タグ

中世と社会に関するgreg_yamadaのブックマーク (13)

  • 「自己責任論」で中世に退行する日本(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・吹き荒れる自己責任論イスラム国(ISIS)が、ジャーナリストの後藤健二さんと湯川遥菜さんの二人を拘束し、法外な身代金を要求するという事態は、日のみならず世界中に衝撃を与えている。 さらに1月25日、イスラム国が湯川春奈さんを殺害した事を仄めかす画像を、ネット上に公開した。 人命に関わる微妙な問題なので、書くべきか書かざるべきか、これまでギリギリに悩んでいたが、風雲急を告げる事件の性質上、やはり書かずにはいられない。 事件発生以来、やはりというべきか、2004年のイラク日人人質事件の時と同様、拘束された二人に対し、主にネット上で「自己責任論」が沸き上がっているのは、ご承知のとおりだ。 簡単にいえばこの「自己責任論」というのは、「(人質となった二人は)危ない地域と承知で行ったのだから、何をされても自分が悪い」というもの。「身勝手な二人のために、例え身代金以外に掛かる諸々の費用であっても、

    「自己責任論」で中世に退行する日本(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/01/27
    前から中世ジャップランドって言われてるじゃねーかwww シャラップ上田に教えてもらえよwww
  • 子宮頸がんに関心をお持ちのすべての皆さまへ:大阪大学医学部産婦人科 |患者様へのご案内

    産婦人科は、細胞生物学、内科的・外科的治療、 鏡視下低侵襲手術まで幅広い技術を駆使して病気と闘い、 妊娠の成立過程から出産・産後まで、思春期、性成熟期、更年期、 老年期までのすべての段階で女性の幸せと健康を守る診療科です。

    子宮頸がんに関心をお持ちのすべての皆さまへ:大阪大学医学部産婦人科 |患者様へのご案内
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/11/06
    科学科学科学! 正しいが、これでは疑似科学、ニセ医療には永久に勝てまい。歴史修正主義にせよ疑似科学にせよ人権福祉施策にせよ、学問的知見より感情が優先される社会、それが中世ジャップランドだ!
  • どっちもどっち、とは - シートン俗物記

    以前、経産省前テントの応援に行ったときのことだが、右翼の車がこちらを罵りながら走ってきた。特に、女性に対しての罵詈雑言は聞くに堪えないレベルであったので憤然として、抗議してやろうと思ったらスタッフに 「あいつらの方を見ないでください。揉め事が起こると、こちらが逮捕されるんです。警察が首を突っ込む口実を作らないでください。」 と云われた。 右翼どもは何度も何度も道を行き来しながら罵詈雑言を繰り返す。近くにいた警官 こちらを監視していた連中だが は見て見ぬ振り?だった。 実際に という状況なわけである。 ただ、こうしたことは 転び公妨*1を始めとして、従来から一貫して“左翼つぶし”に使われてきたのであって、珍しくもないことである。 モジモジ先生が再三忠告されていることだ。 日社会がこのような非対称性に無関心だったために、許されてきた手口なのであって、こうした状況がありながら、サヨクの言葉は届

    どっちもどっち、とは - シートン俗物記
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/10/14
    同意。不公正で不公平でクソみたいな中世ジャップランドの実情を無視して良い子ぶったことを言う(自称)冷静で科学的で論理的で中立な野郎どもの無自覚と浅薄さこそ卑怯で愚劣。
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "今日は午後から今まで黒瀬陽平→市川真人→中原昌也と連荘で同時代トークをして、若者最高、ネット最高、サブカル最高、おれたち最高、この国最高!的な自己肯定言説こそが、イデオロギーの左右以前にわれわれの敵なのだという結論に達した。ゲンロンは、おれらの社会ダメだねと言える自由を守りたい。"

    今日は午後から今まで黒瀬陽平→市川真人→中原昌也と連荘で同時代トークをして、若者最高、ネット最高、サブカル最高、おれたち最高、この国最高!的な自己肯定言説こそが、イデオロギーの左右以前にわれわれの敵なのだという結論に達した。ゲンロンは、おれらの社会ダメだねと言える自由を守りたい。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "今日は午後から今まで黒瀬陽平→市川真人→中原昌也と連荘で同時代トークをして、若者最高、ネット最高、サブカル最高、おれたち最高、この国最高!的な自己肯定言説こそが、イデオロギーの左右以前にわれわれの敵なのだという結論に達した。ゲンロンは、おれらの社会ダメだねと言える自由を守りたい。"
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/10/01
    あずまんもご一緒に「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwww」
  • 自信たっぷりの時代だったから - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    金子良事さんのつぶやきから: https://twitter.com/ryojikaneko/status/516903066423943171 日って封建的という批判があった60年代より、むしろ、その後の時代に、経済以外の分野で欧米に遅れたよな。社会権思想とか、福祉意識の面で。いまだにスティグマを与える選別主義だもんな。 それはあまりにも当たり前。 政府が先頭に立って、日はまだまだ前近代的だ、もっと欧米を見習って近代化しなければならないと力説していた時代なんだから、60年代というのは。国民所得倍増計画のあの「自虐史観」ぶりはすがすがしいものがある。 それが70年代のとりわけ後半以降、ジャパン・アズ・ナンバーワンと自らも思い込み、日こそが超先進国なのだ、欧米なんぞに学ぶことは何一つないのだ、と自信たっぷりだった時代に、そんな経済競争力の劣った連中の社会権思想だの、福祉意識だの、愚にも

    自信たっぷりの時代だったから - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/10/01
    だから俺は中世ジャップランドと言い続ける。あるいは、もっかい滅びてみるしかない。
  • テリー伊藤対談「春香クリスティーン」(1)内閣改造の前に望月大臣と話して… | アサ芸プラス

    ●ゲスト:春香クリスティーン(はるか・くりすてぃーん) タレント。1992年生まれ。スイス出身。日人の父とスイス人の母を持ち、08年に来日後、10年に芸能界デビューする。上智大学文学部新聞学科に在籍中。日政治情勢に詳しく、著書に「永田町大好き!春香クリスティーンのおもしろい政治ジャパン」(マガジンハウス)がある。ニュースからバラエティまで幅広くこなし、「情報ライブ ミヤネ屋」(13:55~15:50、読売テレビ系)に毎週木曜日にコメンテーターとして出演中。 永田町&政治好きタレントとして、ニュース番組や新聞で活躍中の春香クリスティーン。政治離れが進む昨今の若者には珍しい存在の春香だが、天才テリーは彼女の政治への姿勢に気になる点があった。国家から下半身までぐるっと語らせる、ここでしか読めない才女トークをお届けしよう! テリー 以前にも対談に登場してくれたんだよね。その時は、スイスから来

    テリー伊藤対談「春香クリスティーン」(1)内閣改造の前に望月大臣と話して… | アサ芸プラス
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/09/30
    まぁ、中世ジャップランドだからな。四季があるし。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/09/27
    美しい国ニッポンでは、親の因果が子に祟り、勤労意識を養う為に自己責任で弱者は野垂れ死にしろという事になっています。あと、親は食わせられなくても殴って教えることができるとか。とっとと、滅べよ、ジャップ。
  • 「男がー」とか「女がー」とか言ってるうちは共倒れだからね。建設的な意見交換したいよね。 - 働くオカンの思考を解剖したらこうなりました

    先日、某仕事で某上司にブチギレてたところ、下記毎日新聞社の記事をFaicebookで知人男性が「なんでも名前がついてるんだなー」って言ってたので「ふ~~ん」くらいにしか思ってなかったら、マイホッテントリーにも上がってたし、じゃーチョックラ読んでみっかなぁーと、読んだら・・・ね。もうね。 なんじゃこりゃ!!!今更何言うとんじゃーーーー!!!! 的な憤りを感じて、元々苛立ってたしブチギレモードだったしで。 思わず悪態ブコメ残しちゃったらですね。 id:guruvc さまよりご丁寧にIDコール頂いちゃいました。 まぁー、気持ちはわかる。うん。 悪態ついてたしな。うん。ごめんね。 と思ったけど、一記事書けそうな内容だったので、少しお返事がてらエントリー書く事にしてみました。 ご興味のある方だけ、どうぞ。 でも、数行先からオモロイと思うので、ワープしてもらっても可ですぞ!! 議論が巻き起こるほうが、

    greg_yamada
    greg_yamada 2014/09/03
    中世ジャップ案件。企業がメンバーシップ制を取り続ける限り、家族というメンバーシップの両立は無理。しかし、当の労働者が企業にドライなジョブ制を求めていないし、今の企業制度を前提とした福祉制度では厳しい。
  • 「残酷ショー」としての高校野球(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1週間で約1000球 夏の甲子園はすでに終わりましたが、べつの高校野球の大会が世の中をザワザワさせています。 高野連が主催する全国高校軟式野球選手権大会・準決勝で、岐阜・中京高校と広島・崇徳高校が、4日間、延長50回に渡って試合を繰り広げたからです。軟式高校野球では、延長は15回で打ち切ってサスペンデッドゲーム(一時停止試合)となり、翌日にその続きを戦うというルールとなっているためにこのようなことが起こりました。 4日間に渡るこの試合で、中京の松井投手は709球、崇徳の石岡投手は689球を投げました。また、この試合が始まる前日(8月27日)の準々決勝でも両投手は相手チームを完封し、この準決勝に臨んでいます。実は彼らは5連投なのです。さらに勝った中京高校は、試合後そのまま決勝の三浦学苑戦に臨みました。そう、なんとダブルヘッダーだったのです。 松井投手はこの決勝でも、4回途中から登板して最終回

    「残酷ショー」としての高校野球(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/09/01
    この国は中世ジャップランドだから。そして、この国を中世ジャップランドたらしめているのは安倍晋三でも在特会でもワタミでもたかの友梨でもなく、まさに大衆なのだ。
  • 日本人はとにかく「変な人」に厳しい - 生きづらいふ

    人はとにかく「変な人」に厳しいと思う。 人はそれぞれ身体の形から頭の中身までみんな違う。誰ひとりとして自分と同じ人間は存在しないし、それが個性というものだ。みんな違ってみんないい。 しかし、世の中には自分の価値観の中では理解できない人や常識では考えられないような行動をする、あるいは価値観を持った人がいる。日人はこういった人たちにとにかく厳しい。理解をしようとせず、はねつけようとする。 1人の人間にはいろんなものがその人に影響を与え、それらがその人の性格や人格といったものを形成していく。その人が人生のなかで経験してきたことに基づいて、その人独自の価値観や思想・行動パターンなどが作られる。それが個性というものだ。 しかし、日人はどうも、自分が理解できない個性や常識はずれな個性を受け付けない傾向がある。僕はそんな社会に疑問を感じる。 そのことについてAさんという人物を例にあげて考えてみる

    日本人はとにかく「変な人」に厳しい - 生きづらいふ
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/08/28
    中世ジャップランドだから。
  • 女子マネはおにぎりを握るべきか:日経ビジネスオンライン

    今年も高校野球を見ている。 甲子園大会については、そのレギュレーションや放送のあり方について、毎度毎度あれこれと文句をつけている自覚があって、わがことながら、若干、居心地が悪い。それでも、毎年、ほぼ全試合を追いかけることになる。結局、私は野球が好きなのだな。 高校野球の魅力は、毎回、新しい選手のデビューを目撃できるところにある。 たとえば、ダルビッシュでも、田中将大でも、私は、甲子園で投げていた時の姿を覚えている。これは、とても大切なポイントだ。彼らが、メジャーを代表する投手になった今でも、私は、高校時代のピッチングを重ねあわせてゲームを見ることできる。だからこそ、親身になって(具体的には親戚の子供を応援するぐらいな気持ちで)応援できるのだ。 とはいえ、昼間の試合をベタで追って、深夜の時間帯に「熱闘甲子園」をチェックしていると、やはり、色々と言いたいことがこみあげてくる。 縁もゆかりもない

    女子マネはおにぎりを握るべきか:日経ビジネスオンライン
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/08/23
    小田嶋は良い… このクソみたいな中世ジャップランドのクソっぷりを明快に解き明かしてくれる…
  • 死で償う日本の伝統―自ら命絶った理研の笹井氏 - Japan Real Time - WSJ

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services.

    死で償う日本の伝統―自ら命絶った理研の笹井氏 - Japan Real Time - WSJ
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/08/06
    ここは中世ジャップランド。自殺が美しい国。
  • 理研:笹井芳樹副センター長、研究室で死亡 現場に遺書 - 毎日新聞

    greg_yamada
    greg_yamada 2014/08/05
    で、オボはいつ自殺すんの?
  • 1