タグ

価値と金融に関するgruza03のブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):銀行の資産査定 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    先般、日振興銀行が実質的に破綻(はたん)し、ペイオフ発動第1号となった。こうした銀行破綻の際、いつも問題になるのはその銀行が保有している不良資産の価値の算定である。  貸し出しなどの銀行保有資産の価値算定は資産査定と呼ばれている。貸出先の企業業績の先行きを見極め、その返済能力を分析し、返済が延滞したり、不能になったりする事態の発生可能性に応じて、貸し倒れ引当金を算定する作業である。  資産査定は、昔は大蔵省検査や日銀考査により確定していたが、1998年以降、各銀行が自ら行う自己査定となった。もっとも、銀行間のばらつきが大きくならないよう金融庁は金融検査マニュアルを定めている。これに依拠し、各行が自己査定基準書を定め、それにのっとって自己査定を行い、会計士のチェックを受ける仕組みになっている。しかしながら、万人に通用するようにマニュアル化されたため、資産査定を行う人が発揮すべきアートの部分

    gruza03
    gruza03 2010/11/27
    万人に通用するようにマニュアル化されたため、資産査定を行う人が発揮すべきアートの部分が少なくなり、現在の延長線上に将来を見通す形の機械的・形式的な資産査定が多くなった。/アートの部分と恣意的???
  • 金融そして時々山: 円は金より強い?

    金融そして時々山 山好き金融マンのホームページ 余り日のマスコミが取り上げない視点から経済と金融を語るページです そして時々山やアウトドア・町歩きを語ります ファイナンシャル・タイムズにPeter Tasker氏が「円は金よりも優位性で優っている」Yen has edge over gold in battle for supremacyというエッセーを寄せていた。 彼は2008年9月のリーマンショック前よりも今日の価格が高い金融資産は多くはなく、円と金はその代表的なものだと書き出す。そして金と経済成長力が弱く巨大が政府債務を抱える円との間に共通するものはほとんどない、だが円の方が優位性で優っているのではないかと続ける。 金融危機以降、金投資が高まり価格は上昇しているが、歴史的にみると80年代に高値をつけた金は下落を続け、その後の20年間で実質価値は8割以上減少している。 Tasker氏

    gruza03
    gruza03 2010/08/06
    実力を伴う円高は良いかもしれないが、マネーゲームのアヤとしての円高であればそれは危険であるといわざるを得ない。
  • 1