タグ

2010年10月1日のブックマーク (20件)

  • 「賄賂なし=役人やる気なし」地獄の日常

    果てしない行列 それも同じ列に何度も並ばされる腹立たしさ(シベリアの病院列車の受付で並ぶ人々) Ilya Naymushin-Reuters ロシアの役所が非効率なのは今に始まった話ではない。ドミトリー・メドベージェフは08年に大統領に就任した際、国を挙げて汚職と戦うと宣言した。それ以来、贈収賄を減らし効率を上げることを目指して官僚制度の中央集権化を進めてきた。 だがこの改革は、腐敗が最も進んだ政府上層部の汚職を減らすより、市民生活を混乱に陥れているという批判が強い。 賄賂が禁じられた今のロシア人の暮らしがどんなに地獄か。それを知るには、一市民の目線から平均的なお役所仕事のあり方を追ってみるのが一番。中でも遺産相続がわかりやすいだろう。 私の祖母は去年の11月に他界した。それから半年経ってようやく、家族は相続の手続きに取り掛かることができた。これから書くのは、祖母の唯一の相続人である私の母

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    面倒な手続きに直面した人が「金をもっと払えばそれほど列に並はずに済むし手続きが迅速に進む」と言われたら、多くの場合大喜びするはずだ。
  • 今度は池田信夫氏に全面的に賛成 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ブログで何回となく批判の対象にしてきた池田信夫氏ですが、昨日のエントリは出色の出来で、全面的に賛成です。ただ、このエントリの趣旨をそのまま自らに適用すると、いかなる論理的帰結に至るかについて、どこまで認識された上で書かれているのかは判然としませんが。 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51485085.html(合理的市場という神話) >著者も指摘するように、現実の市場データを完全に説明する理論は過去にもなかったし、今後もありえないので、どういうモデルを選ぶかは「社会学的」な問題だ。 >異なるパラダイムは通約不可能なので、その優劣を最終的に決めるのは経済学界の出世競争である。 >こうした数学的スキルは頭のよさをシグナルするには便利だから、競争の激しいアカデミズムで研究者を選別する道具として使いやすい。 >要するに、経済学者は合理的に行動してい

    今度は池田信夫氏に全面的に賛成 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gruza03
    gruza03 2010/10/01
  • 河北新報 コルネット 社説 「尖閣」国会審議/「政治介入」責め立てても

    法相「急ぎ釈放ということで進めてほしい」  検事総長「大臣、それは…」  そういう直接的なやりとりは確かになかったのかもしれない。しかし、どう見ても、船長釈放が検察だけの判断で決まったとは考えにくい。  沖縄県・尖閣諸島周辺で発生した中国漁船衝突事件の国会審議がきのう、衆院予算委員会で始まった。逮捕して拘置中の船長を起訴、不起訴の処分を決めずに釈放するという検察の決定に、政府がどこまで関与したのか。その解明がまず焦点になる。  検察独自の判断だったと、菅直人首相、仙谷由人官房長官は責任回避の答弁を繰り返す。そうではないはずだと野党は責め立てるが、効果はどうか。  むしろ、政治介入すべきだったという観点の問い掛けがあった方が、前進するような気がする。外交・安全保障に密接に絡む案件に、口出ししない政権こそ無責任だ。そんな問いの立て方をすれば、政治と検察の関係を考え、近々また起きるかもしれない次

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    衆院予算委のきのうの集中審議で、政治介入は悪だという前提の質問が目立ったのが印象的だった。むしろ、政治介入すべきだったという観点の問い掛けがあった方が、前進するような気がする/国士様の転向も時間の問題
  • 河北新報 東北のニュース/低入札、失格判断基準「見直しを」 ダンピング助長懸念

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    県が採用する「総合評価方式」にも、「低入札を誘発する要因がある」との指摘がある。/ある一定の業者のみを残すのです。二度と参加する事はできません。五十嵐教授がクズなのは排除を市民の正義にすり替えている
  • 東京新聞:『小沢氏にウソつかれた』 大連立、福田氏が恨み節:政治(TOKYO Web)

    自民党の福田康夫元首相は三十日夜、都内で開かれた同党元議員のパーティーであいさつし、二〇〇七年秋の自民、民主両党の大連立協議で安全保障と社会保障の抜改革を目指す方向で、当時の小沢一郎民主党代表といったん合意していたことなどを明らかにした。 福田氏は小沢氏との間で「『大連立が実現すれば、安全保障と社会保障は何としてもやろう』と話していた」と当時を回想。「小沢氏に百パーセントのうそをつかれたが、つかれた私の方が悪いことになっている」と、恨み節も漏れた。

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    福田氏は小沢氏との間で「『大連立が実現すれば、安全保障と社会保障は何としてもやろう』と話していた」と当時を回想。「小沢氏に百パーセントのうそをつかれたが、つかれた私の方が悪いことになっている」
  • 谷垣さんも解放しろと…首相発言に「責任転嫁だ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は30日の衆院予算委員会集中審議で、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で逮捕した船長の釈放について、「(自民党の)谷垣総裁も、早く解放したほうがよかったのではないかと言っている」と述べた。 自民党の谷垣総裁が船長釈放決定の直後、「小泉政権は尖閣に上陸した者を国外退去とした。そういう処理もありえた」などと発言したことを念頭に、政府の対応の妥当性を強調したものだ。 これに対し、質問者で自民党の小野寺五典氏は、「いろいろな所に責任を押しつけている」と反発した。

  • 尖閣事件で支持率急落に「説明しなければならない」と官房長官 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は1日午前の記者会見で、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、沖縄県・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件をめぐる政府の対応などが原因で菅内閣の支持率が48・5%に落ち込んだことについて、「この種の問題の関係について、説明していかなければならないなと改めて思っている」と述べ、国民への説明に努める考えを強調した。 仙谷氏は支持率について「現時点ではそうなんですね、という受け止め方はさせていただく」と下落理由などに関して具体的な言及は避けたものの、今回と同類の事件が「これからも起こりうる」と指摘。国会などを通した説明で一連の政府の対応について国民に理解を求めていく考えを示した。

  • asahi.com(朝日新聞社):思いやり予算「米に言われる筋合いない」 防衛相反発 - 政治

    「減額どうのこうの、増額どうのこうのということまで言われる筋合いはない」。北沢俊美防衛相は1日午前の閣議後の記者会見で、日政府が在日米軍の駐留経費の一部を負担する「思いやり予算」の減額を牽制(けんせい)する米国務省高官の発言に不快感を示した。  防衛省は、2011年度概算要求で各省予算の一律1割カットが求められる中、思いやり予算の全額を「政策コンテスト」で絞り込まれる「特別枠」に入れた。これに対し、米国務省の高官が一部の日メディアに対し、減額すれば「周辺国に誤ったメッセージを送ることになる」と語っていた。  北沢氏は、思いやり予算を政策コンテストにかけることについて「私自身も満足しているわけではないが、予算の立ち上げ方に異を唱えるわけにはいかない」と強調。特別枠入りは防衛予算全体を守るための苦肉の策だけに、米高官の「口先介入」が気に障ったようだ。

  • 記者の目:成立のめどたたぬ郵政改革法案=望月麻紀 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は日郵政グループの組織形態の見直しなどを柱とする「郵政改革法案」を1日召集される臨時国会に提出する構えだ。昨年9月の政権交代で、民主党、国民新党などの連立政権は、自公政権下で進められた郵政民営化にストップをかける郵政改革に着手した。しかし、法案は先の通常国会で廃案になり、与党が参院で過半数を失ったため、臨時国会での成立のめどは立っていない。内閣を改造して引き続き国政を担う菅直人内閣には、現法案にこだわらず、幅広い観点から議論し直すことを求めたい。 ◇生活インフラの視点で再考を 日郵政グループは07年10月1日、自公政権の郵政民営化方針に基づいて誕生した。郵便貯金と簡易保険はかつて、国内の個人金融資産の4分の1にあたる350兆円を集めていた。この巨額の郵政マネーが、「第二の予算」と呼ばれた財政投融資の原資として、市場原理を反映しない公的施設整備などに充てられ、無駄の温床となった。 ◇

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
  • 余録:人口減少社会の国勢調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    国や自治体の行政の基礎データとなる国勢調査だが、プライバシー意識の高まりで前回は回収率低下も目立った。
  • ねじれ臨時国会 懸案処理へ与野党は歩み寄れ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    衆参ねじれという政治の事情で、日本経済の足を引っ張ることは許されない。与野党は合意形成に努力すべきだ。
  • 細野氏帰国「誰と会い、何を話したか言えない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国政府関係者と会談し、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で悪化した日中関係の修復を探ったものとみられる。 ただ、細野氏は成田空港で記者団に、「個人的なつながりで行ってきたので、誰と会ったかは言えない。(会談内容も)控えたい」と述べるにとどめた。 民主党内では、細野氏の訪中は菅首相や仙谷官房長官の意向を受けたものだとの見方もある。仙谷長官は30日の記者会見で細野氏の訪中について、「間接的には聞いていた。政府として関知しておらず、止めも認めもしなかったということだ」と語った。 伴野豊外務副大臣は記者会見で、細野氏の訪中が中堅ゼネコン「フジタ」の社員解放につながったとの見方について、「現時点では釈放案件とは全く別物と考えている」と否定した。

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    個人的なつながりで行ってきた/誰の
  • エクソン、国内GS撤退…営業権を順次売却 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石油世界最大手の米エクソン・モービルが、国内のガソリンスタンド(GS)を運営する石油の小売り事業から段階的に撤退することが30日、明らかになった。 エクソンは国内で「エッソ」「モービル」「ゼネラル」の3ブランドを展開し、系列GSの数は4000以上を抱え、「エネオス」ブランドのJXホールディングス(約1万2000)に次ぐ国内2位だ。ガソリンなどの需要減に歯止めがかからないため、地域ごとにガソリンなどを運ぶ物流や販売部門の営業権を売却する。石油元売り大手が小売り事業から撤退するのは初めて。 関係者によると、すでに九州地区の営業権売却に向けた入札手続きを進めており、複数の大手商社系の石油販売会社が名乗りを上げている。他の地域でも順次売却を進めると見られる。

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    ガソリンなどの需要減に歯止めがかからないため、地域ごとにガソリンなどを運ぶ物流や販売部門の営業権を売却する。石油元売り大手が小売り事業から撤退するのは初めて。
  • 鳥取県の風力発電所、補助金過大に支給 検査院が指摘 - MSN産経ニュース

    鳥取県大山町の風力発電設備6基が建設された際、経済産業省の補助金を申請したが、補助金から控除すべき費用を誤って計算したため、補助金交付が過大だったことが会計検査院の調べで分かった。 発電設備を手がけたのは、日風力開発(東京都港区)。同社によると、平成18年2月に稼働された鳥取県大山町で風力発電設備6基を建設する計画を立て、経済産業省の17、18年度新エネルギー等事業者支援対策費補助金から補助を受けた。 同社は子会社の大山ウインドファーム(鳥取県大山町)に再委託していたが、この場合、補助金の額を子会社が得た利益の一部を控除するよう補助金の要綱に記載されていた。ところが日風力開発はこの控除分の計算を誤り補助金を申請し、同省もこれを認めて補助したため、約500万円の補助金が過大に支払われた。 日風力開発は控除分約500万円を経産省に返還した。同社は「検査院から指摘された事実はあるが、詳細は

  • 【検事逮捕】前田容疑者、当初からFD日付の矛盾を認識か 前部長は「あのFDが」と天仰ぐ - MSN産経ニュース

    郵便不正事件をめぐる大阪地検特捜部の押収資料改(かい)竄(ざん)事件で、主任検事の前田恒彦容疑者(43)=証拠隠滅容疑で逮捕=が改竄したフロッピーディスク(FD)に記録された最終更新日時について、郵便不正事件の捜査段階から検察側の構図とい違うことを認識していた可能性が高いことが30日、検察関係者への取材で分かった。当時、捜査の指揮をとった大坪弘道前特捜部長(現京都地検次席検事)には日付の矛盾は伝えられなかったという。 検察関係者によると、大坪前部長は、最高検の事情聴取に「今年2月に改竄の報告を受けた瞬間、『あのFDが』と天を仰ぐ気持ちだった」と説明したとされる。一方で、故意の改竄を訴える同僚検事らの“内部告発”を受けながら、FDの調査をしないまま「過失」と判断しており、最高検は不自然とみて詳しい経緯を調べている。 関係者によると、FDは昨年5月26日に厚生労働省元係長、上村勉被告(41)

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
  • 【人界観望楼】外交評論家・岡本行夫 意図せぬ中国の貢献 - MSN産経ニュース

    那覇地検の次席検事は、なかなか骨のある人のようだ。尖閣事件中国人船長を釈放するのは「わが国国民への影響と今後の日中関係を考慮」した結果だと発表した。つまり、威嚇手段を持つ中国の国民の犯罪については日人やほかの国籍の国民の場合とは異なり穏便に処理する、と言ったわけだ。 法と正義だけの検察として自殺行為の発言であることは誰にでもわかる。それをあえて言ったのは政治にこう言わされているのだという精いっぱいの抵抗だったのではないか。 今回の釈放は、どう見ても状況対応型の決定だ。従来であれば逮捕直後に内閣官房副長官(事務)のところに関係各省が集められて、緊急会議だ。落とし所をどこに求めるか、どのような選択肢があるのか。逮捕の後、速やかに国外に強制退去させるか(2004年の例)、それとも司法手続きに委ね略式起訴までもっていくか。二つに一つ。 「事務」副長官は、官僚組織のトップだ。彼のもとで関係省の局

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    いちばん重要なのは、日米関係の立て直しだ。尖閣で中国はそのことを教えてくれ、日本国民の安全保障意識も高めてくれた。この意図せざる中国の貢献には感謝と言うべきか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ものづくり神話 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    1960年12月、池田内閣によってスタートした所得倍増計画は、生産を重視した成長戦略であり、経済状況を一変させることになった。その後20年で、我が国の製造業は米国に追いつき、追い越したが、「ものづくり日」などと自画自賛の評価も始まった。  我が国は敗戦による国土破壊で工場も壊滅。米国では戦前の生産設備がそのまま使われた。製造業では、設備更新は競争力強化の必須条件。日が優勢になったのは、最新鋭設備で再出発した当時の事情も大きい。  いま、実質20年以上、不況が続いている。製造業の設備投資はまったく勢いがない。高い成長が続くほかのアジア諸国では、我が国よりも低い法人税率、短い減価償却期間が適用され、新鋭設備への更新を後押しする。我が国のものづくりが追いつかれるのは、時間の問題だ。  この間、工作機械の性能はすさまじい進歩を遂げ、その多くは日製だ。ITを駆使した工作機械は、熟練工でなくても

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    ものづくりの伝統などという精神論の通用する時代は終わった。不況脱出のためには、設備投資による生産面の活性化こそ重要だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):減速する輸出の今後 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    我が国の輸出は今年2月の対前年比45%増をピークに伸び率を低下させ、8月には16%増まで下がった。一方、中国韓国台湾の同月の輸出は30%増前後である。我が国の輸出額は、いまだ2年前のリーマン・ショック以前の74%の水準にとどまっている。輸出は全地域向けで伸び率が低下し、特に米国、欧州向けの落ち込みが大きい。業種別では、輸出回復を牽引(けんいん)してきた最大輸出品の自動車の伸び率がピーク時の5分の1以下、化学品、電子部品なども半分以下となった。  輸出の伸び率が低下した構造的要因としては(1)先進国を中心とした経済回復の減速(2)極端な円の独歩高による価格競争力の低下(3)パソコン、薄型テレビ、携帯電話、半導体などの国際競争力の低下(4)自動車、同部品、オートバイ、エアコン、白物家電などの新興国を中心とした現地生産・販売の急激な増加(5)エアコン、デジカメ、ゲーム機などのアジア生産・世界

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    我が国からの輸出を促進するため、政府は極端な円高を阻止する政策を強力に行うとともに、FTAの締結促進やインフラ輸出などの支援を強化し、中国、韓国などと同等の競争条件を確保することが必要である。
  • asahi.com(朝日新聞社):日付の違い「なぜ」「誰が」悩んだ弁護士 FD改ざん - 社会

    大阪地検特捜部の主任検事・前田恒彦容疑者(43)が改ざんしたとされるフロッピーディスク(FD)には、郵便不正事件で虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた元厚生労働省係長の上村勉被告(41)=公判中=が作った文書が保存されていた。想像を超えた検事の証拠隠滅容疑に、上村被告の弁護団は驚き、検察の捜査手法を批判した。  「どういうことなんだ」  鈴木一郎弁護士(41)は事務所のパソコンを操作していて首をひねった。昨年7月16日に特捜部から上村被告の母親に返却されたFDのファイルデータと、検察側から開示された捜査報告書の内容がい違っていたからだ。昨年11月以降のことだったという。  自称障害者団体「凛(りん)の会」を郵便割引制度の適用団体と認める偽の証明書のファイルで、上村被告が作成した。捜査報告書によると、最終更新日時は「2004年6月1日1時20分06秒」。しかし、パソコン画面には「6月8

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    「捜査報告書の記載ミスか」「別にFDがあるのか」「誰かがデータをいじったのか」――。そして何より、「検察はなぜ、自分に有利なこのFDを裁判所に証拠として採用するよう求めなかったのか」。疑問が渦巻いた
  • asahi.com(朝日新聞社):年金型生保の二重課税、過去10年分の所得税返還へ - 社会

    gruza03
    gruza03 2010/10/01
    所得税額が変わると、住民税の税額も変動する可能性があり、総務省や地方自治体で対応を決める。