タグ

2015年6月18日のブックマーク (14件)

  • GHQの占領政策検証の新組織設置へ 自民・稲田氏明かす

    自民党の稲田朋美政調会長は18日の記者会見で、終戦後の連合国軍総司令部(GHQ)による占領政策や東京裁判、現行憲法の成立過程などを検証する新組織を、早ければ今国会中に設置することを明らかにした。

    GHQの占領政策検証の新組織設置へ 自民・稲田氏明かす
    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    おイタをするのは,中国じゃなくて,日本のように思うけど(; ̄ー ̄ GHQの占領政策検証の新組織設置へ 自民・稲田氏明かす - 産経ニュース
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    ++ 集団的自衛権問題に関する一つの論点整理 ++ (元)防衛研究所長 柳沢協二 (PKOにおける武器使用)
  • 香港立法会 選挙制度改革案を否決 NHKニュース

    香港で、去年、大規模な抗議活動のきっかけとなった選挙制度の改革案が、18日午後、香港の議会に当たる立法会で採決され、可決に必要な3分の2の賛成は得られず改革案は否決されました。 香港のトップ、行政長官を選ぶ選挙の制度改革を巡っては、香港政府が、中国共産党に批判的な民主派の立候補を事実上不可能にする中国の決定にしたがって改革案をまとめ、議会に当たる立法会で、17日から審議が行われていました。 今回、改革案が否決されたことで中国と香港政府が進めてきた再来年予定されている行政長官選挙で、1人1票投票できるとする制度改革は白紙に戻り、香港では、これまでどおり、業界団体の代表などによる間接選挙が継続されることになります。

    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    香港立法会 選挙制度改革案を否決 NHKニュース NHK は,表決前の世論調査の数字にも言及していて,意外にも客観報道だな(; ̄ー ̄
  • 香港議会、選挙改革案を否決

    香港の行政庁舎前で行われた民主派によるデモで、民主派のシンボルである雨傘を掲げる参加者(2015年6月14日撮影)。(c)AFP/DALE DE LA REY 【6月18日 AFP】(一部更新)香港(Hong Kong)の立法会(議会)は18日、中国政府が支持する香港行政長官選挙の制度改革案を否決した。 中国寄りの議員は多くが退席し、賛成票を投じたのはわずか8人だった。反対票を投じたのは、民主派議員27人全員を含む28人。改革案の可決には、定数70の議会の3分の2以上の賛成を得る必要があった。 同改革案は、2017年の次期行政長官選挙で香港市民に1人1票の直接選挙を認めているものの、立候補については中国政府寄りの「指名委員会」が承認する候補者以外は認めない内容で、野党議員や民主派の活動家らは「偽の民主主義だ」などと反発。市内では大規模な抗議行動が起きていた。(c)AFP

    香港議会、選挙改革案を否決
    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    海外系は,いつものように事実を伝えるのみ(; ̄ー ̄ 香港、選挙制度改革法案を否決 | Reuters http://t.co/R8ILzdc2mC 香港議会、選挙改革案を否決 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 香港特区立法会否决有关修改香港特区行政长官产生办法的议案-新华网

    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    承前) 香港特区立法会否决有关修改香港特区行政长官产生办法的议案-新华网 「香港特別区立法会は,香港特別区行政長官の選出法案を否決」
  • https://twitter.com/tbsnewsdig/status/611399119542706176

    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    誤解を生むので,33人が投票しなかったことを書いたほうがいいと思いますよ.
  • 香港の選挙改革案採決へ、知っておきたい5項目

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12208919310003153678304581053142550343886.html

    香港の選挙改革案採決へ、知っておきたい5項目
    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    今更(; ̄ー ̄ 香港の選挙改革案採決へ、知っておきたい5項目 - WSJ
  • 香港選挙改革、否決の公算 法案、民主派が反対 きょうにも:朝日新聞デジタル

    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    2/3の賛成には届かないと読まれてたから,予定どおりだよね(; ̄ー ̄ 香港選挙改革、否決の公算 法案、民主派が反対 きょうにも:朝日新聞デジタル
  • 安保法制は“違憲”!注目の2人が緊急対談「外務官僚は自衛隊に入れ」? | AERA dot. (アエラドット)

    早稲田大教授 長谷部恭男(58) はせべ・やすお/1956年生まれ。東京大学法学部卒。学習院大学教授、東大教授などを経て、2014年から早大教授。主な著書に『憲法の理性』(東京大学出版会)、『憲法と平和を問いなおす』(ちくま新書)(撮影/写真部・東川哲也)この記事の写真をすべて見る 慶應義塾大名誉教授 小林節(66) こばやし・せつ/1949年生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。米ハーバード大学研究員などを経て慶大教授、弁護士。2014年に定年退職。主な著書に『「憲法」改正と改悪』(時事通信)(撮影/写真部・東川哲也) 衆院憲法審査会で3人の憲法学者が安保法制を「憲法違反」と述べたことが、大きな波紋を広げている。違憲性が改めて問われ、政府与党は動揺。長谷部恭男早稲田大教授(58)と小林節慶應義塾大名誉教授(66)、注目の2人が緊急対談した。聞き手は朝日新聞論説委員・小村田義之。 *  

    安保法制は“違憲”!注目の2人が緊急対談「外務官僚は自衛隊に入れ」? | AERA dot. (アエラドット)
    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    小村田:集団的自衛権の限定容認を「合憲」という憲法学者もいる、と政府側は言っていますが。 小林:すごく粗い議論で「おバカ」と思う(笑)。ちゃんと「お」をつけておきますけど。 (* >ω<)=3 プー
  • 時事ドットコム:「イスラム国」攻撃、7割賛成=日中には「中立」大半−豪世論調査

    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    時事ドットコム:「イスラム国」攻撃、7割賛成=日中には「中立」大半-豪世論調査 11%の「支援すべき」も,中国と直接戦火を交えることを想定してるわけではないだろうし(; ̄ー ̄
  • 中露関係の見極め方

    アジア経験の長い投資家、ジュリアン・スネルダーが、ナショナル・インタレスト誌ウェブサイトに5月15日付で掲載された論説にて、中ロはともに独裁国であるので、指導者の交代で関係は激変しうる、予期しがたく、安定した関係にはなりにくい、と指摘しています。 すなわち、習近平は数年前、プーチンに「中ロ関係は世界一重要で、かつ最善である」と述べた。対独戦勝祝賀会では、両国の絆が再確認された。 しかし、この関係を「便宜的枢軸」と片付ける人もいる。また両者の力関係の不均衡を指摘し、ロシアは従属的立場を受け入れないという人もいる。さらに、両国は中央アジアで衝突するとか、中国は「不平等条約」で失った領土を忘れていないという人もいる。 それゆえ、中ロ接近の意義には議論の余地がある。 中ロ両国においては、歴史意識や世論形成に公式プロパガンダが果たす役割が大きい。中ロの民族的「物語」は重複した点もあり、双方のメディア

    中露関係の見極め方
    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    6/16 中露関係の見極め方  WEDGE Infinity(ウェッジ) 他でも,「離婚なき便宜的結婚」とか「準同盟」とか,いろいろ表現があるけど,確信はない感じが…
  • (記者有論)安保法制国会 法律論の前に戦略を語れ 加藤洋一:朝日新聞デジタル

    先月末のシャングリラ・ダイアローグ(アジア安全保障会議)では、南シナ海での埋め立てをめぐり、米国や日の批判をはねつけ、我が道を行く中国の強硬姿勢が際立った。 背景にあるのは、外交・安全保障戦略に関する中国の議論の変化だ。 まず、米国との「大国関係」と同等あるいはそれ以上に「周辺外交」を重視す… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (記者有論)安保法制国会 法律論の前に戦略を語れ 加藤洋一:朝日新聞デジタル
    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    (記者有論)安保法制国会 法律論の前に戦略を語れ 加藤洋一:朝日新聞デジタル こちらのほうがピンと来た(; ̄ー ̄
  • (時事小言)新安保法制 同盟強化より外交力を 藤原帰一:朝日新聞デジタル

    新安保法制は日が攻撃される危険を強め、日戦争に導くものだという批判が行われている。政府はこの法制によって日、さらに世界に平和を広げることができると主張している。それでは集団的自衛権は、戦争の危険を高めるのか。それとも戦争を防ぐ手立てとなるのだろうか。 集団的自衛権とは、同盟を組む国家に攻… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (時事小言)新安保法制 同盟強化より外交力を 藤原帰一:朝日新聞デジタル
    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    (時事小言)新安保法制 同盟強化より外交力を 藤原帰一:朝日新聞デジタル 同盟強化って,戦火を切る前の時点では,外交の一つのオプションだよね
  • <4D6963726F736F667420576F7264202D2087418F4383748348815B834E83898393836890ED91888E6A208AA78D7394C5205F8DC58F4994C5816A7570646174652031203230313430323235323031358140939D8A878E7793B194BD8966323031343033303531363030814082CD82B682DF82C982C696DA8

    h_A_l
    h_A_l 2015/06/18
    フォークランド戦争とは何だったのか? - 防衛省防衛研究所 アメリカは集団的自衛権を発動したんじゃなくて,イギリスの同盟国として,間接的な支援をしたんだよね.