タグ

2008年3月18日のブックマーク (7件)

  • 「ノー」とは言わせない状況にする5つの話し方 | シゴタノ!

    1.「イエス」と言う理由を示す。 2.「イエス」としか答えられない質問をする 3.質問は「あなた」という言葉から始める 4.どちらを選んでも、答えが「イエス」となる二者択一の質問をする 5.相手が「イエス」と答えると、確信をもって質問し、そのときあなたが「イエス」という返事を確信していることを、相手に知らせる 書は、非常にやわらかい印象の、言ってみれば「誠実に接していればわかってくれる」といった装いのなのですが、上記5項目のリストをご覧いただければわかるとおり、実はけっこうしたたかな内容を持っています。 それだけにあまり利己的にこうした手法をふりまわせば、かなりイヤな人間と思われかねませんが、そうならないための心がけについても、述べられています。(かなり薄いなのですが)。 では、リストの詳細に入ります。 1.「イエス」と言う理由を示す。 もちろん相手にとっての理由であって、自分が相手

    gratt
    gratt 2008/03/18
    大半の人が自分は他人よりも寛大だと信じている
  • シゴタノ! - 仕事が行き詰まりかけた時に問いたい5つの自問

    1.現実を直視しているだろうか? 2.人と仕事をしているだろうか? 3.「現在」は何の一部だろうか? 4.ゴールに向かっているだろうか? 5.それは最優先事項だろうか? 先週1週間に書いた「4行日記」の振り返りから得られた5つの質問です。チームメンバー同士で質問し合ってもいいかもしれません(「4行日記」についてはこちらをどうぞ)。 1.現実を直視しているだろうか? 仕事が行き詰まりかけている時というのは、それ以上の精神的なダメージを抑えるためにもタフな現実からは目をそらしがち。 例えば、抱えている仕事の分量と残された時間とを見比べて、きちんとスケジュールを立てれば1日あたりの必要消化量は割り出せるはずです。でも、それは避ける。それを知ってしまったら否が応でも取りかからなければならなくなるからです。 取りかかりたいのに取りかかることを拒否しているというのはいかにも矛盾しています。 そんな矛盾

    gratt
    gratt 2008/03/18
    今やっている仕事は誰の役に立つのか?
  • http://www.inose.gr.jp/mailmaga/index.html

  • 去年から職場に年下の同僚が増えました。最近、「少し面倒をみてあげろ」と上から指示されて面倒みたりしています。…

    去年から職場に年下の同僚が増えました。最近、「少し面倒をみてあげろ」と上から指示されて面倒みたりしています。 面倒をみている内に、年下の同僚達に共通したことを見つけました。それは、 -間違えてしまったことを、難癖つけて間違えてなかったことにする。 -失敗してしまったことを、屁理屈つけて失敗してなかったことにする。 そういうことがどうも得意なようです。 -間違えてしまったのなら、キチンと謝って訂正すればいい。 -失敗してしまったのなら、責任をとって挽回すればいい。 と自分は思うのですが、なぜかそういうことをすごく嫌います。しかも、たいしたことのない場面でそれがより顕著になります。 そういったことをその年下の同僚達に話すと「はぁ?誰のことをいってるんですか?まさか自分のことではないですよね?」という反応をされる。 いろいろ考えたのですが良い方法が思いつきません。彼らにどうやったら、わかってもら

  • TestDiskに救われる

    先週メインで使用していたPCのCドライブが破損した。 破損前に十分に長い期間その予兆を示していたのでタスクスケジューラで定期的に バックアップを行っていた。 Cドライブのディスクを入れ替えてWindowsXPをインストールしようとしたとき、 誤ってそのバックアップのほうの別のディスクの単独の基パーティションを消してしまった。 さらに悪いことに、その領域に新しい基パーティションを作成しなおしてしまった。 結果からいうと、TestDiskによってもとのデータが全て復元された。 何度か起動が出来なくなる障害に遭ったことはあるが、 OS起動不可の状態からディスク復旧を試みなければならないことは 4年くらいはは無かった気がする。 当時と比べるとネットで調べるとLinuxを利用した復旧ツールはかなり進化している。 気の利いた復旧ツールの進化を育み、 さらにそれ自体に再配布の自由があるこのOSに心か

    TestDiskに救われる
  • メール送信者認証技術 SPF/Sender ID についてお勉強

    お勉強の背景に関しては 「迷惑メール対策 OP25B(Outbound Port25 Blocking)についてお勉強」 に書いたとおりですが、迷惑メール対策としての SPF/Sender ID についてもいろいろ勉強したのでそのまとめです。(DomainKeys については思いのほかエントリが長くなったのでまた別の機会で・・・)まずは参考になったサイトの紹介から。 Sender Policy Framework (SPF) for Authorizing Use of Domains in E-Mail, Version 1 Sender ID: Authenticating E-Mail DNS関連技術の最新動向 - SPF/DomainKeysとは Sendmail 社 - 送信者認証技術の導入におけるレコメンデーション メール送信者認証の仕組みを探る(2/2):スペシャル - ZD

    gratt
    gratt 2008/03/18
  • ●念金 401k証券会社 わかりやすい 比較 

    個人型でよさげなところをピックアップしました.他のは今まで通り自分で運用するとして,最大限に恩恵を受けるには岡三証券の世界債券一点買いがいいかな. (2007年3月 追記) あいおい損保のほうが世界債券安いですね. あえて岡三から乗り換えるほどではありませんが,他もいい感じですね. MAX年81万6000円積み立てた場合,所得税,住民税,健康保険税等あわせると30万円以上お得なので,口座管理手数料なんて誤差のようなものです. ただ,平成20年まで凍結されている特別法人税 1.173%の封印が解かれると,信託報酬が1.173%高くなるのと同じくらいの悲劇です.積み立て残高が3000万円とかだったら,特別法人税で35万円ももっていかれます.30万円税金がお得でも相殺できません. 平成20年に廃止がきまってから飛びついてもOKかな.でも今までズルズル凍結,凍結できているから,平成20年になっても

    gratt
    gratt 2008/03/18