タグ

2021年11月12日のブックマーク (6件)

  • 東芝 3つの会社に再編・分割する方針決定を発表 | NHKニュース

    大手電機メーカーの東芝は、社会インフラや半導体など多岐にわたる事業を再編し、3つの会社に分割する方針を決めたと発表しました。国内の大企業が会社を分割するのは異例で、東芝では分割によって競争力の強化や株主価値の向上につながるとしています。 発表によりますと、東芝は、▽発電などのインフラサービス事業と▽ハードディスクなどのデバイス事業を行う2つの会社を新たに設立し、2023年度下期の上場を目指します。 ▽東芝体は、半導体大手の「キオクシアホールディングス」の株式などを保有する会社として存続させることにしています。 東芝の株主に対しては、新しくできる2つの会社の株式を分配することにしています。 社会インフラや半導体など幅広い事業を展開しおよそ300の子会社を抱える東芝のような国内の大企業が会社を分割するのは異例です。 東芝では3つの会社に分割することで、それぞれの戦略が明確になり、意思決定もス

    東芝 3つの会社に再編・分割する方針決定を発表 | NHKニュース
    greenbow
    greenbow 2021/11/12
    「TO」「SHI」「BA」の3社かな。母音ひとつずつなら平等だし。
  • コロナ感染 “第6波” 来る?いつ?対策は? 専門家分析まとめ | NHKニュース

    NHKが各地の自治体で発表された新型コロナウイルスの感染者数を元に、1週間平均での新規感染者数の傾向について前の週と比較してまとめところ、全国の感染者数はことしに入って最も少ない水準が続いています。一方、東京都などではやや増加するなど下げ止まる傾向が見られています。 政府は12日、新型コロナウイルスの第6波に備え、対策の全体像を決定しました。 「第6波は来るのか?」「来るとすればいつなのか?」 5人の専門家に取材しました。 数理モデルが専門(厚労省 クラスター対策班参与 古瀬医師) 「第6波は、この冬にも来る可能性が高いのではないか」と話すのは、数理モデルを使った感染症疫学の専門家で厚生労働省のクラスター対策班参与を務める、医師の古瀬祐気さんです。 古瀬さんは、これまで新型コロナに関する厚生労働省の専門家会合などで、感染状況のシミュレーションを担当してきました。 古瀬さんが行っているのは、

    コロナ感染 “第6波” 来る?いつ?対策は? 専門家分析まとめ | NHKニュース
    greenbow
    greenbow 2021/11/12
    “日本ではワクチン接種が急速に進んだので、ワクチンの効果の低下も急速に訪れる可能性がある。”
  • 新幹線アイスとスプーンの値段書いただけなのにTwitterから『ヤクの売人』認定されて凍結された人の話「可哀想なのに面白すぎる」

    タマイー @tamae_mcz 【悲報】タマイー、新幹線アイスと溶けるスプーンの値段を書いただけやのにTwitter社にヤクの取引と判定されて凍結されるwwww pic.twitter.com/vFCnivSfie 2021-11-12 07:19:35

    新幹線アイスとスプーンの値段書いただけなのにTwitterから『ヤクの売人』認定されて凍結された人の話「可哀想なのに面白すぎる」
    greenbow
    greenbow 2021/11/12
    可哀想だけど面白すぎる。たしかに「スプーン600円、アイス300円」だけだと怪しさがあるな。
  • 変態紳士のススメ

    中学生の頃、同じ図書委員の女の子に恋をした。初恋だった。 好きで好きでしょうがなかったけど、パリンパリンの童貞だった自分には彼女にアプローチを仕掛けていく術など無く、「彼女に触れたい」という思いはいつしか「彼女が触れたものに触れたい」という気持ちに転化して、必然的に変態行為に走ることになった。 しかし変態行為が彼女に発覚してしまってはすべてが終わってしまう。表面ではあくまで紳士的にふるまいつつ、悟られぬように事を行わなければならない。言ってみれば変態紳士だ。 手はじめに、蔵書整理の時に彼女が使った軍手を持って帰って匂いをかいだ。ホコリの匂いがした。 それからおもむろに股間にはめてオ○ニーをしたが、終わったあとはものすごい罪悪感におそわれて、彼女をそういう卑猥な対象にするのはやめようと思った。ホコリまみれの軍手をはめたせいで股間に雑菌が入って大変なことになったが、天罰だと思って耐えた。 彼女

    変態紳士のススメ
    greenbow
    greenbow 2021/11/12
    程度の差こそあれ男はみんな変態なので別にいいんだけど、髪留めだけはドン引きしました。それは紳士とは呼べない。
  • 奇跡体験!アンビリバボー - フジテレビ

    今から2年前、Twitterに投稿されたある呟きが、ネット界を騒然とさせた。 投稿者の自宅から発見されたというのが、このコイン。 表面には6つのタンクとその奥にヤグラのようなものが描かれ、周囲には「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」と刻印されている。 これだけを見れば、その施設を作った際の記念メダルのようにも見えるのだが、実はこのコイン、裏面を見ると「日国」そして「千円」と書かれているのだ。 一体このコインはなんなのか? 我々は投稿者のハリジャンぴらのさんに話を聞くことが出来た。 「13年ぐらい前のことなんですけど、当時福祉の仕事をしていまして、同僚が高齢の利用者さんの引っ越しの手伝いをした際、その家に記念硬貨とか古銭とかがかなりあって、その中に入っていたのがあのコインだったそうです。」 その後、ぴらのさんは持ち主からコインを貰い受け、10年以上 自宅で保管していたというが、2年前

    奇跡体験!アンビリバボー - フジテレビ
    greenbow
    greenbow 2021/11/12
    これ放送内容は毎回テキストにして残してるのか。
  • “存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)

    「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念と書かれたコインを昭和56年(1981年)に会社で購入し、5枚持っています」――。2020年1月と5月に記事を掲載し、大反響を呼んだ“存在しないはずの記念コイン”。誰が何のためにこのコインを作ったのか……そのミステリーの真相を突き止めるため、ねとらぼがフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」とタッグを組んで青森県へと上陸。現地取材で新たな説が浮かび上がってきました。 ねとらぼ編集部が青森県へ上陸 「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コインとは 「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コイン(通称:謎コイン)は直径約40ミリ、厚さ約2ミリ、重さ25グラム程度のコイン。 金色に輝いているのが特徴で、表面には石油タンクや煙突などが、裏面には青森県の県鳥「白鳥」と青森県の形、そして「日国」「千円」の文字がデザインされています。 2019年10月にT

    “存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)
    greenbow
    greenbow 2021/11/12
    アンビリバボーの公式サイトに放送内容がまとめられてた。 https://www.fujitv.co.jp/unb/contents/211111_4.html