タグ

2013年2月6日のブックマーク (10件)

  • 『ロスジェネ心理学――生きづらいこの時代をひも解く』を出版します - シロクマの屑籠

    シロクマは“私達の世代”を軸にしたを出すことになりました。 ロスジェネ心理学―生きづらいこの時代をひも解く 作者: 熊代亨出版社/メーカー: 花伝社発売日: 2012/10メディア: 単行購入: 6人 クリック: 197回この商品を含むブログ (25件) を見る 定価:1575円 ページ数:253頁 判型:46判並製、単行ソフトカバー ※表表紙はこんな感じ ちょっと俗っぽいタイトルかもしれませんが、実際、1970年代〜80年代前半に育った世代――つまりロストジェネレーション世代に――フォーカスをあてたになっています。ただし、ちょっと昔の“ロスジェネ論壇”のような、世代内での内輪受けと自己憐憫に溺れるようなを出したところで意味が無いので、「ロスジェネ世代のメンタリティについて、上の世代や下の世代にも分かるよう解説してみる」「ロスジェネ世代の生育環境を振り返りながら、現代社会の精神病

    『ロスジェネ心理学――生きづらいこの時代をひも解く』を出版します - シロクマの屑籠
  • 結晶銀河 - 誰が得するんだよこの書評

    最近の国産SFはすごい。そう思わせるアンソロジー。読書会の課題にしました。読書会では10点満点で点数をつけて4人で選評したのですが、一番高得点を獲得したのは長谷敏司「allo, toi, toi」(38/40)。満点をつけた人が2人もいました。児童性的虐待者のおっさんが主人公というきわどい設定でありながら、ある種普遍的な問いかけを投げかける作品と評価されました。〈第3回誰得賞〉を授与します。ちなみに最低点を獲得したのは眉村卓「じきに、こけるよ」(10/40)。低評価の理由は、内容がどうでもいい、などでした。これには〈第3回マジで誰が得するんだよこれ賞〉を授与します。 以下ネタバレありで解説。 冲方丁「メトセラとプラスチックと太陽の臓器」 7点 新しく生まれてくる子どもが300年くらい生きられるテクノロジーがある世界で、親たちが自分の死後も子どもたちに残せられるものがあるかを気にする話。立

    結晶銀河 - 誰が得するんだよこの書評
  • インフォグラフィックのプロが手がけるエクセル、パワーポイントのテンプレート | ビジュアルシンキング

    インフォグラフィックやウェブサイトを手がける海外デザイン・スタジオ「oberhaeuser.info」のエクセル、パワーポイントのテンプレート作成事例を紹介します。 MAGNAGLOBAL EXCEL TEMPLATE [サイトで見る] クライアントは「MAGNA GLOBAL」。 サイトのABOUT USページを見ると、「the strategic global media unit」とあり、コンサルタント業務を行っているようです。 MAGNA GLOBAL メディア向け資料をインフォグラフィック・スタイルにしたい、そしてそれをテンプレート化してあとは自分たちで資料作成をしていきたいという要望に対して、「oberhaeuser.info」が応えた事例です。 クライアント・サイドでクオリティを維持したまま資料作成をしてもらえるようにするには、Illustratorのような専門ソフトではなく

    インフォグラフィックのプロが手がけるエクセル、パワーポイントのテンプレート | ビジュアルシンキング
  • な、なんじゃこりゃ!な光景。ありえないほど壮観な建物や景色 - Jean-Francoise Rauzier’s Hyper photos -

    Jean-Francoise Rauzier氏による何千枚もの写真を組み合わせるという手法で作られた作品。 そうなんです、ありえないんです。 でも、もしかしたらどこかにはありそうな感じもしなくはない、とにかく壮観な光景。 彼のホームページではそれぞれの作品のとても細かいところまで見ることができます。 建物の集合の写真では実は各建物に人が細かく描かれていたりと、様々な発見もあります。 これでウォーリーを探せとかやってみたいくらいの気分になります。 この現実に近い非現実感と凝縮感がたまりませんね。 ホームページはこちら → http://www.rauzier-hyperphoto.com/ もっとたくさんの作品をさらに細かくズームして楽しむことができます! via: Jean-Francoise Rauzier’s Hyper photos: Incredible Creations | C

    な、なんじゃこりゃ!な光景。ありえないほど壮観な建物や景色 - Jean-Francoise Rauzier’s Hyper photos -
  • 第5回:ヨイトマケとジェイク・バグ | ele-king

    16年ぶりに日で新年を迎えた。 で、大晦日は炬燵ばたで親父と飲みながら紅白歌合戦を見ていたのだが、これがなかなかエキゾチックで面白かった。自分の母国について、エキゾチック。というのも鼻持ちならん言い方だが、しかし、16年といえば、おぎゃあと生まれた女児が合法的に結婚できるようになる時間の長さだ。実際、わたしの感慨は、初めてテレビでユーロヴィジョン・ソング・コンテストを見たときにも似たものがあったのである。 やたらと幼い若者がぞろぞろ多人数で出て来た前半部分は、初音ミクなどというキャラが出て来る土壌をヴィジュアルに理解できる機会になったし、オタク、マンガ、コスプレが大好きな英国のティーンなんか(ミドルクラスの子女に多い)が大喜びしそうなジャパニーズ・カルチャーの祭典になっていた。 この世界が、現代の日を象徴しているのだ。ならば、もはや見なかったふりをしてスルーすることはできない。向後、わ

    第5回:ヨイトマケとジェイク・バグ | ele-king
  • インタビュー:ももいろクローバーZ×吉田豪(Web ver.) - CDJournal CDJ PUSH

    ニュー・アルバム『バトル アンド ロマンス』発売記念 ももいろクローバーZ大特集 【Vol.1】 ももいろクローバーZ×吉田豪(Web ver.) 『バトル アンド ロマンス』発売を祝し、CDジャーナルwebでは日より、ももいろクローバーZの4立て特集をスタートします! まずは誌で好評を博したプロインタビュアー吉田豪によるインタビューのWebヴァージョンをお届け! こちらのカオスっぷりも、かなり凄いことになってます……。

    インタビュー:ももいろクローバーZ×吉田豪(Web ver.) - CDJournal CDJ PUSH
  • Amazon.co.jp: :

  • 道良寧子さんによる菜食主義のリスク解説

    道良寧子℠ @doramao 動物性品忌避は信条的なものなのか、穢れからの逃避なのか、健康の為なら犠牲をも厭わないなのか、色々あると思うけど、少なくともその場合はサプリメント使って欲しい。あと、自分だけでやって頂いて、人に勧めるな。 2013-01-18 20:05:24 道良寧子℠ @doramao 頑張ってる自分、工夫している自分に充実感を持つ事は良いと思うけれど、健康に直結する事面で無理のあることをする必要は無いです。しかも、表面上唱えている目的から予測される結末が乖離してます。コレ、専門家のアドバイスです。 2013-01-18 20:07:19

    道良寧子さんによる菜食主義のリスク解説
  • ぶく速 SM小説の大家・団鬼六氏 実際は緊縛どころかネクタイも締められないくらい不器用だった

    1 名前: ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 17:04:48.22 ID:???0 SM小説の大家・団鬼六氏 実際は不器用で緊縛できなかった 【著者に訊け】大崎善生氏・著/『赦す人』/新潮社/1995円 『花と蛇』をはじめとするSM文学の第一人者にして、『真剣師 小池重明』など 将棋関係の著作も多かった作家・団鬼六(2011年5月6日没・享年79)。 『将棋世界』の編集長時代から親交があり、このほど格評伝『赦す人』を上梓した大崎善生氏(55)は、 「ノンフィクションの取材対象としては、最悪でした」と、苦笑いする。 「例えば団さんの後期代表作の一つ『不貞の季節』は三枝子・前夫人との離婚の顛末を 〈虚実の入り混じった一枚のタペストリー〉に織り上げた傑作で、 当の話も“作り話”も全部同じ筆圧で書ける団さんを僕は作家として凄いと思う。 ただ

  • 『ソナチネ』はビートたけしの実体験が元になっていた!? - シン・くりごはんが嫌い

    1月27日に放送された「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」がすごくおもしろかった。 第一回目の放送は石橋貴明相手に、元テレのフリップ毒舌芸をそのまんまやっていて*1、そのくだらなさ/変わらなさに感動を覚えたが、その後、若手のコント師にお題を与え、3時間でコントを作ってもらうという企画がメインになり、それを見てビートたけしが評するという、どっかで見たような緩い番組になってしまった。 ところが、今回は芸人・ビートたけしの足跡(そくせき)を石橋貴明と共に追うというもので、ゲストは島田洋七。ふたりが漫才ブームのときによく遊んだという六木のお店をめぐり、そこでの思い出話に華を咲かせる待ってましたの神企画。バブル全盛期だったこともあり、とんでもない金の使い方をしていたというエピソードなど、非常に興味深く拝見した。 その中で、フライデー襲撃事件の話になり、事件後の約半年、判決が出るまでたけしは何をし

    『ソナチネ』はビートたけしの実体験が元になっていた!? - シン・くりごはんが嫌い