とにかくTV局としては検査を煽りたい感じなのかな。 そしてWHOはヨーロッパの情勢などをもとに検査を推進する立場だから、WHOの人を連れてきたら当然こういう話をするよねと思っているので「本当のWHOの知り合いに報告した」というツイートはよくわかんないです。 ともかく、TV局はこういう報道をするなら結論ありきではなく両方の立場の人を連れてきて議論させた方がいいと思うんだけれど。
秋田県は同月17日に対策本部会議を開き、緊急措置を即日実施。 緊急事態宣言の拡大が地方への旅行や帰省の自粛をうながすためであることについて、秋田県の佐竹敬久知事はこのようにコメントしました。 「常に混雑している東京都とは状況が異なるため、今後の対応をどうするかが重要である」と伝えた佐竹知事。 東京都の人口は秋田県のおよそ10倍です。佐竹知事がいうように、緊急事態宣言が発令されたところで危機感を抱きづらい人もいるでしょう。 佐竹知事のコメントがテレビで放送されると、ネットでは「普通の時も人が歩いていない」という部分が話題に! 秋田県民からは「何もいい返せない…」「高度な自虐だ」「真面目な話なのに笑ってしまった」といった声が上がっています。 佐竹知事の発言を受け、県外からはこのような声も…。
「お前たちの志願である」 太平洋戦争時、神風特別攻撃隊の志願者を募るとき、玉井浅一中佐はこう言った。 「お前たちは誰より可愛い。だから一番可愛いお前たちを日本の歴史に其の名を載せて、悠久の神として祭ってやりたいのだ。この気持ちをわかって欲しい。ただし、これは命令ではない。あくまでもお前たちの志願である」(神立尚紀、大島隆之『零戦 搭乗員たちが見つめた太平洋戦争』講談社) すべては「志願」だった。命令は存在しない。志願である。だから、上官の責任は存在しない。特攻隊員は志願し、死んでいった、とされる。 実際のところ特攻が志願だったのか命令だったのかという論争は脇に置くが、少なくとも当時の軍隊に置いてそれが「志願」と扱われていたことは事実だろう。 この構図を現代に当てはめるとどうなるか。 新型コロナウイルスでは「自粛要請」が行われているが、残念ながら多くの識者が指摘する通り、十分な補償が行われて
各報道によるとタイ警察は2020年4月16日、男性を銃で撃って怪我をさせたとしてサムットプラカーン県の寺院・ワット モンコンニミットの僧侶(46歳)を逮捕しました。 僧侶は寺院内で所持していた銃を男性に向けて撃ち、弾が男性の右睾丸に命中。男性は病院に搬送されました。 僧侶によると、ここ数ヶ月間に渡って寺院から物が度々盗まれていたため、購入した銃を持って寺院内を見回っていた時に男性に遭遇。男性が無礼な言葉を話しながら近づいてきたため、警告の意味で一発銃を発射した後、続いて男性に向けて発射したとのこと。正当防衛を主張しています。 なお僧侶が所持していた銃は、未登録で、違法に所持していたものでした。
サラリーマンの味方、そばチェーン「名代富士そば」で“反乱”が勃発した。従業員が加入する労働組合が、従業員の新型コロナウイルス感染を避けるため、運営会社に全額の休業補償を伴う営業休止を求めた。会社は労組側の要求をできる範囲で受け入れる意向だといい、どうやら未遂に終わりそうだ。 労働組合「飲食店ユニオン」によると、14日に団体交渉を申し入れた。組合員の中には新型コロナ感染拡大の影響による売り上げ減でシフトを削減された人もおり、労組は削減分の補償も要求。富士そばの運営会社「ダイタンホールディングス」は全額を補償すると回答したという。 「ダイタン」の担当者は共同通信の取材に「自粛要請の範囲内で、衛生面に十分な注意をして営業を継続したい」とする一方、利用者数が少ないなどの理由でオープンできない店舗が出てくるとして「柔軟に対応する」と答えた。シフト削減には「可能な範囲で補償する方針」とした。
朝日新聞SHOPが昨日の会見で指摘されたから突然閉鎖したという話。少なくとも4/7の時点で閉鎖しているのでフェイクです。もっとも文言は4/7時点では「新型コロナウイルス感染拡大で政府が緊急事態宣言を出す方針を固めたことに伴い」でしたが。 #布マスク批判 pic.twitter.com/On45gTRcgc — 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) April 17, 2020 先日総理の記者会見でツッコミを受けて慌ててクローズしたという噂が一部で上った、朝日新聞による通販サイト朝日新聞SHOP。実のところは【朝日新聞の「布マスクは不要だ」記事と実情と】にもあるように、 ・朝日新聞が「WHOが言ってる」的なあおり記事で、配布予定の布マスクをディスる記事を掲載。けど実際にはWHOの話ですら医療従事者向けのガイドラインだった。 ・朝日新聞の通販ネットサイト朝日新聞SHOPで布マスクが
巨大なお菓子ってのは大人になってもどきわく感を覚えさせるものに違いなく、コンビニで時々売られる巨大スイーツを見るとつい手が伸びるし、買ってスプーンを入れて数分の一ぐらい食べたところで後悔するというパターンを何度となく繰り返したりする。 で、今回紹介されていたのは巨大な鯛焼き。持っている人が何かのフィギュアとかじゃなくて、普通の人でこのサイズ。50センチぐらいは優にあるだろう。なんかシーラカンスの化石みたいな雰囲気すらある。実物が目の前に現れたら、テンション上がりまくりでしょう。 60cm鯛焼きの通信販売 新店舗(丸子大鈩店) 「商品は、化粧箱に入り発送されます 価格は、鯛焼き4,000円(化粧箱入り) + 送料」 https://t.co/k9S9tzp7Rc 4000円でした。 pic.twitter.com/hvKCZqBmMV — 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) A
皆さんは「BARレモンハート」という漫画はご存じでしょうか? この漫画を成功させて実際に 「レモンハート」というバーを開業していることは ウイスキーとかカクテルとかが好きな人達の間では割と有名な話です。 このレモンハートはウェブショップもやっているんですが そのレモンハートがこんな取り組みを始めているのでご紹介させてください。 ブログ主はお酒を飲みに行く時は居酒屋ではなく1人でバーに行って飲むタイプなので 今回の武漢肺炎によって深刻な影響を受けているバー業界は本当に心配しています。 先日、新橋あたりから銀座をぶらぶら歩いたときは 客待ちタクシーによって路地に渋滞が起きるほどでした。 入ってみても客が他にいなくて貸し切り状態でしたし・・・。 緊急事態宣言を受けた都の自粛要請で本格的に営業中止になると思います。 飲食店はテイクアウトメニューを始めたりして なんとか手を打っていますが、 バーはテ
新型コロナウイルスの蔓延を受け、日本政府による緊急事態宣言発令が東京など7都府県に対して行われた4月7日、ネット上では朝日新聞の「コロナ報道」を巡る「ある疑念」が指摘されている。 朝日新聞デジタルが「東京脱出」を危惧する記事を掲載 同日午前5時、朝日新聞デジタルが掲載したのが「#東京脱出、専門家「やめて」 帰省で家族に感染、新たなクラスターも 新型コロナ」との記事。 ヤフーニュースなどポータルサイトにも配信された同記事では「7日にも緊急事態宣言が出されるとの情報が流れ、ツイッターでは『東京脱出』というハッシュタグ(検索ワード)が拡散されている」と指摘し、ウイルスを地方に広げてしまうことで新たなクラスター(感染者集団)が発生する可能性を危惧した。 朝日新聞記事に浮上した「マッチポンプ説」 政府の専門家会議のメンバーである東北大学教授の押谷仁氏による「ウイルスを拡散するような行動はできるだけ避
こんにちわ。Umeです。 本日気になる記事がありましたので、情報分析視点で解明したいと思います。 リンク先見るのが面倒な方の為に簡単に要約しますと、4月7日に朝日新聞がTwitter上で「東京脱出」なるハッシュタグが拡散してるという記事を掲載したのですが、本当にそんなタグが拡散してるのか?と各方面から疑念を抱かれたという話です。 それでは「東京脱出」というハッシュタグ露出状況を調べてみましょう。 ハッシュタグ「#東京脱出」の露出量 ふむ。確かに記事で書かれているような拡散と呼ばれる程の情報量数はありませんね。これだけ見ると確かに朝日の捏造と言われても仕方がないと思います。 では、念のためハッシュタグではなく、ツイート文内でのワード利用ではどうなるでしょうか。 キーワード「東京脱出」の露出量 あれ?3月25日に小池都知事が自粛要請を発表してからの最初の三連休で、確かに「東京脱出」というワード
事実関係を述べておきます。朝日新聞のウェブ版に4月7日5時時点でタイトルに「#東京脱出」という単語が含まれた記事が掲載され、その後、午前7時時点で「東京脱出」が「SNSで拡散中」とする記事も朝日新聞に掲載されました。一方、『Yahoo!リアルタイム検索』で調べたところ、「東京脱出」というツイートが激増し始めたのは、4月7日午前8時以降ではないかとの疑念が出て来るのです。
朝日新聞の記事は本日付け午前5時。「#東京脱出」をリアルタイム検索で検証すると過去はほとんど無し。1日数件ある程度で新型コロナウイルスとは関係の無いものも。急に増えたのは今日の午前7時過ぎから。ほぼマッチポンプ確定。… https://t.co/b0OO2SqpSy
InstagramやGoogle検索では? Twitterで「#東京脱出」が広く使われ始めたのは4月7日以降ということが分かりましたが、Instagramではどうでしょうか。こちらも同じく直近3カ月分を調べてみたところ、1月7日~4月6日までは延べ51件、4月7日は1日で75件という結果でした。Twitterに比べるとかなり絶対数が少なくなっています。 ただし、Instagramでは以前から「#東京脱出」で旅行や引っ越しに関する投稿が行われており、現時点での検索結果ページを見ると、述べ1500件を超える(多くは新型コロナウイルスに関係のない)投稿が確認できます。 Instagramでの「#東京脱出」の検索結果。1500件を超える投稿が確認できる また、Google検索の検索ボリュームを確認できる「Googleトレンド」を使って、キーワード「東京脱出」の長期間のトレンドを追ってみると、201
緊急事態宣言直後のフェイクニュース・捏造疑惑まとめ ここで初めて指摘するフェイクもあります。 日刊スポ「バスタ新宿は利用客であふれる、若者の姿が目立った」 日経「朝の山手線、乗客35%どまり」 朝日新聞「東京脱出ハッシュタグが拡散」というフェイク 毎日「丸の内の通勤風景」⇒晴海トリトン NHK「東大は新型コロナ以外の研究不可」というド直球の誤報 なぜ緊急事態宣言直後にフェイクが多発したのか? 日刊スポ「バスタ新宿は利用客であふれる、若者の姿が目立った」 日刊スポーツで「バスタ新宿は利用客であふれる、若者の姿が目立った」という記事が出ました。 当日のバスタ新宿の風景はガラガラ 19時25分に掲載された記事に、午後9時40分(21時40分)発のバスについて「若者の姿が目立った」と記載 日経「朝の山手線、乗客35%どまり」 緊急事態宣言が出された日の夜に日経新聞が「朝の山手線、乗客35%どまり」
朝日新聞による「#東京脱出」トレンドの捏造疑惑が発覚しました。 朝日新聞による「東京脱出」トレンドの捏造デマが発覚 Yahoo リアルタイム検索のトレンドから捏造デマと確定 「#東京脱出」ではなく「東京脱出」は多かった まとめ:「ハッシュタグ」はデマと確定 朝日新聞による「東京脱出」トレンドの捏造デマが発覚 〉ウイルスを地方に運び、そこで広げてしまえば、新たなクラスター(感染者集団)を生んでしまうおそれも否定できない。専門家は注意を呼びかけている。👉#東京脱出、専門家「やめて」 帰省で家族に感染、新たなクラスターも 新型コロナ:朝日新聞デジタル https://t.co/RO6u45T6Gl — 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) 2020年4月7日 魚拓はこちら #東京脱出、専門家「やめて」 帰省で家族に感染、新たなクラスターも 新型コロナ:朝日新聞デジタル (魚拓) 新
キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕
主君に仕える以上、その命令はほぼ絶対的なものですよね。 いくら理不尽であっても、それに従うのが戦国時代のならいでした。 今回ご紹介する遠藤直経(えんどうなおつね)もまた、本意でなくとも主君の意に従い続けた武将のひとり。 しかし彼の場合は、自分の献策が容れられなくても、不満をおくびにも出さず、主君に忠義を尽くし続けたところが実にカッコいい生き様だったと言えるでしょう。 そんな浅井氏屈指の勇将について見ていきたいと思います! 浅井氏の譜代家臣の家に生まれる 浅井長政:Wikipediaより引用 遠藤直経が生まれたのは、享禄4(1531)年のことになります。 近江国坂田郡(滋賀県米原市)柏原庄に生まれました。 彼の先祖が鎌倉時代に近江に領地を与えられてやって来て以来続く、由緒ある家系だったようですよ。 父の代にはすでに近江の戦国武将・浅井氏に仕えており、譜代の家臣として確固たる立場を持っていまし
「機会損失」よりも「廃棄」をなくせ(横浜・崎陽軒 シウマイ弁当) ウイスキーと酒場の寓話(16) 2020.01.20 Updated by Toshimasa TANABE on January 20, 2020, 15:17 pm JST 横浜には「崎陽軒」という1908年(明治41年)創業の地元企業がある。看板商品は「シウマイ弁当」と「シウマイ」であるが、表記はあくまでシウマイであって、シューマイあるいは焼売ではない。シウマイや各種弁当などの販売とレストランを運営している。同社の「崎陽軒の歩み」によれば、シウマイ弁当は1954年(昭和29年)に誕生したという。 新卒のときに就職で首都圏に来て初めて知った味なのだが、その当時から変わらぬ内容でとても好ましい弁当だ。写真は、未開封の状態。包み紙の絵柄がいまどきの風景になっている。これは、横浜の街の移ろいを反映しているそうだ。いつも食い気一
ドッピコ @pesci_pescici これこれこれこれこれこれ ほんとこれこれこれ 夫婦二人いて、WEB会議の時間をそれぞれでうまく捻出するだけで日中終わる。 調査とか資料作りとかの集中時間が全然作れない…昼寝しないし… twitter.com/aomuro/status/… 2020-04-16 13:17:55
宮川 潤一 @miyakawa11 お待たせ致しており申し訳ありません。PHSメールアドレスを継続して利用できるよう大幅な設備改造をします。スピード感が無く恐縮ですが抜本的改造には時間を要し、来春にはS-inできる見込みです。勿論少しでも早くなるよう努力を続けます。#ウィルコムスマホメアド問題 #willcom
1000超えブクマが出ることは今でも多くはない。 1万超えなんてヤフーのトップ以外で見たことない。 30くらいでも人気記事に載ってしまう。 これの何が問題かっていうと、偏った情報ばかりが目立つところに上がってくるってこと。 よく活動してる500人程度ではてブの空気が出来上がってる気がする。 はてな民は有識者として語ってるけれども、もっと頭のいい人たちから見たら「こいつら何言ってんだ」って呆れられてしまう内容なのかもしれない、というか確実にそうだ。 くだらないネタや議論がはてな内でもてはやされ、支持されていく。 これってちょっと困った状況ですよね。 頭の悪い人たちが低俗な情報を消費して、頓珍漢な議論をして、自分たちで俺たちスゲーしている。 アクティブユーザーが今の100倍いればもっと多様な情報、多様な視点が集まってくるのだろうけど、現状ではよく活動している500人程度が自分の興味ある情報を持
ハマさん @SLOTLOVE_7RUSH @King__Gulf 基本的にパチンコ営業は、獲得した玉orメダルに対して、日常の用に供されている賞品を提供する事の営業です。 換金用賞品とは限りませんし、そんな言葉は風営法上には全く記載されていない。 補償機構みたいな機関が対応するのは、カタログに掲載された賞品を提供する事であり、金と交換はない。 2020-04-18 22:38:56
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く