タグ

2017年2月8日のブックマーク (5件)

  • 「老後貧乏」にならない住宅ローンの組み方・見直し方

    ふかた・あきえ/ファイナンシャルプランナー(CFP)、生活設計塾クルー取締役。1967年北海道生まれ。外資系電器メーカー勤務を経て96年にFPに転身。現在は、特定の金融機関に属さない独立系FP会社である「生活設計塾クルー」のメンバーとして、個人向けコンサルティングを行うほか、メディアや講演活動を通じて「買い手寄り」のマネー情報を発信している。20年間で受けた相談は4000件以上。日経済新聞、日経WOMAN、レタスクラブ等でマネーコラムを連載、ほかに「ダイヤモンド・オンライン」での『老後のお金クライシス!』の連載も好評。 主な著書に『30代で知っておきたいお金の習慣』『投資で失敗したくないと思ったらまず、読む』『住宅ローンはこうして借りなさい』(いずれもダイヤモンド社)、『共働き夫婦のための「お金の教科書」』、『図解 老後のお金安心読』、『知識ゼロの私でも!日一わかりやすい お金の教

    「老後貧乏」にならない住宅ローンの組み方・見直し方
    ha7079
    ha7079 2017/02/08
    老後貧乏は嫌ですね。
  • 無印のPPボックスで、見ためも整理。リビング&キッチン。 - 心を楽に、シンプルライフ

    リビングの見える収納を、見せる収納へ。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 わが家のリビングは、ものが少なめ。シンプルな北欧モダンをめざしています。 今日は、そんなリビングとキッチンに、「無印のPPボックス」を使った収納のお話です。 (リビングの造り付けのオープン棚。正面からは、中が見えないようにしました) 使いやすいのはどんな収納? 少ないアクション(動作)で取れる ゆとりがある 片づけやすい 扉を開けて、引き出しを開けて。それだと2アクション。 こどもを見ていると、おもちゃ収納はアクションの数1がベストです。それ以上だと片づけなくなってしまいます。 最も使うものは、こどもの視点にたって。なるべく少ない動作で取り出せるように心がけています。 リビングのオープン収納。無印のPPボックスで。 オープン棚の収納です。 (右)ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプA4・ホ

    無印のPPボックスで、見ためも整理。リビング&キッチン。 - 心を楽に、シンプルライフ
    ha7079
    ha7079 2017/02/08
    綺麗でいいですね。
  • 寝る前にメール・LINEを確認してはいけない2つの理由

    睡眠学会所属医師、医学博士。雨晴クリニック(富山県)副院長。睡眠専門医として、20年以上現場に立ち続ける。日睡眠学会の他、日スポーツ精神医学会、日医師会、日コーチ協会にも所属。ヘルスケア・コーチング研究会代表世話人も務める。 朝5時起きが習慣になる「5時間快眠法」 ふとんに入って即眠り、短時間で超熟睡。目覚めスッキリ、一日中疲れ知らず! 体に無理なく睡眠時間を減らし、朝5時起きを実現する「短眠」×「早起き」のメソッドを睡眠専門医が紹介します。 バックナンバー一覧 「7時間睡眠がいちばん良い」「短眠は寿命を縮める」……。こうした常識、はたして当なのだろうか?20年以上睡眠専門医として活躍中の坪田聡氏は、「睡眠のよしあしは『時間』だけでは測れない」「睡眠は『時間』と『質』のかけ算で決まり、質を高めれば5時間でも健康的な毎日を過ごせる」と言う。 しかし、短時間の睡眠では、日中にだる

    寝る前にメール・LINEを確認してはいけない2つの理由
    ha7079
    ha7079 2017/02/08
    良い睡眠のために寝る前は携帯見ないようにします。
  • 良質の睡眠は次の日の良い調子につながる - 双極性障害2型と生きる いつも上を見上げて 

    みなさんこんにちわ。ごきげんいかがでしょうか?マイクです。 最近、睡眠の調子が悪かったせいで、先月の不具合につながっています。それがもとで怒られることと相成りました。(T_T) 良質の睡眠とは ノンレム睡眠 レム睡眠 睡眠薬とレム睡眠の関係 睡眠薬の処方の難しさ 良質の睡眠のために 良質の睡眠とは 良質の睡眠とはどんな睡眠でしょうか?それは疲れを次の日に持ち越さない睡眠です。 睡眠にはレム睡眠(夢を見ている睡眠)とノンレム睡眠(脳が休んでいる睡眠)にわけられるそうですが、その理想的な割合はレム睡眠が3割、ノンレム睡眠が7割と言われています。 ノンレム睡眠の役割はそれこそ脳を休息させる睡眠です。筋肉は緊張していますが、大脳の出力は30%程度に低下しています。また、成長ホルモンの分泌を促します。他にも、免疫機能の強化、等、詳しくは以下にまとめました。 それに比べてレム睡眠は、脳の出力は70%程

    良質の睡眠は次の日の良い調子につながる - 双極性障害2型と生きる いつも上を見上げて 
    ha7079
    ha7079 2017/02/08
    良質な睡眠とりたいですね。
  • 夫婦で同じベッドに寝るのはNG【不健康になる睡眠ワースト10】 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    朝、起きた際に頭がボーっとして疲れが抜けていないと感じていないだろうか。それは、睡眠時のいびきで気道を妨げ、脳が酸欠状態になっている可能性があると東京疲労睡眠クリニックの梶修身氏は言う。 「睡眠中にも関わらず、酸素を補うために心拍数や血圧を上げ、運動しているのと同じ状態に。睡眠の質が悪いと、生活習慣病などさまざまな不調に繋がります。いびきをかくひとは横向きに寝ることで舌根沈下を防ぎ、いびきを軽減できます」 さらに、パートナーのいびきや寝息も眠りの妨げとなる。女性も音は小さいものの、更年期を迎えるといびきをかくことが多くなる。相手の寝息や体感温度の違いからもストレスを感じてしまうため、夫婦の寝室は別々がベストだ。 「起床から4時間後に眠気が襲ってくる人は睡眠が足りてない証拠。朝、目覚まし時計の大きな音などで無理やり起きていませんか? 驚かせて起きる目覚めも熟睡感を低下させ、疲労の原因

    夫婦で同じベッドに寝るのはNG【不健康になる睡眠ワースト10】 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    ha7079
    ha7079 2017/02/08
    夫婦で一緒に寝ることは不健康とは知りませんでした。