タグ

2017年4月21日のブックマーク (5件)

  • IKEAのジッパー付きプラスチック袋『ISTAD』が整理・収納におすすめ!活用方法を紹介 - +ログ

    こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。 IKEAに行くと毎回必ず買うものがあります。ISTAD(イースタード)というジッパー付きプラスチック袋です。 店舗内を歩いていると、所々に置かれているのでついカゴに入れてしまう方も多いでしょう。 ジッパー付きプラスチック袋と言えばジップロックが有名ですが、IKEAのISTADも負けていません。 プラスチック袋は品保存や料理、冷凍などに使用するイメージがありますが、アイデア次第で使い方は豊富です。 それではISTADの活用方法を簡単に紹介したいと思います。 おしゃれで安くて便利な『IKEA』で買って良かったものおすすめ8選 Vol.1 IKEAに行ったら必ず買う、ISTAD プラスチック袋 小さいサイズから大きめサイズまでバリエーション豊富 ジッパー付きで簡単に封ができる I

    IKEAのジッパー付きプラスチック袋『ISTAD』が整理・収納におすすめ!活用方法を紹介 - +ログ
    ha7079
    ha7079 2017/04/21
    これはいいですね。
  • 【無印良品週間】お勧め収納雑貨・服:家具など一挙公開 - Rinのシンプルライフ

    2017 - 04 - 21 【無印良品週間】お勧め収納雑貨・服:家具など一挙公開 ▼断捨離とは?断捨離のコツと効果【服・・キッチン(器)】 ▼「珪藻土バスマット」買うのをやめました!購入時の注意点はこれ ▼「粉物の開封後の保存方法」小麦粉・片栗粉・てんぷら粉  シェアする Twitter Google+ Pocket ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 いよいよと言うか、また無印良品週間が今日からスタートしました! 期間:2017年4月21日(金)〜5月8日(月)  ※ネットストアは2017年4月21日(金)午前10時〜5月9日(火)午前10時  今日は、前回のIKEAに引き続き我が家の無印良品を一挙ご紹介したいと思います (写真は過去記事より使いまわしあり)

    【無印良品週間】お勧め収納雑貨・服:家具など一挙公開 - Rinのシンプルライフ
    ha7079
    ha7079 2017/04/21
    綺麗になりそうで、いいですね。
  • 茶渋やケトルの汚れ*一気にきれいにする方法。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2017 - 04 - 21 茶渋やケトルの汚れ*一気にきれいにする方法。 暮らし ▸掃除 ▸キッチン 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 とても素敵なお宅で、ティーカップも高級そう! なのに、茶渋でイメージ台無し・・・という経験はありませんか? 私は、来客がある時、外にケトルを持ち出してレッスンする時など、前もってやっていくことリストに、酸素系漂白剤にお茶関係のものを漬け込むということがあります。 今日はその話です。 茶渋やケトルの汚れ*一気にきれいにする方法  茶渋やケトルの汚れに*酸素系漂白剤・オキシクリーンに漬け込む 一見きれいに見えるガラスのポットも、酸素系漂白剤であるオキシクリーンに漬け込みます。 取って部分とガラスポットの隙間がとてもきれいになります。 これは漬け込み2回目。 1回目はケトル(やかん)を漬け込みました。 ステンレスのものもきれい

    茶渋やケトルの汚れ*一気にきれいにする方法。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    ha7079
    ha7079 2017/04/21
    オキシクリーン使ってみます。
  • 夜の運動が健康に悪い 本当の理由とは | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン

    ポッドキャストの健康部門で第一位の実績を持つ“The Model Health Show”のクリエイター。ミズーリ大学卒業後、個人・企業向けの健康アドバイザーとして“Advanced Integrative Health Alliance”社を立ち上げる。メディア出演、講演多数。中距離ランナーとして有望視されていた15歳の時に腰を骨折し、20歳で椎間板変性症との診断を受け、治療法も治癒の見込みもなしと宣言されるが、「治す」という決意を持って事内容の見直しとエクササイズを開始。その後、健康な身体を取り戻し、現在は全米屈指の健康ジャンルのインフルエンサーとなった。前著『SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠技術』(ダイヤモンド社)がベストセラーとなった。 SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠技術 TED、FOX NEWSで全米話題沸騰!睡眠の質を向上させるカギは脳内物質にあり!すべての

    夜の運動が健康に悪い 本当の理由とは | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
    ha7079
    ha7079 2017/04/21
    4:30から運動考えてみます。
  • 前屈ができない原因は足裏だった?苦痛ゼロのストレッチで手を床に近づける方法 - TraveLife

    こんにちは。秘境をめぐる治療家の中村ひろきです! 最近ストレッチをサボり気味だったので再開しているのですが、ぼくは上記の写真のような「前屈ストレッチ」が特に苦手です。 ぼくだけでなく、腰痛持ちの男性で「前屈がニガテ」という方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか。 「前屈がニガテ」という状態は、一般的に「ふとももの後ろが硬いから伸びないんじゃないか」と思われがちです。 しかし、毎回ブログでお話ししている通り「カラダは全身つながっている」ので、一概にふとももの前側が硬いことだけが前屈困難を招いているわけではありません。 では、どこが硬いせいで前屈ができないのか。 今回は、その原因に迫ってみたいと思います。 前屈できない原因は全身にある!? 前屈ができない原因は足裏だった 前屈をより効果的に行うポイント 入浴後に行う 他の場所もストレッチする リラックスして行う 前屈がニガテであることのリスク

    前屈ができない原因は足裏だった?苦痛ゼロのストレッチで手を床に近づける方法 - TraveLife
    ha7079
    ha7079 2017/04/21
    足裏ゴリゴリします。