タグ

2010年10月26日のブックマーク (11件)

  • 半世紀ぶりに起こった「特需」という言葉のブーム:日経ビジネスオンライン

    この夏の日は、観測史上で最高とも言われる猛暑に見舞われました。それに伴って出現したのが「猛暑特需」。アイスクリームがたくさん売れたり、コンビニの来店客が増えたりしました。さてこの「特需」という言葉。2000年代以降、メディアにおける使用頻度が増えているような印象があります。果たしてその印象は当なのか、当だとしたら何が原因なのか、筆者なりに考察してみることにしました。 右肩上がりの用例数 筆者が「このこと」に気付いたのは、グーグルで「特需」というキーワードを検索したときのことです。最近のグーグルでは、検索結果ページの左側に常にツールが表示されるようになりました。その中から「タイムライン」をクリックすると、時系列のグラフが表示されます。この機能は、いわば「検索語の歴史」を調べるための機能。まず検索語が登場するウェブページを調べ上げる。各ページが公開された日付も調べます。そしてその日付ごと

    半世紀ぶりに起こった「特需」という言葉のブーム:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2010/10/26
    民主不況特需が来ますね!
  • 「頭・ハート・腹」三拍子揃った財務官僚はいなくなったねぇ:日経ビジネスオンライン

    蛯谷敏 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション編集を経て、2006年から日経ビジネス記者。2012年9月から2014年3月まで日経ビジネスDigital編集長。2014年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    「頭・ハート・腹」三拍子揃った財務官僚はいなくなったねぇ:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2010/10/26
    「ハートと腹」は政治家が担うべきなんでしょうけど。残念ながら、政治家にそのような人材が見当たらないように見受けられます。
  • NTTドコモがカーナビ分野に進出:日経ビジネスオンライン

    docomoは三洋とパイオニアの両面作戦ということでしょうか。パナソニックとの関係を考えれば三洋のPND事業も先行き不透明ですのでそれをにらんでのことでしょうか。あと、当然このトピックであればauとNAVITIMEの協業について触れるべきかと思いました。先行してCAR NAVITIMEが投入済みですのでその動向が知りたかった。auのスマートフォン向けカーナビアプリもNAVITIMEとの共同展開でしょうしその意味では戦略にブレがないという印象です。auはトヨタとの関係もありますので、傍目にはこちらの方が強みがあるような気がします。(2010/10/26)

    NTTドコモがカーナビ分野に進出:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2010/10/26
    またSIMロックするつもりですか。懲りないなぁ。
  • 必見!年収1000万円超えのビジネスパーソンが使ってるレストラン17店 - CNET Japan

    年収1000万円以上の求人情報に限定した求人サイト「ビズリーチ」を運営するビズリーチが同サイトの会員であるビジネスパーソン1588人に、会とビジネスランチにお薦めのレストランについてアンケートをとった。 平均年収1000万円強のビジネスパーソンが選ぶ会にお薦めのレストランベスト10は以下のとおり。 うかい亭(銀座、鉄板料理) なだ万(全国、懐石料理) 今半(人形町、すき焼、しゃぶしゃぶ、日料理) 吉兆(京都など、日料理) 聘珍樓(横浜、溜池山王など、中国料理、広東料理) 北大路(銀座など、個室会席) さざんか(ホテルオークラ東京、鉄板焼) 銀座 久兵衛(銀座など、寿司) NOBU TOKYO(虎ノ門、創作和) アピシウス(有楽町、フレンチ) 続いて平均年収1000万円強のビジネスパーソンが選ぶビジネスランチにお薦めのレストランベスト10は以下のとおり。 四川飯店(赤坂など、四川料

    必見!年収1000万円超えのビジネスパーソンが使ってるレストラン17店 - CNET Japan
    gui1
    gui1 2010/10/26
    私の年収の2~3倍程度の貧乏人の癖に、いいレストランに行ってるんですね。
  • 「CanCam」史上最高の広告代理店臭! この時代に「かわいい特集」の謎

    「CanCam」(小学館)2010年12月号 今月号の「CanCam」(小学館)の大特集は「絶対! かわいくなる魔法」です。文字を見ただけで、早くも危険なニオイが……。大特集に入る前に見ておきたいのが、7月に千葉ロッテマリーンズの西岡剛内野手と結婚した、専属モデル徳澤直子による「私の結婚についてお話します」。皇室か! 長年「CanCam」を支えてきた功労者ではあるけれど、一般的に知名度が低い、徳澤のもったいぶった告白に白けた気分。で、肝心の中身も当たり障りのない感じで、プロポーズの状況も「(一緒にいったグアムのホテルで)バラの花びらで道ができていて、そこを歩いて行くとティファニーの指輪が置いてあって……」と、同誌愛読者をまったく裏切らない”CanCam脳”っぷりに脱帽しました。これも版元の小学館が立ち上げたニュースサイト「NEWS ポストセブン」あたりに転載されるのでしょうか。というわけで

    「CanCam」史上最高の広告代理店臭! この時代に「かわいい特集」の謎
    gui1
    gui1 2010/10/26
    「お葬式のかわいいマナー」だけは読んでみたくなった。
  • 「草食男子」は海外からも見捨てられ始めた?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) 前回述べたように、経済状況と結婚状況には、密接な関係がある。日結婚したくてもできない人が増えているのは、ここ20年の日の経済停滞と密接に関係している。経済停滞の結果、若い男性の収入が不安定になっていることが、結婚を遅らせている最大の要因なのだ。 そして、グローバル化が進展している現在、経済状況が結婚に与える影響は、日国内だけに留まらない。1980年代、国際結婚が増え始めた時期は、確かに、日の経済力はアジアの中で抜きんでていた。だから、アジアの女性が来日し、日人男性と結婚するというパターンが増えたのだ。 しかし、21世紀に入ってから、日の経済停滞を尻目に、アジア諸国の経済発展が目立つようになった。韓国、シンガポー

    「草食男子」は海外からも見捨てられ始めた?:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2010/10/26
    この統計の結果は、金に群がる傾向を持つ女性が一定数存在すること示しているだけで、日本の男性の性質の変化とは関係ないのでは?印象操作も度が過ぎると馬鹿にしか見えない。
  • 情報の点と点とを結ぶというハナシ - シニアIT土方の、IT業界(笑) 最底辺層生活

    gui1
    gui1 2010/10/26
    「ジャーナリストは。。見出しには警戒しているからインプットしない。そして、細部細部のスクラップ(点)をつなぎあわせて、ひとつの大きな情報としてゆく。」
  • この本にピン!と来たら不幸になる?〜本当はおそろしいヘッセの『車輪の下』 語り合おう、恥ずかしくも懐かしい「青春の5冊」その1:日経ビジネスオンライン

    前回の番外編では、プロ野球解説者の高木豊さんが読書に目覚めた、というフレッシュなエピソードが最後にありました。季節はまさしく読書の秋たけなわ。岡さん×小田嶋さんの編に戻った「人生の諸問題」でも、この時期にふさわしい話題をしばらくお届けします。 おっと、秋の夜長、ベッドサイドのお供には連載をまとめた『ガラパゴスでいいじゃない』『人生2割でちょうどいい』をお忘れなく。 ―― お2人は、坂龍一さんが始めた「スコラ」というCDブックのシリーズはご存知ですか。 岡 何? ―― 音楽コンテンツが超多様化して、聴き手が混乱している今の時代に、ひとつの基準を提供する、というコンセプトのもとに、サカモト教授が、自身の音楽的な経験と教養にもとづいて編集されている全集です。バロック音楽から、ジャズ、ドビュッシー、ラヴェルといったラインナップが、浅田彰との対談などと一緒に編集されています。 岡 すげえ。 小

    この本にピン!と来たら不幸になる?〜本当はおそろしいヘッセの『車輪の下』 語り合おう、恥ずかしくも懐かしい「青春の5冊」その1:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2010/10/26
    「いや、善良な蟹を、悪辣な猿が騙している、という見方もできるわけだよ。と言うか、普通はそっちなんだよ。」
  • Amazon.co.jp: 恐ろしい本 (ちくま少年図書館 2): 長谷川四郎: 本

    Amazon.co.jp: 恐ろしい本 (ちくま少年図書館 2): 長谷川四郎: 本
    gui1
    gui1 2010/10/26
    30年前に読んだ。(まだあったんだ) 読まない方がよかった。
  • 暴走族顔負け! 民主党中前茂之さんの選挙カー箱乗りが凄すぎる – ロケットニュース24(β)

    2010年10月25日 超危険な車の乗り方、「箱乗り」。箱乗りとは車の窓に腰掛け、上半身を車外に露出する乗り方で、暴走族などが行う違法な行為だ。間違っても車に乗る人は真似してはいけない。しかし、衆院北海道5区の補欠選挙に民主党からの擁立で出馬した中前茂之さんが、暴走族顔負けのとんでもない「箱乗り」を選挙カーでしていると...暴走族顔負け! 民主党中前茂之さんの選挙カー箱乗りが凄すぎる 2010年10月25日 Check 超危険な車の乗り方、「箱乗り」。箱乗りとは車の窓に腰掛け、上半身を車外に露出する乗り方で、暴走族などが行う違法な行為だ。間違っても車に乗る人は真似してはいけない。 しかし、衆院北海道5区の補欠選挙に民主党からの擁立で出馬した中前茂之さんが、暴走族顔負けのとんでもない「箱乗り」を選挙カーでしていると、インターネットユーザーの間で話題となっている。 ブログサイト「アメログ」に掲

    gui1
    gui1 2010/10/26
    いい加減、選挙カーと拡声器を禁止しろよ!
  • ヤマト運輸の対応が素晴らしかった

    クロネコヤマトモバイルサイトで情報流出があり読売新聞で取り上げたられた件に関し、早速ヤマト運輸で対応が取られ、発表がありました。 携帯版「クロネコメンバーズのWebサービス」クイックログイン機能の脆弱性への対応について|ヤマト運輸 この対応の素晴らしさは、タイトルでわかります。「脆弱性への対応」と書かれていて、ヤマト運輸のシステム側に不具合があったことを自ら認めて発表しています。 自らのミスを被害者に見せかける「プロの脆弱性対策」を使うのであれば、ここは「スマートフォンのアプリを利用したなりすましによる不正ログインについて」などと発表してもおかしくありません。 今回の件は読売新聞でも「iPhoneで人の情報丸見え…閲覧ソフト原因」と報道されているわけで、閲覧ソフトに責任転嫁するのは簡単な状況でした。それでもヤマト運輸は自らシステムの「脆弱性」だと認め、どういう状況で発生したのかまで発表しま

    ヤマト運輸の対応が素晴らしかった
    gui1
    gui1 2010/10/26
    普通の対応。(読売の記事がひど過ぎる)