タグ

2012年3月27日のブックマーク (7件)

  • 日本中のエンジニアと1時間単位で受発注 クラウドワークスがクローズドβ公開【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 「21世紀のクリエイターってエンジニアだと思うんです。それで仕事の仕方って、弁護士のように1時間単位で依頼するのがいいんじゃないかと思うんです」。株式会社クラウドワークスの吉田浩一郎さんはそう語る。 以前にも簡単に記事を書いたけれど、クラウドワークスは1時間単位で気軽に受発注できるエンジニア、クリエイター向けのクラウドソーシングサービス。 登録、依頼、提案は無料で、実際に仕事が決まった場合、受注者が受注額からシステム利用料を支払う形。クローズドβ期間の利用料は、受注額の5%-10%に設定されている。 企業にとっては、エンジニアを雇用したりプロジェクト単位での発注契約を結ばなくても、気軽に発注できるというメリットがある。 「人の採用も変わってきていると思うんです。契約を結ぶために時間をかけて交渉するのではなく、まずは発注する、という形が効率いいと思います。HTML5のコー

    日本中のエンジニアと1時間単位で受発注 クラウドワークスがクローズドβ公開【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    hagihide
    hagihide 2012/03/27
  • iPhoneが“顔”になるペットロボット「スマートペット」--バンダイが4月に発売

    バンダイは3月26日、iPhoneやiPod touchが顔になって動くペットロボット「スマートペット」を発表した。4月28日より発売する。価格はオープン。 スマートペットは、専用の無料アプリ「smartpet」をApp StoreからダウンロードしたiPhoneやiPod touchをロボットの顔としてセットすることで動作するペットロボット。タッチパネル操作でお世話遊びやゲームをしたり、カメラやマイクの機能を使って手の動きや呼びかけに反応させ、ロボットに触れずに芸をさせることも可能だという。 そのほか、歌いながらダンスをしたり、Bluetooth通信により他のスマートペットと連動した芸もできる。顔の表情と身体の動きの組み合わせで合計100種類以上のリアクションが楽しめるという。さらに、iPhoneやiPod touch単体でもお世話やゲームができるので、外出先でもスマートペットとのコミュ

    iPhoneが“顔”になるペットロボット「スマートペット」--バンダイが4月に発売
    hagihide
    hagihide 2012/03/27
    かわええ!
  • 入社1、2年は「良き社畜」として騙され続けよ。で、最後に1回だけ裏切ればいい人気ブロガー 藤沢数希

    ライフネット生命保険株式会社 共同創業者 1976年埼玉県生まれ。1997年司法試験合格。1998年、東京大学法学部を卒業後、ボストン コンサルティンググループ等を経て、ハーバード大学経営大学院に留学。同校を日人では4人目となる上位5%の成績で終了(ベーカー・スカラー)。2006年、副社長としてライフネット生命保険を立ち上げ、2013年より代表取締役社長、2018年6月より取締役会長に就任。同年7月より18の国や地域に拠点を有するアジア最大手の生命保険会社であるAIAグループ(香港)に社経営会議メンバーとして招聘される(いずれも2019年退任)。2020年よりスパイラルキャピタルのマネージングパートナーに就任、テクノロジーで業界変革や産業創出を行う企業の支援を行う。また、ベネッセホールディングス、メドレー等の社外取締役も務める。 著書は『入社1年目の教科書』『入社1年目の教科書 ワーク

    入社1、2年は「良き社畜」として騙され続けよ。で、最後に1回だけ裏切ればいい人気ブロガー 藤沢数希
    hagihide
    hagihide 2012/03/27
    ※ただし外資系投資銀行に限る / でも、最初はバカみたいに可愛がられて、コツとか人間攻略法とか、聞いて無いけど教えてくれるような、そんな風におせっかいして貰える関係になったら勝ち。つっぱってもいい事無い。
  • 2ちゃんねる管理会社、実体なし…日本で運営か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    覚醒剤売買に関する書き込みを放置したとして、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の関係先が警視庁の捜索を受けた事件で、掲示板の管理会社とされるシンガポール企業は、実体がないペーパーカンパニーだったことが現地での取材でわかった。 管理会社の取締役は読売新聞の取材に、名義を貸しただけで、2ちゃんねるの存在すら知らないと証言。警視庁は、2ちゃんねるの管理は国内で行われていたとみて、実態解明を進めている。 シンガポール中心部の中華街「テロックアイヤー通り」。2ちゃんねるの管理会社とされる「パケット・モンスター社」の登記簿上の社は中華料理店が立ち並ぶ一角のビルにあった。 2ちゃんねるの元管理人の西村博之氏(35)の著書などによると、2ちゃんねるは2009年にパケット社に譲渡され、現在はパケット社が掲示板を運営しているという。 しかし、このビルに入っていたのは会社の連絡代行サービスを行う「リクビン」

    hagihide
    hagihide 2012/03/27
    ひろゆき35歳ってのが、時の流れを感じさせる。
  • 【佐々木俊尚氏×武田隆氏対談】2012年、ソーシャルメディアに「何」が起こっているのか?(前編)|識者に聞く ソーシャルメディア進化論|ダイヤモンド・オンライン

    twitterやfacebookを企業活動に導入する動きは加速するものの、当初期待した成果は得られず、ソーシャルメディア・マーケティングに活路を求めていた多くの企業は、今や方向性を見失いつつある。この現状を2011年の時点ですでに予見していたがあった。『ソーシャルメディア進化論』(小社刊)だ。 連載では、同書の著者であり、ソーシャルメディア構築市場トップシェア(矢野経済研究所調べ)を誇るエイベック研究所 代表取締役の武田隆氏が、ソーシャルメディアの実態と展望を描きつつ、ソーシャルメディア活用の“最後の砦”と言われる「企業コミュニティ」について、各界の最前線で活躍するキーパーソンとの対談を交えて解説していく。 記念すべき第1回は、IT分野に精通し今もっとも注目を集めるジャーナリストのひとり、佐々木俊尚氏を迎える。ソーシャルメディアに何が起こっているのか、現状の利用のされ方にはどこに問題が

    【佐々木俊尚氏×武田隆氏対談】2012年、ソーシャルメディアに「何」が起こっているのか?(前編)|識者に聞く ソーシャルメディア進化論|ダイヤモンド・オンライン
    hagihide
    hagihide 2012/03/27
    3月末の駆け込み予算的なfbページもいっぱい。それはともかく、面白い。
  • Amazonとつき合う5ヵ条:(3)最強のメディア

    前回でご説明したように、アマゾンのアプローチは戦略的、長期的で、すべての事業は精密に設計され、連携している。ネットで販売可能なすべての商品を扱うが、すべてはから始まっていることに注目すべきだろう。当時は誰もが不思議がったが、これまでこの会社について書かれたものでも「なぜだったのか」は十分に解明されていないと思う。アマゾンの武器は何かを考えた筆者の結論。こそがその最強の武器であり、の販売を通じてメディア企業としての磐石の地位を獲得した。Kindleとデジタルコンテンツはその仕上げである。 “You are what you read”から”You are what you buy”へ ベゾス氏はハイリターンの金融トレーディングの世界から、Webとはいえ「屋」という極端なローリターンの世界へ踏み込んだ。当時(現在も)最もイノベーションから遠いと考えられていた機械文明時代のアナログ・メ

    hagihide
    hagihide 2012/03/27
    You are what you read? さしずめウチは、You are what you play? ってところか。
  • グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ

    日発売された週刊ダイヤモンドの「当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム」という記事に対し、速攻でグリーが反論のリリースを出したわけですが、一体何が原因でこんなことになってしまったのかを理解するためにも、そもそもグリーはどのような経緯で今のような形に至ったのかをまとめてみました。 これが日発売の週刊ダイヤモンド 記事の中身はこんな感じで、ネットに掲載されているものと同じです 指摘されている問題点は以下のようになっています。高収益体質のグリーを支えている部分に大きな問題がある、というわけです。 急成長しているソーシャルゲーム。そのビジネスモデルを揺るがしかねない事態が起きている。 ある政府関係者によれば最大手グリーの摘発に向けた検討が始まったもようで、「4~5月が山場だ」というのだ。 ゲームジャーナリストの新清士氏は「月10万円近く使うような、会員全体の3%に満たない高額利

    グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ
    hagihide
    hagihide 2012/03/27
    メモ