guai3のブックマーク (30)

  • E2Eテストコードのメンテナンス性に立ち向かう - Qiita

    はじめに E2Eテストコードを書くにあたって、一番の心配事は テストが壊れる ことでしょう。 アプリ側の変更に伴いテストをすべて書き直すことを恐れるQAエンジニアは多いと思います。 例えば 機能はまったく変わってないのに、デザインリニューアルでテスト全部書き直しだ〜〜〜! みたいなやつですね。 ここでは、自分が実際に「メンテしやすい」テストコードを試行錯誤する過程で得られた気づきをまとめていきたいと思います。 なお、自分の活動範囲は主にWebアプリのテストですので、基Webアプリの話題になりますが、「いやネイティブアプリはこうやねん」みたいなツッコミもお待ちしております。 また、文中に登場するサンプルコードは CodeceptJSで記述しています。 使ったことがない方は気合で読んでください。 メンテしやすい vs メンテナンスフリー はじめに強くお伝えしておきたいことは、メンテナンスしや

    E2Eテストコードのメンテナンス性に立ち向かう - Qiita
    guai3
    guai3 2019/03/26
  • 「ゴミ記事が多すぎる問題」に対する私見 - Qiita

    結論 「ゴミ記事」の判定とフィルタリングはGoogle1とそのユーザーの責務なので、気にせずに書き続けましょう。 以下、蛇足 定義 いくつかの記事についたコメントを見たところ、「ゴミ記事」の定義は以下に集約できそうです。 レベルが低い(入門者向け) 自分用のメモ(体系立っていない) わかりにくい(文章が下手) 情報が古い 内容が間違っている なお、複数人の意見を集約しただけであり、上の記事がすべて「ゴミ記事」である、という意味ではありません。(たとえば自分用のメモであっても多くの人の役に立つことがあります) 背景 そもそもなぜ記事を書くのかについて考えてみます。 ほかの人の役に立つため 勤務先の業務のため もしくは勤務先での評価を上げるため PVを稼ぐため 自分用の備忘録として残しておくため 原因 定義と背景に挙げた前提のもとで「ゴミ記事」が増えてしまう原因は以下が考えられます。 入門者向

    「ゴミ記事が多すぎる問題」に対する私見 - Qiita
    guai3
    guai3 2018/10/11
    この記事自体がゴミ記事という自己言及のパラドックス
  • https://jp.techcrunch.com/2018/08/21/shopify-japan/

    https://jp.techcrunch.com/2018/08/21/shopify-japan/
    guai3
    guai3 2018/08/21
  • プロ奢ラレヤー、プロ無職、落合陽一、ホリエモン、イケダハヤト、家入なんとかに群がる全てのクズどもに捧ぐ

    最近増えてるフリーランス最高!!!とか、起業最高!!!とか言ってる人種が嫌いだ。差別化!!!独自性!!!自分だけの強み!!!と叫びながら、一部のインフルエンサーの言うことをクソ真面目に聞いて、俺も新しい時代の生き方をするんだと意気込んだ無が無を呟くのが気持ち悪くて仕方ない。これからは評価経済の時代でプロ奢ラレヤーは新しい生き方を体現しているんだと大真面目に信じ込んでる大脳皮質がないバカどもを見ていて気分が悪くなる。否定から入るコミュニケーションはよくないってつぶやきをリツイートしながら、自分たちは既存の文化と社会体制を否定することで連帯しようとしているのもクソ寒い。共通の敵を作って仲間内でぬるま湯に浸かるのが楽しいのか。そうかそうか。まぁそういうもんだよな。 俺たちは異常なんだ〜と対して異常でもない奴らが自分の凡庸さと無から目を背けてヘラヘラ笑ってるのも気持ち悪い。オタクが狭いコミュニティ

    プロ奢ラレヤー、プロ無職、落合陽一、ホリエモン、イケダハヤト、家入なんとかに群がる全てのクズどもに捧ぐ
    guai3
    guai3 2018/08/16
    内容の評価はさておいて、これが The はてな匿名ダイアリー だっていう感じである。
  • 国内初? iOSの「AirDrop」を使った電車内でのわいせつ画像送信で会社員逮捕【やじうまWatch】

    国内初? iOSの「AirDrop」を使った電車内でのわいせつ画像送信で会社員逮捕【やじうまWatch】
  • 富士通の1部署インキュベーションセンターがQiitaアカウントとYouTubeチャンネルを持つことになった経緯 - Qiita

    はじめに はじめまして。 インキュベーションセンターのツバサと申します。 Qiitaチャンネルの開設にあたって、 インキュベーションセンターがQiitaアカウントとYouTubeチャンネルを 持つことになった経緯を書いておこうと思います。 (技術的内容じゃないけど許してください。。。) ちなみに、このQiitaアカウントは、富士通全体のアカウントではありません。 富士通株式会社 サービスプラットフォーム戦略企画室 「インキュベーションセンター」 という部署のアカウントです。 そこのところをご理解よろしくお願いいたします。 あと、Qiitaではどうもこのアカウントが 富士通グループ公式初のアカウントのよう(?)なのですが、 富士通グループの人向けに、 「富士通グループのルールに則って部署や製品単位で公式アカウント取る方法ある」 ということもお知らせしておきます。 (ちなみに、Qiita Or

    富士通の1部署インキュベーションセンターがQiitaアカウントとYouTubeチャンネルを持つことになった経緯 - Qiita
    guai3
    guai3 2018/07/15
    「登録ユーザーとは、ユーザー登録のためのフォーマットに必要な内容をデータ入力・送信し、当社が承認した個人のことです。」Qiita は法人アカウントを認めてない。
  • 【タイ洞窟】 少年たち全員に一生プロサッカーを無料で見られる権利をプレゼント : 痛いニュース(ノ∀`)

    【タイ洞窟】 少年たち全員に一生プロサッカーを無料で見られる権利をプレゼント 1 名前:記憶たどり。 ★:2018/07/10(火) 05:50:32.37 ID:CAP_USER9 タイ北部の洞窟から出られなくなっている少年などの救出活動は9日、2日目を迎え、新たに4人が救出されました。救出活動にあたっている対策部の責任者は、洞窟に残されている5人の救出を急ぐ考えを示しました。 タイ北部チェンライ県の洞窟では先月23日から地元サッカーチームの少年12人とコーチの合わせて13人が大量の水に阻まれて出られなくなっていましたが、8日、4人の少年が洞窟の外に助け出されたのに続き、9日、新たに4人が救出されました。 これで合わせて8人が無事に救出され、洞窟に残されているのは5人となりました。 (中略) 救出された少年たちの今後は タイの主要メディアは、洞窟から助け出された少年たちは少なくとも5日

    【タイ洞窟】 少年たち全員に一生プロサッカーを無料で見られる権利をプレゼント : 痛いニュース(ノ∀`)
    guai3
    guai3 2018/07/12
    この痛ニューとはてブのコメントをよむだけで日本が少子化になる理由がわかりますね。
  • 4代目ジムニーの「四角さ」が何とも潔い理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    4代目ジムニーの「四角さ」が何とも潔い理由
    guai3
    guai3 2018/07/10
    “もうひとつ、多くの人が長い間、木造住宅で暮らしてきた日本人は、欧米人より水平・垂直のデザインに親しみを持つ人が多いような気もする。” 謎の理論。
  • https://jp.techcrunch.com/2018/06/29/2018-06-28-niantics-latest-acquisition-lets-ar-pokemon-hide-behind-the-real-world/

    https://jp.techcrunch.com/2018/06/29/2018-06-28-niantics-latest-acquisition-lets-ar-pokemon-hide-behind-the-real-world/
    guai3
    guai3 2018/06/29
  • Rust と非同期 IO の歴史 - Qiita

    この記事は Rust LT #1 で発表したものです 自己紹介 某社でサーバサイド Rust 書いてる 最近のサーバサイド Rust の話題 iron, gotham が開発停止 tokio-core が tokio runtime になった RFCS に async-await が入った futures 0.2 が yank されそう された 疑問 2018 年にもなって非同期 IO で疲弊している Rust は 2006 年に開発が始まった node.js も go も 2009 年には存在していた 今まで Rust は何をやっていたのか? 今まで Rust は(非同期 IO で)何をやっていたのか? 2006~2010 この頃の Rust Graydon Hoare が Rust を開発開始 この時代 2006: Firefox2.0, jQuery, Twitter, AWS 20

    Rust と非同期 IO の歴史 - Qiita
  • わざわざ「女性向け」って言う必要ある? 「ダイハツ・ミラ トコット」に感じた疑問 - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    わざわざ「女性向け」って言う必要ある? 「ダイハツ・ミラ トコット」に感じた疑問 - webCG
    guai3
    guai3 2018/06/26
    わざわざ木村女史って何度も書く必要ある?記者はやまもといちろうなのかな?
  • [速報]AIが人間と自然な会話をし、電話で美容院やレストランを予約。Googleがデモを公開。Google I/O 2018

    [速報]AIが人間と自然な会話をし、電話で美容院やレストランを予約。Googleがデモを公開。Google I/O 2018 Googleは、サンフランシスコで開催中のイベント「Google I/O 2018」において、人間のように自然に会話をするAIによって電話で美容院やレストランを予約するデモを公開しました。 Google I/O初日の基調講演でもっとも会場が盛り上がったのは、Googleが「Google Duplex」と呼ぶAI技術を用いて、AIが実際に美容院やレストランに電話をかけ、予約を行う音声を公開した場面でした。 シナリオとしては、ユーザーがGoogle Assistantに「来週の火曜日、10時から12時のあいだで美容院を予約して」と依頼。 するとGoogle Assistantは依頼を受けてGoogle Duplexの機能を用い、バックグラウンドで美容院を予約すべく電話

    [速報]AIが人間と自然な会話をし、電話で美容院やレストランを予約。Googleがデモを公開。Google I/O 2018
    guai3
    guai3 2018/05/09
    こういうのって英語が母語じゃないと、すげーって感じになれないのが残念。日本語でこういうことができるようになったら、否定的なはてブユーザーも掌返しをすると思う。
  • 女友達が違う生き物になったのがつらい

    もやもやしたので書く 俺にはもう10年近い付き合いになる女友達がいる 彼女とは高校で知り合い、偶然同じ大学に行き、そして就職してからも週に何度も遊ぶ仲だった と、言うと付き合っているのか?となるが付き合ってはいなかった いわゆるそういう関係でもなかった 一度か二度、そういうこともあったけれど……誤解を恐れずに言うとコミュニケーションの一環に近かったと思う 彼女はとてもサバザバしている人で、俺との関係に問われると 「男女の友情なんて存在しない。だから、○○君と私の関係も恋愛が絡まないことなんてない」 「○○君は私のキープみたいな感じかな」 と言った それだけ聞くと悪く感じるかもしれないが、当に優しい人柄で頭も良く、そして感性がとても豊かな人だった 俺は彼女のことを純粋に人間として尊敬していたし、大好きだった そんな彼女が最近結婚した 彼女と結婚したのはこれまた俺と近い友人だった 付き合って

    女友達が違う生き物になったのがつらい
    guai3
    guai3 2018/05/07
    「彼女はとてもサバザバ」新しいオノマトペが発見された。
  • Python Webスクレイピング 実践入門 - Qiita

    PythonによるWebスクレイピングの実践入門を書きたいと思います。 概論的なところは除いて、フィーリングで理解していくスタイルで行きたいと思います。 ※追記 記事は少し難しいやり方をとっていますが、学習すると言う意味ではとても価値あるものだと思います。 記事を読み終えた後はこちらのテクニック編をご覧になるとサクッと出来たりします。 Python Webスクレイピング テクニック集「取得できない値は無い」JavaScript対応 やること 最終的には「1時間ごとに日経済新聞にアクセスを行いその時の日経平均株価をcsvに記録する」 プログラムを組んでみたいと思います。 注意 注意事項です。よく読みましょう。 岡崎市立中央図書館事件(Librahack事件) - Wikipedia Webスクレイピングの注意事項一覧 何を使うの? 言語:Python 2.7.12 ライブラリ:urll

    Python Webスクレイピング 実践入門 - Qiita
    guai3
    guai3 2018/02/22
    大学生なのにPython2 を使うなんて。mou
  • PHPとJavaScriptのfunctionはタイピングしづらくて糞!

    javaScriptPHP の 関数呼び出しの予約語が function という冗長な単語なのはなぜだろうか? 誤タイプしやすいし、書くのがめんどくさい。誰か止める人はいなかったのだろうか? rubypython は defだし、 最近の言語である goswift は func というように書きやすいのに。 C言語やjavaはこれは関数ですと明示的に示す予約語は存在しないから、可読性をあげるために function という長い予約語を導入したということだろうか? その辺の歴史的経緯が知りたいものである。

    PHPとJavaScriptのfunctionはタイピングしづらくて糞!
    guai3
    guai3 2018/02/20
  • マイクロソフト、Mac版Microsoft OfficeのソースコードをWindows版のソースコードと一本化実現

    マイクロソフト、MacMicrosoft OfficeのソースコードをWindows版のソースコードと一化実現 20年以上の歴史ではじめて、Microsoft OfficeのWindows版のソースコードとMac版のソースコード、iOS版、Android版のソースコードが一化されたと、マイクロソフトのプリンシパルソフトウェアエンジニアであるErik Schwiebert氏がツイートで報告しました。 Mac Office 2016 version 16 is now live! For the first time in over 20 years, Office is again built out of one codebase for all platforms (Windows, Mac, iOS, Android)!https://t.co/6gNdKTOEHl — Erik

    マイクロソフト、Mac版Microsoft OfficeのソースコードをWindows版のソースコードと一本化実現
    guai3
    guai3 2018/01/22
    ソースコードを一本化する前にやることあるだろって言う人は何もわかってないよね。やるべきことを簡単やるためにソースコードの一本化をしてるのに。
  • ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのパソコン」を買う

    連載:女子高生、「はじめてのパソコン」を買う スマホファースト世代の女子高生(JK)がパソコンの必要性に迫られたとき、彼女は何を基準に機種選択し、どう使うのか? ひょんなキッカケからノートパソコンを持ったJK(17歳)とその父の二人三脚を描く、デジタルライフドキュメンタリー。 連載の記事一覧 現在高校2年の娘は、高校入学直後にiPhoneを使いだした。かなりの数のカメラアプリ、LINE、メール、メルカリなどを使いこなしている。片時も手離さないし、スマホなしの生活はあり得ないようだ。 ITリテラシーが高まるのはけっこうだが、スマホしか使えないのでは心もとない。IT業界で働く父としては、娘にもパソコンを使えるようになってほしい。大学で必要に迫られるとは思うが、社会人になるまでには当然のように操作できてほしい。ただ、高校生の段階ではキッカケがないし、無理強いするのもなんだし……。 は? パソコン

    ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのパソコン」を買う
    guai3
    guai3 2018/01/21
    わざわざ娘の写真を公開する必要あるのこれw 本人が同意してるみたいだし別にいいけど。
  • kyashを使ってスマートケバブを食べる! | 株式会社オープンロジ

    日々仕事に追われると、ランチに困ることってありませんか? 少し歩けば安くて美味しいお店があるのに、つい忙しかったり、一人で行って帰ってくるのが億劫で、結局いつもの定屋、お弁当、コンビニ...等々になることって多いですよね。 そして、せっかくデリバリーしてくれるお弁当屋を見つけても、5000円以上じゃないと配送料無料にならないからものすごく割高になるし、いちいち弁当仲間を見つけたりするのもめんどくさい。 もっと効率的に美味しいランチべたいなぁ、、、 という思いは誰しもが持っているはず。 はい。前振りが長くなりました。 オープンロジは、ライフハックならぬ、ランチハックで�これを解決しています。 ■みんな大好き、ケバブ!説明する前に、少しだけ、エンジニアチームが毎日何をべているか紹介します。 エンジニアが、毎日のように好んでべているのは、"ケバブ"です。 毎日、、、ってちょっと大げさで

    kyashを使ってスマートケバブを食べる! | 株式会社オープンロジ
    guai3
    guai3 2018/01/12
    スマートケバブって何だろう?
  • オープンロジを支える技術(2017年版) - Qiita

    OPENLOGI Advent Calendar 2017 最後の投稿です。 株式会社オープンロジは 2013年12月25日 が創業日で日がちょうど創業4年目の節目になります。 オープンロジのサービスリリースが 2014年10月 なのでそれからは3年程になります。 [物流アウトソーシング「オープンロジ」がサービス開始――中小事業者や個人をターゲットに] (http://jp.techcrunch.com/2014/10/21/jp20141020_openlogi/) お陰様でユーザは徐々に増え今年の夏にはシリーズBラウンドをむかえ事業規模も大きくなってきました。 こんなサービスを3年間支えてきた技術や逆に使わなくなってしまった技術を振り返りながら整理したいと思います。 インフラ 何はともあれサービスを運用するにはサーバーが必要ですがAWSなどクラウドインフラのおかげで誰でも簡単にサービ

    オープンロジを支える技術(2017年版) - Qiita
    guai3
    guai3 2017/12/25
  • 体内時計を狂わせることで冬休みを1日増やす - Qiita

    今年ももうあと僅か。冬休みが待ち遠しいですね。 私の会社の今年の冬休みは、12/28(木)〜1/8(月)の12日間です。 贅沢な悩みなのは承知の上ですが、正直もっと休みたいなーと思いました。 そこで考えました。24時間 * 12日 = 288時間 のところ、体内時計を狂わせて1日を22時間として生活すれば、288時間 / 22時間 = 約13日 となり、体感的には1日多く休めることになります。 よくわからないと思うので詳しく解説します。 前提条件 一日の睡眠時間は8時間とする 冬休み中は一歩も家の外に出ない 現実とは異なる仮想時間を生きる 1日目 0時に就寝、8時に起床 2日目 22時に就寝、翌6時に起床 3日目 20時に就寝、翌4時に起床 このように、就寝時刻を2時間ずつずらしていくことで、体感的に1日多くの休みを得ることができます。 どうせ24時間のうち2時間ぐらい減ったところで気付き

    体内時計を狂わせることで冬休みを1日増やす - Qiita
    guai3
    guai3 2017/12/18