タグ

2013年5月16日のブックマーク (2件)

  • アメリカ人はキリスト教徒でセックスを罪ととらえている --- 島田 裕巳

    2011年にアメリカの調査機関ギャラップが行った調査では、アメリカ人の92パーセントが神を信じていると回答した。日の調査では、神を信じているかどうかではなく、宗教を信じているかどうかが問われることがほとんどだが、最近では、信じていると答える人の割合は3割を下回っている。 アメリカ社会では、ほとんどの人間が神を信じていることになる。同じギャラップの1967年の調査では、神を信じていると答えた割合は、なんと98パーセントにまで達していた。半世紀で6パーセント低下したことになるが、92パーセントでも日人には考えられない高率である。 キリスト教はユダヤ教から発した宗教で、多くのものをユダヤ教から引き継いだ。旧約聖書は、もともとはユダヤ教の聖典である。イエス・キリストやその弟子、さらには初期の信者は皆ユダヤ人だった。 しかし、ユダヤ教と比較したときのキリスト教の特徴は、セックスに対するとらえ方の

    アメリカ人はキリスト教徒でセックスを罪ととらえている --- 島田 裕巳
    h_nak
    h_nak 2013/05/16
    "アメリカ人の92パーセントが神を信じていると回答""キリスト教ではセックスを罪としてとらえる見方が強い"
  • 結婚はオワコン!? - Chikirinの日記

    下記は先進国における、「全出生数に占める、婚外子の出生数比率」、すなわち「正式には結婚していない母親から生まれた子供の比率」です。 その比率が、1980年から2008年までの約 30年でどれほど変化したか、よーくご覧ください。 <婚外子の比率の変化> スウェーデン  39.7% → 54.7% フランス    11.4% → 52.6% - イギリス    11.5% → 43.7% オランダ    4.1% → 41.2% 米国      18.4% → 40.5% ドイツ     15.1% → 32.1% スペイン    3.9% → 31.7% - カナダ     12.8% → 27.3% イタリア    4.3% → 17.7% - 日      0.8% → 2.1% (ドイツは1991年→2008年 イギリスは、1980年→2006年、カナダ、イタリアは1980年→200

    結婚はオワコン!? - Chikirinの日記
    h_nak
    h_nak 2013/05/16
    "西欧の先進国では、生まれる子供の半分近くが、婚外子になりつつある""結婚がいったいつ頃「みんながするもの」になったのか知りませんけど、今や「社会的な役割を終えつつある」"