タグ

2020年11月13日のブックマーク (2件)

  • 日本の公用語が英語だったら良かったのに

    言語が減ることって問題ですか?への私の答え 私は毎年,九州大学の1-2年生を対象にした授業で,以下の2つの問いを別々の機会にそれぞれなげかけることにしている。 ① 「少数言語や方言が消滅することは問題か?」 ② 「グローバル化に備えて,日語を廃止して英語に切り替えていくことに賛成か?」 このうち,①について「問題あり」と「問題なし」は,毎年ほぼ半々に分かれる。「問題なし」と考える学生は,言語をまずコミュニケーションの道具だと主張する。「少数言語や方言が減ることで,意思疎通がより進むので,誤解も減り,経済的にも(翻訳などの)負担が少なく,教育効果もあがるから,少数言語話者が少数言語を手放すのはむしろ自身にもメリットがある」というのである。 では,①について「問題あり」と考える学生たちの意見はどうだろう?九州の学生らしく,自らの方言を引き合いにだして,方言でなければ表現できないこともあること

    日本の公用語が英語だったら良かったのに
    greenbow
    greenbow 2020/11/13
    英語じゃなくてもいいけど統一して欲しいよね。ヤードポンド法だって全世界で使われてればそこまで不便ではないはず。
  • 新型コロナ 冬場の感染対策のポイントは | NHKニュース

    寒い冬場は、換気や手洗いなど新型コロナウイルスの対策を徹底するのが難しくなると懸念されています。専門家は、工夫しながら対策をとってほしいと呼びかけています。 冬になって気温が下がると換気のために窓を開けるのが難しくなったり、水が冷たくなって手洗いの徹底が難しくなったりするなど、感染対策が不十分になるおそれがあります。 このため、政府の新型コロナウイルス対策の分科会では寒い場所での感染防止策のポイントを示しています。 まず冬でも、マスクの着用やいわゆる「3密」を避けることなどの基的な対策は変わりません。 そのうえで、寒い場所での換気の方法について ▽換気扇などを使って常時換気すること ▽室温が下がらない範囲で常に窓を少しだけ開けておくこと ▽使っていない部屋の窓を大きく開けるなどして、2段階の換気をすることなどを示しています。 部屋の温度は18度以上が目安だということです。 また、換気と同

    新型コロナ 冬場の感染対策のポイントは | NHKニュース
    greenbow
    greenbow 2020/11/13
    まあ基本的な対策を続けろっていうことね。