タグ

mobileと音楽に関するgottamのブックマーク (3)

  • 自宅で成形できるカスタムイヤホン - 耳の形に完全フィットして9,800円

    オンザグローバルは、米Decibullzのカスタムモールドイヤホン「decibullz」の自社直販を8月20日より開始する。価格は税込9,800円。 decibullzは、ユーザーの耳の形に合わせて成形できるパーツ「シリコンモールディングトレイ」が特徴のイヤホン。シリコンモールディングトレイの素材には、加熱するとやわらかくなり、冷えると、その形をキープするという性質を持つ「熱可塑性樹脂」を採用している。 このシリコンモールディングトレイを沸騰した湯や電子レンジで加熱して、ユーザーが耳に装着することで、ぴったりフィットするイヤホンが完成する。長時間試用しても耳が痛くなりにくく、外れにくい、また遮音性も高く、音漏れや、外部の騒音も遮断するという。

    自宅で成形できるカスタムイヤホン - 耳の形に完全フィットして9,800円
  • ハーマン、Bluetooth対応で通話も可能なJBLのヘッドホン&イヤホンを発売

    ハーマンインターナショナルは3日、「JBL」ブランドのBluetoothワイヤレスカナルイヤホン「J46BT」と、Bluetoothワイヤレスオンイヤーヘッドホン「J56BT」を12月に発売すると発表した。 J46BTは、Bluetoothモジュールやリチウムイオン充電池をイヤホン内部に内蔵し、装着の煩わしさを軽減したカナルイヤホン。マイクを内蔵してハンズフリー通話が行えるほか、体左右を接続するケーブルに搭載した3ボタンリモコンで、音量調整 / 再生 / 一時停止 / ハンズフリー通話時の着信応答と終話が行える。音質では、高性能6mm径ドライバーの搭載により、バランスに優れたワイドレンジ再生が行えるとのこと。付属の専用ケーブルを使用してPCのUSBポートから充電が行え、約2.5時間の充電で約5時間使用できる。周波数特性は20Hz~18kHz、感度は100dB/mW、インピーダンスは16Ω

  • 音楽聴き放題の『Grooveshark』がiPhoneに対応! - RyoAnna

    久しぶりに興奮するニュースが飛び込んで来た。 あのGroovesharkが、iPhoneのWebアプリとして復活した。 iPhoneのSafariで下のリンクにアクセスすると、ベータ版のGrooveshark Mobileを試す事ができる。 Grooveshark Mobile※2015年サービス終了 以前にもMacWindowsのWeb版を紹介したが、Groovesharkは音楽ファンにとってたまらないサービスだ。 通常のインターネットラジオはアーティストを特定して聴く事ができないが、Groovesharkならアーティスト名や曲名をピンポイントで検索して聴く事ができる。 ジャンルごとに聴いたり、人気のある曲をリストから選ぶ事もできる。洋楽がメインだが、一部の邦楽も聴く事ができる。 ベータ版のためか連続再生はできないが、Safariで動作するのでバックグラウンド再生には対応している。ホー

    音楽聴き放題の『Grooveshark』がiPhoneに対応! - RyoAnna
  • 1