タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

産業と為替レートに関するguerrillaichigoのブックマーク (2)

  • 家電・自動車業界は再び浮上できるのか!? ~『メイドインジャパン驕りの代償』著者:井上久男(フリージャーナリスト)() @gendai_biz

    家電・自動車業界は再び浮上できるのか!? ~『メイドインジャパン驕りの代償』著者:井上久男(フリージャーナリスト) ---『メイドインジャパン驕りの代償』(NHK出版)が刊行されました。の中で、パナソニックやシャープといった家電メーカーの大赤字の原因は、経営者の能力不足による「人災」だと書かれています。一方で、これまでの超円高が日の製造業の競争力の低下の要因であり、経営者を責めるべきではないという論調もありますが、どう思いますか? 私は誰が何と言おうと「人災」だと思います。 パナソニックの場合が象徴的です。プラズマパネルへの過剰投資で失敗したのにそれを糊塗し、方針転換で今度は国内で液晶パネルに投資したら2年も経たずに減損処理を迫られることになりました。約8,000億円という巨費を投じて三洋電機を買収しましたが、そのシナジー効果が出るどころか、買収した事業の業績が悪化し、のれん代の償却を

    家電・自動車業界は再び浮上できるのか!? ~『メイドインジャパン驕りの代償』著者:井上久男(フリージャーナリスト)() @gendai_biz
    guerrillaichigo
    guerrillaichigo 2013/02/24
    30%実力以上の円高のせいと思う。太平洋戦争、原書力政策、マクロ経済政策、こういう会社の経営を見ると、日本の組織の一般的性質と考えざるを得ない。グローバル時代にハンディだよな。
  • 「液晶城下町」亀山の苦悩 - 日本経済新聞

    シャープの液晶テレビ工場が2004年に稼働し、「世界の亀山ブランド」で一躍有名になった三重県亀山市。ホンダの工場も近く、自動車と電機というニッポンの二柱が雇用を支えてきた。足元で両産業の苦戦が伝えられるなか、若者の雇用はどうなっているのか。現地を訪ねた。卒業生の4割が就職する地元の県立亀山高校。鈴鹿山脈を目前に臨む、のどかな公立校に異変が起きている。希望者の就職率は毎年ほぼ100%。11年に

    「液晶城下町」亀山の苦悩 - 日本経済新聞
    guerrillaichigo
    guerrillaichigo 2012/07/16
    「ものづくり」しかできない国なのに円高を放置するからこうなる。工場は直接・間接に沢山の雇用を生むのに。
  • 1