タグ

2015年7月18日のブックマーク (6件)

  • 長野)川上出身の油井飛行士が23日に打ち上げ:朝日新聞デジタル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)の油井亀美也飛行士(45)は23日午前6時2分(日時間)、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地からロシアの宇宙船ソユーズで国際宇宙ステーション(ISS)に打ち上げられる。日人飛行士としてISSに長期滞在するのは5人目で、帰還は12月22日の予定。油井さんは現在、同基地で最後の訓練と調整に取り組んでいる。 出身地の川上村は23日午前5時から村文化センターでパブリックビューイング(PV)を実施。小中学生と村民らが打ち上げを見守る。村は川上芳夫副村長と職員1人を同基地に派遣し、PVでは川上副村長が電話で現地の模様を報告するという。 川上副村長は「油井さんは宇宙飛行士の候補者になってから6年間、肉体的にも精神的にも大変厳しい訓練に耐えてきた。村の誇りで、子どもらにもいい刺激になる。現地から打ち上げの興奮と感動を伝えたい」と話す。 村はISS滞在中の油井さんと… こ

    長野)川上出身の油井飛行士が23日に打ち上げ:朝日新聞デジタル
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/07/18
    川上村には油井さん応援のぼり。副村長と職員1人がバイコヌールへ。ISS滞在中に信州大学工学部が開発したLED可視光通信技術を使った交信実験も計画中。
  • 凍りついた平原広がる 冥王星の新たな画像 NHKニュース

    アメリカの無人探査機「ニューホライズンズ」が撮影した冥王星の画像の一部が新たに公開され、先日確認された富士山級の山々とは一転して、平原が広がっている様子が見てとれ、多様性に富んだ冥王星の実態が明らかになってきています。 そして現在は、冥王星から遠ざかりながらデータを少しずつ地球に向けて送っていて、NASAは届いた画像の一部を17日、新たに公開しました。 画像は冥王星の南側を写したもので、凍りついた平原が広がっているのが見て取れます。 また、およそ20キロごとに亀裂のようなものが走っているのも確認できます。平原が出来たのはこの1億年以内とみられるということです。 NASAが先日公表した別の画像には、高さが3500メートルに達する富士山級の山々が写っていましたが、一転して平原となっている様子が捉えられ、多様性に富んだ冥王星の実態が明らかになってきています。 「ニューホライズンズ」からこれまでに

    凍りついた平原広がる 冥王星の新たな画像 NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/07/18
    他の地点の地形はどうなっているのだろうと更に気になる。
  • 冥王星の表面に神秘的な氷の平原、NASA最新画像

    米航空宇宙局が公開した、冥王星のハート形の地形の西側にあるクレーターのない広大な氷の平原の画像(2015年7月17日公開)。(c)AFP/HANDOUT-NASA/JHUAPL/SWRI 【7月18日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は17日、無人探査機「ニュー・ホライズンズ(New Horizons)」が撮影した、冥王星の表面にある広大な氷の平原の画像を公開した。 のっぺりした氷の平原は、先に確認された氷の山脈の北方にあり、NASAが冥王星を発見した天文学者クライド・トンボー(Clyde Tombaugh)氏にちなんで「トンボー領域(Tombaugh Regio)」と呼んでいる大きなハート形の地形の中心部から西に位置している。 氷の平原には、地球上で泥の氷にヒビが入るのと似た亀裂が走っている。 冥王星は宇宙起源の残骸や塵(ちり)が降り続くカイパーベルト(Kuiper Belt)に位置して

    冥王星の表面に神秘的な氷の平原、NASA最新画像
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/07/18
    「氷の平原はわずか1億年ほど前に形成されたもので、冥王星はいまだに活発な地質学的活動による地形形成の過程にあるとの見方」撮影された画像の数%だけで既に大発見続き、面白い
  • アニメワールド+BLOG:NHK | アニメ番組のお知らせ | 8月は総合テレビで「サンダーバード特集」!

    NHKでは、この秋から新シリーズ「サンダーバード ARE GO」を総合テレビで放送する予定ですが、なんと夏休みのスペシャル企画として大胆にも新シリーズの1~3話を先行放送! さらに、オリジナル版からも人気のエピソードをセレクトして放送しちゃいます!! 「サンダーバード」は、アメリカの大富豪ジェフ・トレーシーによって設立された国際救助隊(インターナショナル・レスキュー)に属する彼の5人の息子たちが最新鋭のメカ「サンダーバード」を駆使して、世界各地で発生する災害や事故から人々を救出する姿を描いた物語です。 オリジナルは、1965年に英国で、翌1966年には日で放送を開始。世界的なブームを巻き起こすのみならず、日の特撮やアニメーションにも多大な影響を与えた歴史的な名作です。新しいシリーズには、新キャラクターや新メカも登場しますので見逃せませんよ。 精巧な人形とミニチュアセットを使用したオリジ

    アニメワールド+BLOG:NHK | アニメ番組のお知らせ | 8月は総合テレビで「サンダーバード特集」!
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/07/18
    総合で秋から「サンダーバード ARE GO」を放送。8月下旬に1~3話を先行放送。オリジナル「サンダーバード」も3エピソードを放送。新シリーズの日本語吹き替えキャストはまもなく発表
  • 冥王星のハート形の領域に広大な氷の平原 クレーターは確認できず=ニュー・ホライズンズが観測 | 科学衛星 | sorae.jp

    Image Credit: NASA/JHUAPL/SWRI 米航空宇宙局(NASA)は7月17日昼過ぎ(現地時間)、探査機「ニュー・ホライズンズ」が14日に、冥王星をフライバイした際に撮影した、新しい画像の一つを公開した。 この画像は、これまでも知られていた冥王星の赤道付近にあるハート形の領域(非公式に「トンボー領域」と呼ばれている)の中の、中央より少し下の部分を詳細に捉えたもので、クレーターがない、のっぺりとした氷の平原が広がっている。 他の星であれば、太陽系ができた約46億年前から現在までの間に、大小さまざまな天体の衝突によって、その表面には多くのクレーターが形成されている様子が見られる。冥王星にも同じようにさまざまな天体が衝突し続けているはずだが、クレーターがないということは、古くとも1億年前というごく最近に、クレーターを消し去るような地面の動きが起きた、あるいは現在も起きている可

    冥王星のハート形の領域に広大な氷の平原 クレーターは確認できず=ニュー・ホライズンズが観測 | 科学衛星 | sorae.jp
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/07/18
    ハート型の領域にはクレーターがない。平原の氷にはヒビが入って区切られている。平原には数kmの暗い筋も。
  • 探査機ニュー・ホライズンズ、冥王星の衛星「ニクス」を撮影 | 科学衛星 | sorae.jp

    Image Credit: NASA/JHUAPL/SWRI 米航空宇宙局(NASA)は7月17日昼過ぎ(現地時間)、探査機「ニュー・ホライズンズ」が撮影した、冥王星の衛星「ニクス」の画像を公開した。 この画像は7月13日に撮影されたもので、ニクスとは約59万km離れていた。距離が遠いことからドット絵のようになっているが、ニクスを観測したものの中では、これまでで最も解像度の高い画像となる。 写っている部分の幅はおよそ6kmほどとされる。一見すると球形に近い星のように見えるが、ニクスは「ハイドラ」と同じく楕円形で、最大で約40kmの長さを持つと推測されており、この画像はその端の側から見る形の位置から撮影されたものとされる。 写真=NASA。 ■Homing in on Nix, Pluto's Small Satellite | NASA http://www.nasa.gov/image

    探査機ニュー・ホライズンズ、冥王星の衛星「ニクス」を撮影 | 科学衛星 | sorae.jp
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/07/18
    ニクスから約59万kmの距離より。少しいびつな球体。