タグ

2023年7月7日のブックマーク (17件)

  • 4コマ「常温って何?」(下) - どさんこ九州に住む

    バターを使ったお菓子のレシピ、多くは「バターは常温に戻して」って書いています。 夏の九州でバターを使ったお菓子作りは難しかったです。 て、いうか、夏ほどじゃないにしても、春秋も似た状況になります。生地は冷やしながらでないと、型抜きが難しいです。 クッキー作りでこんなに緊迫するなんて、北海道では体験したことがありません。 むしろ…… と、いう方が普通です。 バターがなかなか柔らかくならないんですよ。 そういう時、手っ取り早く手でこねます。 こねてるうちに、手の熱でバターが柔らかくなってくれます。 ネットで、バターを常温に戻す温度を検索してみました。 バターの大きさ、容器や道具の温度など、室温以外の条件もあるようですが…… 「21℃以上」 「25℃以下の日は数時間室温に出しておいてもバターはちょうどいい柔らかさにならない」 「室温が20℃以下の環境では、ひと晩放置しても……」などなど出てきまし

    4コマ「常温って何?」(下) - どさんこ九州に住む
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
  • 旅行写真:2023年、台中最大のナイトマーケット逢甲觀光夜市 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、台中で最大規模を誇るナイトマーケット、逢甲觀光夜市に行ってきた様子をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 逢甲觀光夜市 正宗逢甲地瓜球 明倫蛋 逢甲觀光夜市 夜は台中で最大規模と言われるナイトマーケット、逢甲觀光夜市へと向かいました。 ここはかつて台中に住む友人と来たことがありますので、2回目の訪問となります。 相変わらず活気がある、私の大好きな夜市の一つです。 他の夜市も若者が多いですが、ここも多くの若い人で賑わっていました。 近くに逢甲大学があるのも関係しているのでしょうかね。

    旅行写真:2023年、台中最大のナイトマーケット逢甲觀光夜市 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
    さつまいもボール、おいしそう♡
  • 新作です🍻海鮮居酒屋で働く少年たち👦🧒🐟🐡🍺🍶 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、海鮮居酒屋で働く少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 下描きはこちら AKISENデザイン商品はこちら suzuri.jp

    新作です🍻海鮮居酒屋で働く少年たち👦🧒🐟🐡🍺🍶 - AKISENイラスト
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
  • 女性の力を感じる【ザリガニの鳴くところ】 - ムーラン・ナ・ヴァン ☕️

    ★主演はデイジー・エドガー=ジョーンズ 監督、脚家、製作陣のリーダーのほとんどが女性 『ザリガニの鳴くところ』2022年公開 ★ノースカロライナ州の湿地帯…ある日、火の見櫓の側で街の有力者の息子であるチェイス(テイラー・ジョン・スミス)の遺体が見つかります 格子が外れた櫓から落下したようですが、現場には足跡も指紋も残っておらず、事故とも殺人とも断定できない状況です 街では“湿地の娘”と呼ばれるカイア(デイジー・エドガー=ジョーンズ)に殺されたという噂が広がっていました チェイスの衣服に付いていた赤い繊維を証拠として、警察はカイアを捕まえます ベテラン弁護士のミルトンは「裁判で弁護をするためには君のことを知らないといけない」とカイアに語りかけ、カイアは自分の半生について語り始めます ★このタイトルはどうなんだ? 自分には「羊たちの沈黙」的に聞こえて「気味悪い映画」(しばらく敬遠しよう)と思

    女性の力を感じる【ザリガニの鳴くところ】 - ムーラン・ナ・ヴァン ☕️
  • 気まぐれ弁当33 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●33● ●今回もGO!!● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回も気まぐれ過ぎるお弁当の紹介です。 べたくなったら作って、お弁当に入れる感じです。 それと、自宅の庭でいいもの見つけたんです。 それも一緒に紹介しようと思います。 ●パスタ弁当 なんだかご飯の気分じゃ無い! そんな時はパスタ弁当作ります。 ナポリタンとは言えない感じですが…。 ケチャップパスタにソーセージを入れるパターンが多いです。 ●ある日の朝ごはん お弁当と同じ朝ごはんになります。 お弁当のおかずがそのまま奥さんの朝ご飯ですね。 お弁当がパスタの時は朝ごはんもパスタです(笑) 嫌かも知れませんが、仕方ないのです。 我慢しておくれぇ~。 ●日のお弁当 いつもの鶏肉と卵ですねぇ~。 真ん中にブロッコリー入れてます。 定番おかずで今日も仕事場へレッツゴーです! 定番でもしっかり仕事したら、美味しくべれますよぉ~

    気まぐれ弁当33 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
  • 【今日の気になる本】 愚痴なのになぜか元気がもらえる「人間愚痴大全」 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は発達障害児息子くんおすすめの、ちょっと斜めな方向の「人間愚痴大全」のご紹介です。 ● 偉人たちの愚痴大集結!名言集とはまた違った「元気」がもらえる迷言集です(笑)。 見開き1ページで終了の読みやすい 塙保己一の「愚痴」 ルイス・キャロルの「愚痴」 まとめ 見開き1ページで終了の読みやすい このは、世界各国様々な偉人たちが残した「愚痴」の。見開き1ページで終了なので、ちょっとした時間に1つの愚痴が楽しめます(笑)。 樋口一葉やベンジャミン・フランクリン、伊達政宗にベートーヴェン。ルノワールや寺田寅彦など、様々なジャンルと年代からの愚痴がぎっしり150個も! 偉人たちのあまり知られていない側面や歴史的背景などから彼らの「愚痴」を深堀りして

    【今日の気になる本】 愚痴なのになぜか元気がもらえる「人間愚痴大全」 - 発達障害だって、頑張るもん!
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
  • *朝5時半ひとり蓮池へ。朝だけ見れる蓮の花摘みの神秘的な光景にうっとり* - Xin Chao HANOI

    時刻は朝5時半。 ハノイのタイ湖エリアにある蓮池に到着しました。 ハノイの蓮のシーズンは6〜7月とまさに今。 この時期は町中が蓮の花束で溢れているハノイですが、早朝だけ目にすることができる「蓮の花摘み」の光景があります。 ハノイに住んで2年、その光景をどうしても見たくて6月のとある日の朝、ひとり蓮池に向かいました。 主人には数日前に早朝から蓮池に行くことを伝えて、朝ごはんを準備して出発。主人を起こさないように朝5時に家を出ました。 既に蓮池を見にきた人たちがちらほら。 今回訪れたのはこちらの池です。 蓮の花は朝日の光でゆっくりと開いていくらしく、開く前に収穫するため早朝に摘みはじめるんだそうです。 この蓮の花の収穫は、小さな小舟にのって池の中を進みながら手作業で行われます。 蓮の池の中で目を凝らして小舟を探してみたら、あ、いました! 長い棒を器用に使いながら、蓮を摘んではスイスイと前へ進ん

    *朝5時半ひとり蓮池へ。朝だけ見れる蓮の花摘みの神秘的な光景にうっとり* - Xin Chao HANOI
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
    こんな風に花摘みされるんですねー!😲たくさんの蓮の花、本当に美しいですね♡
  • カルディ「ミーゴレン」甘辛くってやみつき!クセになる焼きそば【インドミー】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    3分で出来上がり♪インドネシアの焼きそば「ミーゴレン」がすぐに味わえる、カルディのインスタント品を紹介しています^^ 商品情報 商品名 インドミー ミーゴレン 容量・価格 80g 116円(税込) 原材料 油揚げめん(小麦粉、パーム油、タピオカでん粉、塩)、添付調味料(砂糖、塩、にんにく、玉ねぎ)、添付調味油(パーム油、たまねぎ)、添付醤油)砂糖、塩、小麦、大豆、キャンドルナッツ、コリアンダー、ごま油)、唐辛子、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、かんすい、香料、ビタミンB2、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素 カロリー 180gあたり 380kcal 原産国 インドネシア 油揚げ麺・調味料・調味油・醤油・チリパウダーが入っています。 作り方~べた感想 【作り方】 ①沸騰したお湯に麺を入れ、約3分茹でる ②茹で上がった麺を湯切りしたあと、添付の調味料・調味油・醤油とよく混ぜた

    カルディ「ミーゴレン」甘辛くってやみつき!クセになる焼きそば【インドミー】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
    id:sunnyflowers さん^^えぇ~~そうなんですね!!そちらでも人気があるとは驚きです!😆bigサイズ、欲しい.....😂😂
  • これぞ究極のフローズン抹茶【三琴茶屋】極み宇治抹茶シャリシャリ - ツレヅレ食ナルモノ

    1年ぶりの三琴茶屋。オープン当初にはなかった素敵なメニューが増えていました。 ot-icecream.hatenablog.com 名物のいなり寿司はそのままに、ドリンクメニューがかなりグレードアップ。とにかく抹茶が美味しかったのをまだ口が覚えてる。 極み宇治抹茶シャリシャリ 500円(税込) あまりに暑すぎたので、昨年はなかったフローズンタイプをオーダー。 チェーン店のカフェで提供されるフローズン系抹茶とはまるで違う。だって、注文するとまず抹茶をたてて、それをアイスクリームと氷と合わせて手作業で混ぜている。 超絶的な美味しさに、思わず「わぉーっ」て声を発してしまいましたよ。 上品な抹茶のお味とバニラアイスクリームのやさしい甘さ、そこにクラッシュされた氷がシャリシャリと。マシーンで作ると得られない感です。 三琴茶屋は和楽器専門店三琴堂の中に併設されています。カフェスペースにも三味線やお琴

    これぞ究極のフローズン抹茶【三琴茶屋】極み宇治抹茶シャリシャリ - ツレヅレ食ナルモノ
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
  • バンコクの渋滞緩和に朗報?日本式信号システムの導入実験へ - タイの晩ごはん

    こんにちは、タイの晩ごはんです。 すっかりバンコク名物(?)にもなっている、交通渋滞。 コロナ禍中は落ち着いていたのですが、それもすっかり元通り。当に酷い状況です。 そんなバンコクの慢性的な渋滞の解決へ、一筋の光明が差す。ということになるかもしれません。 このように、ラッシュアワーはもちろんとして、日中も慢性的な渋滞を見せているバンコク中心部。 どうしてこんなに渋滞してしまうのか? その原因の一つとされているのが、手動式の信号システムです。 バンコクの交差点にはこのように、警察官の詰め所が設置されています。 この中で目視で交通の流れを確認し、手動で信号を切り替えているわけです。 このマニュアル式の信号は24時間人の手で行っているわけではなく、交通の流れがスムーズな時には、時差式に切り替わります(カウントダウン表示になるのですぐに分かる)。 では、なぜわざわざ手動で切り替えるのか? おそら

    バンコクの渋滞緩和に朗報?日本式信号システムの導入実験へ - タイの晩ごはん
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
    わ~~こんなに渋滞すごいんですね💦警察官が手動で切り替えとは...驚きです!!😲💦
  • 一日一笑画像7 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日はShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう 今日は七夕と言う事で、街中の七夕飾りの短冊からです しかも今回は、ほのぼの画像+一日一笑画像×2の豪華3立てです では先ずは、気まおやさん厳選、ほのぼの画像から・・・ 👇 👇 👇 気まおやさんも左右の人に見習い・・・ 上の矢印の人の願いが叶いますように🙏 次に気まおやさん厳選一日一笑画像の1目は・・・ 👇 👇 👇 ドンキの七夕飾りの短冊に「ドンキがつぶれますように」って・・・ 商店街の苦悩が伝わって来ます そして、気まおやさん厳選一日一

    一日一笑画像7 - 日々楽しく、自由きままに!
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
  • 参観日〜参観日〜住まいの参観日〜🏠 - オーストラリア・パース駐在ブログ🐨2020年10月〜

    ってCMありましたね。 今日はそんなウキウキした参観日ではなかったんですが、とりあえず 🔺トップ画像は最近の夕焼けを貼っておきます♪ さて日、パースにいる日人がおそらくみんな大嫌いであろうイベントが我が家で行われました。 それは 次の入居希望者たちによるインスペクションです。 3ヶ月ごとのエージェントだけが来るインスペクションですらイヤでしたが。。。 今回のインスペクションは、引っ越すor帰国が決まって『家を出ます』とエージェントに連絡をしたら最後、避けては通れない、色んな人が見にくる『住まいの参観日イベント』です😭。。。 日では、まだ入居者がいる家は見に行けませんよね? 退去&清掃が済んだ物件を見せてもらうスタイルなはずです。 一方のパースでは、入居者が居ようと何だろうと、退去連絡をしたらエージェントがすぐネットに部屋をアップして、 『今週インスペクションに行くわね。いつなら

    参観日〜参観日〜住まいの参観日〜🏠 - オーストラリア・パース駐在ブログ🐨2020年10月〜
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
    おおぅっ、結構な人数が来られたんですね!😲💦たしかに見張り役が要りますね💦すんなり次の方が決まりますように^^
  • 夏の手みやげ「れんこん餅」貰って嬉しい大人向け冷菓 - mousou-wife’s blog

    皆さんは夏の和菓子「れんこん」を、ご存知ですか? 京都が発祥だそうで、つるんとした上品な口あたりは和のデザートにも合います。 隣町の葉山で江戸時代から続く、和の名店「日影茶屋」さんのお菓子コーナーにあります。 日影茶屋 公式Instagram または、オンラインショップや鎌倉店等でも買う事が出来ます。 日影茶屋 HP ちょっとした手みやげに、丁度良いサイズ。 (5入り 1296円) 水羊羹やゼリーも美味しいけど、たまには違った物を、と思った時に。 「れんこん」はご存知無い方も多いので、リーズナブルなのに喜ばれます。 れんこんを粉にした物と黒糖と和三盆で作られた奥深い和菓子。 丁寧に笹の葉に包まれているので、見た目も涼しげです。 見て良し、べて良し 口元に持って行くとほのかに笹の葉の香りがします。 冷たくて、つるんとした感とモチッとした歯ごたえが堪りません。 甘さは控えめで、し

    夏の手みやげ「れんこん餅」貰って嬉しい大人向け冷菓 - mousou-wife’s blog
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
    れんこん餅はじめて知りました!葛餅好きなのでぜったい好みの味♡
  • 中央林間 素敵なケーキ屋さん、メゾンジブレーさんに行きました! - ミニチュアフードが好きなゆるオタ主婦よもやま。

    こんにちは!(^◇^) 素敵なケーキ屋さん、メゾンジブレーさんに行きました! 不勉強で以前までよく知らなかったのですが、イタリアの大会で優勝経験のあるパティシエの方がいらっしゃる、有名店だそうです(゜゜;)! 南町田グランベリーパーク、改札出てすぐの場所にも、お店がありますね〜(^◇^*) ↑ホームページも凄くオシャレなので、ぜひ見てみてください(^◇^) ↑アイスケーキでやんす(^ν^*)メノホヨ〜!! 生ケーキや焼き菓子に目が行きがちなのですが、こちらもべてみたい。 ↑ジェラートです! 何故か勝手に持ち帰り不可なのだと思っていたのですが、店員さんに聞いたら「持ち帰りOKですよ〜(^◇^)」とあっさり(^ν^)マジカヨ マスカルポーネ、とうもろこしのジェラートを買いました!とうもろこし!?!?!?!?(^ν^)べるのが楽しみですね! ↑今回購入したのは、日持ちするコーヒーゼリー、ラフ

    中央林間 素敵なケーキ屋さん、メゾンジブレーさんに行きました! - ミニチュアフードが好きなゆるオタ主婦よもやま。
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
    きゃ~めっちゃおいしそう♡♡ケーキ食べたくなります🥰
  • 暑い日は冷感グッズで熱中症対策!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは、 暑い日は冷感グッズで熱中症対策!? 今年はスーパーエルニーニョの影響で猛暑になるかもしれないと言われています。そんな環境の中、電気代も高いしどうしようという中、今年は冷感グッズが流行になっているようです。 そこで、以前も妄想カタログでもご紹介した、 Radi  Cool(ラディクール) をまたご紹介させて頂きます!!! www.youtube.com 世界初の放射冷却素材「ラディクール」。 世界初の特許素材で炎天下でも冷たくなる素材です。 直射日光化においてゼロエネルギーで物を冷やし、 炎天下でも日陰のような涼しさを感じられます。 オリジナル商品はもちろん、有名店との共同企画商品も販売されています。 ラディクールってどれくらい冷たく

    暑い日は冷感グッズで熱中症対策!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
  • 10 四神の旗(藤原四家) 馳星周 (2020) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    四神の旗【電子書籍】[ 馳星周 ] 価格: 1870 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 大化の改新で功があった中臣鎌足の子不比等は、天武の治世になる雌伏のときを迎えたが、その後持統天皇の信頼を得て出世を遂げると、一代で朝廷を支配する。 その野望を子々孫々に継がすべく、議政官は一家1人という原則を逆手にとって、4人の息子たち武智麻呂、房前(ふささき)、宇合(うまかい)、麻呂に、それぞれ南家、北家、式家、京家と四家設立して藤原支配を盤石のものにしようと目論む。そして中心に四家の妹となる安宿媛を首皇子の妃に嫁がせ、藤原氏の血脈を継ぐ皇子の皇后として野望を完成させようとした。但しその志半はで不比等は没する。 不比等の遺志を継ごうとする長男武智麻呂は「水」。父不比等から、人を好悪ではなく敵と味方として見る政治の厳しさを知る。藤原氏の長男としてその苦悩を乗り越えて、冷徹な心を持って父を乗り越え、朝廷を

    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07
  • 【プロキオンステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【プロキオンステークス】 気になるトピックス 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 非情に不思議な事 ? と言うか、昔から、何故か全然知らない 人に、道を聞かれたり、色々と話しかけられるんだよね 🤔 一昨日も、スーパーで買い物していたら、小学生 3人(3年生位かな)に、校外実習かな ? 「インタビューして良いですかって・・」 他に沢山人が居るのに何故自分・・とは思いながら、質問にはちゃんと答えた  (;^_^A 良く子供達、あんたみたいな人に声かけたよね 🤣🤣🤣 そうなんだけど、当に直ぐ声かけられるのは良いけど、可愛い お姉ちゃんからは無いよな(笑) 【プロキオンステークス】 中京競馬場 3歳以上オープン  別定(ダート) 1400メートル 気になるトピックス ダートの短距離路線を占う重要な一戦 ■ 近年はとくに波乱傾向 人気は 5番人気が最多の 3勝を挙げてお

    【プロキオンステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    gyu-chan
    gyu-chan 2023/07/07