タグ

2011年4月17日のブックマーク (16件)

  • デマの封じ込めはソーシャルメディア時代の必須リテラシー | 企業ホームページ運営の心得

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 東日大震災で「ソーシャルメディア」が大活躍しました。TwitterやFacebook、そしてmixiが、被災者の安否や被災地の生の声を伝えてくれました。分散型のネット回線は災害時でも一極集中による通信障害を回避でき、特にTwitterは「140文字」という情報量の少なさが、通信インフラに過度な負担をかけることなく、情報伝達できたことは特筆すべきでしょう。 一方、ソーシャルメディアは「デマ」と親和性が高いことも

    デマの封じ込めはソーシャルメディア時代の必須リテラシー | 企業ホームページ運営の心得
  • 男性がサイトを見るきっかけ1位は「ブックマーク」 10代・20代では「mixiチェック」「つぶやき内のURL」も

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    男性がサイトを見るきっかけ1位は「ブックマーク」 10代・20代では「mixiチェック」「つぶやき内のURL」も
  • 最終回 アルゴリズムからキュレーションへ | gihyo.jp

    最終回となる今回のゲストは、ネットメディアを中心に話題作を次々と発表している作家、佐々木俊尚さんです。最新作、『⁠キュレーションの時代』(⁠注1)は、号が出ているころには店頭に並んでいると思います。書のテーマである「キュレーション」についてお聞きしました。 キュレーションとは、「⁠Business Insider」の記事への佐々木俊尚さんのコメントを引用すると、「⁠情報を収集し、選別し、意味づけを与えて、それをみんなと共有すること」です。インタビューを通してその意味の実感がつかめると思います。 パーソナライゼーションの限界 中島:そもそもキュレーションという概念はどんなふうに生まれてきたんでしょうか? 佐々木:Webの目的は、大きく言えば「情報アクセス」と「つながり」の2つに集約されます。その中で、情報アクセスは1990年代の半ばぐらいにYahoo!のディレクトリ型検索からスタートしま

    最終回 アルゴリズムからキュレーションへ | gihyo.jp
  • YouTube、著作権侵害ユーザーの“再教育プログラム”をスタート

    Google傘下のYouTubeは4月14日(現地時間)、動画のアップロードで著作権を侵害したユーザーを再教育するプログラムを立ち上げたと発表した。著作権について学ぶ著作権学校を開設し、著作権に関するヘルプセンターを刷新した。 YouTubeは著作権者から著作権法を侵害しているコンテンツの削除申請を受けると、対象となる動画の投稿者に著作権学校に行くよう通知する。通知を受けたユーザーは、動画を見て、幾つかの質問に正しく答えないとYouTubeへの投稿を続けることができない。 “教育ビデオ”は、米Mondo Media制作のアニメ「Happy Tree Friends」のキャラクターが著作権について説明するというものだ。このアニメシリーズは、かわいい動物のキャラクターたちが最後には残酷な方法で怪我をしたり死んだりして終わるというブラックな内容で人気がある。教育ビデオでは主人公のラッセルがオリ

    YouTube、著作権侵害ユーザーの“再教育プログラム”をスタート
  • 違法動画投稿で「著作権学校」行き、YouTubeが著作権教育ページ公開 

  • ディズニーランド4月15日から再開

    東日大震災の発生から休園していた東京ディズニーランド(TDL)が2011年4月15日から営業を再開する。ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルも同日から営業再開となる。 運営するオリエンタルランドによれば、節電対策として、例年8~22時の開園時間を8~18時まで短縮し、パーク内の照明や設備の使用を来園者の安全確保を最優先に抑制する。 震災の影響でメンテナンス中の「ビッグサンダー・マウンテン」、20日まで定期点検中の「カリブの海賊」、予約制ショーレストラン「ポリネシアンテラス・レストラン」「スルーフットスーのダイヤモンドホースシュー」は休止となり、夜のパレード「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」や花火ショー「ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ」は実施しない。昼のパレード「ジュビレーション!」も15~18日は実施しない予定。 パレードなどを含むスペシャルイベント「デ

    ディズニーランド4月15日から再開
  • 東京ディズニーランド「節電」に努力 照明や演出抑え、空調温度も調整

    東日大震災の影響で休園していた東京ディズニーランド(TDL)が2011年4月15日、約1か月ぶりに営業を再開した。 8時の開園間近となって入場口の向こうにミッキーやミニーらディズニーキャラクターが勢揃いすると、「ミッキー会いたかったよー」と声が上がった。園内へ入ると、いつもとほぼ変わらない「夢の国」の姿があった。 パレードの電飾には充電式のバッテリー使用 ただ、ところどころで節電への努力が見られたことが以前とは違った。屋内外の照明をはじめ、噴水、滝などの演出が極力抑えられ、空調の温度も調整されていた。宇宙と未来の世界である「トゥモローランド」エリア内のエスカレーターも運転されていなかった。 運営のオリエンタルランドによれば、あくまで「ゲストの安全確保」や「ゲストの体験価値のキープ」が最優先で、照明や演出など一部で節電が実施されるが、アトラクション自体に特に影響はない。 当面、18時までの

    東京ディズニーランド「節電」に努力 照明や演出抑え、空調温度も調整
  • 【レビュー】Core i5を搭載したパワフルなWindowsスレート - ASUS「Eee Slate EP121」 (1) ASUSのスレートPCが満を持して登場 | パソコン | マイコミジャーナル

    「Eee PC」でネットブック市場を切り開いたASUSTeK Computer。自作PCユーザーであればマザーボードの大手ベンダーとしてお馴染みだが、ノートPCのメーカーとして知ったという人も最近では少なくないだろう。そんな同社が放つ渾身のスレート(タブレット)PCが、今回ご紹介する「Eee Slate EP121」である。これを試用する機会を得ることができたので、早速レビューしてみたい。 付属のケースとBluetoothキーボードを使えばノートPCのようにもなる スレートながらCore i5を採用 EP121の最大の特徴は、その処理性能の高さだ。これまでに発売されたWindowsスレートはCPUにAtomを搭載するものが多く、性能に関して言えばネットブックと同等であったが、EP121は超低電圧版のCore i5-470UM(デュアルコア/1.33GHz/18W)を搭載しており、1クラス上

  • 復興構想会議が初会合 五百旗頭議長「震災復興税の創設を」

    政府の「東日大震災復興構想会議」は2011年4月14日、首相官邸で初会合を開いた。菅首相は「単なる復旧でなく創造的復興案を示して欲しい」と要請。議長の五百旗頭真(いおきべ・まこと)防衛大学校長が議論の基方針を提示し、全国民的な支援と財政負担が不可欠として「震災復興税」創設の必要性に言及した。 会議には、被災した岩手、宮城、福島の各県知事と有識者ら15人が出席。11年度補正予算案に反映させる緊急復興策について、6月末までに第1次提言をまとめる予定。

    復興構想会議が初会合 五百旗頭議長「震災復興税の創設を」
  • 福島出身を理由に結婚破談? 「放射能差別」起きているのか

    「放射能の影響で元気な子供が生まれなかったらどうするの?」。福島県出身の女性が婚約者男性の母親からこう言われ、結婚が破談になったとブログで紹介され、波紋を呼んでいる。この話は、当事者の誤解などの可能性もあるが、そんなケースは実際に起きているのか。 「結婚にまつわる悲しい話」。神奈川県在住のウエディングカメラマン男性(37)は、2011年4月15日のブログでそう切り出して、胸の痛みを打ち明けた。 きっかけは、新郎の母親が言った「放射能の影響」? このブログ「ウエディングカメラマンの裏話」によると、女性は、福島県で高校まで生活した後に上京。東京の大学で婚約した男性と知り合った。それから8年間も交際を深め、都内で6月に結婚する運びになった。いわゆるジューンブライドだ。 カメラマン男性は、新郎新婦と結婚式撮影の打ち合わせをして、2人の幸せにあふれる様子に心和んだ。2人の友だちがリングピローとウエル

    福島出身を理由に結婚破談? 「放射能差別」起きているのか
  • MOTOROLA XOOMかOptimus Padか――Android 3.0に“決められない”消費者 - 日経トレンディネット

    スマートフォンと並び、今年、話題を集めそうなタブレット端末。命と予想されたアップルの「iPad 2」は東日大震災の影響で日での発売が延期されたが、最大のライバルであるグーグルの「Android 3.0」を採用した端末は3月末から順次発売になった。 Android 3.0はタブレット端末に特化したOSだ。スマートフォンより画面の大きなタブレット端末用に、デスクトップやGmail、YouTubeなどの画面がデザインされている。4月15日時点、日で買えるAndroid 3.0採用のタブレット端末は2モデル。auの「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」(モトローラ・モビリティ製、以下、MOTOROLA XOOM)とNTTドコモの「Optimus Pad L-06C」(LGエレクトロニクス製、以下、Optimus Pad)だ。発売直後の消費者の反応を価格.comの各種データ

    MOTOROLA XOOMかOptimus Padか――Android 3.0に“決められない”消費者 - 日経トレンディネット
  • LED電球の需要高まる 節電意識が大きく後押し

    東日大震災を受けて節電への取り組みが活発化する中で、照明をLED(発光ダイオード)電球に切り替える家庭や企業が増えている。もともと需要は伸びていたが、今回の電力不足が大きく後押しした。 家電最大手のヤマダ電機の担当者は「震災以降、節電意識の高まりもあって、LED電球の販売は前年の同時期に比べ個数ベースで2~3倍に増えている」と話す。 関東・甲信越での販売、2.82倍に 調査会社のGfKジャパンによると、2011年4月第2週、電球市場に占めるLED電球の構成比は数量ベースで27.1%、金額ベースで67.0%と、ともに過去最高を記録した。 特に計画停電が実施された地域のある関東・甲信越では、4月第2週のLED電球の販売数量が前年比2.82倍、全国の2.20倍を大きく上回った。 LED電球市場にはメーカーの参入が相次いでおり、09年7月には10社だったものが、11年3月には20社以上に上ってい

    LED電球の需要高まる 節電意識が大きく後押し
  • 地震に原発「頼れる人欲しい」 結婚したい女たち増加中

    東日大震災やそれに伴う原発事故で不安になり、結婚したいという女性が増えている。結婚相談所では、女性からの資料請求が増加、百貨店では婚約指輪や結婚指輪を買い求める人が多いという。 結婚相談所大手のオーネットでは、2011年4月に入ってから資料請求の件数が前年同月比15%も増加しているという。 「広告を自粛するなど積極的なPRはしていないのに」 新規会員も女性が多く、震災後は会員の男女比で女性が5%アップ。広報担当者は「地震後は広告を自粛するなど積極的なPRはしていなかったのですが、これだけの反響があるとは。お話を伺うと地震や津波の報道で不安になり、誰か頼れる人、一緒にいてくれる人がいればという女性が増えているようです」と話す。成婚して退会する会員も3月は前年同月比2割増しだった。 オーネットは全国に46の支社があり、東北方面では、仙台や盛岡、郡山などの被災地にもある。現在、どの支社も営業を

    地震に原発「頼れる人欲しい」 結婚したい女たち増加中
  • 「首都機能移転」構想が再燃 東日本大震災機に関西へ?

    東日大震災を機に、首都機能を一部移転すべきだとの声や「副首都」を創るべきだとの声が再燃しつつある。「首都圏が直下型地震に襲われる可能性があり、機能を東京に一極集中させておくのはリスクが高い」という考え方によるものだが、実現には、まだまだハードルがありそうだ。 国会での議論は「立ち消え」 国会や行政機関などの一部を東京以外に移す「首都機能移転」の構想をめぐっては、首相の諮問機関である「国会等移転審議会」が1999年に愛知・岐阜、栃木・福島の2地域を移転先候補とする答申を国会に提出している。移転先の候補は誘致活動を繰り広げたものの、国会での議論は停滞。国会等移転特別委員会は結論が出ないまま廃止され、05年には政党間協議も途絶えてしまった。事実上、構想は立ち消えになってしまった形だ。 だが、東日大震災を機に、首都機能移転をめぐる議論が再燃しつつある。特に目立つのが関西の財界で、大阪商工会議所

    「首都機能移転」構想が再燃 東日本大震災機に関西へ?
  • 秋葉原歩行者天国再開前日と当日の様子をレポート、ラジオ会館は7月で一時閉館へ

    震災以来、再度中止されていた秋葉原の歩行者天国が、4月17日から再開されました。 歩行者天国の対象となるのは秋葉原中央通りの、万世橋交差点から蔵前橋通りと交差する外神田5交差点の区間。4月から8月までの間は、13時~18時の時間帯で自動車の通行が止められ、車道を人が歩ける状態になります。果たして歩行者天国は無事再開されるのか、前日の16日(土)と17日(日)当日の様子を見に行ってきました。また、7月に一時閉館となる秋葉原名物ラジオ会館も、閉館に向けて寄せ書きを集めていたので、こちらも併せて見てきました。 詳細は以下から。歩行者天国の交通規制:警視庁 秋葉原駅前に到着。 16日(土)の中央通り。交通量はそれほど多くありませんでしたが、車が通っています。 対照的に歩道は人で溢れていました。 交差点には信号待ちのたびにすさまじい数の人が集まり、時には信号を無視して車道を走って渡る人の姿も見られま

    秋葉原歩行者天国再開前日と当日の様子をレポート、ラジオ会館は7月で一時閉館へ
  • 【ディズニーランド】再開後初の週末、ディズニーランドの混雑状況はこうだ!【再開】 | 好きなものは好きと声高に叫べ[ディズニーランド]

    h_tasuki
    h_tasuki 2011/04/17
    #tdr #tdl #disneyfan