タグ

Skypeに関するgotackのブックマーク (8)

  • EvernoteにSkype通話を自動保存してくれる『Callnote』 | ライフハッカー・ジャパン

    Win/Mac:過去に米LifehackerにてSkype通話を録音する方法をいくつか紹介しましたが、どれも一長一短な感じではありました。保存するのは音声だけでOKという方であれば『CallNote』がオススメです。CallNoteは通話を録音し、通話終了次第すぐに音声ファイルをEvernoteアカウントに自動保存してくれます。 使い方はなかなか簡単。アプリを起動し、EvernoteタブからEvernoteへログインします。Skypeが起動している間であれば録音開始や録音停止、録音内容の再生が可能です。なので通話前またはPodcastを開始する前にテストできます。同時に8名との通話まで録音可能、Evernoteにアップされるノートには参加者名や通話時刻、通話時間が含まれます。 これらの手順は自動化でき、通話開始と同時に録音を開始して通話終了時に録音を終了、録音が終了次第アップロードという流

    gotack
    gotack 2012/04/07
    tapurが使えなくなったときに思い出す
  • Skypeのビデオ通話を録画&編集するフリーソフト「VodBurner」を使って実際に通話を録画してみた

    私用の連絡に限らず、遠隔の相手との簡単な打ち合わせなどにSkypeのビデオ通話を利用している人も多いのではないでしょうか。そんなときフリーソフト「VodBurner」を使えば通話の内容を録画しておくことができます。 「VodBurner」は、Skypeのビデオ通話の録画に特化したフリーソフト。通話する人の一方がこのソフトをインストールしているだけで、双方の内容を同時に記録できるのが魅力です。簡単な編集機能もついており、編集したデータをそのままYouTubeにアップして共有することも可能。今回はこのソフトを使って、先日購入した「Logicool HD Pro Webcam C910」でSkypeのビデオ通話を行った様子を撮影してみました。 「VodBurner」のインストール方法と実際に使ってみた様子は以下から。Download? Record Skype Video Calls and E

    Skypeのビデオ通話を録画&編集するフリーソフト「VodBurner」を使って実際に通話を録画してみた
    gotack
    gotack 2011/01/27
    音声通話を録音したい人のために国産「tapur」を紹介しておく。動画も可能
  • BIGLOBEなんでも相談室サービス終了のお知らせ

    gotack
    gotack 2011/01/23
  • Windows用のSkype 15.99.3202.0をダウンロード - Filehippo.com

    Skypeは、カテゴリー''に属するWindows用の無料ソフトウェアです。Windows用Skypeについてこのソフトウェアは2019年6月26日にSoftonicで公開されましたが、まだ私たちはテストする機会を得ていません。 ぜひお試しください。そして、私たちのウェブサイトでコメントを残すか、評価をしてください。これは他のユーザーの役に立ちます! SkypeはWindows 8.1以上で利用可能です。現在のソフトウェアのバージョンは8.98.0.206で、アラビア語、チェコ語、デンマーク語で実行できます。 テクニカルタイトル:Windows用のSkype、15.99.3202.0必要条件:Windows 7,Windows 10,Windows 8.1,Windows 11,Windows 8言語:日語利用可能な言語:日語,英語,アラビア語,ドイツ語,スペイン語,フランス語,イタリ

  • にっき (n-yoshi@lares) | Skypeチャットの隠しコマンド、再まとめ

    2006-12-06(水) 22:41(UTC +0900) p Tweet 当方主催のオープンチャット「n-yoshi’s Open Pub」にては、Skypeそのものの使いこなし方などのレクチャー大会が突発的に勃興したりするわけですが、日はその「チャット機能」そのものについてのネタで、長年(?)の懸念事項が解決しましたので改めて纏めておきます。また、この内容については通常の「一対一チャット」から「グループチャット」「オープンチャット」まで共通して使えるコマンドですので、憶えておくと良いですね。 念のために、前回エントリのリンクも合わせて。 最後に、ネタ提供いつも有り難う御座います。「はにゃ」サン、「pavlov」サン。 n-yoshi’s Open Pub (雑談と未blogネタ放流など) (管理人 n-yoshi) Public Chat とは? 追記(2007/07/01 03:

    gotack
    gotack 2010/02/10
  • Skype隠しコマンド - Skype 日本語ブログ

    Skypeの隠しエモーティコン(顔文字)や国旗アイコンの出し方はご存じの方もいると思いますが、隠しコマンドはご利用になっていますか? /help とチャットウィンドウに入力して送信すると、以下のようなコマンド一覧が表示されます。 上記のヘルプの他、「/topic 新規タイトル名」でチャットのタイトルを「新規タイトル名」に変更したり、「/find」で検索したり、便利です。 私のお気に入りは以下の2つ。 「/alertsoff」コマンド 「/me」コマンド まずはMacブログでも紹介されている「/alertsoff」コマンド。Skypeのグループチャットを大人数で使ったり、頻繁にやり取りされる会話の直接の対象ではないけれど経過を把握するために参加している(メールでいうとTOでなくCCのニュアンス)場合、誰かが発言するたびにアラートが出るのは気が散って仕方ないという方。 該当のチャットウィ

    gotack
    gotack 2010/02/10
  • Skypeチャット履歴のバックアップ - Skype 日本語ブログ

    なんだかまた寒くなってしまいましたが、暦のうえではもう春。大掃除といえば日では大晦日ですが、アメリカやなんかだと今頃がまさにスプリングクリーニングの季節。コンピュータの中身も片付けて、心機一転してはいかがでしょう。そこで今回は、Skypeデータ(チャット履歴、ブックマーク)のバックアップ方法をおさらい。 Macの場合: Macintosh HD/[UserName]/ライブラリ/Skype Macintosh HD/ユーザ/[UserName]/ライブラリ/Application Support/Skype Windows XPの場合: C:/Documents and Settings/[UserName]/Application Data/Skype Windows Vistaの場合: C:/User/[UserName]/AppData/Roaming/Skype [Use

    gotack
    gotack 2010/02/10
  • Skypeチャットの隠しコマンド /htmlhistory とBookmarkletで簡単レポート作成術 | Creazy!

    プライベートと仕事の両方で Skype はかなり前から使っていますが、チャットの内容をどうにか別のファイルにエクスポートしたいと思いました。 Skypeチャットは設定で過去の履歴も保存・表示できるのですが、なぜかエクスポート機能だけは見当たりません。 (Mac版のVersion2.7では「Cmd+S」でHTML形式保存できるのですが、Windows版のVersion3.8 には無いような…) で、例のごとくググっていたら英語サイトに全く知らなかった隠しコマンドの情報を見つけました。 open up a chat window as if you were about to send a chat message, type in /htmlhistory as your chat message. via: Save Text from Chat History – Skype Commu

    Skypeチャットの隠しコマンド /htmlhistory とBookmarkletで簡単レポート作成術 | Creazy!
  • 1