タグ

2016年1月5日のブックマーク (4件)

  • Go言語によるWebアプリケーション開発

    Goプログラミングについて一歩踏み込んだプロユースの解説書。読者はシンプルなコードを書きながら、実運用アプリケーションの開発で使うスキルとテクニックを学ぶことができます。書のサンプルプログラムはどれもシンプルですがとても実践的です。拡張性、並行処理、高可用性といったエンタープライズアプリケーションの開発で直面する現実的な問題に対するソリューションが含まれています。書を読めば、実際の業務に必要な技能――Goによる開発手法および関連技術の使い方――をマスターし、ツールやプログラムの開発スキルを迅速かつ簡単に向上できます。日語版では、監訳者の鵜飼文敏氏による巻末付録「Goらしいコードの書き方」を収録しました。 サポートページ(サンプルコードや正誤表) 監訳者まえがき まえがき 1章 WebSocketを使ったチャットアプリケーション 1.1 シンプルなWebサーバー 1.1.1 テンプレー

    Go言語によるWebアプリケーション開発
    hakobe932
    hakobe932 2016/01/05
    まじ
  • 2015年に作ったもの20点(セルフレビューつき) - 詩と創作・思索のひろば

    いちおう振り返っておかないと 2016 年を迎えられないという心持ちになったので、全部ではないけど列挙する。また、作ってブログに書いたけど自分では使ってません、というのも無責任なので、現在自分で利用中かどうかも添える。 go-typeswitch-gen (Go、コマンドラインツール) Pocket Expose(Go、ウェブサービス) gore(Go、コマンドラインツール) goquickfix(Go、コマンドラインツール) lgtm.sh(シェルスクリプト) hub-pr(Go、コマンドラインツール) go-cli(Go、ライブラリ) google-apps-script.d.ts(TypeScript、型定義ファイル) Mackerel APIホスト名を補完(いろいろ) gobump(Go、コマンドラインツール) Goの簡易ベンダリングシェルスクリプト(シェルスクリプト) go-

    2015年に作ったもの20点(セルフレビューつき) - 詩と創作・思索のひろば
    hakobe932
    hakobe932 2016/01/05
    充実
  • http://www.animate.tv/news/details.php?id=1451876975

    http://www.animate.tv/news/details.php?id=1451876975
    hakobe932
    hakobe932 2016/01/05
    ホァーッ!!
  • Elixirの静的型チェック - decadence

    Elixir再履修 JVMはすごいけど限界もあるって最近感じてて、process単位でのGCが行えるBEAM系言語としてElixir触ってる*1。 前に一度触ったけど文法とか飛んでたしElixir再履修。 Elixir Documentation Elixir School エディタ設定とか依存管理とか予め言語開発側が用意してくれているので助かる。ただ動的型付け言語なので、その辺りは後々困るのは確実。Erlangには静的型チェックの仕組みとしてdialyzerがあり、Elixirでも利用可能なのでそのあたりを先に押さえる。 型宣言 when is_number(arg)みたいのを適宜書くのも良いが、そもそもこれはガードに利用するためのもの。Erlangの型付けで利用されていた-type、-spec、-opaque がそのまま@type、@spec、@opaqueとして利用出来る。 型につい

    Elixirの静的型チェック - decadence
    hakobe932
    hakobe932 2016/01/05