タグ

2014年3月9日のブックマーク (5件)

  • 基本無料(F2P)ゲームで課金させる巧妙な収益化戦略が明らかに

    By MarcX Photography PCゲームやスマートフォンのアプリでは「基無料」と宣伝されているゲームの大半は、ゲーム内で使える一部の便利なアイテムや限定のコレクション品を有料で販売しています。「無料だから……」とゲームを始めたプレイヤーはその時点ではお金を払ってまでゲームをプレイしようとは考えていないはずですが、ゲーム系ニュースサイトGamasutraで論文を掲載しているWargaming Americaの経済学者Ramin Shokrizade氏が、「基無料(F2P)ゲームの収益化トリック」というブログを投稿しています。 Gamasutra: Ramin Shokrizade's Blog - The Top F2P Monetization Tricks http://www.gamasutra.com/blogs/RaminShokrizade/20130626/19

    基本無料(F2P)ゲームで課金させる巧妙な収益化戦略が明らかに
    gratt
    gratt 2014/03/09
    英語の勉強になる
  • Entity-Attribute-Value: SQL アンチパターン - ペンギンラボ Wiki

    Bill Karwin “SQL Antipatterns: Avoiding the Pitfalls of Database Programming” の読書メモ。 Jaywalking 目的 ある属性について、複数の値を持たせる。 アンチパターン : カンマ区切りリスト カンマ区切りで複数の値を 1 つの列に納める。 例では、特定の製品についての担当者を複数設定するのにカンマ区切りで、担当者のアカウントIDを記述している。 create table products ( product_id integer, product_name varchar(1000), acount_id varchar(100), -- comma separated list -- ... ); insert into products (product_id, product_name, accou

  • ワカヌイ グリル ダイニング バー 東京

    芝公園にあるグリルダイニング。栄養豊富な牧草地で18カ月放牧された「オーシャンビーフ」をはじめ、使用する肉は全てニュージーランド産だ。店内は落ち着きがありながらカジュアルな雰囲気で、リラックスして事を楽しむことが出来る。 「オーシャンビーフ 骨付きリブアイ」は、適度に脂が乗り柔らかいが、肉の濃い味わいもしっかり。ソースはフルーティーなワインベースと、酸味のきいた醤油ベースの2種が添えられているが、どちらも肉の味を邪魔しない程よい存在感がある。

    ワカヌイ グリル ダイニング バー 東京
  • よもだそば

    東京駅から5分ほどの場所にある。よくある立ちいそば屋のようだが、同店は豊富なメニューが売り。自家製カレーや限定そばなどのほか、チーズそばやフィッシュ&チップスそばなどの“インターナショナルそば”も提供している。おすすめは新潟発祥のへぎそば。500円で味わえるのはうれしい。1階は立ちいだが、地下1階には座席もある。ビジネスマンが多いためか、立ちいでありながらもWi-Fiに対応している。

    よもだそば
  • 【閉店】The Meat Locker Cellar&Grill

    コレド日橋にあるグリルダイニング。レストランフロアにある店舗はオープンスタイルで、ソファとローテーブルでゆっくりと事が楽しめる「キッチン&ダイニング」と、カウンターで気軽にワインが飲める「セラー&パブ」に分かれている。現地に赴き出会った北海道、十勝の『豊西牛』を一頭買いしており、ステーキはサーロイン、フィレ、リブロース、ロース、モモ、ランプの5種の他、日替わりで稀少部位も用意。『豊西牛サーロイン』(1/2 lb/3980円)は余分な脂肪が無く、赤身の味の濃さがダイレクトに伝わる。塩、胡椒と一緒に供されるヘーゼルナッツ 、クミンシード、白ごまなどをブレンドしたミックススパイス、デュカは肉の個性を引き出す名脇役だ。肉やブルーチーズなど、具沢山の『ミートロッカーズ コブサラダ』(1680円)など、ボリュームのあるサイドメニューもおすすめ。

    【閉店】The Meat Locker Cellar&Grill