タグ

ブックマーク / www.pochi.cc/~sasaki (2)

  • 頭の良くなる「短い、短い」文章術 - あなたの文章が「劇的」に変わる!

    http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003740.html 要は「高橋メソッド」か? こういう、短く、短く、という考え方は、スピードアップには とても効果的だと思う。 メールの返事なんてのも1行で良いことは多いしね。 「いつもお世話になっております」なんてのを読むコスト、 馬鹿馬鹿しいよね。 馬鹿馬鹿しさの極限が、役所等で使われる「整備文」か。 整備文の説明 (たつをさんの日記) http://nais.to/~yto/clog/2003-11-02-1.html もちろん省略しすぎると、蒟蒻問答になっちゃうので、 役所の文書や、契約書なんかは、整備文っぽく書くべきで、 その書き方はスキルとして押さえておいたほうが良い。 大学の教養あたりで教えても良いんじゃないかな。 ただし、何でもかんでも整備文、っていうのはちょっと勘弁。 参考) 蒟蒻

  • なんでも継続

    http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/docs/cont-j.html Shiro さんの書きかけドキュメント。 Scheme 系の人が、便利、って言いまくってるけど、 何が便利なのか普通の人は理解できない、という言葉は結構ある。 lambda、S式、遅延評価、継続、などなど。 この辺を知ってると脳味噌が柔らかくなるので、 勉強しておくにこしたことはない。 Perl 等の言語でも実装しようと思えばできるし。 それに、煙に巻くときにも使えるし。 参考) 遅延評価(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%85%E5%BB%B6%E8%A9%95%E4%BE%A1 ラムダ計算(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%

    hachi
    hachi 2005/08/29
    Scheme - 今そこにある継続。
  • 1