タグ

2017年2月22日のブックマーク (46件)

  • 【使えるイギリス英語】イギリス人「日本には一人SMで死ぬ変態が年間300人もいるんだよ」私「そうな 中国人「そうだよ」 - まいにちウワハゲ

    今週のお題「何して遊んだ?」 こんばんは。 さっき道でラップしてたら 韓国かぶれイギリス人がよってきて 「今からスキー行こう」って 私スキー大っ嫌いなんですけど スキー場は大声で歌っても怒られないので 行きました!若い!! なんでこう私の周りによってくるのは ゲイっぽいのか で、スキー場で 大声でラップしてたら 今度は中国人が で、しばらく話して 気づいた イギリス人は韓国人並みに 悪口がうまい 韓国人はいつも 「日は悪口が可愛い こっちだったら小学生でもいわないようなこと言う」 って言ってくるんですけど 確かに 韓国の悪口(屈辱表現) 凝ってるんですよ 例えば 日で普通に「ブス」っていうのを 「 顔面土砂崩れ 」「遺伝子レベルでの呪い 」 とか。一つの屈辱に対して 500通りぐらいは言い換え表現を思いつくんですよ で、せっかっくなので イギリス人に教えてもらいました イギリス流ブラッ

    【使えるイギリス英語】イギリス人「日本には一人SMで死ぬ変態が年間300人もいるんだよ」私「そうな 中国人「そうだよ」 - まいにちウワハゲ
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 「私、生理痛がひどいんです・・・」 女性部下から告白されて困った #ladiesbeopen

    2016年の暮れ、ハフィントンポスト編集部の新人エディター、井土亜梨沙に「私、生理痛がひどいんです」と告白された。働き方の相談があると言われたので、会議室で対面したときのことだ。

    「私、生理痛がひどいんです・・・」 女性部下から告白されて困った #ladiesbeopen
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 教師がクラスの「いじめ」への対処を誤ってしまう理由。

    書くつもりで忘れていたことを書きます。 あんまり一般的な話ではないです。そんな例もあるのか、という程度でご認識頂ければ。 小学校の先生をやっている知人が1人います。とあるアナログゲーム界隈でよく遊ぶ人で、たまに飲みに行ったりもします。以前、小学校の図書室でライトノベルが禁止になったという話が出た時、色々話を聞いたりしました。手前味噌ですが、この記事です。 (小学校図書室でラノベが禁止された件について、小学校教師に聞いてみた) で、また別の機会に、といっても何年か前ですが、彼と飲みの席で話したことがありました。 その時聞いた話が、自分としてはとても明快で、納得感も高かったのです。記事にする許可まで取ったのに、今の今まで忘れていました。 テーマは、「教師がクラスの「いじめ」への対処を誤ってしまう理由」。 最初はちょっと、webに上がってくるいじめ体験談やら、訴訟にまでこじれてしまったいじめ問題

    教師がクラスの「いじめ」への対処を誤ってしまう理由。
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 他と差をつけたい時に取り入れたい3つのWebデザイントレンド

    スクロールで視線を奪うパララックスエフェクトや、一瞬でエンゲージメントを高めるマイクロインタラクションなど、Webデザインの世界で流行しているトレンドは多数あります。 トレンドを取り入れることは重要ですが、ただなぞるだけでは独自性が出しづらいという問題があります。 今のトレンドを踏襲しつつ独自性を出すためには、まだあまり使われていないけどこれから流行する可能性のあるデザインを取り入れるのも1つの手段です。 今回は、今後流行するかもしれない3つのデザイントレンドをご紹介します。 参考: 2016年のデザイントレンドを振り返ろう!印象に残る国内・海外サイト50選 五感を刺激する!2017年注目のWebデザインアイデア10選 これから流行るかも?Webデザインのトレンド 1.直線的ではないヒーローヘッダー ホームページの冒頭で、視線を引きつけて大きく印象づけるためにヒーローと呼ばれる画像とキャッ

    他と差をつけたい時に取り入れたい3つのWebデザイントレンド
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 世界最高のデザイナーたちの思考に迫る! Netflix最新ドキュメンタリー「アート・オブ・デザイン」

    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 改めて「デザイン思考」を考える

    デザイン思考というキーワードが、現在のビジネス界のバズワードのひとつになっている。言葉というのは、その意味が拡散するにつれ、何でもありの世界に入っていってしまうが、ここは一つ、当初の概念に立ち戻り、それが何だったのかを考え直すようにしたい。 黒須教授 2016年5月19日 バズワード 流行というものは、それが登場してきた時の新奇性によって人々を興奮させる。もちろん新奇なものなら何でも流行するわけではなく、タイミングや状況、そして当のモノの質にもよる。そうした淘汰の段階を経て流行となったものは、しかしながら数年から長くても十年ほどで新しい流行に取って代わられる。これが流行という現象だ。 デザイン思考というキーワードは、こうした点で現在のビジネス界のバズワードのひとつになっている。UXもバズワードのひとつだったが、今やかなり拡散してしまい、バズワードの戦列から離脱しつつあるようにも見える。 U

    改めて「デザイン思考」を考える
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • ヒューマンアカデミーの入力フォームがほぼベストな作りだった - 強火で進め

    ネットでよく買い物をする人などはWebサイトの入力フォームの作りに不満を持っている人が多いと思います。 チケット販売サイトなど入力フォームにはかなり力を入れるべきサイトでさえ、なんでそこそういう作りなの?という経験が有るかと思います。 数日前、イベント応募の為にヒューマンアカデミーの入力フォームを使ったのですがここの作りがかなり良かったので他の入力フォームの不満点との比較を行いながら「入力フォームはこう作ってよ」という願望を書いときます。入力フォーム作成を依頼する人、作成する人は是非この辺りを注意しながら作って下さい。お願いしますm(_ _)m イベント応募ページだとそのうち無くなって実際に体験できなくなると思うのでここでは資料請求フォームを元に紹介します。 資格取得・キャリアアップのヒューマンアカデミー http://haa.athuman.com/ ※ここで紹介するのは Mac の C

    ヒューマンアカデミーの入力フォームがほぼベストな作りだった - 強火で進め
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • ARABIA/アラビア/24H/TUOKIO/トゥオキオ/プレート(20cm) - 北欧、暮らしの道具店

    どんな料理にも似合う、やさしさを持った日々の器。 2012年春に登場した、ARABIAの24hシリーズ「TUOKIO(トゥオキオ)」。 この秋、新たなアイテムが当店に仲間入りしました! 24時間いろいろなシーンで活躍するという意味で生み出され、映画『かもめ堂』で登場したことから人気を博しています。 「TUOKIO」とは、「つかの間の時、瞬間」という意味だそう。 一日の中のわずかな時間でも、大切に温かく楽しむことができそうな、そんなシリーズだと思います! 筆でぽつぽつと手描きしたような粒模様は、よく見ると一粒一粒が藍色のグラデーションのようになっているんです。 こちらのプレートは、どことなくヴィンテージの雰囲気も漂いつつも、自宅の和器とも仲良く並んでくれそうですね。 このサイズは、朝のトーストを盛り付けたり、夕のときは炒め物やお魚、揚げ物やハンバーグなどのおかずをのせても。 縁が少し

    ARABIA/アラビア/24H/TUOKIO/トゥオキオ/プレート(20cm) - 北欧、暮らしの道具店
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 【楽天市場】キッチン >A-C >ARABIA/アラビア:ハレの日キッチン楽天市場店

    楽天市場:ハレの日キッチン楽天市場店のキッチン > A-C > ARABIA/アラビア一覧。楽天市場は、セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日最大級のインターネット通販サイト

    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • グラフィックデザイナーがUXデザイナーになるための5つの方法 | freshtrax | デザイン会社 btrax ブログ

    Brandon K. Hill Feb 20, 2017 ビジネスにおけるデザインの重要性が高まるにつれて、デザイナーに求められるスキルに変化が生まれている。これまで”デザイナー”と言うと、見た目の綺麗にしたり、広告のクリエイティブを作成するいわゆる”絵を描く”作業を行う職業と思われきた。 しかし、デザイン思考やサービスデザインなどの新たなプロセスを通じ、企画の段階からデザイナーが関わるケースや、デザイナー出身の経営者のいる企業の活躍などでデザインがよりプロダクトやビジネスの根に影響を与え始めている。 関連記事: これからは企業にとって最も重要なのはデザイン 注目されるUXデザイナーという職種 そんなご時世の中で新たなデザイナーの役割と職種名が生まれ始めている。それに伴い、デザイナーも新しいスキルを身につけることでキャリアアップを行う必要がある。 グラフィックデザイナーとUXデザイナーの

    グラフィックデザイナーがUXデザイナーになるための5つの方法 | freshtrax | デザイン会社 btrax ブログ
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 【2017年に使うべき!】あなたの効率を上げる最新Webデザインサービス6選

    ウェブデザイナーや開発者の役に立つツールは毎月のようにリリースされていますが、一体どれが優れていてどれがそうでないか見分けられているでしょうか? あなたのプロジェクトに最適なのはどれでしょう?お金を出す価値のあるものはどれでしょう? ここでは特におすすめのサービスを6つご紹介します。 1.IMCreator.com 新しいサイトを作成する際には多くの選択肢があります。HTMLでデザインを組むか、WordPressのテーマを使うか、ドラッグ&ドロップでデザインできるビルダーを使う手もあります。その中で最速かつ最安なのがIM Creatorです。 IM Creatorは無料で使うことができ、レゴブロックで遊ぶようにレスポンシブでモダンなサイトを制作できます。数多くの美しいテンプレートが用意されており、自由に調整できます。数分でストアを立ち上げてビジネスを初めることもできますよ。 2.Xfive

    【2017年に使うべき!】あなたの効率を上げる最新Webデザインサービス6選
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 自家製だしパックのレシピ/作り方:白ごはん.com

    【1L分の味噌汁のだしパックレシピ】 かつお薄削りの粉砕 … 10g(約大さじ2と1/2) 昆布の粉砕 … 5g(約大さじ1/2) 煮干の粉砕 … 5g(約大さじ1弱) ※味噌汁用のだしパックでは、かつおと煮干しを好みで逆にしても美味しいと思います。また、干し椎茸も万能タイプと同じように1gほど加えても美味しいです。 だしパックの素材の組み合わせ方と道具 家でだしパックを手作りするよさは、『定番の昆布とかつお節で取るだし取りよりも“簡単に”天然だしが取れる』『市販品のだしパックよりも“風味が良く優しい味わい”のだしが取れる』ということに尽きると思います。まずは必要な素材と道具を紹介したいと思います。 だしパックに使うだし素材はかつお節(薄削り)、昆布、煮干し、干し椎茸などがおすすめ。 また、素材の組み合わせ方で気を付けたいのは、「かつお節単体」などでだしパックを作らずに、必ず「動物性と植物

    自家製だしパックのレシピ/作り方:白ごはん.com
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • UXデザインプロセスがプロジェクトに応じて柔軟であるべき理由

    Codal社のクリエイティブ・ストラテジスト。 マーケティングおよび戦略の企画・実行、ニュースレターの企画と構成などを手掛ける。 UX業界に身を置く人なら誰もがそれぞれの「UXデザインプロセス」を持っており、その手法はさまざまです。似たようなフローやプロセスであることが多いものの、考え方は大きく異なります。 UXデザインプロセスでは、1つの手法がすべてに当てはまることはありません。デザイナーやUXを担当する人であれば、「UXデザインプロセスとは何ですか?」と何度も問いかけられたことでしょう。より抽象的なレベルでの概論を展開することも可能ですが、プロジェクトの詳細を理解するまでは、プロセスを定義するべきではないでしょう。 UXデザインプロセスの重要性 最終的な製品の品質が、わかりやすく簡潔なUXプロセスによって決まることもあります。つまり、プロセスによって製品の良し悪しが決まってしまうという

    UXデザインプロセスがプロジェクトに応じて柔軟であるべき理由
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 旅行者、駐在員に大人気Trader Joe’s (トレジョ)のビジネスモデルと競合Whole Foodsとの比較

    今年創業50周年を迎えた老舗オーガニックスーパー、Trader Joe’s(トレーダージョーズ)。アメリカ帰りの友人に可愛らしいパッケージのお菓子やエコバッグをもらったことのある人もいるはず。日人駐在員であれば一度は足を運ぶTrader Joe’s、オーガニックスーパーと聞くと敷居の高いイメージだが程よく選別された新鮮な商品が安く手に入る。そのかわりCoca-ColaもHeinzのKetchupも大手メーカーの商品は取り扱いなし。そして、なんとこの会社、未上場企業である。そんな秘密のベールに包まれたTrader Joe’sの歴史、競合The Whole Foodsとの比較、ビジネスモデルを少し調べみた。 Trader Joe’sの歴史⭐️Trader Joe’sの創業背景 1954 Joe Coulombe スタンフォード大 MBA取得 1957 コンビニPronto Marketsを創

    旅行者、駐在員に大人気Trader Joe’s (トレジョ)のビジネスモデルと競合Whole Foodsとの比較
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
    行くとチョコを試し買いしちゃう/「棚代はトらレないジョー、トレジョー」クスッとしてしまった
  • [CSS]超軽量で快適!スクリプト無しで実装されたレスポンシブ対応のナビゲーション -Luxbar

    デスクトップ、タブレット、スマホに対応した、通常のスタティックなヘッダやスクロールしても常に上部・下部に固定表示されるバーとして配置できるナビゲーションを実装するスタイルシートを紹介します。 スクリプトは一切無し、アニメーションも快適な超軽量のスタイルシートです。

    [CSS]超軽量で快適!スクリプト無しで実装されたレスポンシブ対応のナビゲーション -Luxbar
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • Amazonソムリエ | ワイン 通販 | Amazon.co.jp

    Amazonソムリエサービス:ワイン選びで迷っているあなたにベテランソムリエがご相談を伺います。 サービス料金は無料です。メールの返信にてお答えします。【営業時間12:00~18:00(土日祝日を除く)】ソムリエからの返信はお問い合わせいただいた順の対応となりますため、お問い合わせを頂戴した翌営業日以降となる場合もございます。 Amazonソムリエ:原 深雪からのごあいさつ 「お客様に喜んで頂けるワインこそが、お客様にとってのいいワイン」をモットーに、お客様のご希望を伺いながら、ワインに関するご相談を承ります。 1990年ワインアドバイザー資格取得(№747) 1997年シニアワインアドバイザー資格取得(№158) キッコーマン「女性のためのワインスクール」 講師担当 東急店和洋酒売り場 仕入販売担当 クィーンズシェフ新宿店 お酒売り場 スーパーバイザー フレンチレストラン「タストヴァン

    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 【なーんにもしたくない日専用】「ツナ缶」が「たった30秒」で完璧なおつまみに!【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    混ぜるだけ! 1STEPごちそうおつまみ こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 今日の気分はワイン! だがしかし、なーんにもしたくない。だがしかし、コンビニでチーズを買ってくるだけではどこか満たされないこの矛盾のループ……。 今日はそんなときにおすすめ、ツナ缶で作るちょっと気の利いたレシピです。言いたいことは一つ、とにかく簡単です! だって混ぜるだけですから。 エダジュンの「ツナスイチリクリーム」 【材料】(つくりやすい量) ツナ(オイル漬け) 1缶(70g) クリームチーズ(常温に戻しておく) 100g スイートチリソース 小さじ2 黒こしょう 少々 バゲット 適量 作り方 1. ボウルにツナとクリームチーズを入れたら、 スイートチリソース、黒こしょうを加えてよく混ぜて完成。お皿にバゲットと一緒に添える。 これぞ、簡単すぎるエスニック風の完璧ディップクリーム ピリ辛で、奥深い味わいの

    【なーんにもしたくない日専用】「ツナ缶」が「たった30秒」で完璧なおつまみに!【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 病気の世話から逃げているうちに祖父が亡くなった。

    祖父が亡くなった。 数年前から入退院を繰り返しており、たまに発作も起きて、病院に迷惑を掛けていると聞いていた。 また入院することになったから、見に行ってやってくれと親から言われていたが、何かと理由を付けて行くのを先延ばしにしていた。 体調が落ち着けば行くつもりだった。何より、入院している祖父の姿を見たくなかった。 何かあったところで、自分には何もできず足手まといだ。荷が重い。そう思っていた。 祖父はそれほど遠くないところに住んでいて、行こうと思えばすぐ行けた。 最後に会ったのは正月明けだった。 ただなんとなく顔を見せて、お菓子をべながら夕方のニュースを見て、すぐ帰った。 「またおいで」と言われたのが最後だった。 数日前まで、あんなに会うのをためらっていた自分を恥じた。もっと会って、いろいろな話をしておくんだった。 「おじいちゃんはあなたを一番かわいがっていたんだよ」 葬式で何人かにそう言

    病気の世話から逃げているうちに祖父が亡くなった。
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
    中一の夏に死んだ父に似たようなことをした。今でも思う部分はたくさんあるけど、死人は何も言わない。生きている人間は見たいものをみて、生きていくほかない。父の死で学んだのは誠実さについてな気がする。
  • 世界史サイトがすごい!紀元前4000年から、1年刻みで各国の国名と指導者が分かる!

    ユルリ(太古の夢) @yuluri 素晴らしい世界史サイトを見つけました。こんなのがあればいいな…と妄想していた理想の世界史地図がそこにあった!すごく良い!!私、大歓喜!!すごい!!ありがとうございます!!! x768.com/w/twha.ja 2017-02-19 14:02:13 ユルリ(太古の夢) @yuluri @yuluri 何がすごいかというとね!!ある時代・ある地域にあった国名・版図・統治者がひと目で分かる!しかも、縮尺を変えるとその頃世界の他の地域はどうなっていたのかがわかる!そしてそして、おどろくべきことにアフリカの西部や南部、コロンブス以前の南北アメリカまで網羅している! pic.twitter.com/mVOsFZpi9j 2017-02-19 14:04:27

    世界史サイトがすごい!紀元前4000年から、1年刻みで各国の国名と指導者が分かる!
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 良著!『カフェのある美術館』はアートファン必読の美術館ガイドでした! - あいむあらいぶ

    【2017年4月6日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 美術館を格的に回り始めて1年が経過しました。気がついたら早いもので、東京・南関東の美術館を中心に、旅行先に行ったものも含めて、去年は結局100展以上の展覧会を回りました。 これまでは、闇雲に「良さそうだな!」と思ったら、とりあえず何も考えずにお目当ての展示を目指して行ってみる!というスタイルで美術館にガンガン行っていました。 でも、最近は、雰囲気のいい美術館に行きたい!という要求が自分の中で高まってきています。展覧会って、結構消耗するんですよね。終わった後、ゆっくりとコーヒーを飲みながらくつろぐのも、展覧会の楽しみ方の一つなんだな、と実感する今日このごろ。 でも、「雰囲気のいい美術館」と言っても、ネットなどでHPなどを見て調べるのは限界があります。正直なところ、現地に行ってみないと美術館の良し悪しはよくわかりません

    良著!『カフェのある美術館』はアートファン必読の美術館ガイドでした! - あいむあらいぶ
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。

    (末尾に追記しました) ちょっと聞いてほしい。 わたし専業主婦なので家事100%わたし。 理系夫は帰る時間がけっこうわちゃくちゃ(午後7時~12時のどこか)。 普段の晩御飯は一通り作っておいて、夫が帰ってきたらあっためて出してる。ここまでが前提。 近所でライブがあって行きたかったから、夫に「ライブ行ってくる、晩ご飯は机に上に出してる。ライブは19時~21時半くらいに終わる」ってLINEして出かけた(「うん」と返事は来た)。 で、9時45分くらいに帰ってきた。家の明かりはついてるけど「ただいま」って言っても反応なし。 リビングを見ると料理そのまま(全く手をつけてない)。夫は自分の部屋でビール飲んでた。デスクの上には4ビール瓶がおいてあった。 おなかへると不機嫌になる人なので、どうしたのかなあと思って顔を覗き込むと、不機嫌な顔で「はやく料理あっためろ!」とな。 手を洗ったりしてたら「早くしろ

    夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 実は損している家庭の電気代 ポットのプラグを差したまま放置など - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 気が付かない部分で損をしている家庭の電気代をまとめている ポットのプラグを差したままの状態は、年間で約3200円浪費しているという 冷蔵庫の内容量を半分にした場合は、年間で約1300円の節約になるなど 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    実は損している家庭の電気代 ポットのプラグを差したまま放置など - ライブドアニュース
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 英語を話せない日本人ビリヤード選手のインタビューがおもしろすぎると海外で話題

    2017年2月17日から19日に渡ってイベリア半島のジブラルタルで行われたビリヤードの大会「ワールドプールマスターズ」。現在、同大会に出場した日人選手がおもしろすぎると海外で話題だ。 なんでも勝利インタビューが爆笑モノ。英語を話せないにもかかわらず、陽気なパフォーマンスで乗り切ったのだという。はたしてどんなインタビューだったのか。その詳細は次の通りだ! ・英語を話せない大井選手のインタビュー 話題になっているのは大井直幸選手。1983年1月10日生まれの34歳で通称「ショット・ガン」。日ランキング1位になったこともあるほどの腕前で、同大会ではベスト8に残った。そんな彼が会場を爆笑の渦に巻き込んだのは、準々決勝進出を決めた試合後のインタビューのことである。 ・PPAPを披露 英語を話せないことで、ダンマリのままインタビューを終わらせる訳にはいかないと思ったからだろうか。な、なんと大井選手

    英語を話せない日本人ビリヤード選手のインタビューがおもしろすぎると海外で話題
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 工藤会トップ「局部手術に不満」 看護師襲撃、検察主張:朝日新聞デジタル

    指定暴力団工藤会(北九州市)が市民を襲撃したとされる一連の事件のうち、福岡市で2013年に女性看護師が刺された事件で、組織犯罪処罰法違反(組織的な殺人未遂)罪に問われた元工藤会系組幹部の中田好信被告(41)の初公判が20日、福岡地裁(丸田顕裁判長)であった。 検察側は、看護師が勤めるクリニックで手術を受けた工藤会トップで総裁の野村悟被告(70)が、術後の状態に不満を持った恨みが動機だったと主張。公判で立証をめざすとした。 女性看護師は13年1月28日夜、福岡市博多区の路上で頭や胸を刃物で刺され3週間のけがを負った。 検察側の冒頭陳述によると、野村被告は12年8月、北九州市内の美容整形クリニックで局部の増大手術と周辺の脱毛治療を受けた。だが術後の状態が悪く、「腐っているのではないか」「(被害者の)看護師が意地悪でわざとやった」などとクリニックに申し立てたという。 野村被告は、工藤会総裁である

    工藤会トップ「局部手術に不満」 看護師襲撃、検察主張:朝日新聞デジタル
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 過去にブスやデブ、オバさんと付き合ってきた男友達が最終的に「美人」しか選ばなくなった理由

    妹尾ユウカ @yuka_seno 女友達の「顔で女を選ばないで、もっと性格をみて付き合ったら?」という発言に対して、男友達が「いや、ブスもデブもオバさんも付き合った事あるけど、どいつも美人と同じぐらいワガママだし面倒くさいから顔は妥協できない。」と言っていました。 2017-02-20 22:17:55

    過去にブスやデブ、オバさんと付き合ってきた男友達が最終的に「美人」しか選ばなくなった理由
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
    「性格をみて付き合ったら?」で「ブス・デブ・オバさん」とも付き合った、って性格みて付き合ってなくない…?
  • 文字起こし支援ソフト「テープ起こしプレーヤー」が無償提供

    文字起こし支援ソフト「テープ起こしプレーヤー」が無償提供
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 「自己愛性パーソナリティ障害」という診断の意味を考える - シロクマの屑籠

    www3.nhk.or.jp 相模原市で起こった障害者殺傷事件の精神鑑定が終わり、診断名は「自己愛性パーソナリティ障害など」であると報道された。 リンク先にもあるように、自己愛性パーソナリティ障害とは、「他者の都合を度外視し、周囲からの称賛を求めたり、みずからを特別な存在だと過度に考えたりすることを特徴とする」。それに関連して、自尊心が脆く、自分が軽視されたと感じると激怒や抑うつに陥りやすい。 では、自己愛性パーソナリティ障害と診断することに、どのような意味があるだろうか。 精神鑑定に関して言えば、責任能力を見極めるうえで、自己愛性パーソナリティ障害という診断名は大きな意味を持つ。すなわち、急性期の統合失調症双極性障害*1のような重度の精神病性障害ではなく、また重度の発達障害にも該当しないのだから、責任能力に問題は無いことになる。 この診断名には、私も疑問を感じない。報道されている情報と

    「自己愛性パーソナリティ障害」という診断の意味を考える - シロクマの屑籠
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 「ママ起業」ブームの陰で「期待外れ」の起業セミナー - Yahoo!ニュース

    趣味や資格を生かして、教室や店を開く。ネット上で、ビジネスを立ち上げる。子育て中の女性による起業。「ママ起業」がブームだ。育児仕事を両立させて働くママ起業家の日常はSNSで拡散され、ファンが広がる。この起業ブームの中で、「ママ起業セミナー」をめぐるトラブルも目立ちつつある。数万〜数十万円という費用を支払いながら、セミナーで得られたのはSNSの使い方など、お金を払って学ぶほどでもないことだったとの不満の声が上がっている。起業を目指すママの間で何が起きているのか。(ライター・鈴木麻由美/Yahoo!ニュース編集部)

    「ママ起業」ブームの陰で「期待外れ」の起業セミナー - Yahoo!ニュース
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 無重力状態でグラビア写真を撮影するとこうなる

    女優・モデルであるケイト・アプトンさんが水着姿でグラビア撮影を行いました。実際に撮影された写真を見ると、アプトンさんがそつなくカメラに向かって笑みを向けているのですが、実際の撮影の舞台裏を映したムービーが公開され、現場のカオスっぷりがよくわかるものとなっています。 Kate Upton 2014 Swimsuit: Zero G http://www.si.com/swimsuit-2014/photos/2015/01/19/kate-upton-2014-swimsuit-zero-g 実際に撮影された完成写真がコレ。宙を漂い、後ろ向きの体勢でもしっかりと顔を向けるアプトンさん。 水しぶきが飛び…… 逆立ちになることも。 フリンジのついた水着だとこんな感じになりました。 アプトンさんの笑みからは余裕が感じられる写真ですが、その舞台裏は以下から見ることが可能です。 Kate Upton

    無重力状態でグラビア写真を撮影するとこうなる
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
    手ぶれしそう
  • なぜ花澤香菜は、歌い手として一流の音楽家から愛されるのか? | CINRA

    花澤香菜が2013年に発表した1stアルバム『claire』は、2010年代のジャパニーズポップスの最重要作のひとつに数えられる作品である。トータルプロデューサーを務めたROUND TABLEの北川勝利をはじめ、沖井礼二(TWEEDEES / ex.Cymbals)、矢野博康(ex.Cymbals)、ミト(クラムボン)といった「ポスト渋谷系」と呼ばれる世代が集結し、渋谷系とアニソン / ニコ動文化をつなぐ、新たなポップスのスタンダードを提示。渋谷系の先輩たちとは違う道を模索しながら、それぞれキャリアを積み重ねてきた音楽家たちが「アニメ」を軸に邂逅を果たし、それを実現させたのが花澤の唯一無二の歌声だった。 「ニューヨーク」がテーマの前作『Blue Avenue』に続き、新作『Opportunity』のテーマは「イギリス」。花澤作品ではお馴染みの顔触れに加え、今回初めて作家として参加したのが、

    なぜ花澤香菜は、歌い手として一流の音楽家から愛されるのか? | CINRA
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 北欧雑貨Piccolina ピッコリーナ |通販

    北欧雑貨piccolina [ピッコリーナ] | 札幌でRorstrand, Gustavsberg, Gefle, Uppsala Ekeby, cathrineholm, oldhall など北欧のヴィンテージの器を中心としたヨーロッパ雑貨のセレクトショップ

    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • ユニクロ公式 | ルームシューズ(レディース)

    ユニクロのルームシューズ(レディース)の商品一覧です。新作、値下げ中のアイテム、オンライン特別商品をご用意しています。

    ユニクロ公式 | ルームシューズ(レディース)
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 【IKEAの白いボックス24個を使って】玄関収納をシンプルに整理! - 心を楽に、シンプルライフ

    玄関に置きたいモノ、けっこうあります。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 玄関に置きたいモノ。たくさん思いつきます。わが家の場合は、洗面所、トイレ、玄関ドア、リビングドアに近い最高の立地です。 なので、せまい洗面所、トイレの収納を極力抑えた代わりに、玄関収納をできるだけ広くしました。 「お家の真ん中にある収納は、万能」 今日は、そんな玄関収納の中を、IKEAの紙ボックスで整理したお話です。(※この記事では、IKEAの紙ボックスを使った収納部分を取り上げます) IKEAの紙製ファイルボックス。メリット、デメリットは? FLUNS マガジンファイル…4個セット・199円 1個、約50円。IKEAのファイルボックスの中で一番安いものです。段ボールだけど、白いのが魅力。ただ、紙製ボックスは弱いです。よく使うものを収納することに向かないと経験上思います。 が、カタチを変えて大きなものを

    【IKEAの白いボックス24個を使って】玄関収納をシンプルに整理! - 心を楽に、シンプルライフ
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
    ここまでいくと、ただのしまっちゃうおじさん…なんでも白い箱にしまっちゃう…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 【札幌】北欧雑貨が可愛すぎるこだわりのお店。ネット通販もおすすめ! - ともとはるの「何して遊ぶ?」

    現在札幌在住のともです! 札幌大通駅周辺に、 お気に入りのビルがあります。 それは大沢ビル。 中心部から少し外れた場所にある、超地味な雑居ビル。 実は、ミンガスコーヒーやワールドブックカフェといった、札幌ではちょっと有名なおしゃれカフェが入っているナイスな雑居ビルなのです。 その中のpiccolinaという北欧雑貨のお店が大のお気に入りなので、紹介したいと思います! お店の雰囲気 www.instagram.com www.instagram.com www.instagram.com お店のインスタの写真を貼ってみましたが、雰囲気伝わるかな〜? 伝わればいいな〜 当素敵なんです! 素敵な女性オーナーがヨーロッパで買い付けしてきたアンティーク器やファブリック、日々の小物がいろいろ。。 器の買い付けは一度に数百キロにもなるとか…! このお店は行くたびに新しい商品が入っていたり、ディスプ

    【札幌】北欧雑貨が可愛すぎるこだわりのお店。ネット通販もおすすめ! - ともとはるの「何して遊ぶ?」
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • マフィン型で作るタルトシトロン(レモンタルト)のレシピ! - 生かし屋さん。

    先日レモンカードのレシピ記事を記しました。今回はそのレモンカードを使いまして、マフィン型で作るタルトシトロンのレシピを記そうと思います!タルトリングを用意したほうがきれいに仕上がりますが、数を買わないといけないので、より持っている人が多そうなマフィン型で作ります。タルトストーンも不要です! タルトシトロンのレシピ 材料 パート・シュクレのタルト生地(マフィン型6個分) ・バター 60g ・粉糖 33g ・全卵 1/3個(17~18g) ・薄力粉 100g ・アーモンドプードル 13g(なければ薄力粉でOK) ・バニラオイル 3滴程度 レモンカード ・レモン汁 52g ・全卵 104g(2個) ・グラニュー糖 52g ・無塩バター 52g ・国産レモンの皮(すりおろし) 2g ナパージュ ・水 15g ・ゼラチン 2g ・グラニュー糖 8g ・国産レモンの皮(すりおろし・仕上げ用) 2~3g

    マフィン型で作るタルトシトロン(レモンタルト)のレシピ! - 生かし屋さん。
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 色々使えるレモンカードのレシピ! - 生かし屋さん。

    レモンカードは、レモンを使ったイギリス伝統的のスプレッドです。紅茶に落としたり、スコーンにつけたり。はたまたタルトのフィリングにしたり、色んなお菓子に組み込めます。春先までは国産のレモンもみると思いますので、このレモンカードのレシピを記そうと思います!レモンバターですね。 レモンカードのレシピ 材料 レモン汁を1とした時の比率 ・レモン汁 1 ・全卵 1~2 ・グラニュー糖 1 ・無塩バター 1 ・レモンの皮(すりおろし) 1g/レモン汁25g 今回作った分量 ・レモン汁 52g ・全卵 104g(2個) ・グラニュー糖 52g ・無塩バター 52g ・レモンの皮(すりおろし) 2g レモン1個から取れるレモン汁の分量は個体差があるので、比率で表してみました。全卵の分量に幅がありますが、今回は比率「2」で作っていきます。これは好みの問題なのですが、卵が多いと悪くいうところの「卵くささ」が、

    色々使えるレモンカードのレシピ! - 生かし屋さん。
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 全ての道はスコーンに通ず!材料別簡単スコーンのレシピ18選!【保存版】 - 生かし屋さん。

    さて16日間連続でスコーンのレシピを書くという企画を勝手にやってきたわけですが、どうせならまとめて記事にしちゃおうという魂胆です。自ら【保存版】なんていうのもなんなんですが、自分も分量を見る時に使うつもりなので、良ければブックマークでもしてください。 一般的にお菓子屋さんで売られているスコーンや、レシピに載っているものとは少し違い、以下の項目を意識したレシピのみピックアップしています。 ・材料、工程が少なく、比較的手軽で簡単につくれるもの。 ・バターなど油類を比較的抑えたもの。 レシピなどを見て、「バター60g!?そんなに脂質は摂れないよ!」という経験をしたことはないですか?感を出すため、決して少なくはないですが、抑えた分量を記載してあるつもりです。ではいってみましょう! スコーン作りのコツやポイント 基のスコーンのレシピ イギリス風王道スコーンのレシピ イーストスコーンのレシピ

    全ての道はスコーンに通ず!材料別簡単スコーンのレシピ18選!【保存版】 - 生かし屋さん。
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • ほんとに豆腐!?豆腐スコーンのレシピ! - 生かし屋さん。

    材料別スコーンのレシピ第3弾、今回は豆腐スコーンのレシピを記したいと思います! 豆腐の汎用性がこれほど周知になっているにも関わらず「ほんとに豆腐!?」なんてタイトルにつけつつ、今回もいってみましょう! 材料 ・ホットケーキミックス 200g ・絹ごし豆腐 80g ・バター 20g ・チョコ お好みで板チョコ半分~1枚程度 バターはもちろんマーガリンなど他の油でも大丈夫です。 豆腐はちょうど150gの3連パックの半量くらいでいいですね。 例によってホットケーキミックスは小麦粉+砂糖+ベーキングパウダーでもOK。小麦粉170g、砂糖30g、ベーキングパウダー5gくらいをベースにお好みの甘さに調整してください。 作り方 1. ボウルで材料全て混ぜてまとめる。(ビニール袋でもOK!) 2. 冷えたバターの場合はまずホットケーキミックスとバター入れ、バターを指でつぶしながら粉となじませる。 3. 天

    ほんとに豆腐!?豆腐スコーンのレシピ! - 生かし屋さん。
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 思い出の味!レモン食パンのレシピ! - 生かし屋さん。

    小学生の頃、母親の知り合いのおばさんがたまーにくれるレモンパンが大好きでした。ほんのりレモンの香りで、少し甘め。なんならそのままでもべられるパンで、思い出の味です。久しぶりにこのレモンパンを思い出して、またべたいなあと思って、自分で作っちゃいました。ということで、レモンパンのレシピ! レモンパンのレシピ 材料 ・強力粉 230g ・薄力粉 20g ・グラニュー糖 30g ・塩 3g ・ドライイースト 3g ・スキムミルク 7g ・レモン汁 13g ・水(ぬるま湯) 155g ・バター 25g ・国産レモンの皮(すりおろし) 1g ・レモンカード(お好みで) レモンといえばはちみつで、はちみつ入りで作ってみたのですが、僕がべていたものははちみつとは違うな~と思って、グラニュー糖にしてみたら、さっぱり具合がばっちりでした。 強力粉は春よ恋で、生地は若干柔らかめでした。砂糖は12

    思い出の味!レモン食パンのレシピ! - 生かし屋さん。
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • プロ並みの「エッグタルト」がたった30分で作れる! サクサクとろ~り「絶品エッグタルト」の簡単レシピ - dressing(ドレッシング)

    ポルトガル発祥、日でも専門店に行列ができるほど大人気の「エッグタルト」。ひとくちサイズでべやすく、ちょっとした手土産にも喜ばれる注目のスイーツだ。 サックサクな感のパイ生地に、とろ~り濃厚なカスタードクリーム。想像しただけで笑みがこぼれてしまうエッグタルト、冷凍パイシートを使えばたった30分で簡単に作ることができる。使用する材料が少なく、難しい作業も一切ないので、気軽に試してみてほしい。 外はサクサク! 中はとろ~り。焼き立ては、香ばしいバターの香りとカスタードクリームの甘い香りが部屋中を包み込む。パイをサクサク感に仕上げるコツは、冷凍パイシートを薄く麺棒で伸ばすこと。中のクリームは一度漉すことによって口当たりがなめらかになるので、この工程は欠かさず行うこと。焼き立てにフワッと漂うバターの香りと軽やかな感がたまらなくおいしいので、ぜひ熱々を味わってほしい。

    プロ並みの「エッグタルト」がたった30分で作れる! サクサクとろ~り「絶品エッグタルト」の簡単レシピ - dressing(ドレッシング)
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • 一週間カレー食わせたら嫁が切れた

    いや、もちろん飽きないようにバリエーションはつけたよ、スパイスの配合も変えてるし 定番のチキンマサラの次はチャナマサラ、その後は目先を変えて欧風のシーフードカレー そこから箸休めにカレーうどん、そしてキノコカレーにいって、命の牛筋カレー そこから牛タンカレーにしようと思ったところで切れた 一応言っておくと一晩寝かせたら美味しくなるってのはプラセポ なのでちゃんと毎日一から作ったさ、香りが重要だからね 牛筋など前日からの仕込みも多少はあるけれども 実際、味も悪くないはず、俺は満足してべてるのだから 今週は俺の当番なのだから何を作ろうといいはず 作ってもらったものは感謝して文句言わずにべようという主張をしたのは嫁なのに カレーが一週間続いたってキレてるけど、まだ6日しかべさせてないから まぁ、今日もカレーだけど しかし、不満があって改善点を指摘してくれるなら歩み寄れるけれど 完全に拒絶

    hachi09
    hachi09 2017/02/22
    お嫁さんに一週間パンケーキ(味色々)とかで対抗してほしい
  • 浮気が全然ばれなくてビビる

    25歳社会人3年目オタク女子。3年前に知り合った32歳の男性(今年30歳になる彼女と5年間同棲)とかれこれ2年近くセフレ関係を続けているのだけど、いっこーにバレない。当にバレない。バレなすぎて拍子ヌケしてしまう。 彼との待ち合わせ時間に最寄り駅前に行ったら彼女が待ち伏せていて「この泥棒!」と塩酸でもぶちまけられる展開を毎度予想してちょっとドキドキしているのに、全然そんなことは起きない。彼は私の家にやってきては「水曜どうでしょう」を見ながら彼女とのセックスレスを嘆きつつ「増田さんのことは好きなんだけど長い付き合いの小町のことも放っておけないんだ……ごめんね」と私を抱きしめてくるけれど、彼女の「夕飯のネギ買ってきて」LINEに「わかったー。友達映画見てるから少し遅くなるかも」と返信をし、きちんと夕飯までに家に帰る。私の家のお風呂場には彼が自宅でも使っているボディーソープ、シャンプー、コン

    浮気が全然ばれなくてビビる
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
    小町を画面検索すると二件
  • 僕はジョブズではないということを理解するのに30年近くかかった話 - 発達障害就労日誌

    さて、いよいよ新卒の皆さんもXデイが近づいて来ましたね 2月も半ばを過ぎました。このブログが始まってもう半月以上が過ぎたわけです。早いものですね。さて、新卒の皆さん、残った猶予時間も少なくなってきましたね。思い残すことはありませんか?十分にモラトリアムを満喫しましたか?泣いても笑ってもあと一ヶ月と少しです。悔いを残さないようにやりたいことをやってください。 僕も、3月に向けて新卒向けの「生存手引き書」シリーズを完結させる予定です。それに向けて、僕の失敗談を少し書き連ねて行こうと思います。 僕のキャリアは文句のつけようのないホワイト企業から始まりました。もちろんそれなりの激務感がゼロだったわけではありませんが、一般的な水準から見れば給与は高く、休みは多かったと思います。福利厚生はこれ以上ない水準で揃っており、教育環境は極めて高いレベルで完備され、正しく文句なしの職場でした。大学4年生の2月の

    僕はジョブズではないということを理解するのに30年近くかかった話 - 発達障害就労日誌
    hachi09
    hachi09 2017/02/22
  • Google:マネージャはやはり重要な存在である

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Google:マネージャはやはり重要な存在である
    hachi09
    hachi09 2017/02/22