タグ

ブックマーク / directorblog.jp (21)

  • ユーザーに振り向いてもらえる広告の作りかた : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。NAVERまとめ編集長の桜川です。NAVERまとめではタイアップ広告も行なっていますが、情報爆発の時代にあって、広告は当に効きにくくなっています。 今回は、ユーザーに振り向いてもらえる広告を作るにはどうすればいいのか。その考えかたの基についてお話したいと思います。 おかげさまでNAVERまとめは月間22億PVまで成長しました いまの世の中には情報が溢れかえっています。朝起きればテレビをつけ、通勤中にはスマホでニュースサイトやFacebookで最新の情報を収集。職場の昼休みではPCでYouTubeなどを眺め、帰宅を前にLINE友人と連絡を取り合う。こんなにもめまぐるしく情報に触れ続けているユーザーに、別になくても困らない広告を見てもらうのは至難のワザです。 よく言われる話ですが、広告は恋愛に似ています。ユーザーは口説き落としたい女の子。しかも相手は学校や職場のマドンナ的存在

    ユーザーに振り向いてもらえる広告の作りかた : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2013/10/17
    『モテないことを自覚することから始める』⇒『自分ごと』化。
  • 気になるアプリが続々!社員のスマホホーム画面をみながらああだこうだといってみた : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ディレクターブログ編集部です。 突然ですが、皆さんはスマートフォンのホーム画面にはどんなこだわりがあるでしょうか?他の人のスマートフォンを見せてもらうと、なるほどと思うことはないでしょうか。 ということで、今回のディレクターブログは趣向を変えまして、弊社社員8名のスマートフォンのホーム画面を大公開します。集めたホーム画面を眺めて、ディレクターブログ編集部の櫛井、村上、カツラ、藤井が語った座談会の様子をお楽しみください。 櫛井:お、ブラウンの壁紙。公式での提供はしていないはずなので、どうにかして入手したんでしょうね(笑)。 村上:カロリー管理とかダイエット系が多いですね。あの1662ってのは、おそらく今日残り〜〜キロカロリーべれるかというのだと思います。 カツラ:そこのバッジにでてくるんだ! 村上:けっこうあるみたいです、腹筋アプリにも「その日の残り腹筋回数」がバッジに出るもの

    気になるアプリが続々!社員のスマホホーム画面をみながらああだこうだといってみた : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2013/07/04
    実はよくやっている。他人のホーム画面の1~2枚目を見ると色々わかって面白い。
  • スマホアプリ開発現場におけるUI採用の試行錯誤 - ロケタッチの場合 - : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ユティです。ロケタッチを担当しています。 スマートフォンで展開するサービスの開発では、1つ大事なことがあります。それは、4インチ前後の画面にすべてを詰め込まなくてはいけないということです。これ以上、画面のサイズが大きくなると片手で持てなくなるので、この4インチ前後というサイズのトレンドはしばらく続くでしょう。アプリが複雑になればなるほど、この狭い画面に展開する UI で悩むことになり、その度に私たちはいろいろな方法でその壁を乗り越えていくことになります。 ロケタッチも、リリース以降機能がどんどんと増え、その度にアプリ内の UI、特にメニューのところをどうしようかという話になりました。今回は、そのメニュー周りのUIを中心に、近頃のロケタッチのUI事情についてご紹介したいと思います。 代表的なメニューUIと、トレンドのスライドメニュー まず、過去のロケタッチを例に、多くのスマートフ

    スマホアプリ開発現場におけるUI採用の試行錯誤 - ロケタッチの場合 - : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ディレクター1年生が恋愛サイト『AM』をつくった : LINE Corporation ディレクターブログ

    私は、弊社の先輩方がブログでご紹介している「ウェブ開発」という分野では、1年生。日々、勉強中です。 しかし、入社してから4ヶ月経ったある日「ayaさん、女性に向けた恋愛サイトを立ち上げてほしい。ayaさんにすべて任せるから」と事業部長はなにを思ったのか、私に依頼をしてきたのです! 前職は女性誌の編集者。入稿、校了で使用するアイテムは、赤ペン、コピー機、セロハンテープ! ご想像していただけばわかる通り、仕事の環境はまるで違います。新しい仕事スタイルに慣れるのにも大変なのに…と不安を抱きながらプロジェクトがスタートしました。 サイトをつくる目的は、大きくふたつ。 「世の中の恋愛意識をもっとポジティブに変える!」 「弊社に女性ユーザーを増やす」 (※その他にもAMを通じて果たさなければならないミッションは沢山ありますが、スタート時点ではこの2点を特に重視していました) サイト制作の経緯で、ここに

    ディレクター1年生が恋愛サイト『AM』をつくった : LINE Corporation ディレクターブログ
  • プランナーなら押さえておきたい、目的設定・評価の2つのフレームワーク : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。広告事業部の水上(みずかみ)です。プランナーとしてNHN Japan全体の広告企画案件のプランニングを担当しています。 仕事内容については、私の上司である谷口の過去記事『「○○と言えばライブドア」と指名されるまで』をご覧いただければ、概ね掴めるかと思います。 また個人活動として、国内の販促事例を集めた「キカクル」というサイトもやっています。興味のある方はチェックいただければ幸いです。 今回は、地味ながら重いテーマである、『目的設定』について、媒体のアドプランナー視点で書いてみます。(ブログはディレクターの方向けですので、適時エッセンスを変換していただければと思います。) 目的の明確化はなぜ重要か? 私たちの仕事の流れとして、最も多いパターンは下図のような感じです。 クライアントさんから広告代理店経由で、弊社営業に広告企画案の提出依頼がきて、私たちプランナーが企画書・提案書を作

    プランナーなら押さえておきたい、目的設定・評価の2つのフレームワーク : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2012/02/10
    6W3H(目標整理のフレームワーク) WHY(なぜ)/WHOM(誰に)/WHAT(何を)/WHEN(いつ) WHERE(どこで)/WHO(誰が)/HOW(どのように) HOW MUCH(いくら)/HOW LONG(期間)
  • ディレクターなら知っておきたい「バナー広告制作の基礎知識」 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、NHN Japanのマッチングサービス事業部でマーケティングを担当しているotakeです。 今回は担当サービスの運用業務と並行して出稿も担っている忙しいディレクターさんやこれから出稿業務に携わる方のために、チャッチャと読んで現場ですぐに使える実戦的なナレッジの一部を「バナー広告制作の基礎知識」として書かせていただきます。 当事者意識を持たせるAttentionを考える ユーザーの購買行動において、バナー広告が担うポジションはAttention(注意)喚起にあたりますが、一般的にバナー広告は誰に注意を促すものなのでしょうか。 検索から目的を持って能動的に何かを探しているわけではないが、潜在的な関係性を秘めているのがバナー広告の対象となる潜在層。ここに位置する対象には”この広告はあなたに関係あるものです”、”おそらくあなたの話です”といった潜在欲求に気づきを与える「当事者意識を高め

    ディレクターなら知っておきたい「バナー広告制作の基礎知識」 : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2012/01/27
    「やっぱりサービス名は必要だよね」これ陥りやすい。思い込み過ぎだよって突っ込みたい時がある。
  • webディレクターの為の「ガンダムで学ぶプロジェクト管理ツール入門」 : LINE Corporation ディレクターブログ

    お疲れ様です。ウェブサービス部開発2室のスエヒロです。 普段はプログラマとしてサービス開発に携わっておりますが、ライブドアキャプテンブログ(旧ライブドア社長ブログ)の代打執筆や、テキスト系妄想メディア「ワラパッパ」の編集など、プログラマ職以外の活動もさせて頂いております。サッカー以外もオシャレにこなすヒデみたいなポジションを目指したいところです。ヒデと言っても日出郎さんじゃないですよ。どうぞ宜しくお願いします。 さて。 皆様、サービス開発や運用を効率よく進める上で「プロジェクト管理ツール」をお使いでしょうか?新しいサービスの開発進捗の管理、運用フェーズにおけるタスク管理、バグ・不具合解消のためのやりとりなど、様々なフェーズで利用されるプロジェクト管理ツール。実際業務で使われている方も多いかと思います。 livedoorのサービス開発においてもいくつかの管理ツールが利用されています。代表的

    webディレクターの為の「ガンダムで学ぶプロジェクト管理ツール入門」 : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2012/01/20
    吹いたww
  • WebDirectorMeetup Vol.7 開催レポート : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。薮田(@yabucccchi)です。 先日、盛大に行われましたウェブディレクターミートアップ。 総勢230名を超える応募者の中、無事終了いたしました。 参加いただきました、WebディレクターやWebプロデューサーのみなさま、当にありがとうございました。 会場の様子をフォトレポートとしてアップいたしましたので、ご覧ください。 【場所】株式会社ミクシィ 今年は株式会社ミクシィ様、Find Job!様にご提供いただきました。普段なかなか足を踏み入れることがないので、会場に入れるだけで喜んでもらえてたようですね。 【タイムテーブル】 19:00 開場 19:30 乾杯/交流会開始 20:00 インターネット大好き選手権(クイズ大会) 21:10 WebディレクターLightning Talk 22:30 閉会おかげさまで過去最大の参加人数でした。みなさんいろんな方と交流していただけた

    WebDirectorMeetup Vol.7 開催レポート : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2011/12/23
    230人って規模感が凄いな。
  • Facebook Ads担当者座談会 - 実際に運用してみてわかった、Facebook Adsの効果的な運用法 - livedoor ディレクターブログ

    こんにちは。ロケタッチGの澤田です。 Facebook をお使いの皆様の中には、右カラムに表示されている「スポンサー広告」に気づいたことがある方は多いかと思います。これはFacebook Ads というFacebook が提供する広告サービスです。 Web担当者の皆さんの中には最近使い始めたという方や、気になってる方も多いと思いますが、ライブドアでもこのFacebook Ads をプロモーションに活用し始めたディレクターがいます。 今回はその中の3人で、利用し始めてからの2〜3ヶ月間で得られた知見やhowtoについて座談会形式で語ってみました。 では早速座談会の模様をお読みください。 Facebook Adsって実際どうなの?

    Facebook Ads担当者座談会 - 実際に運用してみてわかった、Facebook Adsの効果的な運用法 - livedoor ディレクターブログ
  • iPhoneアプリのリリース前に抑えておきたい、iOS5対応チェックの勘所 : LINE Corporation ディレクターブログ

    スマートフォンアプリやウェブの検証を行うQAチームに所属している久野です。 去る10月12日にAppleからiPhone4Sが発売され、同時にiOSも5へとアップデートされました。主な変更点としてiCloud対応やリマインダー、iMessagaeなど200を超える新機能が加わりました。弊社でも多くのiPhoneアプリをリリースしていますが、大きな変更に伴った不具合もありました。今回はそんな経験から、iOS5対応チェックの勘所をご紹介します。 主なチェックポイント 1.日語の予測変換バー iPadでは以前から日語の予測変換がキーボードの上部に表示されていましたが、iOS5からはiPhoneでもその形式が採用されるようになりました。この変更によって、キーボード上にオプション機能などを表示させていた場合にそれが隠れてしまい、利用できなくなっていないか確認しましょう。 こんな風に、日語キーボ

    iPhoneアプリのリリース前に抑えておきたい、iOS5対応チェックの勘所 : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2011/11/04
    1.日本語の予測変換バー 2.下位互換 3.プッシュ通知の変更 4.SafariのUser-Agentの変更
  • 【締め切りました】『Web Director Meetup Vol.7』開催します! : LINE Corporation ディレクターブログ

    【追記】 こちらの参加応募受付は終了させていただきました。 ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。 当選された方には個別にメールにてご連絡させていただきます。 さて今年もあと2ヵ月となりました。年末といえばWebディレクター交流会!今年も開催します!今年でなんと7回目。 今回も幹事をやらせていただきますファウンダーの薮田です。 よろしくです。 参加人数も増えてきたので、今年から名前を変えました。 『ディレクター交流会』から『Web Director Meetup』へ! ■Webディレクター交流会とは この会は、現場のWebディレクター、Webプロデューサーが交流し、ノウハウやこの職種ならではの悩みを相談する情報交換の場です。 会社の垣根を越えてWebディレクター、プロデューサーが交流を通じ、切磋琢磨することでこの職種の人達のモチベーションアップや、レベルアップをはかりたい。 そん

    【締め切りました】『Web Director Meetup Vol.7』開催します! : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2011/10/28
    メモ。
  • "未来を共有する!"最新Webサービス・アプリのまとめ6選 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。新規開発グループの早岡です。 私が所属している新規開発グループは、その名の通り、「新しい技術」「新しい価値観」を持つ新規サービスを 開発・リリースすることがミッションです。 そのミッション達成のために、普段から色々な調査を行っているのですが、 このエントリでは、最近一番興味のある「未来を共有するサービス」のについて紹介したいと思います。 過去・現在、そして未来へ 情報を共有するにあたって、私たちは「過去」「現在」「未来」という3つの時間軸を使い分けることができます。 過去を共有するサービスの代表はブログ、現在を共有するサービスの代表は Twitter だと思うのですが、 「未来(これからの予定)」を共有するサービスは、まだこれといって決定的なものがありません。 そこで、「Googleカレンダーで予定を共有する」とは違う、もっとソーシャルな未来共有サービスとして、 最近話題になっ

    "未来を共有する!"最新Webサービス・アプリのまとめ6選 : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2011/08/31
    将来へのチェックインはお客様の「意思」が明確なので、多少の広告でもお客様は受け入れそうですね。
  • 知って損なし!WEBサービスにおける「β版」の定義とノウハウ : LINE Corporation ディレクターブログ

    はじめまして!新規開発グループのNobeです。 オンラインゲームではよく聞くβ版・βテストという言葉。 最近ではWEBサービスにおいても「β版」という言葉がみられるようになりました。日は、その定義とノウハウをお伝えさせて頂こうと思います! β(ベータ)版とはそもそもどんな意味なのか。Wikipediaではこう書かれています。 ベータ版(ベータばん、β版)とは、正式版をリリースする前にユーザーに試用してもらうためのサンプルのソフトウェアである。 ベータバージョン、試用版(しようばん)、あるいは俗語的に人柱版(ひとばしらばん)という場合もある。 人柱(笑) さらに、オープンベータとクローズドベータというものがあり、 一般向けにオープンに公開するか、ユーザーを限ってクローズド公開するかに分かれます。 ゲームなどでみるベータ運用の一般的に認知されている目的は、 ・バグフィックス ・負荷試験 ・デ

    知って損なし!WEBサービスにおける「β版」の定義とノウハウ : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2011/08/03
    ホント、livedoorさんのディレクターブログは参考になります。
  • デモでサクッと盛り上がる!Webトレンド勉強会をやってみた(スライド有) : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。takejuneです。 私の所属する新規開発グループはその名の通り、新規サービスの開発をミッションとしているのですが、サービス以外にも「新しいことを試してみる」という裏ミッションを持ちつつ仕事をしています。 その一環で、勉強会も月一回くらいのペースで企画運営していまして、これまでと違うスタイルで開催してみたところ、とてもよかったのでオープン&シェアしてみます。 これまでも『ソーシャルカフェ』と銘打ってソーシャルウェブについての勉強会を行ったりしていましたが、今回はサービス・アプリ・デバイスなどの流行をキャッチするための勉強会をやりたいなと思っていました。 そもそも、Tech系ニュースで100のサービスについて目にしても、実際に触るのは20か10くらいのもので、ほとんどのサービスは実際に動くのを見ないで知った気になっていることが多いですよね。 そんな訳で、手分けして使ってみたサー

    デモでサクッと盛り上がる!Webトレンド勉強会をやってみた(スライド有) : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2011/06/29
    この手の勉強会いいな。要検討。
  • コスプレイベント成功のための5ステップ : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、コスプレサイトCureを運営しています乾たつみです。 6月12日、としまえんにてCureが企画するコスプレイベント「Cure Cosplay Festival vol.3 (以降 CureFes)」を開催しました。普段はWeb関連のディレクション、営業が主な仕事ですが、年に数回、顧客満足度を向上させる為に、コスプレイベントを開催する事があります。 コスプレイヤーは、大まかに下記の3箇所のいずれかでコスプレ写真を撮影しています。会館やビルなどの展示ホール (屋内型コスプレイベント)遊園地や公園 (屋外型コスプレイベント)撮影スタジオ (少人数での撮影会) 通常のイベントとコスプレイベントは何が違う? コスプレイベントが通常のイベントと大きく違う点が「更衣室」と「メイクスペース」「クローク」の確保が必要と言う部分です。 コスプレイヤーは家からコスプレした格好で会場に行く事はなく、会

    コスプレイベント成功のための5ステップ : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2011/06/24
    場面、場面に合わせた対応が可能かどうか。参考。
  • 「彼氏いないですよ。数年」←ネット企業で働く24歳女の恋愛事情 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。入社1ヶ月目のP子です。 前職は、女性誌の編集者をしておりました。担当は、主にファッションページ。流行を追いかける、ブランド物大好き、ミーハー女です。 ライブドアでは、結婚を目的としたマッチングサービス『youbride』の編集ディレクターとして働いております。ちょっといつものテイストとは違う内容で戸惑う人もいるかもしれませんが、今回は開発ディレクター目線ではなく、編集ディレクター目線で書かせてもらいます。 「ふざけたタイトル、婚活サイトの企画提案している人に彼氏がいない!? しかも数年も。仕事になるの?」と思った読者の方がいたらゴメンナサイ。何を言われても、私の人生の忘れ物は「恋愛」です。そんな自分が「恋愛」「結婚」を専門テーマとして、これから格的に企画を考えていかなければなりません。 そこでまずは、今後の仕事、未来のためにも "自分の恋愛事情" を見つめ直すことが必要だと

    「彼氏いないですよ。数年」←ネット企業で働く24歳女の恋愛事情 : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2011/06/17
    これを見ている限りでは、私はまだ肉食系だなww
  • 3.11で「livedoor ニュース」のアクセスはどのように変化したか : LINE Corporation ディレクターブログ

    東北地方太平洋沖地震から約三ヶ月。亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。 今回のディレクターブログでは、大震災前後の「livedoorニュース」のアクセス状況から、こうした未曾有の災害時に、どの様なニュースが必要とされ、またニュースメディアとしてどのような役割を果たしたのかを、時系列に沿って検証したいとおもいます。 ※今回の記事では、実際の数値ではなく、パーセンテージやグラフで表記いたします。 ご了承ください。 震災当日のアクセス状況 以下のグラフは、PC版「livedoor ニュース」の3月1日〜31日までのPVの推移です。 ◆「livedoor ニュース」全体/先月比: 127% [増] 震災当日の「3月11日」はほぼ変わらない数値ですが、これは非常にアクセスが伸びたカテゴリと、逆にアクセスが落ち

    3.11で「livedoor ニュース」のアクセスはどのように変化したか : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2011/06/08
    興味深い。
  • Facebookアプリの開発で理解しておくべき3つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。新規開発グループディレクターのtakejuneです。 昨年の映画『ソーシャルネットワーク』公開以降、日でも格的に流行しつつあるFacebookですが、FacebookのAPIを利用したアプリケーションの開発もまた格化の兆しを見せています。 ライブドアでも先日、初めてのFacebook連携サービス「ソーシャレット」をリリースしました。今回はその開発を通して発見した、FacebookのAPIを利用したWebサービスの開発をはじめる前に知っておくべき3つのポイントをご紹介します。 【目次】 Facebookとの連携方法を理解するユーザー情報へのアクセス権限について理解する最新情報の入手方法について理解する Facebookとの連携方法を理解する 「FacebookのAPIを利用したWebサービス」というと、どんなサービスを思い浮かべますか? CityVille、Quora、ロケ

    Facebookアプリの開発で理解しておくべき3つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 【スマホ集中連載 第10回】 "キャリアの動向も気にしていますか?"〜各アプリマーケットのコンテンツや決済、審査などを徹底研究 : LINE Corporation ディレクターブログ

    [Apple] App Store 2008年7月より開始した、Appleが運営するアプリマーケットです。 App Storeの規模感として記載すると、2011年1月時点で35万ものアプリが公開されているとのことです。 アプリに対するレーティング&レビュー投稿機能があり、また、アプリのダウンロード数を大きく左右するランキングもあります。 iOSアプリを配布・入手できる唯一の場所となっています。 ユーザはApple IDを設定しておき、アプリをダウンロードします。 有料アプリの購入にあたっては、クレジットカードの登録が必要です。 [訂正] 有料アプリの購入にあたっては、基的にはクレジットカードが必要です。が、無くても「iTunesカード」と呼ばれるプリペイドカードを利用することができ、クレジットカードを持てないユーザにも門戸を開いています。 ◆有料アプリ販売にあたっての注意点アプリの価格

    【スマホ集中連載 第10回】 "キャリアの動向も気にしていますか?"〜各アプリマーケットのコンテンツや決済、審査などを徹底研究 : LINE Corporation ディレクターブログ
    hagi0626
    hagi0626 2011/04/15
    分かりやすい!!
  • 【スマホ集中連載 第5回】 "アプリ開発の検証作業の進め方" 〜高い品質を保つための3ステップ : LINE Corporation ディレクターブログ

    スマートフォンのアプリ検証を担当している宮澤です。 スマホ集中連載の第5回目、日はアプリの品質管理について見直す際に役立つと思われる項目、検証作業のノウハウについて記載します。 はじめに Webサービスと異なり、アプリは実機にユーザがインストールして使うので、例えばアプリのバグを発見して即座に修正・公開しても、ユーザにアップデートを行ってもらわねばその修正を反映できません。iPhoneアプリの場合はAppleの審査を挟みますので、即時公開可能なAndroidアプリよりもなおのこと時間を要します。 また、それと同時にせっかくサービスに興味を持っていただき、利用したいと思っていただいているお客様の気持ちに答えられなくなってしまうので、最大限注意を払い神経を使って取り組まなくてはいけない重要なミッションです。 アプリのそうした品質管理を考える上での3つのステップについて説明していきます。 ST

    【スマホ集中連載 第5回】 "アプリ開発の検証作業の進め方" 〜高い品質を保つための3ステップ : LINE Corporation ディレクターブログ