2022年6月30日のブックマーク (19件)

  • 2022年7月1日・金曜日・生きていくのに必要なのは~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    「ハングリー精神」か「マネー」か とも少し違う 「競技」なんかだと「上位にはいるぞ」とか 目標がハッキリしている 普通に考えると 人生 そんなに構えなくてもいい 私たちみたいな「介護夫婦」は 毎日 朝から夜も やること決まっていて よそ見ができない 寄り道もできない 自分たちの「生きていくのに必要なのは」当たり前ですが 「体力」そのものです~♪ 若い人たちは「社会の荒波」にも負けない不屈の精神と培ったいろんなスキルではないでしょうか 男性・女性でも異なるし 年代によっても変わってきますが、なにか「これだけは負けないよ」というもの持っていて いつも磨いている方 人間的に強いと思います。 花の名前「バーベナ」和名は「美女桜」花言葉は魔力 他有り レモン似の香りのハーブ・薬草など 用途あるらしい 6/30の徹子の部屋「手品漫談コンビ・マギー審司・司郎さん」 師匠は独身73才・審司さんは子持ち・

    2022年7月1日・金曜日・生きていくのに必要なのは~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    26度頑張って👍ください。停電しないように祈ってます😌🍀最近の暑さは異常です😵
  • 神は見返りを求める - のの日和♪

    YouTuberも ラクじゃない (⌒-⌒; 映画を観てきました。 ムロツヨシさん演じる 神のように優しい田母神さんと 岸井ゆきのさん演じる 底辺YouTuberのユリチャン。 2人はちょいダサだし どちらかと言うと非リア充。 そんな彼と彼女の ほのぼの系恋愛映画💕 ・・・と、 思いきや?!((;゚Д゚)))) 『神は見返りを求める』 www.youtube.com カンカン照りの酷暑なので、 感想は簡潔にしました✋ 登場人物の好感度低し。 カタルシスなし。 後味悪し。 でも‥‥ 目が離せない。 ブログは厳密にはSNSではないけれど、 1底辺ブロガーとして、 ちょっと震撼とさせられました( ̄▽ ̄; 以上! ★はてブコメへのお返事★ 貯め代(id:tameyo)さん おっしゃる通りです! 人間の場合、神や仏のような人柄でも コケにされ続けると、牙を剥くし窮鼠を噛む。 良くしてもらったら、

    神は見返りを求める - のの日和♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    えええー😵‍💫‼️気になりますー😵‍💫どういった内容の映画?!💦
  • 5/16〜5/20 娘とオットBENTO - shachihokoshisa’s blog

    6月は毎日コツコツ投稿したいと思っていましたが、もう30日…明日から2022年後半スタートになります、早いです!今日は、夏越しの大祓えです。去った日曜日に神宮参拝し、輪っかをくぐり半年間の穢れを祓いました。なんだか肩あたりが軽くなった気がします笑笑。 5/16(月)オットBENTO 娘はコロナワクチン3回目接種の副反応で学校休みましたので、オットBENTOのみに…。きのこ炒め、たまご焼き、発色剤保存料不使用ウィンナー、ベーコンの小松菜炒め、ぶた肉しょうが焼き 5/17(火)娘とオットBENTO 娘お気に入り柴漬け 今日から娘復活して弁当作ったよ!パクチョイ炒め、小さいトンカツ、豆苗肉巻き、たまご焼き、ポルトギスソーセージ 一言メッセージ#20 今年の梅雨はとにかく雨・雨☔️・雨☔️☔️でした。お菓子は輸入菓子! 5/18(水)娘とオットBENTO ご飯のおとも 柴漬け 小松菜炒め、ハチミツ

    5/16〜5/20 娘とオットBENTO - shachihokoshisa’s blog
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    愛を感じるお弁当ですね😊
  • 上野動物園のシャオシャオとレイレイ1歳おめでとう!のスムージー - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 先日の6月23日は、上野動物園の双子ジャイアントパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」の1歳の誕生日でした。 産まれてから1歳になるまであっと言う間ですね。 産まれた時もかなり話題になりましたが、初めての1歳の誕生日もそれなりに賑わっていました。 スムージーをほぼ毎日飲んでいる私は、ニュースなどから得た情報をスムージーに何故か結び付けてしまいます。 6月23日が「シャオシャオ」と「レイレイ」の誕生日だと知った私は、パンダをイメージしたスムージーを作りたくなりました。 【材料】 黒胡麻ペースト キウイ バナナ りんご 水 ↓トッピング 巨峰 黒い層には、黒胡麻ペーストを使い、トッピングの耳には巨峰を使いました。 笹の葉は庭に生えていました。 スポンサーリンク インスタやツイッターにもアップしたのですが、いつもより反応が

    上野動物園のシャオシャオとレイレイ1歳おめでとう!のスムージー - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    😆💕パンダ🐼ですよ!どこから見ても😊💕
  • 電気料金が1年前より4,625円高くなってる!6月の家計簿 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    LED電球に換えても電気料金は高騰 6月も今日で終わりなので、家計簿を集計しました。 ジェネリック医薬品のおかげでクリニックから処方される薬代がお安くなりましたが、電気料金が高い! 赤字は免れたものの、節約はいまいちだったことなど家計についてお伝えします。 スポンサーリンク 6月の費 美容費 医療費 電気料金 買ったもの まとめ 6月の費 おうちご飯の材・買い物 自炊を頑張りましたが、夫婦ふたり暮らしでスーパーや道の駅で買い物した費は42,960円でした。 そのほかの飲アルコール代1万円、 外ラーメン 2,800円 合計 55,760円 6月はバナナやキウイ・りんごの果物を買ったので、少し割高。 夫は朝後にりんごを半個、べるためJAショップから購入。 www.tameyo.jp 値上げするものばかりで、頭がイタいですね(>o<) わが家は飲だけで5万5千円も……

    電気料金が1年前より4,625円高くなってる!6月の家計簿 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    何もかもが値上げですから😵‍💫‼️💦これでお給料も上がるといいんですけどねー😅💦
  • 息をひそめる末日。 - 夫婦2人・月収20万円の暮らしBLOG

    みなさま、こんにちわ。(← 小声) 6月最終日。 おとなしく過ごしております。 ここを乗り越えれば。。。!! 明日、いよいよ結果発表! お楽しみに♪

    息をひそめる末日。 - 夫婦2人・月収20万円の暮らしBLOG
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    もう、大丈夫ですね😊💕‼️
  • ショートステイ - なんてことない毎日だけど

    急にバタバタと、明日から 関東遠征wwすることが決まりました。 娘たちに逢うのと 去年急死した伯父のお墓参りが目的です。 実は今回、普段はなかなか取りづらい 週末のショートステイに空きがあると ケアマネさんからご連絡頂き 義母をお預け出来る事になったので、急遽。 先日フラれたww次女にも聞いてみましたら OKが出ましたので 久々に顔を見られます。(^-^)v 思い起こせばww 初めて義母に ショートステイの利用を提案した時は 「ひとりで留守番くらい出来るわっ!」 義母のプライドを傷つけてしまったみたいで 大層怒らせてしまったんです。(>_<) 義母の悔しい気持ちはよくわかりましたが ただ、もし何かあった時 耳の聴こえない義母が 夫や私に電話してくるのはとても難しく また、携帯のメールのやり方も 義母が覚えていられなくなってからは やはり、心配で心配でたまらなくて。 転んで動けなくなってはい

    ショートステイ - なんてことない毎日だけど
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    あさひさんも娘さんの顔を見て安心したいですよね😌暑いし、妊娠中の娘さんが心配でしょう。いくつになっても子供は子供で心配が尽きないですよね😌お気をつけて🍀💕
  • 南瓜と鶏牛蒡と冷ややっこ*鮭はどうした? - 八つの風を受けて

    こんにちは 鮭を焼こうと思っていたのですが、寄せ豆腐の期限が来てます・来てます・・ ので変更、まぁ~そんなことは日常茶飯事です。 「冷ややっこ」 これでもか!と 薬味をたっぷりのせて・・・寄せ豆腐は美味しいですね。 :::: 「鶏牛蒡の味噌煮」 ごくごく普通のおかず、今回はみそ味にしました。 鶏モモ肉、牛蒡、人参、蒟蒻、絹サヤ。 胡麻油で炒めて、ひたひたの昆布だしと砂糖、酒を入れてコトコト・・・ 柔らかくなったら味噌を入れて、煮汁がわずかになるまでグツグツ煮たら出来上がり。 :::: 【6月29日晩ごはん」 冷ややっこ 鶏牛蒡の味噌煮 南瓜煮 モヤシと人参のナムル :::: 昨日のお昼は「冷麺」 モヤシ、カニカマ、生ハムの残り、キュウリ、茗荷、 ゆで卵と韓国のりのもみのりをたっぷりかけて。 :::: 冷凍庫から出した鮭はとりあえず茹でておきました、 身をほぐしてフライパンで炒る! 酒とみり

    南瓜と鶏牛蒡と冷ややっこ*鮭はどうした? - 八つの風を受けて
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    うらさんでも追われることがあるんですね😅💦私なんていつもいつも追い込まれてますけど😅💦
  • むっちむちで - すっとぼけの奮闘記

    こちらは、ウチのビッグベビーです。 この3段ふともも! このおしりは、驚かれます笑 検診では 「BMIがちょっとオーバーしてるから、ミルク減らしても良いかもよ~笑」 なんて先生に言われました(先生、半笑い) 確かに。。 まだ離乳始まっていないのですが、 この欲! よこせ。と。 それを見せてみろ。と。 もう始めても良い時期なのですが、私が怠けていただけなので((*ノω・*)テヘ) 早速明日から始める事にしました! キリがよく7月1日から。 この間、外で事をした際に 「お子様用の椅子はご利用ですか」 と、用意して貰ったのですが。 あの定番のBumboです。 可愛いですよね。Bumbo。 欲しいな。 なんと、入りません。 尻が、ももが、入りません!! 頭を抱えました笑 腹も抱えました笑 そこで、探し当てたこのベビーチェア! リンク これは良い感じです♡ おしり周りも全くキツくもなく。 しか

    むっちむちで - すっとぼけの奮闘記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    かわいいシルエット😍💕
  • 焼きビーフン - 育児猫の育児日記

    父の料理 人気メニューと言えば 焼きビーフン 焼きビーフンはたまに作ります 父の料理 育児の実家では、父がご飯を作ってくれていました。 父は料理が上手で、基的に家での事は美味しかったです。 ただ、レパートリーは非常に少なかった気がします。 魚の煮つけ、刺身、煮物、酢の物・・・ 父は漁師出身だったこともあり、魚料理が多かったですね。 魚の値段が高騰してしまった今となっては、贅沢な事だったなぁと思います。 また自分で一から出汁をとって、そばつゆを作ってくれていました。 夏になると父のそばつゆでべた、そうめんやざるそばを懐かしく思い出します。 あれも今思うと贅沢な事でした。 でも子供だった私は、グラタンとかパスタとか噂のビフテキとかにあこがれていました。 人気メニューと言えば 小学校の給で人気だったメニューと言えば、やはりカレーライスでしょう。 育児家でもカレーくらいはべていま

    焼きビーフン - 育児猫の育児日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    じゅーしーは沖縄の炊き込みご飯のことですか?九州だし🙄ありうるかも💦私も焼きビーフン好きでした。でも給食で1番好きだったのは、青りんごゼリーとかオムレットというデザートです😊
  • チャプちゃんの脳がすごいことが証明されてしまう - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 この間脳健康チェックというのを暇つぶしにやってみたところ、チャプちゃんの結果がすごく良かったことをご報告します。 新しい調剤薬局に行ってみた 脳活動量計を試す 新しい調剤薬局に行ってみた 我々が住んでいる町の駅前に新しいビルができたのですが、その中に調剤薬局がオープンしました。 チャプちゃんの保湿剤を受け取りに行く必要があり、他の薬局が混んでいるので試しにこちらに行ってみたところ、がらすきでチャプちゃんと探検しました。 店内はカフェのようなおしゃれな椅子とテーブルがいくつか置いてあって、ドリンクバー(?)って言うのかな、ボタン押すとお茶とかコーヒーが出てくるマシンがあって、にゃー将軍は煎茶を、チャプちゃんはアップルウォーターを飲みました。 コーヒー用の砂糖やミルクも置いてあってリッチ感がありました(あんまり置いてあるところな

    チャプちゃんの脳がすごいことが証明されてしまう - 恥ずかしながら おかわりを
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    すごい😳‼️チャプちゃん!若い脳に可能性がたくさん詰まってる感じがしますね😆💕
  • 浮気がバレました - kotimutikoの日記

    中2次女の期末テストが終了しました スマホは完全に封印は出来ませんでしたが、友達と約束の連絡だけにして、余計なやり取りはスル~していましたね よく我慢したと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و 今回の期末テストに向けては、部活の大会が直前まであり、足の不調あり、ピアノの伴奏を引き受けてその練習もあり、勉強の時間がなかなか取れませんでした こんなに忙しくては目標の450点超えは厳しいな… 部活もやりたいこと(ピアノ)も大事だから仕方がないか… 私の中で割り切っています 口には出さないけど( ´艸`) 直前の1週間弱、ようやくテスト勉強らしくなった頃… 次女「ママ、今日はAちゃんに誘われたから□□塾の自習室で勉強してくるね」 ちょーーーーーっと待ったーーーー!!! (ΦДΦ ;) 次女は〇〇塾に行っています なんなら東風家の子供ら4人全員お世話になっています! もちろん○○塾も自習室を開放していて、次

    浮気がバレました - kotimutikoの日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    塾って今そんな感じなんですか😳‼️予備校はそうだってことは息子で体験済みですが。現役時代から💦😅大変ですね😊男の子は、世渡りが下手なのかもしれません。うちもなんでも正直に話します😑💦
  • ページをブックマークして共有する - はてなブックマーク

    リュウジさん、卵を明太子化したレシピを公開したら海外の人やアレルギーの人、妊婦さんからお礼のコメントがめちゃくちゃ来る 258 users togetter.com

    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    外で少し読書って素敵ですね😊日光浴も兼ねてますね😊
  • ヘイッ!Mr.ポストマン! - 氷の上のさかな

    実は宅の坊主、今までのキャリアを全て投げ打ち、全く違うジャンルの仕事に就くことになった。 「プログラミングも学校で習う内は好きなことが出来るから楽しいけれど、仕事となると楽しくない」 そう話していた。それは実によくわかる話だ。かつて音楽家として飯をっていた時もあった自分だが、ギャラが発生する仕事に好きな仕事がほぼなかったからだ。スタジオミュージシャンなどがそれに当たる。歌謡曲や演歌まで多種多様な仕事をやらされたが、来のジャンルはズージャだからね。ザギンでチャンネエとシースーをイークしたらチェージューゲーマンも取られちゃったよ。いや、まいったね、なんて言ってみたかっただよ。 で、何を始めたかといえば、それは郵便配達です。 今後は大手の傘の下でぬくぬくと、生涯平凡な人生を送ることに決めたらしい。その研修が三重県の桑名市で行われた。 「車で通ったらダメらしい。見つかったらその時点で内定取り消

    ヘイッ!Mr.ポストマン! - 氷の上のさかな
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    郵便局😳‼️年賀状とか記念切手とかノルマ大丈夫ですか😵私の友人は郵便局からそういうしがらみが嫌で言語聴覚士に転職しました🙄樽見鉄道通勤羨ましいけど、やはり不便なんですね😅💦
  • 甘酒アイス(マンゴ&ヨーグルト)レシピ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    甘酒を使ってマンゴーのアイスを作ったので 今回はレシピ付きでご紹介。 いつもブログでお世話になっている OTSHOKOPAN (id:ot_nail)さんの 甘酒スイーツからヒントを得たもの。 ot-icecream.hatenablog.com 私も小豆とのコラボ等 甘酒を使ったアイスは作ってきたけど 乳製品と甘酒って、斬新だと思う😊 OTSHOKOPAN (id:ot_nail)さん 素敵なヒントをありがとうございます! *材料* ドライマンゴー 60g プレーンヨーグルト 60g 甘酒 120g ドライクランベリー 20g 甘酒は市販のものでも大丈夫 *下準備* ①ドライマンゴーとヨーグルトを 同量ずつ混ぜて2日間置いておく。 良く混ぜるとペースト状になる。 ②甘酒を作っておく。 または購入しておく。 追記.私はドライマンゴーの砂糖が嫌で 軽く蒸してから使ってます。 ①柔らかいマン

    甘酒アイス(マンゴ&ヨーグルト)レシピ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    お味噌も作られてたんですね😳‼️手作りっていいですよね😊ぴい子ちゃんカッコいい💕今日も勝手にコールさせて頂きました🍀
  • マサオ日記 2022 ⑯ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    お疲れ様です🙋✨ スマホ変えてみてちょうど快晴の空を撮った所、とっても綺麗に写りました(*^^*)‼️ でも、朝の散歩で汗かいてました💦 父ちゃん早く早く! マシャ早いのよ💦 うーんこ 💩してる間にチラチラ見てくるのは何故? 最近日差しが強いのでマサオが笑っている顔が影で見えて可愛いです⸜❤︎⸝‍ こんなに暑い日でもマサオは喜んで散歩に行きます🚶‍♀️お陰で朝から2000歩は超えるので、毎日6500歩位は行けてます✨ ポイント貯めるぞ〜!! ⇩メッチャブレたww 沢山貯めて僕のオモチャ買ってね! え〜-(;゚ロ゚)-!ガムにしようよ!歯が綺麗になるように✨🦷 お母さんを愛でるワンコ🐕 可愛くて仕方ありません。 大して面倒見てやれてないけど週末はシャンプーしようね(*´³`*) ㄘゅ💕 _| ̄|○、;'.・ オェェェェェ うちの集落ではかわい子ちゃんと呼ばれてます✨ スキスキ

    マサオ日記 2022 ⑯ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    うちもチラチラ見ます😅多分待たせてごめんねー💦ってことでは?🙄と思って、ゆっくりでいいよーと言ってます😊
  • 選挙スイング その2 - 素振り文武両道

    日は170バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は政党名を言いながら、バットを振りました。 維新政党・新風 と言って振る×10 幸福実現党    同  上 ごぼうの党    同  上 参政党      同  上 新党くにもり   同  上 日第一党    同  上 で60スイング 次に 「石狩鍋 幸福の実 ごぼう」 言う振る×10 「人参 くり 大根」 言う振る×10 で80スイングとなりました。 比例代表区で政党名を書く場合参考にしようと思います。 この他に 自由民主党 ジュース 立憲民主党 リゲイン 国民民主党 コーク 社会民主党 シャンペン 「リゲインとコークをシャンペングラスに入れジュースを作り」 日グループ 日維新の会 日共産党 NHK党 「NHKをつけると、明治維新の人たちが共演してて」 号令グループ 公明党 れいわ新選組 「号令を

    選挙スイング その2 - 素振り文武両道
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    選挙にいかなきゃですね😌
  • ゆっくり目覚めました - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●目覚め● ★目覚めはこんな感じ ●カブトムシ 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は卵(焼き)から育ててたカブトムシが、蛹から目覚めたので紹介してみました。 虫があまり好きじゃないって方も居ると思いますので、このくらいの紹介にしときます。 文は久しぶりの茨木散歩を紹介します。 ●茨木散歩 茨木労働基準監督署 大阪府茨木市を時々散歩しています。 今日はjr総持寺から阪急茨木に向けて歩きました。茨木の税務署の1つ裏通りに労働基準監督署が有ります。 なぜ?そんな裏通りを? それは…その通りにあるお店があるからです。 ●昔ながらの酒屋 酒「フジヤ」の店頭にはお酒の販売機がいくつか設置してあります。 最近、お酒の販売機はなかなか見なくて…。 まぁ、未成年が買ったりするので販売機を設置するのは良くないですからねぇ〜。 子供の頃は父親に「ビールを買ってきて」なんて頼まれて、販売機へ走ってま

    ゆっくり目覚めました - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    ビールやタバコのおつかいをよく頼まれたものですよねー🙄今では考えられない😅💦
  • もう夏???冷たい食べ物の摂りすぎ注意! - 「今」を大事に生きていく

    暑い。。。 暑すぎますね。 当に暑いです。 「まだ6月だというのに」 というフレーズをよく聞きます。 そして 「まだ6月だというのに」 冷やし中華始めました。笑 暑い日の冷やし中華ってサイコー! いつべても美味しいけど。 やっぱり夏よね〜。 って。。。 やっぱりもう夏なの? 梅雨が終わったってことは 夏なのよね? ああ。 ぐったり。 保育園は相変わらず 暑いです。 連日の暑さで エネルギー切れになりそうです(T ^ T) 暑さの中 快適に元気に過ごせるように 工夫していきましょう。 さて 我が家の冷やし中華の具材は きゅうり 錦糸卵 ワカメ トマト ハム(豚肉) もやし いたって普通、定番具材です。 冷やし中華は作るのも楽チンだし 火を使う時間が短いのがありがたいです。 今日も もやしを茹でようとしたのですが 茹でる作業がもう暑い。。。 なのでもやし抜きにしました。 もやしを抜いたので

    もう夏???冷たい食べ物の摂りすぎ注意! - 「今」を大事に生きていく
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/30
    今晩は冷やし中華にしようっと!😊ココロんさん、ありがとうございます😊