タグ

解説に関するgruza03のブックマーク (83)

  • 今さらですが、リフレ派(ネットリフレ派)≒デフレ脱却国民会議を絶対に信用してはいけない理由 - HALTANの日記

    August 31, 2010「デフレ脱却国民会議」の緊急シンポジウム、強い宣言とともに終了しました 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!日、超党派で行われた「デフレ脱却国民会議」の緊急シンポジウム、下記の緊急アピールの採択とともに終了しました■目先の極端な円高を確実に是正するため、政府及び日銀に対してありとあらゆる手段(非不胎化介入、長期国債の買切オペレーションの上限枠撤廃など)を即座に実行することを求める。■政府が金融政策の目標(物価上昇率目標など)を定め、日銀は手段の独立性と国民に対する説明責任を持ってこれを達成する義務を負うこと日銀法に明記するため、法律の改正を求める。シンポジウムの中では、呼びかけ人や国会議員、経営者、メディアの方が多数集まり、活発な議論が重ねられました。パネリストは民主党松原議員、自民党議員、みんなの党浅尾議員、サプライズゲストとして、財務

    gruza03
    gruza03 2010/09/01
    リフレの代償に「ヒトラー(みんなの党=教育破壊党=「優秀」な中間層徹底殲滅党に期待する)」とも契約する・・・危険な集団に成り下がっていると思えてならない。「既得権者」を作り出す議論、高齢者悪玉論は眉唾。
  • SYNODOSはなぜ高橋洋一先生監修の「英語」「会計・簿記」コースを始めないのでしょう? - HALTANの日記

  • ハーバード白熱教室≠東京大学おべっか教室 - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2010/08/31
    サンデルは日本では間違いなく日本的「市民や共同体が自助努力で熟議カケアイで頑張れば何でも出来る!→小さな政府的市民主義」に利用されるし、もうされ始めている。/「新しい公共」が孕む権力・暴力・正義
  • シバキ派+無責任=リフレ派(ネットリフレ派)=『TVタックル』『委員会』脳 - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2010/08/30
    「学者」たちはいまだに「昨今の混乱も日本が真の民主国家となる為の生みの苦しみ」程度の認識しかないようで、呆れ果てるしかない。/下々の混乱、混沌こそ知への傾倒を深めると信じている。
  • リフレ派(ネットリフレ派)の「リアル・ポリティクス」・・・orz - HALTANの日記

    WATERMAN 2010/08/23 08:07記事の内容についてはそれ程異論が無いわけですけど、「そのうちの一つは「戦争中なのだから捕虜を殺すのは仕方ない、ゆえに捕虜の殺害は虐殺ではない」という論法を用いている。」という論法が許されないと仮定して、「連合国の行った捕虜虐殺や民間人殺害は不問に帰されている、ゆえに枢軸国が行った同様の行為も不問に帰されるべきだ。」という主張はどのように考えるべきなのでしょうかね?さて、twitterにも書きましたが、私は過去に日がどれだけ悪行を働いていようと構わないのですが、それをもって精神的優位に立とうとする人や国が存在することが許せないのです。教育現場で、子供に「中国韓国に酷いことをした日は許せないと思います」などと言わせている教師や謝罪外交も同様ですが、結局のところ取り返せない過去をネタに感情奉仕を求めているに過ぎない。「お前のとーちゃん前科者

    gruza03
    gruza03 2010/08/24
    公務員を単純な労働者に落とし込むことが、混迷をもたらしている。官公労も自身が気付かずにそれを後押ししたのだけど。小学校では沖縄戦の記録映像を何度も見せられたものだよ。日教組はパワハラと縁故採用問題
  • TVに飲み込まれた人々 - HALTANの日記

    2010-08-21■「リフレ派」は何をやってるんだろうと思っていたが少し分かった気も要するに「新しい歴史教科書をつくる会」リフレ版をやれば突破口が開けると信じたわけだ。しかしまあ、来年ぐらいには学者メンバーは何人か「リベラルすぎる」とか「日銀寄りすぎる」とか何とかの理由でパージされているはずなので、その運命を思えば涙がこぼれる。そういや柄谷行人のNAMってのもあったっけ。http://anond.hatelabo.jp/20100821211629↓何より、私はこうした有名人たちの「名義貸しして寄り集まってたまに記者やシロートと酒飲むだけで何かやってる気分」が大嫌いなのだ。そうした飲み会(オフ会)の延長に何か実のある事が行われた、なんて少なくとも私は全く聞いた事が無い。もちろん「エスタブリッシュメントはアンガージュマンすべきである」という理念は尊い。だがその成功例が何処にあるというのか?

    gruza03
    gruza03 2010/08/23
    プロの研究者や評論家たちに利用されるだけだよ。/現在進行している「市民はがんばればなんでも出来る」等にみられることだけど、このような社会的強者に振り回されないために合意形成プロセスが重要なのに
  • リフレ派(ネットリフレ派)の「トッププライオリティ」とは? - HALTANの日記

    2010-08-20■http://anond.hatelabo.jp/20100820145532構造改革派も同じようにカルトチックになってるように思う。バブル崩壊以降改革が進められても低成長だった現実を無視して「成長率は規制緩和民営化で上昇する」というドグマを採用して、公的機関・官僚を悪の教団認定。改革して不景気のままでも「カイカクガタリナイ」という呪文を唱えて反証を拒否。みんなの党はこの改革派とリフレ派の悪魔合体でたちが悪い。http://anond.hatelabo.jp/20100820151948・・・だから「デフレ脱却国民会議」なんか信用しちゃいけないんだよ(2010-08-20■[アホ文化人を退場させられない理由]デフレ脱却国民会議=派遣村。id:HALTAN:20100820:p1) しかし濱口桂一郎とか、もうかなり意味がわからないエントリーをデフレ脱却について書いてるね

    gruza03
    gruza03 2010/08/21
    必要の無いスパイラルアップによってどれ程の人々が初期段階で首を括ったのだろう。血の代償を求めるシャーマニズム(りふれは)だね。無責任で自己を神格化するコンサル・講師等ほど他者を貶める手法をとるものだけど
  • デフレ脱却国民会議=派遣村。 - HALTANの日記

    ただ、問題はそもそも現実の社会的存在として当に「リフレ政策の実現がトッププライオリティ」であるような人が、この現実社会において存在するのか?ということです。敢えて言えばそんな奇怪な人間は(後に述べるように、それすらも現実にはそうではないはずですが)大学でマクロ経済学を担当している教授くらいしかあり得ないと思われます。それ以外の、現実社会でそれぞれの社会的役割を担っている人々は、その自らの社会的役割自体を平然と否定するような議論とワンセットで持ち出されたら、リフレ政策はセカンドプライオリティになるはずです。自分の社会的任務を否定する人々と和やかに手をつなげるだけのトッププライオリティをリフレ政策に与えられる人はたぶん存在しない。いや実のところ、大学でマクロ経済学を教えている人だって、「大学でマクロ経済学なんて学生にとってクソの役にも立たないものを教えるのは全くの無駄だから、全部お釈迦にしよ

    gruza03
    gruza03 2010/08/20
    ■仮にリフレが実現されても思わぬ副作用が起こる懸念は大きい。/非生産的で愚劣な集団/「猿芝居」/デフレ脱却国民会議=派遣村/当たり前の話がリフレ派(ネットリフレ派)にはもう通じない
  • 「リフレ」は無理 - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2010/08/19
    下々的感覚では共産党が一番デフレ容認だろうになにいっているのだろう?下々からの合意形成プロセスを担う各種団体を破壊する現政権、支持者、メディア等をみればムリ。リフレより不良債権を日銀に処理させるだろう
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    gruza03
    gruza03 2010/08/18
    ところで『インセプション』について思いついた矛盾をあげていきます(7つ)/この映画は夢を使ったサイコセラピストで、フロイトあるいはユング的/この映画は、建築設計事務所のプレゼンみたいなシーンが多い
  • ガラパゴス化する日本 - けれっぷ彗星

    「ガラパゴス化する日」(吉川尚宏)読了。 「これからの日をどうするか?」という議論の前提確認のために必要な一冊。 ガラパゴス化する日 (講談社現代新書) 作者: 吉川尚宏出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/02/18メディア: 新書購入: 1人 クリック: 110回この商品を含むブログ (24件) を見るもはや、時代のキーワードとなりつつある「ガラパゴス化」であるが、日のガラパゴス化には3つの階層があることはあまり知られていない。 日製品のガラパゴス化(企業) ふつうに「ガラパゴス化」といったときは、これを指す。つまり、モノやサービスの規格がグローバルな流れから取り残されてしまうことである。ガラケー(ガラパゴス化ケータイ)が最もよく知られた例だ。 日国のガラパゴス化(国家) 国家としての日が他国と関係性を持たなくなり、半ば鎖国状態になってしまうことである。東京では問

    ガラパゴス化する日本 - けれっぷ彗星
  • 『歸國』批判を批判する - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2010/08/16
    ・・・あの戦争はまだ終わっていないのだから/たけしの演じた「大宮」のキャラクター/全共闘は終わっていない。自分より劣るもの(下々)が組織(軍隊・行政等)で上位にいることの理不尽さを叩く。/混迷とは卑近の積重ね
  • 暗澹 - HALTANの日記

    昨日(15日)の朝日の社説だがなんだこれは? 実際に誰が書いたのかは知らないが、現在の朝日の「主筆」である船橋洋一は当にこの「社説」でいいと思っているのか?朝日 社説 2010年8月15日(日)付 65回目の終戦記念日―「昭和システム」との決別脚家の倉聰氏作・演出の舞台「歸國(きこく)」が、この夏、各地で上演されている。8月15日未明の東京駅ホームに、65年前に南洋で戦死した兵士たちの霊が、軍用列車から降り立つ。「戦後65年、日はあの敗戦から立ち直り、世界有数の豊かな国家として成功したんじゃなかったのか」「俺(おれ)たちは今のような空(むな)しい日を作るためにあの戦いで死んだつもりはない」■もうひとつの戦後劇中の「英霊」ならずとも、こんなはずでは、と感じている人は少なくないだろう。戦後、日戦争の反省に立って平和憲法を掲げ、奇跡と呼ばれた経済成長を成し遂げた。なのに、私たちの社

    gruza03
    gruza03 2010/08/16
    「国家」解体+日米安保破壊・反米帝民族自決/実際のところは既に「右」も「左」も無く、但し漠然とした・・・気分だけは本当に広範に根強いのだなあと、ただただ暗澹とするしか無いのでした・・・orz
  • マイケル・サンデル『ハーバード白熱教室』なんか蹴飛ばせ! - HALTANの日記

    明日から。10年8月16日(月)10:00〜NHKBShi『ハーバード白熱教室』第1回・第2回 主演=マイケル・サンデル10年8月17日(火)10:00〜NHKBShi『ハーバード白熱教室』第3回・第4回10年8月18日(水)10:00〜NHKBShi『ハーバード白熱教室』第5回・第6回10年8月19日(木)10:00〜NHKBShi『ハーバード白熱教室』第7回・第8回10年8月20日(金)10:00〜NHKBShi『ハーバード白熱教室』第9回・第10回10年8月21日(土)10:00〜NHKBShi『ハーバード白熱教室』第11回・第12回http://www.nhk.or.jp/harvard/index.html番組の制作はアメリカのボストンのTV局・WGBHですが、WGBHはPBS系wikipedia:公共放送サービスの局らしいですね。PBSはアメリカの「NHK」的な位置のネットワー

    gruza03
    gruza03 2010/08/15
    そういう馬鹿たちが今度はサンデルを担いでまたくだらない事を始めるとすればマジで ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル です。/コミュニティズムにおけるファシリテーターや第一発言者に対する先導者志向の強さ
  • エンドレス「カモとねぎ」 - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2010/08/03
    税金に気をつけて。/納税意識の欠片も無い。眩暈してきた。
  • 「ルサンチマン大衆」と「半端インテリ」の「俗情」の結託 - HALTANの日記

    たまたま萩上チキさんの名前を出しただけだったのだけれど、hamachan先生のブログに出てるのは見落としてた。そうか、チキさんは「選挙区ではみんなの党、比例では社民党に投票し」て、疑問に感じないわけか。「経済的リベラルに1票、政治リベラルに1票という意味だ」って、確かに理解不能だわ。荻上チキさんくらい若いと、もうちょっと頭の中が整理されてるだろうと安心してた(というか、そもそもなんでチキさんがシノドスに入ってるのか分からなかった)けど、これじゃあなんというべきか。。。今日の雑談 2010-08-01 ネット○○派 part15 id:jura03:20100801:p1■[アホ文化人を退場させられない理由]「読売テレビ理事・報道局解説委員長(局長待遇)」辛坊治郎氏と「人権」id:HALTAN:20100802:p1 でチキさんの講演料について触れましたが、今のチキさん御自身は「株式会社シ

    gruza03
    gruza03 2010/08/02
    「リベラル=リベサヨとネオリベの野合」「カンリョー憎しの半端インテリのルサンチマン集団」「大衆の俗情との結託集団」シノドス≒リフレ派(ネットリフレ派)/ロイターのUPDATE3だとリフレは触り程度かな
  • カモとねぎ - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2010/08/01
    シノドスの「正体」、リベラル=リベサヨとネオリベ≒リフレ派(ネットリフレ派)の野合/神(正義)を信じて疑わない者こそが残酷になれる/POP、NLPの正義への信奉としてのドリーミンクプロセス(シロートを啓蒙)
  • 歴史は繰り返したのか? - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2010/07/31
    みんなの党=シノドス≒リフレ派(ネットリフレ派)と反ニセ科学の結託/阿久根の竹原みたいなキ○ガイ首長が各地に現れ/小中高への「ニセ科学」の持ち込み/゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
  • 右往左往:東大院生のブログ 一か月の使用を終えて - iPadさらっとレビュー

    iPadを入手してから、はや一か月がたった。 周囲には都度、軽くレビューしていたが、ブログにも書いてみようかと。 購入したのは、16GのWi-Fiモデル。 基性能と”重さ” まず、その基性能であるが、これはなかなか申し分ない。 起動は早く、操作は極めて直感的に行うことができる。 Wi-Fiに繋がっている状態では、接続速度も申し分なく、ほぼストレスフリーでネットサーフィンする事ができる。 米国で発売当初に指摘されていたWi-Fiの繋がりにくさ問題は、今の所ないようだ。 そして各方面で絶賛のバッテリー。確かに、これはすごい。 中身のほとんどがバッテリーと揶揄されるほどの「持ち」の良さ。特に充電器を持ち歩かなくても外出に耐えられる。 大きさはイメージしていたのとほぼ同じ大きさであり、公式の紹介動画はかなりよくできたものだったと感心した。ブラウジングも十分に、というかこれだけで事足りるほどに、

  • 「馬鹿」か? 「おべっか使い」か? - HALTANの日記

    gruza03
    gruza03 2010/07/30
    リベ保守/ネオリベ×ネオリベNOの幻想を拡散する電波知識人/霞が関(カンリョー)叩き/社会的包摂=囲い込み運動=権利・対人関係の整理統合=ショッピング・モール,マンション等/コミュニティ再興=私有財産制限問題