タグ

ブックマーク / dot.asahi.com (304)

  • 「車内飲食はナシなのか? 新幹線でコソコソ弁当を食べた日」稲垣えみ子 | AERA dot. (アエラドット)

    元朝日新聞記者 稲垣えみ子 この記事の写真をすべて見る 元朝日新聞記者でアフロヘアーがトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。 【写真】社内飲ができなくなる? *  *  * 前回書いたように、近頃流行の豪華弁当に怯える我が弁当選びの合言葉は「新しいものに手を出すな!」。ってことで先日、仕事で夕刻の東京駅から金沢に向かった際は崎陽軒へ直行。むろん目当てはシウマイ弁当。70年以上の伝統ある品は、改めて見をとくと眺めれば、見た目も程よく地味。ご飯とおかずのバランスも実に考え抜かれ、予想通り安心の品である。 ってことで早速注文しようとすると、後方から若い男女の声が。「シュウマイ、匂うよね?」。え? いや確かに車内で臭いがマナー違

    「車内飲食はナシなのか? 新幹線でコソコソ弁当を食べた日」稲垣えみ子 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2025/03/03
    新幹線にはひとを狂わせるなにかがあるのだろうか(´・ω・`)    https://x.com/colabo_yumeno/status/522739405472018435
  • 51歳の「梨花」ハワイ移住から10年…テレビから消えても「カリスマ」であり続けられる理由 | AERA dot. (アエラドット)

    梨花(写真:Top Photo/アフロ) この記事の写真をすべて見る 11月に新たにビューティーブランドを立ち上げ、取材会やインタビューなど久々に表舞台に姿を見せたモデルの梨花(51)。拠点をハワイに移し、テレビから遠ざかって10年たつが、実業家として複数のブランドにかかわる梨花はいまだに女性たちから根強い支持を受けているようだ。自身のSNSでは一般人の夫や子どもと共にセレブ生活を満喫している姿も披露して、たびたび話題となっている。 【写真】すごいクビれ…梨花の全身ショットはこちら 「今の若い人には『誰?』と思う人も少なくないようですが、2000年代前半はバラエティーを席巻していました。モデルデビューして以来、カリスマ的な人気を誇り、20歳でテレビデビューを果たしてからは、歯に衣(きぬ)着せぬトークで知られました。ブレークしたのは『ロンハー』の人気コーナー『格付けし合う女たち』がきっかけ。

    51歳の「梨花」ハワイ移住から10年…テレビから消えても「カリスマ」であり続けられる理由 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/12/08
    急に梨花がきたので(´・ω・`)
  • 折田楓氏より前に斎藤知事から「助けてください」と懇願された選挙コンサルタントの後悔 「こんなことなら私がやればよかった」 | AERA dot. (アエラドット)

    折田楓氏(noteより) この記事の写真をすべて見る 兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦知事(47)に降って湧いた「公職選挙法違反疑惑」は、いまだに収まる気配がない。発端はPR会社「merchu」代表の折田楓氏(33)が「note」にアップした記事だった。記事は、斎藤氏が同社に知事選での広報戦略全般を“仕事として”依頼したように読める内容だったが、騒動になると折田氏は記事の一部を書き換え、Facebookの投稿をすべて削除した。斎藤氏側も「ボランティアという認識だった」と弁明した。実は、斎藤氏は折田氏に接触する前、別の選挙コンサルタントに「助けてください」と依頼していた。なぜここまで騒動が大きくなってしまったのか。当該の選挙コンサルタントが今回の「問題点」を語った。 【写真】斎藤氏に「助けてください」を懇願された選挙コンサルタントはこちら *  *  * 「私はひとりぼっちで街頭に立ちま

    折田楓氏より前に斎藤知事から「助けてください」と懇願された選挙コンサルタントの後悔 「こんなことなら私がやればよかった」 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/11/29
    斎藤さんは完全アウェイ状態だったんだな。ほんとにひとりだったんだ。稲村さんは主要マスゴミ地上波テレビ日共中共立憲れいわ共産党中核派しばき隊兵庫県庁兵庫県議会ジアールをフル動員してたのに(´・ω・`)
  • 「92%」黒塗り公文書の衝撃 市民図書館が出した1400枚の真っ黒い紙が語る闇の深さとは | AERA dot. (アエラドット)

    92%を黒塗りにして公開された約1400枚の公文書の一部 この記事の写真をすべて見る 内容の「92%」が黒塗りにされた公文書。これは市民の「知る権利」に応えているのか? 2018年に社会保険の分野で貧困ジャーナリズム賞を受賞したフリーライターの日向咲嗣(ひゅうが・さくじ)さんは、数々の地方自治体に情報開示請求を続け、公文書の闇に迫ろうとしている。横行する黒塗り公文書の衝撃的実態を著書『「黒塗り公文書」の闇を暴く』から一部を抜粋・再編集して解説する。 92%を黒塗りにして公開された1400枚の公文書 いったいどれくらいインクをぶちまけたら、こんなに大量の紙を真っ黒にできるのだろうか──。 開示文書が黒塗りされることは、ある程度、覚悟はしていたものの、その現物が、いざ目の前に現われると、予想をはるかに超えたインパクトで目前に迫ってくる。 ダンボール箱に隙間なくギッシリと詰め込まれた約1400枚

    「92%」黒塗り公文書の衝撃 市民図書館が出した1400枚の真っ黒い紙が語る闇の深さとは | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/11/20
    一方、黒塗りゼロを公約にして当選した小池百合子は白塗りを使った(´・ω・`)
  • カレーの「ココイチ」のひそかな謎 “辛さ増し”の有料と無料は何が違うのかを直撃してみた | AERA dot. (アエラドット)

    ココイチのカレー。有料で10段階の辛さ増しができる(画像=壱番屋提供 この記事の写真をすべて見る 「カレーハウス CoCo 壱番屋」(通称ココイチ)の「辛さ」を巡り、ささやかな疑問があった。ココイチのカレーは注文時、有料で辛さを変更できるのだが、一方で卓上には「とび辛スパイス」というオリジナルの粉末の辛味調味料があり、好きなだけ入れられる。この「とび辛」はただの唐辛子ではなく、店頭などで販売もされているこだわりのスパイスで、ハマっているファンもいるようだ。有料の辛さ増しがありつつ、なぜ別のこだわり辛味アイテムがわざわざ置かれているのか。違いは一体何なのか。このひそかな“謎”について、ココイチにちゃんと聞いてみた。 【写真】激辛ブームを牽引する7店の「名物メニュー」はこちら *  *  * ココイチ好きの人には説明するまでもないだろうが、店内で基メニューのポークカレーを注文すると、ライスの

    カレーの「ココイチ」のひそかな謎 “辛さ増し”の有料と無料は何が違うのかを直撃してみた | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/11/08
  • 「高市早苗首相」誕生が現実味を帯びる選挙後 “石破降ろし”に手ぐすね引く旧安倍派・裏金議員たち | AERA dot. (アエラドット)

    応援演説をする高市早苗氏=24年10月、岐阜県可児市 この記事の写真をすべて見る 最終盤を迎えた衆議院選挙。ここにきて連日、自民党と公明党は「過半数割れの様相」と報道されている。各地で苦戦が続くなか、気になるのは自公で過半数割れした際の石破茂首相の責任問題だ。長年、政治取材をしてきたジャーナリストの有馬晴海氏は「石破首相の退陣は避けられない」と指摘する。気になる「次の首相」に一番近いのは、「初の女性首相」を狙う高市早苗氏との見方が有力だ。 【写真】次期首相候補で高市氏の対抗馬となるのはこの人 *  *  * 想像以上に強い自民党への”逆風” 大接戦を繰り広げた自民党総裁選から約1か月。早くも「次期首相」の話が上がってきた。ネットやSNSでは「石破降ろし」と表現され盛り上がりを見せているが、それほど今回の衆院選は、自民党に厳しい情勢だということだろう。 有馬氏がこう説明する。 「自民候補は各

    「高市早苗首相」誕生が現実味を帯びる選挙後 “石破降ろし”に手ぐすね引く旧安倍派・裏金議員たち | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/10/27
    そんなことより、z400GPを3台乗り継いだ理由を知りたい。わけがわからない(´・ω・`)
  • 退職代行をLINEをブロックする感覚で使った25歳男性の後悔 「ダメなら戻ればいいかと…」 | AERA dot. (アエラドット)

    写真はイメージ(GettyImages) この記事の写真をすべて見る 嫌な上司と顔を合わせず、面倒な手続きを自分でしなくていい――といった“利点”があることから、利用者が増えているという「退職代行」。新社会人がスピード退職する際などには非常に使い勝手がいいサービスのようで、今年の“トレンド”にもなっている。ただし、ストレスフリーと引き換えに、大事なものを失う可能性もある。ある若い会社員がはまった、思わぬ“落とし穴”を取材した。 【「社長の出身大学ランキング」はこちら】2位慶應、3位早稲田、1位は? *  *  * ブロック感覚で退職代行を使ったが… 「安易に退職代行サービスを使わなければよかった」 そう話すのは、都内在住で、今年社会人3年目を迎えた和田昇さん(25歳・仮名)。 今年3月、新卒で入社してから約2年間勤めた大手グループの不動産営業の子会社を退職した。辞めるときは、退職にかかる手

    退職代行をLINEをブロックする感覚で使った25歳男性の後悔 「ダメなら戻ればいいかと…」 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/10/09
    後悔がひつようなのは退職代行じゃなかった(´・ω・`)
  • 「総選挙は絶好の機会 目指すべき二大政党制とは」東浩紀 | AERA dot. (アエラドット)

    東浩紀/批評家・作家。株式会社ゲンロン取締役 この記事の写真をすべて見る 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 【写真特集】大物がズラリ!AERA表紙はこちら *  *  * 石破茂新内閣が発足した。とはいえ9日に解散ですぐ総選挙となる。 発足即解散の日程に批判が相次いでいるが、総裁選の宣伝効果が大きかった以上、すぐ選挙に入るのは自民党として合理的な判断だ。当欄では繰り返しているが、問題はむしろ、国民のほとんどが参加できない一党の党内選挙を、あたかも国全体のお祭りかのように報道してしまうメディアの姿勢にある。やはり政権交代の緊張感がないとダメなのだ。 そのためには野党が強くなる必要がある。来たる総選挙はその絶好の機会でもある。 新首相には早くも逆風が吹いている。株式市場は厳しい判断を下した。アジア版NATOは非

    「総選挙は絶好の機会 目指すべき二大政党制とは」東浩紀 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/10/09
    『最近の政治学では左派的な立場から中道を批判する議論がある』 ← 限界左派工作員がぎゃーぎゃー騒いでるのを政府が無視しているだけのような。それを議論とはよべません(´・ω・`)
  • 「カフェでお仕事」コーヒー1杯で“長居”問題に店が悲鳴 「8割がカフェワーカー」の切ない現実 | AERA dot. (アエラドット)

    カフェで仕事はアリかナシか(写真はイメージ/gettyimages) この記事の写真をすべて見る カフェで仕事をする人はすっかり珍しくなくなった。電源完備のカフェも増えた。コロナ禍は明け、利用者は増えたはずなのに、2023年はカフェの倒産数が過去最多を更新した。カフェで仕事は、ありかなしか。 【実際の写真】カフェワーカーが「占拠」…コーヒー1杯で長居に店は悲鳴、張り紙も *  *  * 「早くどけよ」と舌打ち 9月某日、都内の小さなカフェ。キーボードをカタカタとたたくせわしない音が聞こえてくる。 「リモートワークの日、家だと集中できないから、カフェに行くんですよね」 PC作業をしていたIT企業に勤める会社員の男性(28)はこう言った。 「会社にいると雑務を頼まれたりして、結局自分の仕事ができない。カフェなら程よく集中できますし、コーヒーを1杯頼んでしまえば、ずっといられる」 この店のコーヒ

    「カフェでお仕事」コーヒー1杯で“長居”問題に店が悲鳴 「8割がカフェワーカー」の切ない現実 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/09/24
    カンフー映画でジャッキー・チェンが振り回す椅子に変えれば回転が上がると思う。おしゃれだし(´・ω・`)
  • 「もう、うんざり」兵庫・斎藤知事のカニ、カキ、40万円革ジャン「くれくれ攻勢」に視察先も辟易 職員アンケで露見 | AERA dot. (アエラドット)

    兵庫県の斎藤元彦知事 この記事の写真をすべて見る 「おねだり」や「パワハラ」など、兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑についての内部告発は、ほぼ事実だったと言えるのではないか。兵庫県議会が設置した「文書問題特別委員会」(百条委員会)は、8月23日に県職員全員を対象にしたアンケート調査の「中間報告」を公表した。職員たちから一気に噴き出てきた斎藤知事の疑惑を裏付ける証言を詳細にお届けする。 【写真】アンケートには知事の側近、片山副知事(退職)の疑惑も記されていた 百条委は兵庫県の全職員を対象に「兵庫県職員アンケート調査」を実施し、元県民局長(7月7日に死亡)が内部告発した「おねだり」や「パワハラ」などの疑惑について、「実際に知っている」「知っている人から聞いた」などの証言を集めた。8月5日までに届いたのは4568件にものぼった。 「斎藤知事のパワハラ、おねだりだけにはとどまらず、法秩序を無視した選挙活動

    「もう、うんざり」兵庫・斎藤知事のカニ、カキ、40万円革ジャン「くれくれ攻勢」に視察先も辟易 職員アンケで露見 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/09/01
    にゅるにゅる知事とくれくれ知事。どっちがいやですか(´・ω・`)?
  • 武蔵小杉の「タワマン」修繕積立金の運用で2億4000万円 巨額の利益を築いた「売買」の意外なルールとは | AERA dot. (アエラドット)

    タワマンが林立する武蔵小杉=神奈川県川崎市、米倉昭仁撮影 この記事の写真をすべて見る 集合住宅の修繕工事の原資「修繕積立金」の不足が深刻化している。国土交通省によると、積立金不足のマンションの割合は、2018年度までの5年間で約2倍に増えた。一方で、積立金を積極的に運用し、大きな利益を生み出したマンションがある。 【実際の写真】修繕積立金の運用で巨額の利益、ムサコのタワマンはこちら *   *   * 15年で2億4000万円の利益 「15年間の資産運用で、約2億4000万円の利益が出ました」 そう語るのは、神奈川県川崎市のタワーマンション「パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー」の管理組合法人で代表理事副理事長を務める志村仁さんだ。 この利益は、敷地内駐車場を「外部貸し」するなどの実物資産運用と、修繕積立金を原資とした金融資産運用による利益を合わせた金額だ。 近年、駐車場の外貸しを行う集

    武蔵小杉の「タワマン」修繕積立金の運用で2億4000万円 巨額の利益を築いた「売買」の意外なルールとは | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/08/17
  • 勝間和代「株価も物価も上がり…なぜ賃金は上がらない?」の簡単な理由〈年金も住宅ローンも機能せず〉 | AERA dot. (アエラドット)

    経済評論家の勝間和代さん(撮影/朝日新聞出版写真映像部・東川哲也) この記事の写真をすべて見る 「株価も上がり世の中的に景気がいい? いや私の給料は上がらないんだけど?」と思っている人。賃金が上がらない理由を勝間和代さんがズバリ。 【画像】「40歳からの仕事の壁を越えたい」人はこちらを見てください! (記事は「AERA Money 2024春夏号」の勝間和代さん執筆による連載原稿です) 2024年から新NISAがはじまり、総額1800万円まで無期限・非課税で投資ができるようになりました。 日経平均株価もバブル期最高値を一時超え、ようやく世界の株高に追いついてきたところです。 株式市場が大きく上昇する一方で、私たちの生活はそれほど豊かになっていないと思います。賃金が上がった人は全体から見て少ないでしょう。 でも、料品を筆頭に物価は高くなっています。生活が圧迫されているわけです。 景気がい

    勝間和代「株価も物価も上がり…なぜ賃金は上がらない?」の簡単な理由〈年金も住宅ローンも機能せず〉 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/08/06
  • 【独自】蓮舫「私ほどふさわしい人はいない」 国際都市・東京のトップを目指す理由【単独インタビュー】 | AERA dot. (アエラドット)

    都知事選への出馬を表明した蓮舫参院議員。小池都政への想いから自身の生き方まで素直に語った=2024年5月28日(photo 写真映像部・和仁貢介) この記事の写真をすべて見る 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属での立候補を表明した蓮舫参議院議員(56)が5月28日、AERAの単独取材に応じた。小池都政への評価、国政と都政への思い、働く女性へのメッセージなどを語った。 【写真多数】蓮舫氏が語った都知事に挑戦する意味、14年前の白ジャケット姿も 「小池さんはかっこよかった」 ――出馬を表明した5月27日の会見では、小池都政について「自民党政治の延命に手を貸す存在」であると位置づけました。蓮舫さんが「自民党に近い」とする小池百合子都知事(71)と戦うにあたり、まず強調しておきたいことは。 8年前、自民党の衆議院議員でありながら都議会自民党を「伏魔殿」と評し、「都庁はブラックボ

    【独自】蓮舫「私ほどふさわしい人はいない」 国際都市・東京のトップを目指す理由【単独インタビュー】 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/07/03
    「小池さんはかっこよかった」 ← 日共の小池委員長のことかと思った(´・ω・`)
  • 都知事選掲示板に「生後8カ月のわが子」のポスターを貼った男性の“懺悔” 「浅はかでした。今は離婚危機に陥っています」 | AERA dot. (アエラドット)

    男性が「ポスタージャック」した掲示板。画像を一部加工しています。(撮影/板垣聡旨) この記事の写真をすべて見る 6月25日、AERA dot.は<都知事選『ポスター枠』を55万円で購入した男性 『生後8カ月のわが子』をポスターに掲載した理由>と題した記事を配信した。東京都知事選で物議をかもしている候補者の「ポスター枠」を実際に買った男性に意図を取材したものだが、記事掲載から2日後、男性から記者に電話があった。その内容は「ポスタージャックはやるべきではなかった」「浅はかだった」という後悔の言葉だった。なぜ男性は考えを改めたのか。何を後悔しているのか。改めて話を聞いた。 【写真】「わが子」のポスターを剥がす男性はこちら *  *  * 7月1日、都内ホテルのカフェで記者と対面した男性は泣きじゃくりながらこう話した。 「勝手に子どもの顔写真を使ってしまったことで、には『何てことをしてくれたの!

    都知事選掲示板に「生後8カ月のわが子」のポスターを貼った男性の“懺悔” 「浅はかでした。今は離婚危機に陥っています」 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/07/03
    そして全世界に写真を公開する朝日新聞。おくさんがかわいそう(´・ω・`)
  • 資産270億円cis×利益100億円テスタ対談「5年で1200万円を50億円に増やした特殊能力とは」 | AERA dot. (アエラドット)

    cisさんとテスタさん(撮影/朝日新聞出版写真映像部・上田泰世) この記事の写真をすべて見る 総資産270億円のレジェンド投資家・cisさんと利益100億円投資家のテスタさんの対談第1回(全4回)。初回はcisさんが株で成功できた理由(特殊能力?)をテスタさんが探る。メディア取材を受けないcisさんの話は貴重! 【写真】貴重なcisさんの手元写真はこちら! (記事はアエラ増刊「AERA Money 2024春夏号」から抜粋しています) 2024年2月16日、獲得総利益100億円を達成したテスタさん。これを祝うべく、スペシャル中のスペシャルゲストをお招きした。 テスタさん自身も熱望していたそのお相手は、ご存じcisさんだ。cisさんといえば現在の総資産270億円のレジェンドトレーダー。メディアにほとんど登場することのないお方だが、今回は特別だ。 対談の舞台は、お2人が日々、トレードに明け暮

    資産270億円cis×利益100億円テスタ対談「5年で1200万円を50億円に増やした特殊能力とは」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 給食に生徒が「ふりかけ持参」で賛否 「弁当と給食は別物」猛反発した市議が語った問題の本質 | AERA dot. (アエラドット)

    のご飯に、持参したふりかけをかける中学生=1月10日、兵庫県川西市 この記事の写真をすべて見る 中学校の給での「ご飯」のべ残しに悩む兵庫県川西市が昨夏、生徒の提案を採用して、ふりかけの持参を認めた。それに対し、給の提供にかかわった市議が猛反対。ウェブメディアも報じたことで、「ふりかけ持参」の是非をめぐる論争がわき起こった。「ふりかけでご飯が進むはず」「栄養バランスを考えているのに」。子どもたちのため、より良い給をめざしてきた大人たちの議論の行方は――。 【写真】「ふりかけ持参」が議論になっている川西市の給はこちら *   *   * ことの発端は昨年9月、川西市が給のために生徒に「ふりかけ」の持参を認めたことだった。 市が設けたルールは「1人あたり、ふりかけ1袋」「ほかの生徒に渡さない」「物アレルギーのある生徒に配慮して、周りに飛散することのないよう注意する」というもの。

    給食に生徒が「ふりかけ持参」で賛否 「弁当と給食は別物」猛反発した市議が語った問題の本質 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/03/18
    ふりかけ論(´・ω・`)
  • 「リバオケ」最終回の演技も絶賛 門脇麦が“普通の女性”の役で高評価が得られたワケ | AERA dot. (アエラドット)

    門脇麦この記事の写真をすべて見る 3月15日に最終回を迎えたドラマ「リバーサルオーケストラ」(日テレビ系)で主演を務めた女優・門脇麦(30)。作は門脇が演じる市役所に勤める元天才バイオリニストの主人公と、世界的マエストロが、お荷物楽団「児玉交響楽団」を再生に導く音楽ドラマ。意外にも門脇にとっては民放ゴールデン・プライム帯初主演となったが、とくに若者の間で話題になった。 【門脇麦の写真をもっと見る】 「元天才バイオリニストの役なので練習が大変だったようです。門脇さんは、バイオリンに熱中しすぎたせいで家族につらい思いをさせたと感じ、音楽の世界から身を引いていた市役所職員を演じました。主人公は音楽にふたたび触れることで、その罪悪感から解き放たれていくのですが、その様子を繊細かつ愛らしく表現しています。感情のままに泣いたり、笑ったりする姿は門脇さんの新境地ともいえるでしょう。地味な普通の女性を

    「リバオケ」最終回の演技も絶賛 門脇麦が“普通の女性”の役で高評価が得られたワケ | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/03/14
    麦さんの代表作は「駒がくる」「40万キロ彼方の恋」どっちだと思う(´・ω・`)?
  • 「明治大学では戦争反対の表明もできないのか」 警察沙汰にもなった明大「立て看板」問題の実相 | AERA dot. (アエラドット)

    東大駒場キャンパスに設置してもらった、明治大学立て看同好会の立て看板(中央)。左は東大立て看同好会が制作した、明大での立て看板撤去に抗議を示す看板(写真はすべて明治大学立て看同好会提供) この記事の写真をすべて見る 今年2月、「明治大学立て看同好会」なる団体のXへの投稿が話題を呼んだ。<明治大学は、ただ学生が「戦争反対」と言うことすら「そんな政治的なものは学内では許されない」と判断しました>というポストが、瞬く間に5000件近くリツイートされたのだ。明治大学では学生による言論の自由が認められていない、とも取れる内容だが、学内で一体何が起こっているのか。同好会メンバーに経緯を取材し、大学側の“反論”も聞いた。 【写真】大学側と争っている明大生の男女2人はこちら *  *  * 「明治大学立て看同好会」は昨年11月、ともに文学部4年生の男子学生・A輔さんと女子学生・B美さん(仮名)の2名により

    「明治大学では戦争反対の表明もできないのか」 警察沙汰にもなった明大「立て看板」問題の実相 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/03/13
    資源の無駄使い(´・ω・`)
  • 政治家は「詐欺師」と「臆病者」、有権者は「無気力」…政治の危機を救うのは立憲の“世代交代”しかない 古賀茂明 | AERA dot. (アエラドット)

    古賀茂明氏 この記事の写真をすべて見る 2月18日、アメリカテレビ局ABCのニュース番組「This Week」で、アンカーのジョナサン・カール氏が、今一番ホットなラディオパーソナリティのシャラメイン(シャルルマーニュ)・ザ・ゴッドことレナード・マッケルビー氏に単独インタビューしたことが話題になった。 【写真】いま手腕が問われている野党の党首はこの人 シャラメイン氏は、自分の番組にポップスター、スポーツ選手、著名な政治家らを呼んでインタビューするカリスマ・パーソナリティだ。彼の率直な質問や歯に衣着せぬ物言いに視聴者は惹きつけられる。一般国民に大きな影響力を持つ彼が米大統領選キャンペーンの状況をどのように見ているかについて、非常に明確に語ったのだから、注目を集めるのは当然だ。 彼は、今回の大統領選を臆病者と詐欺師と無気力な人間のレースに例えた。(英語では、「cowards」「crooks」「

    政治家は「詐欺師」と「臆病者」、有権者は「無気力」…政治の危機を救うのは立憲の“世代交代”しかない 古賀茂明 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/03/12
    高齢のバイデンさんやトランプさんも心配だけど。個人的にはひどいうぬぼれ屋でキレやすいカマラハリスさんが核のボタンを手に入れるほうがこわい(´・ω・`)
  • 『セクシー田中さん』“改変”問題に漫画協会理事長「里中満智子氏」が緊急提言 「脅してくるような人にだまされないで」 | AERA dot. (アエラドット)

    ドラマ「セクシー田中さん」で主演を務めた木南晴夏 この記事の写真をすべて見る 1月29日、人気漫画『セクシー田中さん』の作者で、漫画家の芦原妃名子(名・松律子)さん(50)が死去していたことが報じられた。自宅に遺書が残されていたとされ、自殺とみられている。亡くなる数日前、芦原さんはSNSに同作のドラマ化をめぐるトラブルを投稿していたこともあり、突然の訃報は多くの漫画家たちにショックを与えた。芦原さんは、作品の映像化にあたり原作が“改変”されることに思い悩んでいたとみられるが、これを同業者はどう受け止めるのか。60年のキャリアを持ち、日漫画家協会の理事長を務める里中満智子さん(76)に聞いた。 【写真】えも言われぬ魅力…ドラマで“伝説のベリーダンサー”を演じた女優はこちら *  *  * ――今回の訃報を受け、どのような思いを抱いていますか? 私は芦原さんを直接存じ上げないのですが、ご

    『セクシー田中さん』“改変”問題に漫画協会理事長「里中満智子氏」が緊急提言 「脅してくるような人にだまされないで」 | AERA dot. (アエラドット)
    gui1
    gui1 2024/02/03
    里中満智子のごきげんを損ねるような勇気のあるテレビマンがいるわけないし(´・ω・`)