タグ

ブックマーク / www.book-buku-bucky.com (14)

  • アフィリエイト収益で稼ぐ簡単な方法(ぶっきー流) - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回は僕がアフィリエイト収入を得るために行っている方法論・工夫を公開します。 1日200~300PV程度のブログで、月4000円弱程度の収益が発生しています。 額は少ないですが、結構良い収益率だと思われます。 Googleアドセンスを貼っているブログと同じくらいの収益率なので。 結構簡単な方法なので、特にこれからアフィリエイト収入を得ようとしている方には参考にしていただけるはずです。 基的なお話 記事ではアフィリエイトによる収益化について言及しますが、ブログを収益化するにはアドセンスとアフィリエイトの2つの方法があります。 超ざっくり説明すると両者には以下のような違いがあります。 アドセンス:広告が表示されたり、クリックされると収益発生 アフィリエイト:貼った商品を購入してもらうと収益発生 こうしてみるとアフィリエイトの方が稼ぐのが難しそうに見えるかもしれ

    アフィリエイト収益で稼ぐ簡単な方法(ぶっきー流) - ぶっきーの超・雑記ブログ
    hal7pi
    hal7pi 2019/05/04
    効率がいいんですね!見習いたいです!
  • JDLA E資格の受験体験記(試験問題・勉強法・難易度・感想など) - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 (※記事へのリンクをご自身のブログに掲載して良いか、メールで聞いてくださる人が増えています。ご自由にリンクを貼ってくださってOKです) JDLAという人工知能関係の団体が提供している資格「JDLA Deep Learning for ENGINEER 」、通称「E資格」を2019/2/23(土)に受験してきました。 運よく合格してました。 今回はその体験記です。 今後受験を考えている方々の参考になるかと思います。 最後の方は書くのがめんどくさくなってます。 (2021/9/12追記) 取得から2年が経過しました。 AIエンジニアとして働く中でE資格のお陰で何か良いことがあったかどうかや、E資格に加えてやっておくと良いことなどを最後に追記してみました。 E資格を受けての感想 受けて良かったと思う理由 1.勉強の機会が得られた 2.認定講座の一部内容が秀逸だった

  • 2018年、買って良かった食べ物&飲み物ベスト10 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    あけましておめでとうございます、ぶっきーです。 2018年に買って良かったと思うべ物や飲み物が結構あったので紹介してみます。 基的に節約志向、健康志向です。 10位:プロテインバー 事代わりにべられるプロテインバー。 チョコがコーティングされているけど甘さ控えめで気に入りました。 ただパクパクべたくなってしまうのでダイエットとしては不向きでした。 ウイダー inバー プロテイン ベイクドチョコ (14入×1箱) 甘さひかえめ しっとり焼きチョコタイプ posted with カエレバ 森永製菓 2016-04-05 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net 9位:鍋キューブ 1人分の鍋が簡単に作れる鍋用スープです。 余った野菜や肉を消費して節約料理を作るのに役立ちました。 色々な味のものがありますが、自分は「まろやか豆乳鍋味」が好きです! 味の素 鍋キューブ

    2018年、買って良かった食べ物&飲み物ベスト10 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • 2018年、検索流入が多かった記事ベスト7を発表&分析 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今年ももう終わりということで、2018年に検索流入が多かった記事を紹介してみます。 ランキングは12月某日のアクセス解析をもとに作成しました。 僕なりの分析も書いているので、何かしらブログ運営の参考にしていただけるかも。 1位:タブレットPCのバッテリーを無償交換した記事 7月の投稿以降ロングヒットしている記事。 と言っても1日せいぜい20~30PVくらいなんですけども。 ターゲット層が少なそうなこんな記事が1位とは意外でした。 ブログの他の記事が弱すぎるだけなんですがね。 これは問題解決型の記事なのですが、そこに実体験を交えて書いているところに価値を見出してもらっているのかな?と分析しております。 ネット上に競合記事が少ないのもポイントだと思われます。 www.book-buku-bucky.com 2位:某ホラーゲームの続編のレビュー記事 ブログの数少な

    2018年、検索流入が多かった記事ベスト7を発表&分析 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/12/30
    やっぱり読んで役に立つ記事が読まれているんですね!
  • ショップに行かずにSIMロックを解除する簡単な方法 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回はショップに行かずにSIMロックを解除する簡単な方法を説明します。 スマホに詳しくなくても大丈夫。 「他社のSIMが使いたい!」「でもあまりお金はかけたくない!」という人は幸せになれるかも。 SIMロック解除のやり方 はじめに まず、SIMロック解除の方法を一般的な方法も含めてまとめておきます。 大手キャリアのサイトやショップで申し込む root化してSIMロック解除アプリを実行する SIMロック解除コードを利用する(この記事で説明) 現在大手キャリアと契約中の場合、まずは1.の方法を試してみてください。 ショップで申し込むと3000円程度かかりますが、サイト経由で申し込むとキャリアによっては無料でやってもらえるようです。 これが一番無難! 2.のやり方は慣れないと時間がかかるのと少しリスクがあるのでおすすめしません。 恐ろしいことにスマホがうんともすんとも

    ショップに行かずにSIMロックを解除する簡単な方法 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • 「Amazonは潰れる」Amazon CEOの驚くべき発言と、その真意 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回は僕の大好きなAmazonネタです。 AmazonCEOであり、2018年11月現在世界一の資産を持つとされるジェフ・ベゾスが「Amazonは潰れる」と発言。 この記事ではその真意を探ってみます。 大企業の寿命は30年 実際に衰退の可能性がある超大企業群 Intel Apple YouTube Amazonの場合はどうか 法人税問題 通販事業の陰り クラウド事業頼り まとめ 大企業の寿命は30年 元ネタとなったニュース記事は以下です。 www.businessinsider.jp この記事の趣旨は、「どのような大企業も30年程度が寿命。Amazonも例外ではなく、いつか潰れる日が来る」「その日が来るのを、Amazonはできるだけ遅らせなければならない」といったもの。 「Amazonに何か致命的な問題がある」と言っているというよりも、「少しでも企業寿命を延ば

    「Amazonは潰れる」Amazon CEOの驚くべき発言と、その真意 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/11/24
    IT系の企業は先がどうなるか読めませんね!
  • 【悲報】俺氏、Googleアドセンスに見切りをつける。その4つの理由。 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいお久しぶりのぶっきーです。 皆さんお元気でしたか? 僕は少し太りました。 ブログを更新していないこの3週間くらい、ずーっとGoogleアドセンスと格闘していました。 その記録がこれだ!(Googleアドセンスから届いたメールの一覧) 通算8回の不合格通知である。 で、もういいやってなった。 割と頑張って書いた記事達なのに「価値の無い質の低いコンテンツ」ってこんだけの回数言われ続ければ流石に心折れるわ。 …というと投げやりに聞こえるかもしれないけれど、一応Googleアドセンスに見切りをつけた真っ当な理由はちゃんとあるんで、その辺を以下にまとめておきます。 理由1:他のブログで通ってるから 理由2:ブログ運営を楽しみたいから 理由3:他にも収益化の方法があるから 理由4:Google側の対応に愛想が尽きたから まとめ 理由1:他のブログで通ってるから 以前の記事でも書いた通り、別のブログ

    【悲報】俺氏、Googleアドセンスに見切りをつける。その4つの理由。 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/11/17
    お気持ちお察しいたします!
  • Googleアドセンスの「追加ブログ審査」は普通に厳しい模様 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、どうでもいいブログだけアドセンスに合格した男、ぶっきーです。 この前の記事でも触れましたが、審査用ブログでGoogleアドセンス合格しても、他のブログに広告を載せるには別途審査が必要となりました。 で、この仕様変更後に申請した当ブログの「追加ブログ審査」について結果が届き、無事落ちました。 Googleアドセンスの仕様変更後に申請した追加ブログ審査の結果がきた。結果は不合格。最初のアカウント承認と同じレベルの厳しさなのかもしれないっすねこれ。 pic.twitter.com/mJBXE78tRU — ぶっきー (@bookbuku_) October 25, 2018 最初のアカウント承認をこのブログで申請したときの不合格に引き続き、2回目のお祈りメール。 そして仕様変更後、最初の不合格報告か!? 追加審査でも普通に落ちるっぽいですよみなさん。 てことで現状を把握した上で対策を

    Googleアドセンスの「追加ブログ審査」は普通に厳しい模様 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/10/28
    つまり審査用のブログ作っても無意味ってことですか。厳しいなぁ!
  • Google「インターネットは消える運命」僕たちへの影響、アフィリエイトの未来。 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは。最近アドセンス審査で落とされ悲しみを背負った男、ぶっきーです。 ブログの収益化を進めるに当たり「ブログでお小遣い稼ぎができるのは一体いつまでか」「アフィリエイトやアドセンスの将来性」に興味が湧いてきました。 アフィリエイト等に未来が無いのなら、苦労して収益化する意味が薄くなっちゃいますからね。 そこでちょっとネットを漁ってみると「インターネットは消える運命にある」との衝撃的なニュースを発見。 しかもこれ、Googleの会長が発言しておる。 記事ではこのニュースをかみ砕いて説明し、その上で僕たちへの影響を考察します。 具体的には「ネットの今後」や「ブログで稼ぎ続けることができるのか」についての僕の見解を述べます。 ニュース概要 インターネットが消える!? インターネットの在り方が変わる 意識的に検索する機会が減る 僕の見解(ブログへの影響) ブログが生き残る理由 アフィリエイト

    Google「インターネットは消える運命」僕たちへの影響、アフィリエイトの未来。 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/10/21
    なかなか深い考察だと思います!
  • 格安SIM/格安スマホとは?通信費を節約したい方へ分かりやすく解説してみた - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいこんにちは、ぶっきーです! この記事は「格安SIMや格安スマホって何?」という節約家の方に向けて書きます。 その中でも「予備知識ゼロ」の方を想定。 格安SIMに興味があるということは当然、節約が目的。なので、「節約するために必要最低限の情報」を伝えます。 全然むずかしくないです。 この記事を読むのにかかる時間はせいぜい5分ちょい。 で、読み終わったらもうあなたは「格安SIMや格安スマホを利用して通信費を節約できる」ようになってます。 月4000円でも5000円でも節約しちゃってください。 それじゃ始めましょう。 SIMって何よ? そんなカード見たことないけど? SIMカードによって通信費が変わるよ! んじゃ格安SIMって? 契約したら格安SIMがもらえる 格安格安って言うけど、つまりいくら? どうせデメリットがあるんだろ? デメリット1:ネット回線が遅いかも? デメリット2:電話番号と

    格安SIM/格安スマホとは?通信費を節約したい方へ分かりやすく解説してみた - ぶっきーの超・雑記ブログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/10/14
    どのくらい遅くなることがあるのかが分からないのが不安です。
  • 【2018年9月】雑記ブログ運営報告。PV等【3ヶ月目】 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです! ブログの運営報告っていうのをやってみます。やってる人多いからね。人のを見てると面白いし、僕もやりたくなっちゃった。 報告の目的、方針 目的 方針 2018年9月のデータ 1.ブログ形態:雑記ブログ(3か月目) 2.投稿記事数:累計82記事(当月41記事投稿) 投稿数、ペースに関して 記事の質に関して 3.PV数:17000PV超 4.収益:0円 その他 2018年10月の目標、やること 目標 目標達成のためにやること まとめ 報告の目的、方針 目的 僕自身が「当ブログの運営を見直す機会」を設ける 他の方が「ブログ運営の参考にできる記録」を残す 方針 ノウハウも含め包み隠さずに話す 2018年9月のデータ ブログ形態:雑記ブログ(当月で3か月目) 投稿記事数:累計82記事(当月41記事投稿) PV数    :17000PV超(正確な値は記録し損ねました) 収益  

    【2018年9月】雑記ブログ運営報告。PV等【3ヶ月目】 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • 格安SIM?2台持ち?通信費/スマホ料金節約の為の方法4選 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいどうもぶっきーです! この記事では「特にライトユーザー向けに通信費を可能な限り抑えるためにはどうしたらいいか」を考え、具体的な選択肢を4つ提示します。 ここで言う「ライトユーザー」とは、僕と同じように「ネットはブログの執筆や閲覧、TwitterなどSNSくらいがメイン用途の人」を想定してます。動画はたまに見るかな、くらい。Youtubeやニコニコ動画なんかの「高画質配信をガッツリ見る人」は想定してません。 また、細かい契約方法とかは載せてませんよ。ザックリと「節約するにはどんな選択肢があって、それぞれいくらくらいの節約になる」という目安をお伝えするのが目的ですから。要は通信料金を節約する上での入門編みたいなもんです。 以前書いた記事では「頑張れば月3Gでもやっていけるわ」と言ったけど、できればもっと通信量が多いほうがいいんですよね。いちいち通信量を気にしてると結局色んなコトの作業効率が

    格安SIM?2台持ち?通信費/スマホ料金節約の為の方法4選 - ぶっきーの超・雑記ブログ
  • 東京に行ったことある?東京ってすげーでしょ?みたいな番組がすっげー不快だった話 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。久しぶりの毒舌回。 読むと気分を害する可能性大なのでブラウザバック推奨(割とマジで)。僕が吐き出したいだけなんで。 1週間くらい前にふとテレビを点けていたら、地方の方に「東京に行ったことあるか?」と聞いて回って、行ったことがない人を東京に連れていくという番組が。 はい、普通に不快でした。 東京に行ったことがないのをさも重大事件かのように扱い、逐一「経験なし」だの「経験あり」だのと地方の善良な市民を分類していく様にムカついた。お前ら何様なん? 東京に行ったことあるってそんなに特別なことか?なんか資格が必要なの?偉いの? これがまだ東京だけでなく、「名古屋行ったことある?」「北海道は?」みたいに日全国の各地方についてまんべんなく訪問経験を聞くならまだ分かる。そんで行ってみたい土地があれば北海道でもなんでも連れてくって感じで。 これなら東京だけを特別視してるような非対

    東京に行ったことある?東京ってすげーでしょ?みたいな番組がすっげー不快だった話 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    hal7pi
    hal7pi 2018/09/22
    今時そんな番組あるのかと驚きました!モノの豊かさを誇る時代はとっくの昔に終わったのではと思ってました!
  • 現在ニートの僕がホワイト大企業を退職した6つの理由 - ある高等遊民の逆襲

    多分みんな知ってるある会社に勤めてた僕なのですが、いくつかの理由で最近退職し、無事、高等遊民に進化しました。 そこで記事では誰かの何かの役に立てばと思い、僕が会社を辞めた理由の数々を紹介します。(ところどころ抽象的だったり愚痴っぽくなったりしてるのは許して) 理由1:人間関係 理由2:先が見えた 理由3:地元愛 理由4:仕事内容に見合わない給料 理由5:趣味に時間を割く余力が無くなる 理由6:独身だった まとめ、結論 理由1:人間関係 正直これが一番デカいよ。 同じ職場の全ての人間と初っ端からウマが合わなかったという悲劇。他部署の方々や同期達とは沢山仲良くなれたのだが、よりによって職場でボッチになってしまいました。 もちろん僕の人格によるところも大きい。でも「運も悪かった」って少し愚痴らせてくれ。 一応就活の時、社風が自分に合ってることを確認して複数のOBにも裏付けを取った上でその企業を

    現在ニートの僕がホワイト大企業を退職した6つの理由 - ある高等遊民の逆襲
  • 1