タグ

2009年7月8日のブックマーク (13件)

  • 「幸福実現党」の講演会をtsudaってみた。 - 弁護士兼務取締役の独り言

    日、京都大学において幸福実現党・政調会長の黒川白雲氏による講演会が行われました。その様子をtwitterで中継したので、そのログをここに掲載します。 なお、私は幸福実現党とはまったく関わりはなく、興味位と疑問解消のために聞きに行っただけということをお断りしておきます。 講義室は非常に電波が悪く、途中何度もイーモバイルが切断(ソフトバンクに至っては圏外)されましたので途中文章のつながりが悪い部分がありますが、ご了承願います。 えー、「tsudaる」の生みの親である津田さんに、 @igaki の今回の中継はキラーコンテンツだな。 というお言葉を頂きました。(ぺこり) 17時開場、17時25分講演開始。講演者黒川白雲の経歴紹介。早稲田の政経学部から東京都庁を経て宗教法人幸福の科学へ。 (黒川)「今幸福実現党は衆院選へ向けて様々な活動をしております。このわれわれの大きな政策を見て頂いてですね、

    「幸福実現党」の講演会をtsudaってみた。 - 弁護士兼務取締役の独り言
  • 衆院選予測週刊現代090718 - H-Yamaguchi.net

    週刊現代2009年7月18日号に「麻生退場!解散総選挙はこうなる」という記事が出ていたのでメモ。この中のパート2は「永田町のプロ20人が当落を完全予測―自民は半減へ」とあって、「政界の事情に精通した、政治評論家・ジャーナリスト、及び大手報道機関の一線級の政治担当記者にアンケートを行った」予測の結果。 うち民主と自民の獲得議席に関する部分だけ抜粋。 浅川博忠(政治評論家) 民主240 自民190 有馬晴海(政治評論家) 民主240、自民180 小林吉弥(政治評論家) 民主233 自民192 田崎史郎(政治ジャーナリスト) 民主250 自民180 長谷川幸洋(東京新聞論説委員) 民主240 自民180 松田喬和(毎日新聞専門編集委員) 民主240 自民190 三宅久之(政治評論家) 民主単独過半数 森田実(政治評論家) 民主250 自民170 全国紙政治デスクA 民主260 自民150 全国

    衆院選予測週刊現代090718 - H-Yamaguchi.net
    h_i
    h_i 2009/07/08
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    h_i
    h_i 2009/07/08
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    h_i
    h_i 2009/07/08
  • Google OS(Google Chrome OS)がついにアナウンス | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    公式ブログでアナウンスがありました。 以下ポイントを抄訳 Google Chrome OSは、Google Chromeブラウザをベースにそれを拡張して作るパソコン向けOSで、ウェブ以前に設計されたOSの欠点を持たず、設計段階からウェブのことを考えて作っているのが利点、と言うことです。 今年の後半にはOSをオープンソースとして公開し、2010年の第2四半期後半にはネットブックに搭載したものが市販されることを目指します。最初はネットブックから。 速度・シンプルさ・セキュリティを重視しています。起動から数秒でウェブにアクセスできるような、速くて軽いOSにしようと設計しています。OSとしてのUIは最小限で、ほとんどのユーザーエクスペリエンスはブラウザ上で行なわれます。 Google Chromeブラウザでしたように、OSのセキュリティ設計を基に立ち返り完全にやりなおしたので、ウィルス、マルウェ

    h_i
    h_i 2009/07/08
    「OSのセキュリティ設計を完全にやりなおしたので、ウィルス、マルウェア、OSアップデートは不要となります」 文字通りなら革命的
  • ついにGoogle製ネットブックOS登場へ、その名は「Google Chrome OS」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    「Webブラウザの利用に特化した"Lightweight"なOSを作ってほしい」――そんな噂とも願望ともつかない思いをGoogleに抱いていたユーザーは多いことだろう。昨年9月にGoogle Chromeが登場したことで、Google独自のWebブラウザプロジェクトが現実のものとなり、次なるステップは当然そうした"Google OS"へと向かうことになる。そしていま、それが現実になろうとしている。 米Googleは7月7日(現地時間)、ネットブック市場をターゲットにした新製品「Google Chrome OS」を発表した。x86とARMの両プロセッサ上で動作するオープンソースのOSで、2010年にも同OSを搭載した製品が市場に投入されることになる。 Google Chrome OSはLinuxをベースとしたOSで、Google Chromeの動作に特化した軽量で高速さを売り物にしている。起

    h_i
    h_i 2009/07/08
  • http://twitter.com/yuco/status/2513081329

    http://twitter.com/yuco/status/2513081329
  • 「ちょっとお茶しない?」が事業化へ--「あったらいいな」を実現する企業:リクルートエージェント ZDNet Japan

    今回取り上げる「ちゑや」は、社員同士が部署や肩書きを越えて活発にコミュニケーションができる非公式の場でありながら、会社の組織として存在するユニークな活動です。自主運営時代からの経緯と現在の「ちゑや」の活動内容について、同社事業戦略支援ユニットグループマネージャーの中村繁さんと、同ユニットの中嶋由美さんにお話をお伺いしました。 有志の集まりが、事業戦略支援ユニットの一部門へ 事業の発展と共に組織が拡大し、従業員数が増えることは会社としては喜ばしいことですが、一方で組織が大きくなればなるほどお互いの顔を知らない、あるいは、知っていたとしても業務に関わる人以外とコミュニケーションを図る機会は減少して行きます。現在、従業員数1800名を有する転職エージェントの同社でも、同様の悩みを抱えていました。 2006年当時、営業企画担当者であった中村さんが、「コミュニケーションが取りにくい」という居心地の悪

    「ちょっとお茶しない?」が事業化へ--「あったらいいな」を実現する企業:リクルートエージェント ZDNet Japan
  • いろいろな人のTwitter論まとめ - Fresh News Delivery

    いろいろな人のTwitter論まとめ いまやアメリカ大統領も、国連も、さらには新宿のデリヘルまでもが利用しているTwitter。FNDでも幾度となく紹介し一般人から有名企業までさまざまな人が利用しているTwitter。しかしながらその使い方は人それぞれで未経験の誰かにそれが何なのかを一言で説明するのは極めて難しい。かくいう私も未だに何なのかはっきりとは理解していない。たかがつぶやき、されどつぶやき。以下、自分用にいろいろな人のTwitter論をメモ。 No.5496 | 08 July 2009 | Category » 読み物 / トリビア / How to

    いろいろな人のTwitter論まとめ - Fresh News Delivery
  • 民主党の衆院選公約最終案、来年度から高校教育無償化 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1人あたり月額2万6000円の「子ども手当」などで「家計の可処分所得の2割増」を実現し、内需主導型経済への転換を目指す内容だ。新規の重点政策の必要経費は、衆院議員の任期切れを迎える4年目の時点で年間約16・8兆円だとした。 財源確保の道筋を示すため、公約には、主要政策の実施時期を明記した工程表を盛り込んだ。それによると、政権獲得後初めての当初予算編成となる2010年度から、ガソリン税暫定税率の廃止と公立高校教育の無償化を完全実施する。子ども手当は10、11年度は半額の1万3000円とし、12年度から2万6000円を支給する。農家に対する戸別所得補償制度は10、11年度に制度設計や法整備を行い、12年度から完全実施する。 高速道路の無料化は10年度に地方など一部で実施し、順次拡大する。完全実施の時期は「早期を目指す」とし、明示を避けた。 財源は「税金の無駄づかいの根絶」と、特別会計の余剰金で

    h_i
    h_i 2009/07/08
  • 【主張】博士課程削減 精鋭送り出す教育環境に - MSN産経ニュース

    文部科学省が国立大学の大学院博士課程の定員削減などを求める通知を出した。博士号を取得しても定職に就けない高学歴者の就職難が背景にある。私立大にも共通する課題だ。 文科省は平成3年に審議会答申を受け、大学院生倍増の目標を打ち出すなど大学院重視の政策を進めてきた。 大学院を国際的に通用する研究者や優れた技術者らを育成する拠点として整備する狙いで、大学院への予算も厚くなった。 これに伴い私立を含め大学院が増えた。国立大の博士課程の入学定員をみると、平成3年度の約7500人から15年度に1万4000人を超え、ほぼ倍増した。 一方、文科省の調査では、国公私立合わせた博士課程修了者約1万6000人の進路で、就職していない者や不明などが5000人近い。大学教員や常勤の研究職への就職は限られ、非常勤の薄給で研究を続ける人も多い。 大学院修士課程2年、博士課程3年を通じ、学費負担も大きい。苦学しても定職に就

    h_i
    h_i 2009/07/08
    「質に懸念」 「厳しい競争におかれる米国の大学に比べ、若手研究者を鍛え、登用する面でまだ課題が多い」
  • ホリエモン語った!東国原知事に「新党結成がおすすめ」:社会:スポーツ報知

    ホリエモン語った!東国原知事に「新党結成がおすすめ」 2005年の郵政選挙で小泉自民党の目玉候補として出馬し、華々しく散ったライブドア元社長の堀江貴文氏(36)が、迫り来る次期衆院選を語った。自民党から出馬要請されている東国原知事に「新党結成がおすすめ」と“脱自民”での勝負を説いた。また、日郵政の社長人事で派手に立ち回った鳩山邦夫前総務相(60)の対立候補として出馬する可能性を自身のブログで述べていたが「やらないですよ、多分」と否定。それでも、将来の国政再挑戦には含みを残した。 ―とにかく東国原知事の鼻息が荒い。 「何かと反発も大きいけど、いいんじゃないですか。まあ、自民党総裁はないとしても、仮に次期内閣で大臣を1度やったところで党内の立場は厳しい感じがする。政治って、なにげに金の力が大きいじゃないですか」 ―と言いますと。 「鳩山さん(由紀夫・民主党代表)や麻生太郎首相が党のトップにな

    h_i
    h_i 2009/07/08
  • 貧乏子沢山なWEBサービスという戦略 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ネット業界のブログでよく見かけるのが、WEBサービスはひとりでつくる時代になる(たとえばこれ)とか、数うちゃ当たる的にWEBサービスを量産する戦略が可能性あるという主張だ。 はっきりいってそんなものにはビジネス的な成功の見込みがあるわけがないし、そもそも先行した成功例なんてものもないと思うのに、なぜ、みんながそういう主張をするのかというと、要するに他に方法が見つからないからだ。 つまりWEBサービスがあまりにも儲からないから、単純に掛け金を小さくして、人生や生活に影響を与えないようにしようという程度の理屈でしかない。一攫千金を狙うなら、万馬券に全財産を突っ込むよりは、毎月1万円ずつ宝くじを買った方がいいというのと同じぐらいの正論ではある。 だが、ギャンブルの場合ですら、およそ参加の敷居が低いものは、成功の期待値も低く設定されているものだ。競馬の場合はおよそ7割かえってくる配当金は、宝くじ

    貧乏子沢山なWEBサービスという戦略 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記