タグ

表現の自由に関するgreg_yamadaのブックマーク (15)

  • 「難民しよう」著者のサイン会中止 告知後に抗議相次ぐ:朝日新聞デジタル

    イラストなど内容が差別的だと批判されている作品集「『そうだ難民しよう!』はすみとしこの世界」をめぐり、著者のサイン会などが開かれる予定だった書店「書泉グランデ」(東京都千代田区)は27日、イベントが中止となることを明らかにした。 同書店によると、サイン会は来月11日、著者の「トーク&サイン会」として、店内のイベントスペース(40人)で開催予定だった。26日に書店のホームページで告知すると、ツイッターなどで「書店が差別に加担するのか」などと議論となり、27日に数十件の抗議電話があったという。出版元の青林堂と協議し、中止が決まったという。 批判されている表題作は、少女のイラストに「何の苦労もなく 生きたいように生きていきたい 他人の金で。 そうだ難民しよう!」と書かれ、「『偽装難民』を揶揄(やゆ)した作品」と解説している。作品集にはほかに「私は難民様」「そうだ在日しよう」などと題したイラスト

    「難民しよう」著者のサイン会中止 告知後に抗議相次ぐ:朝日新聞デジタル
    greg_yamada
    greg_yamada 2016/01/28
    著者もこの本も明らかにクソだと思うが、それでも表現の自由はある。(でなければ女性性を毀損する二次元ポルノが擁護出来ない)しかし、批判する自由も当然ある。批判が来て当たり前なのにケツ捲る書泉がクソ。
  • 内閣府主催、第6回児童ポルノ排除対策公開シンポジウム概要まとめ(主に渡辺真由子の動向)。

    児童ポルノ排除対策公開シンポジウム(第6回) 1 テーマ ~ 国際的視点から児童ポルノ被害を考える ~ 2 日時 平成27年11月27日(金)15:30~18:00 3 場所 東京都千代田区平河町2-4-1 都市センターホテル3階「コスモスホールⅠ」 開会挨拶 内閣府大臣官房審議官 安田 貴彦 基調講演 講演者:大谷 美紀子 氏(弁護士) テーマ:「国際人権課題としての児童ポルノ~国際社会の取組」 パネリスト:岩元 正一 氏(警察庁生活安全局少年課理事官) ・渡辺 真由子 氏(メディアジャーナリスト・慶應義塾大学 SFC研究所上席所員) ・奥山 眞紀子 氏(国立成育医療研究センター 副院長・こころの診療部長) ・吉川 徳明 氏(一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA) 事務局長) ・コーディネーター:大谷 美紀子 氏(弁護士)

    内閣府主催、第6回児童ポルノ排除対策公開シンポジウム概要まとめ(主に渡辺真由子の動向)。
    greg_yamada
    greg_yamada 2016/01/28
    腹立つわー…
  • あるネトウヨの一笑 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    2016年1月13日に、朴裕河「帝国の慰安婦」裁判の民事部分の地裁判決が出て、朝日新聞も以下の記事で報じています。 「「帝国の慰安婦」著者に賠償命令 地裁「人格権を侵害」」(ソウル=東岡徹2016年1月13日19時28分) これに対して、あるネトウヨがつけたコメントがこれです。 (修正前) ひどい判決だねぇ。個人を名指ししない学術的な文で賠償させるのもひどいが金額が880万円✕9人=7920万円だって?他の慰安婦も同様の裁判を起こすと4億円になる。この裁判は「言論弾圧」といえるね。控訴は当然。 the_sun_also_risesのコメント 2016/01/14 08:37 http://b.hatena.ne.jp/entry/276275294/comment/the_sun_also_rises ろくに記事を読まずにコメントしたためか、賠償額について明らかに誤認しています。 (修正後

    あるネトウヨの一笑 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    greg_yamada
    greg_yamada 2016/01/19
    あの内容で50人の慰安婦が特定されて非難されてると読み取るのは、むしろおかしい。たとえそれがヘイトスピーチだろうが何だろうが、具体的な権利侵害が無い限り言論は守らなければならない。
  • 今日の山田太郎議員の質問を見て感心した2016-1-18 ニコ生を見て大幅追記1-21

    くみちす ⋈(3D生主) @ahoaho1313 youtube.com/watch?v=v3WQl9… 以前の動画が消えてたので再度つぶやく 2016/1/18 山田太郎(当時参議院議員)の軽減税率への質問。 怒鳴るパフォーマンスとかゼロでめっちゃ早口。議論を深め与党に返答を迫り、成果を得る、目的と論拠の確かなこれぞ良き国会質疑 2017-03-07 12:50:49

    今日の山田太郎議員の質問を見て感心した2016-1-18 ニコ生を見て大幅追記1-21
    greg_yamada
    greg_yamada 2016/01/19
    素晴らしい。
  • 日本の名誉毀損適用の条件と照らしても、朴裕河氏に対する損害賠償命令は妥当 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こんなことを言っている人がいましてね。 個人を特定せず公共の利害に関し公益を図る目的があり真実と信ずる相当の理由があれば日の場合名誉棄損罪は構成しない(https://goo.gl/q2M3NA)。日は普通の民主主義国基準だよ。この裁判は言論の自由を阻害するSLAPP訴訟 the_sun_also_risesのコメント 2016/01/15 12:24 http://b.hatena.ne.jp/entry/276397201/comment/the_sun_also_rises the_sun_also_rises氏が主張しているような名誉毀損の適用除外の条件は韓国にもあり、当然裁判所も検討したうえで判断を下しています。 1.「個人を特定せず」なら名誉毀損にならない? こういう弁護士の回答がありますね。 小沢 一仁 弁護士 東京 港区 全く特定ができないのであれば名誉棄損は成立しない

    日本の名誉毀損適用の条件と照らしても、朴裕河氏に対する損害賠償命令は妥当 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    greg_yamada
    greg_yamada 2016/01/19
    同志的関係だったと言われているのは、その50人ではなくもっと多くの慰安婦全体だろう。帝国の慰安婦の記載は特定の人の権利を損ねてなどいない。であれば、どんな不快で不正義な発言であっても自由を認めるべきだ。
  • ヘイトスピーチ:集会拒否できる 東京弁護士会がパンフ 自治体向け - 毎日新聞

    特定の人種や民族に対するヘイトスピーチの集会に公共施設が利用される事態を防ごうと、東京弁護士会が利用申請を拒否する法的根拠をまとめたパンフレット「地方公共団体とヘイトスピーチ」を作製し、自治体向けに配布している。表現の自由との兼ね合いから対応に頭を悩ませる自治体の担当者らの参考にしてもらい、ヘイトスピーチの規制につなげたい考えだ。 憲法は表現の自由や集会の自由を保障している。これまで山形県や大阪府門真市が人種差別を理由に公共施設の利用を拒否した例があるが、極めて限られているのが現状だ。 この記事は有料記事です。 残り792文字(全文1038文字)

    ヘイトスピーチ:集会拒否できる 東京弁護士会がパンフ 自治体向け - 毎日新聞
    greg_yamada
    greg_yamada 2016/01/10
    理論上、二次元含めポルノは(R-18でなかったとしても)女性に対するヘイトスピーチになるだろう。であれば、ヘイトスピーチに対する公共施設の使用拒否は同人誌即売会の開催に関わるから、こういった対応は反対だ。
  • 慰安婦写真展中止 ニコンに賠償命令 東京地裁 韓国人写真家勝訴

    慰安婦をテーマとした写真展の開催を、会場提供側の光学機器大手「ニコン」が一方的に中止したのは不当だとして、韓国人写真家の安世鴻(アン・セホン)さん(44)が同社に約1400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、東京地裁であり、谷口園恵裁判長は「ニコンの中止決定に正当な理由はなかった」とし、同社に110万円の支払いを命じた。 判決などによると、安さんは平成24年、ニコンが写真家に無償提供している東京と大阪のサロンで写真展を開催することを同社に申し込み、同社も承諾。しかし、写真展開催について抗議の電話やメールが相次いだため、同社は中止を決定した。安さんはサロン使用を認めるよう求める仮処分を東京地裁に申し立て、地裁は同年、申し立てを認める決定をした。地裁決定を受け、写真展は東京では開催されたが、大阪展は開催されなかった。 安さんは「一方的な中止は契約の不履行である上、表現の自由を奪う不法行為

    慰安婦写真展中止 ニコンに賠償命令 東京地裁 韓国人写真家勝訴
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/12/26
    自由は守られた。在特会だろうが、中核派だろうがオウム真理教だろうが… 自由は守られなければならない。
  • もしビートルズのイベントにどこかの軍隊が原子力潜水艦で参加しようとしたならば - 法華狼の日記

    ビートルズファンは「違う、そうじゃない」と思うんじゃないかな……ということをSF作家の野尻抱介氏*1のツイートを見かけて思った。 あくまで潜水艦は移動手段で、特に現有兵器から引いたわけでもない『イエロー・サブマリン』*2を連想する理由がわからない。 さて、話題になっている『ガールズ&パンツァー』にまつわる一般質問は2013年と古いもので、当時の町議自身のブログから説明を引くと下記のとおり*3。 都市公園法に触れる戦車の展示 | 菊地 昇悦のより道ブログ 町は環境・観光・町づくり・都市計画マスタープランなど多面的な実施計画を作成しています。これらの計画では観光地として景観を重視しています。戦車を観光目的として展示することは計画を無視するもので、都市公園法からみても問題があります。 オリンピックに向け、「おもてなし」を強調し外国人を呼び込むことに意欲を示しましたが、戦車を観光の目玉にする町はど

    もしビートルズのイベントにどこかの軍隊が原子力潜水艦で参加しようとしたならば - 法華狼の日記
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/12/26
    ガルパンだって政治性は皆無じゃないだろう。自衛隊だって有り体に言えば行政機関に過ぎない。にも関わらず、抗議をしたのは代々木だし、実際に理由はどうあれ戦車はそれから来ていない。喧嘩を売ったのはどっちだ?
  • 「マスコミ懲らしめるには…」文化芸術懇話会の主な意見:朝日新聞デジタル

    25日に開かれた自民党文化芸術懇話会で出た主な意見は次の通り。 ●大西英男衆院議員(東京16区、当選2回) 「マスコミを懲らしめるには、広告料収入がなくなるのが一番。政治家には言えないことで、安倍晋三首相も言えないことだが、不買運動じゃないが、日を過つ企業に広告料を支払うなんてとんでもないと、経団連などに働きかけしてほしい」 ●井上貴博衆院議員(福岡1区、当選2回) 「福岡の青年会議所理事長の時、マスコミをたたいたことがある。日全体でやらなきゃいけないことだが、スポンサーにならないことが一番(マスコミは)こたえることが分かった」 ●長尾敬衆院議員(比例近畿ブロック、当選2回) 「沖縄の特殊なメディア構造をつくったのは戦後保守の堕落だ。先生なら沖縄のゆがんだ世論を正しい方向に持っていくために、どのようなアクションを起こすか。左翼勢力に完全に乗っ取られている」 ●百田尚樹氏 「当に沖縄の

    「マスコミ懲らしめるには…」文化芸術懇話会の主な意見:朝日新聞デジタル
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/06/27
    このバカどもを懲らしめるためにはどうしたら良いのでしょうか?
  • グッドモーニング・サイエンス?少女漫画家がRNA学会のポスターイラストを描く - アレ待チろまん

    2015-06-08 グッドモーニング・サイエンス?少女漫画家がRNA学会のポスターイラストを描く 科学 漫画 学会のイメージに似つかわしくない可愛らしいポスターイラストが一部の生物系研究者界隈で話題になっている。うわああああああ、こ、こ、これはぁぁぁぁぁぁぁぁあ( ゚∀゚)o彡゚ pic.twitter.com/KJLH9RCOzr— あ (@chk373) 2015, 6月 8RNA2016 sugoi .... https://t.co/5OdQeNQaJb— meso_cacase (@meso_cacase) June 8, 2015衝撃のRNA2016(今の今まで、ポスターについては何も知らなかった)— Hiroshi M. SASAKI (@popeetheclown) June 8, 2015このイラストは『グッドモーニング・コール』『グッドモーニング・キス』の作者として知

    グッドモーニング・サイエンス?少女漫画家がRNA学会のポスターイラストを描く - アレ待チろまん
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/06/09
    いいね。/人工知能学会の表紙をぶっ叩いてたカスどもはなんか言ってみろよ、あ!? いくらでもジェンダーバイアス読み取れるぞ。
  • 事実無根じゃない! 菅官房長官が古賀茂明を攻撃していた「オフレコメモ」を入手 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    『報道ステーション』(テレビ朝日系)で爆弾発言を行った古賀茂明氏へのバッシングが止まらない。ネットでは、古賀氏に対して「捏造だ」「被害妄想だ」「陰謀論を平気で事実のようにしゃべっている」という声があふれ、そして、30日には、菅義偉官房長官が記者会見で、古賀発言を完全否定した。「テレビ朝日の『報道ステーション』のコメンテーター」が、生放送中に菅官房長官の名を挙げて「バッシングを受けた」と語ったことを、「まったくの事実無根」「事実に反するコメントだ。公共の電波を使った行為であり、極めて不適切だ」と批判したのである。 よくもまあ、こんな白々しい嘘がつけるものである。そもそも、菅官房長官は、この会見で「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と発言。テレビ朝日に対して、あからさまな圧力をかけていたではないか。 これだけでも、菅官房長官が日常的にメディアに圧力をかけて

    事実無根じゃない! 菅官房長官が古賀茂明を攻撃していた「オフレコメモ」を入手 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/03/31
    古賀はクズだし全く賛同しねーが、職業上圧力かけられて正義を捻じ曲げまくっている身からすれば、まぁ、圧力はクソだよ。俺は最近は開き直って忖度して不正義の最大化(社会の掘り崩し)を目指しているが。
  • 「リー氏はひどい人間」と動画で中傷=ヒトラーになぞらえた少年逮捕 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【シンガポール時事】シンガポール警察当局は30日、動画サイト「ユーチューブ」に、故リー・クアンユー元首相をナチス総統ヒトラーになぞらえるなど、中傷的な動画を投稿したとして、17歳の少年を逮捕した。約8分の動画はリー氏が死去した23日の後に投稿され、視聴した人々から警察に届け出があった。シンガポール紙ストレーツ・タイムズ(電子版)が伝えた。 少年はこの中で「リー氏はひどい人間だった」「誰もが(彼に対する)批判を恐れている」などと、同氏の統治スタイルやその支持者を批判。長男のリー・シェンロン首相に対しても暴言を吐いた。さらに、「リー氏は(イエス・キリストと同様に)善意を装って人々をだました」と述べており、少年は宗教に対する侮辱にも問われる可能性がある。 地元メディアによると、問題の動画は27日に投稿され、再生回数が約30万回に上っていた。

    greg_yamada
    greg_yamada 2015/03/31
    クソみたいな開発独裁の最低国家、明るい北朝鮮だからな。こんな国を見習えと言っている低能は死ぬべき。あと、政府系ファンド、テマセクの出資先は不買すべき。
  • それほど書きたかったのだろうか? - davsの日記

    http://agora-web.jp/archives/1627381.html 記事はタイトル通り、フランスの風刺専門の週刊紙「シャルリ・エブド」での銃撃事件についてのものだが、筆者の石井孝明氏はどうしても下のようなことが書きたかったらしい。しかし、下の一節はなくても論旨に影響のないすわりの悪いものだ。 韓国の一部の人と朝日新聞など一部日人は、従軍慰安婦問題で、「日人は強姦魔」と嘘を世界にばらまいた。それをニコニコしながら「表現の自由ですね」と言う日人がいたら、とても気持ち悪い。それと同じ感情だろう。石井孝明氏は、朝日新聞を名指ししているのだから、「「日人は強姦魔」と嘘を世界にばらまいた。」というのは、具体的にどの記事か、示すべきだろう。

    それほど書きたかったのだろうか? - davsの日記
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/01/13
    現実的に最低民族クソジャップだもんね。
  • 北原みのりさんを逮捕するなら○○を規制しろ - Togetter

    北原さんまで逮捕かよ! 日頃、在日を罵倒して女を性的搾取しまくっている奴らは逮捕も規制もされずにこっちが逮捕っておかしいだろ。

    北原みのりさんを逮捕するなら○○を規制しろ - Togetter
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/12/04
    こいつら全員死ねよ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    あの手口、その手口、それみんな詐欺です!!電子マネーカード使う前に焦らず確認を! 詐欺被害を防ぐための収納袋を新潟県警が作成

    47NEWS(よんななニュース)
  • 1