかった頃、「日記猿人」という手動日記更新報告サイトがあった。ブログのように自動で記事はアップされないしRSSもない、テキスト日記を集めたサイトだ。 僕らはHTMLタグを自分で打ち、テキストエディタで文章を書いては、完成した記事をFTPソフトでネットにアップして、日記猿人に「日記を更新したよ!」と報告していた。モデムでダイヤルアップ接続をしてネットに繋ぎ、真夜中だけ電話代が定額になる「テレホーダイ」になる23時を待って、一斉に皆ネットに流れ込んだ。 彼と僕が出会ったのはそんな頃、まだインターネットに端っこから端っこまでが見渡せた時代のことだ。彼も僕もテキスト日記を書いており、そしてオフ会でも何度もお会いし、乾杯してきた。 あれから一体何年経ったのだろう。数えてみたら、13年か14年か。いずれにしてもとても長い時間が経

    新橋の夜は熱かった! My Railwayアプリは時間も超えて僕らを結びつけた! [Event] [iPhone] [iPad]
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 【Mac】今回購入したMac miniはカスタマイズ版だったりします♪ - *begejstring for DANMARK*

    さんざ悩んだ挙句のMac miniに落ち着いたわけですが。 せっかくの初☆Macということで、ちょっとだけ頑張りました!(笑) こんな感じでカスタマイズぅ♪ 全体的に1つずつ良くした感じですw ↑比較のため、これが通常版。 27インチのLED Cinema Displayにも全然耐えられるし、処理速度も速い気がします。 ちなみに、この記事はまだ旧ノートパソコンより。 次の記事から、頑張ってMacたんから書こうかな~☆ 【bookmarklet】 今回、初めて『普通のサラリーマンのiPhone日記』のヒロさんが作られたbookmarkletを使ってみました~♪

    【Mac】今回購入したMac miniはカスタマイズ版だったりします♪ - *begejstring for DANMARK*
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • iPhone / iPad Everyday Apps【20100930版】 | 覚醒する? @CDiP

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • iPhone / iPad D’s Focus【20100930版】〜ついにiPadにニコニコ動画がやってきた! | 覚醒する? @CDiP

    Today’s Focus ◆ ニコニコニュース iPad向けHTML5プレーヤーリリース&生紹介番組 ◆ キタミテレビ 「ニコニコ動画」がHTML5対応でiPadで視聴可能に【iPad】 ニコ動がついにiPadに来ました!!これはビッグニュースですね。まだ見られない動画もあるみたいですが。 (その他のニュースは折り込みます。) . ニュース総合 ◆ 気になる、記になる… 「iOS 4.2 Beta 2」ではiPadのパフォーマンスも改善 メモリ消費量も減っているようですね。これは期待ですね。 ◆ 林檎塾 iOS 4.2 beta2を試してみた マルチタスクがマルチタスクが!アプリの切り替えがかっこいいですね。GameCenterが使いやすそうに見えます。 ◆ 気になる、記になる… 各スマートフォンのディスプレイ性能比較 ふむ。iPhone4はディスプレイはかなり省電力に力を入れ

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • i文庫HDが2010年度グッドデザイン賞を受賞 | 覚醒する @CDiP

    iPad用アプリケーションとして、日でのiPad発売を前にしてリリースされた「i文庫HD」が「2010年度グッドデザイン賞」を受賞したようです。誠におめでとうございます! iPadが登場してからと言うもの、常にiPadアプリではその代表格として色々なメディアでも報じられました。私も愛用させて頂いておりますが、ただ「読む」だけではなく、「を読む」体験を与えてくれたこのアプリには衝撃を受けましたです。審査委員の評価も納得ですね。 [審査委員の評価] 日で一番ポピュラーな電子書籍サービスのひとつである。多くのiPadのアプリは単なるソフトでなく、サービスの入り口である。つまり、見た目や機能のデザインではなく、電子書籍を読むという一連の「行為」がデザインされていることが求められる。i文庫HDはページをめくる時の感触など、英語版アプリにはない細かい工夫が際立っている。 個人的には、専門書などの

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • Web人賞をいただきました。モバツイユーザー100万人に到達しました。

    日、Webクリエーションアウォードの贈賞式に行ってまいりました。 パーティでの挨拶で、言わなきゃいけないことベースで頭に準備をしたら、見事に何を言ったら良いか完全に忘れてしまったので、ここに記しておきます。 今回のWebクリエーションアウォードというのは、Web広告研究会という組織で行われているアワードでした。前進は広告主の協会だったそうです。 モバツイは、現在、広告モデルで成り立っております。サービスを無償でご提供する代わりに、広告を表示することで、広告主様から変わりに対価をいただくというビジネスモデルになっております。 広告というと、「広告ウゼー」という話がよくありますが、万人に納得いただける広告というのを表示するのは、相手が人間である以上、難しいですが、まったく相性の会わないメディアに広告を露出しても、今度は広告主側にメリットがないため、如何に商品やサービスと合致するサービスやメデ

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • コスプレしゃぶしゃぶに行ったことはありますか。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    友人に誘われてコスプレしゃぶしゃぶに行ってきた。日曜夜のことだ。なぜコスプレしゃぶしゃぶなのか、友人を詰問すると離婚してちょうど一年だからさ、と寂しそうにいい、涙腺に訴えてきやがる。友人は、元奥さんにメイド服ナース服を着させていた過去を、一年を機に清算したいと告白した。事情を理解した僕は、細君に冥土級茄子プレイなら忘れられないのも無理ないよ、承知した、同行しよう、と快諾したのだ。 (コスプレしゃぶしゃぶ直後。いつもと変わらず平静なブロッガー) 友情に加えて、大義もあった。コスプレしゃぶしゃぶ。それはコスプレなのか、しゃぶしゃぶなのか後進の為にも明確にしておきたいという大義が。一文字であらわすなら、義。横文字であらわすならJARO。そういったものに衝き動かされて。普段はいやらしい穴のことしか考えていないダメな俺だけど。僕ですけど。 友人の名前についてはこの文章の信憑性および友人そのものの実在

    コスプレしゃぶしゃぶに行ったことはありますか。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 脳について意外と知られていない15の豆知識

    仕事や勉強で毎日脳を酷使していると自負する人でも、脳について学校で習ったことなどはすっかり忘れてしまっている場合が多いのではないでしょうか? 昔学校で教わった気がするようなことから学校では教えてくれないことまで、脳について意外と知られていない15の事柄をお伝えします。 詳細は以下から。15 Things You Didn’t Know about the Brain - Online Nursing Programs, Schools & Degrees 1.脳は前脳・中脳・後脳の3つの部分から成ります。2.分析的な思考をつかさどる左脳とクリエイティヴな思考をつかさどる右脳の2つの半球に分けることもできます。 3.よく言われる「人間は脳の10%しか使っていない」というのは迷信。脳のどの部分にも役割があり、忙しく働いています。 4.脳の血管を全部伸ばすと10万マイル(約16万キロ)、地球を4

    脳について意外と知られていない15の豆知識
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 記録と記憶と ”ハッシュタグの限界”と”受信専用アカウント” - 退屈な大人はいつも眠い

    記録より記憶 ボクは、記録することが苦手だ。 仕事で必要なことなどはメモもとるし、まとめもするが、日常生活ではなかなかしない。 記憶に頼るのはなかなか危険だが、個人の用件があまりないので何とかなってきているのだろう。 まあ、それで後悔することも多々あるけど、基的には記憶できない情報は必要のない情報だと考えることにしている。 単なる強がりだ。 でも、記録することが簡単であるなら良いなあと。思うのだ。 今朝、[Twitter:@RyoAnna]の記事を読んだ。 ブランドとしてのハッシュタグ #RyoAnnaBlog - RYOSUKE HAGIHARA ざっくり言えば、Blog記事やRSSで読んだ記事にハッシュタグを付けて投稿し、Twitter上で検索かけると、一覧で見れていいよね。って内容だ。 すばらしいアイデアだと思った。でも・・・ 読んですぐに思ったことは、「これ、無理なんじゃね?」

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • ★evernoteにあるPDFをGoodReaderで見る - T’s blog

    GoodReaderのBrowse the Webを開いてURLにhttp://www.evernote.com/mと入力すると自分のevernoteの画面が現れる。 GoodReaderで閲覧したいPDFをタップしてダウンロードする。 同じ要領でinstapaperからevernoteに送ったサイトもダウンロード出来る。 <この記事をRetweetする♪> <この記事をはてブ&Retweetする♪> twitterが開きます。コメントをお願いします♪

    ★evernoteにあるPDFをGoodReaderで見る - T’s blog
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 東京ライフハック研究会Vol.2 でライトニング・トークしてきました! [Event] [Lifehack] #tokyohack002

    9月26日(日)に開催された東京ライフハック研究会Vol.2(略称東ラ研)に参加させていただき、ライトニング・トークで5分のショート・プレゼンをさせていただきました! Twitter仲間の @beck1240 さん主催の勉強会。第一回のイベントについて後からWebで読み、是非第二回に参加してみたいなーと思っていた頃に運良くBeckさんや @Sayobs さんと仲良くなることができ、参加させていただけることになった。しかもライトニング・トークまでさせていただけるとのことで、張り切って準備して出かけた。 研究会のテーマは読書。このブログをご覧の皆さんはご存知のとおり、僕は多読家なので、僕の読書法をごく簡単に「ブログ読書術」と題して5分間で皆さんの前でお話しさせていただいた。以下の写真は研究会からお借りしたもの。 こんな感じ。普段仕事で人前で話をすることには慣れているはずなのだが、自分自身の話題

    東京ライフハック研究会Vol.2 でライトニング・トークしてきました! [Event] [Lifehack] #tokyohack002
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • R-style

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • tonkontan!!!!!! : iPhone界の重鎮たち(。-_-。)

    2010年09月29日03:59 カテゴリマミルトンiPhone iPhone界の重鎮たち(。-_-。) おばんどす(´ー`) 今日はバイオ4見てきましたマミルトンです( ・_・) 道ゆく変な動きしてる人が、アンデッドに見えてしゃあない( ・_・) 光栄なことに、こちらのiPhoneの重鎮たちのアイコンを作らせて頂きましたヽ( ・∀・)ノ まずは@hiro45jpさんヽ( ・∀・)ノ 写真自体は、どんびーさん作で、加工とちくわレイを加えました( ・_・) お次は@donpyさんヽ( ・∀・)ノ ドアップなので、色々迷ったあげく、最終的に手でもつコレが、 選ばれました( ・_・) お次は、@goryugoさんヽ( ・∀・)ノ ちくわレイをマイクに熱唱( ・_・) お次は@tobu1さんヽ( ・∀・)ノ 1日限定で変えて下さいましたヽ( ・∀・)ノ カメラロールがとぶさん一色になりました(´ー

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • のののiPhoneライフ【動物園とホーム画面】 - *のののNOISE*

    動物園作ってみた。 お片付けにはDockを使いましょう ・・アプリが多いため、だいぶ後悔した。 普段のホーム画面 まねっこするー! や、特に何も参考にならないんだけど こんな人もいるのね絶句!だといいな。 だってアプリが多過ぎて説明できません。 散らかってますけどどぞ(照) 一画面目 カレンダーがあるので三段目まで。 Appbankのりんごちゃんと なち姐さんのなちこ時計は、 かわゆいのと、らぶを込めてここw あとぱんだもかわゆいし すぐ忘れるからここ。 忘れるってか寝落ちと飛び起きが原因w ぞうさんは仲良くなれないけどちゃんと連れてるよー。 先生、来月手取り足取り教えてください。 AppBank for iPhone(無料) なちこ時計(無料) おはようパンダ(¥230) FastEver(¥230) Dock 気が付くと押しちゃってる3つの子と、 最近ハマってるfoursquare な

    のののiPhoneライフ【動物園とホーム画面】 - *のののNOISE*
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • Seline HD: 初の iPad ストリート・ミュージシャン愛用の不思議な音楽アプリ

    2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • ターミナルで自動操作を行う·Terminitor MOONGIFT

    TerminitorはMac OSX用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。普段行っている作業などは意外と定型化しやすい。例えば開発に入る前にApacheを立ち上げたり、memcached、MySQLの実行、外部サーバへのSSH接続など。これらは一連の手順と言っても良い。 設定ファイル例 Rails開発であればサーバを立ち上げる、コンソールを開く、検索サービスを立ち上げるなど複数のタブでターミナルを開いて作業を行う。こうした一連の手順を設定ファイル化して実行するのがTerminitorだ。 Terminitorは設定ファイルを独自形式で記述して、処理を実行する。複数のタブを開いてそれぞれ別なコマンドを実行できるのが特徴だ。そのためシェルスクリプトで記述するのとはまた違う便利さがある。さらに任意のタイミングで実行するので起動時の実行スクリプトともまた異なる。 実行直後。一気に複数の

    ターミナルで自動操作を行う·Terminitor MOONGIFT
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 【ネタ帳】あなたがまだ知らないかもしれないMacアプリケーション10個まとめ +12記事*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    ひさしぶりの更新です。 移転作業のため、あまり時間がとれない…といった具合です。 あと少しで完成しますので、いましばらくお待ちください。 10月1日公開予定です。 さて、今週のネタ帳はちょっと少なめです。 TOP記事は、Macのツールいろいろです。Macもってる方は是非覗いてみてください。 1週間くらい更新に手がつけられていない状態なので、次回更新もネタ帳紹介になるかもしれません…。

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • Mac Fan.jp ログファーム社について重要なお知らせ

    2024.02.23 周辺機器/アクセサリ 折り曲げればスタンドになる! MacBook用スリーブケース スタンドスリップインケース 2024.02.22 Weekday Mac Fan 心音まで感じられる“リアル“な型ロボットが可愛すぎる! 『Mac Fan』編集者の中臺です。皆さんの役に立つ情報を発信できるように頑張ります!

    Mac Fan.jp ログファーム社について重要なお知らせ
    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • ノマド・ワーキングの教科書! 『 「どこでもオフィス」仕事術』 - ライフハックブログKo's Style

    「ノマド」という言葉をよく聞きますね。 オフィスを持たずに仕事をされている方は少ないと思いますが、会社員でも外回りが多い方などは、オフィス以外でちょっとした仕事をすることはあるかと思います。 今日紹介するのは、ノマド・ワーキングを実践している著者による実践的な内容の、『「どこでもオフィス」仕事術―効率・集中・アイデアを生む「ノマドワーキング」実践法』です。 書を一読しておくと、外出先でのスキマ時間も効率よく快適に仕事に使え、残業が減るかも知れません。 当に「どこでもオフィス」w 書の面白い点の1つとして、第5章が挙げられると思います。 あらゆる場所をオフィスに見立て、その特徴やメリット・デメリット、どんな仕事に向いているかなどが解説されているのですが、これがすごいw (ルノアールなら)長居しても店員に嫌な顔一つされません。 (中略) 注文するメニューも決まっており、最近はまっている

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • プレゼン本番!緊張をほぐす3つの方法/ビギナーズハック第14回 | シゴタノ!

    プレゼン番!の巻 都内某所。一人の青年が青白い顔をして30人ばかりの人に向かって何かを説明していた。 ベック君:以上が弊社からのご提案内容となります。ご検討のほどよろしくお願いします。 発表中は頭が真っ白で、何を話したかほとんど覚えていなかった。早口すぎる出だしに、オオハシ課長が少し茶目っ気のある表情で押さえて押さえてとジェスチャーをしていた場面だけ妙に鮮明に思い出された。 手元を見ると、いざというときの為に用意しておいた、使いこんでボロボロになった2in1両面印刷のプレゼン資料があった。結局見ることはなかったが、なぜかこの資料を見ると「大丈夫」という気になれた。 まだ心臓のどきどきが鳴り止まないうちにプレゼンを聞いていたクライアントから質問が投げかけられる。 資料を作る際にそれなりの量の情報をインプットしていたこともあり、簡単な質問であればベック君でも答えることができた。しかし、技術

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 引き続き厳しい米国スポーツ界の就職戦線と頑張る日本人 | スポーツビジネス from NY

    goryugo
    goryugo 2010/10/01
  • 届いたメールの料理の仕方 (1) 〜qmail編〜 : DSAS開発者の部屋

    qmailではdot-qmailと呼ばれるファイルで届いたメールの処理を制御できます。典型的なdot-qmailファイルは、ユーザのホームディレクトリの下の~/.qmailや~/.qmail-XXXですね。 今回は、dot-qmailを使う上で知っておきたいことをTIPSを交えて紹介したいと思います。 例として、kbora@klab.org宛てのメールが~kbora/.qmailに届く場合を考えます。 qmailにはextension addressというものがあり、ユーザ名に続けて「-XXX」を指定することができます。例えば、kbora-oboko@klab.org宛てのメールは、~kbora/.qmail-obokoに届きます。このextension addressを活用すれば、管理者の手を煩わすことなくメールアドレスを増やすことができますね。 では、~/.qmail-inaが無い状態

    届いたメールの料理の仕方 (1) 〜qmail編〜 : DSAS開発者の部屋
    goryugo
    goryugo 2010/10/01