タグ

ブックマーク / srad.jp (16)

  • 瞬時に装着可能なコンドームが発明・販売開始される | スラド

    コンドームを付けるときはどうしても、袋を破って裏表を確認してそれから装着……といった具合に、それなりの時間がかかるため、どうしても大事な流れが中断してしまうものだが、livedoor ニュースの記事によると、装着にかかる時間を可能な限り短縮した画期的なコンドームを南アフリカ共和国の発明家が開発、販売を開始したそうだ。このコンドーム「プロント・コンドーム」は、袋を折り曲げただけで袋が中央から左右に裂ける構造になっていて、袋の両側を持ったまま出てきたコンドームを装着できるようになっているらしい。さすがに「蒸着」とは行かないようだが、面倒だからといって、いつもつけないままでガンガンしちゃうようなヤングの人たちにはオススメの商品といえるのではないだろうか?

    hamachi
    hamachi 2006/11/07
  • 東京駅で「発電床」実験開始 | スラド

    prankster曰く、"共同通信社の配信記事によると、東京駅丸の内北口の改札に乗客が踏むことで発電する床が設置され、16日より試験運転が開始されたそうです。記事を読むと乗客が踏んだ際の「振動」を電力化するそうですが、どういうことなんでしょうかね。素直に考えるとばね仕掛けの床を踏んだとき沈み込んでその運動エネルギーが発電に回るように思えるのですが、それが短期サイクルでぽよぽよと続く(振動する)のでしょうか? まあ、よた話はおいといて。それでなくても通勤で疲れるのに改札を通るときにエネルギーを奪われるのってなんだかいや~んな感じがするタレコミ子ですが、みなさまはいかがお感じになるでしょうか?" 過去に 改札を通って発電しよう?というストーリーもあったので参考まで。

  • Bluetooth対応のスキージャケットとヘルメット発表! | スラド

    hanimarudo曰く、"ITMediaの記事によると、iPodとBluetoothに対応したスキージャケット「Audex」が MotorolaとBurton の共同開発として発表された。 「左袖にコントロールパネルを内蔵して Bluetooth対応の携帯電話と無線で接続できる」「フードに内蔵したスピーカーとマイクロフォンで電話や音楽を聴くことができる」ということで、 702NK使いの自分にとってはヘッドセットがなくてもこれを着ていれば通話ができるかも。 ついでにヘッドホン内蔵のヘルメットも登場するということで、 このあたりから日でもBluetoothが普及してくれないですかね。 あとはユニクロあたりから普通のジャケットに内蔵したやつを出してほしいんですが。"

  • 今年もNORADはサンタクロースを追いかけます | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"毎年恒例のNORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)のサンタクロース追跡サイトが公開中。使いまわしの多かったウェブサイトもリニューアルされ、お祝いの言葉の動画やFlashベースのジグソーパズル、クリスマスソングのMP3ファイルなどがダウンロード可能で、例年にない充実振りだ。"

  • 強盗を生中継するシステム | スラド

    Anonymous Coward曰く、"Yahoo!ニュースに載った読売新聞の記事によると、茨城県警は銀行などの防犯カメラの映像を警察に中継するシステムを、東日で初めて導入したということだ。 このシステムのポイントは通報ボタンが押されてから数分前にさかのぼって映像が記録されて送信され、パトカーの中でも見ることができるところである。ドライブレコーダーの犯罪対策版といったところだろうか。しかも、すぐに手配に使えるため非常に効果的だろう。今後はこのような機器がどこにでも備えられるようになるのだろうか。"

  • スラッシュドット ジャパン | GPSとセンサーがあなたの気づきをサポートする

    あるAnonymous Coward曰く、"CNETJapanの記事によれば、オリンパスと東京大学はGPSや体に取り付けられたセンサーから得られた人が意識していない『気づき情報』をタイムリーに提供する『インスパイア型ユビキタスシステム』の共同研究を進めていると発表した(オリンパスニュースリリース)。 試作したシステムは、東大が開発した腕運動計測装置および足圧計測シューズと、オリンパスが開発した発話/咀嚼センサー、屋内外センサーを組み合わせ、 GPSからのデータも利用して位置や運動状態などの情報を検出。こうした情報を共同開発の「ユビキタス情報処理ソフト」に与え、個人の適切な情報を取得し、オリンパス製ウェアラブルディスプレイ「モバイルEye- Trek」を介してユーザーに伝えるというもの。 2012年をめどに、インスパイア型ユビキタスサービスとして実用化を目指す。 一方、畜産の分野でも類似の

  • テロ対策に駅改札口で顔画像自動照合実験 | スラド

    osamus曰く、"asahi.comの記事によると、東京都内地下鉄の駅にて、テロ対策を目的として鉄道の乗客の顔をカメラで撮影し、不審者と照合する「顔認証システム」の導入実験が来年春にも行われるそうです。 実験にあたっては財団法人運輸政策研究機構が研究会を18日に開き、オブザーバとして、国土交通省・東京メトロ・日民鉄協会・警察庁などが参加する模様。 実験に用いられるシステムは米国のIT企業とNTTコミュニケーションズが共同で開発したもので、駅の改札に設置してあるカメラの映像と不審者千人程度のデータベースとを照合、撮影データが不審者のデータに一致すると警報をならして警備員に知らせる仕組みになる予定です。撮影データをDBと照合にするのに1人あたり1秒以内だそうで、導入の可否は実験で誤認率などを検証した後に判断するとしています。 攻殻機動隊の「IRシステム」が現実のものとなるわけですが、やはり

  • スラッシュドット ジャパン | 神保町の古書を在庫検索する「JIMBOU」

    ncube2曰く、"ここの読者の中にも足繁く神保町へ人も多いと思うが、 NHK のニュースによると国立情報学研究所の高野明彦教授は、探しているに関するキーワードや簡単な文章を入力すると、該当するのタイトルと神保町のどこの古書店に在庫があるか検索できるシステム「JIMBOU(今は公開の予告のみ)」を開発し、10月21日から公開するそうだ。 手始めに10万冊から開始し、将来的には100万冊分のデータを提供するのが目標とのこと。 JJこと植草甚一氏のように、気軽に神保町に行ける所に住み古書店の探索が趣味と言う人は別として、ワシのように遠隔地に住み神保町にはあまり行けない、行けても滞在時間が短いと言う人には便利ではないだろうか。 もっともこのシステムでも、古書店の人すら自分の店に存在することを知らないは検索できないだろうから「この、どこかにある?」「○○書店にあるよ」と情報交換できるコミュ

  • 昼寝は学力向上に効果あり(?)との調査結果 | スラド

    sillywalk 曰く、 "朝日新聞の記事によると、久留米大学医学部の内村直尚・助教授(精神神経科学)らは高校生を対象にした学習と昼寝の関係についての調査を行い、その結果、昼寝をすることで生徒のやる気や集中力、学力の向上に効果があるらしいことが判ったとのことです。 調査は福岡県立明善高校の生徒約1000人を対象に6月から40日間にわたって実施され、調査期間中は昼休み時間(45分間)のうち15分間を昼寝タイムに設定。モーツァルトの曲を校内放送で掛けて、寝たい生徒は机に突っ伏したり、椅子に座った状態で昼寝をするようにしました。 期間終了後、生徒へアンケートしたところ「週1回以上昼寝をした(208人)」「全くしなかった(744人)」のグループに分かれ、このうち昼寝をした生徒の60%以上が「授業に集中できる」「勉強にやる気がある」と答えたのに対し、全くしなかった生徒では40%台に止まりました。こ

    hamachi
    hamachi 2005/09/01
  • 家庭用の超小型水力発電機が発売 | スラド

    sillywalk 曰く、 "神鋼電機の8月30日付ニュースリリースによると、同社は超小型家庭用水力発電機「リッター水力発電装置」を開発し、9月から販売すると発表しました。山間部の一般家庭や山小屋、牧場、現場作業場などでの使用を想定しており、出力0.5kW(約98万円)と1kW(約145万円)の2タイプがあります。従来の水力発電装置は、小型でも10kW~20kWクラスが中心で必要水量も毎秒数立方メートル(数千リットル)必要でしたが、この発電機は毎秒数リットル程度の水量で発電可能なうえ、取水ホースと排水ホースを取り付けるだけの簡単な施工で設置可能とのこと。 なお0.5kWクラスを例にとると、体重量は約50kg、大きさは50(H)x54(W)x45(D)cm、4人家族の月平均電力需要290kWhをまかなうことが充分可能(同社試算)で、約11~15年前後で設置コストが回収できるといいます。平時

    hamachi
    hamachi 2005/08/30
  • スラッシュドット ジャパン | ソフトウェアが1回で使い切りとなる新技術

    sillywalk 曰く、 "ユーリードシステムズの8月24日付プレスリリースによれば、同社は日ビクターと共同で、ソフトウェアをPCにインストールすることなく使用回数を1回に制限できる「プログラムプリライト技術」を開発したと発表しました。CD-RやDVD-RWなどの記録型メディアにソフトウェアを前もって記録しておき、1回でも使用するとソフトウェアが消去、使用不能あるいは複製不能になるというもの。ユーザーにとってはソフト購入費の低減やインストール・ユーザー登録などの面倒な作業が不要になるといったメリットがあり、もう一方の販売者にとっても違法コピーの防止、ソフト使用料の確実な回収などが見込めるといいます。 なおユ社では同技術を応用した製品第一弾として「デジ物語 デジカメ編」「同 ビデオカメラ編」を10月7日に発売すると併せて発表しました。いずれもソフトを記録済みのDVD-RWが3枚1組で41

    hamachi
    hamachi 2005/08/25
  • おウチのコンセントで充電、発車オーライ! | スラド

    ncube2曰く、"燃料電池やらハイブリッドやら各社低公害自動車の開発にしのぎを削る昨今であるが、 読売新聞の記事 によると、三菱自動車と東京電力は一般家庭のコンセント で充電できる電気自動車の開発で提携するそうだ。4時間の充電で250Kmの走行が可能なものを目指し、 2008年発売を目標に、価格も200万円以下になると言う。夜間電力を使えば、電気代はガソリン代の1/10程度になる見込みらしい。 鉄腕DASHのソーラーカー「ダンキチ」みたいに屋根にソーラーパネルを積んだら 結構受けは取れそうだ。 欠陥隠し続発でボロボロの三菱自動車、これで起死回生となるかどうか見ものではある。 あー、ところでそこのチミチミ、バッテリー切れだからといって街中の自動販売機のコンセント を拝借しないように。"

    hamachi
    hamachi 2005/08/19
  • 服を着たまま10秒サイズ測定、Intellifit試験導入 | スラド

    maia 曰く、 "2005年2月18日のCNET記事で紹介されていた全身サイズ測定システム「Intellifit(インテリフィット)」が、8月20日からリーバイスストアで試験導入される(日経IT-PLUSの記事)。 Intellifitは、低出力の電波を用い、皮膚の水分に反応して人体表面約20万個所を測定し、服を着たままでボディサイズを約10秒間で精密計測できる装置。人の入るブースは直径・高さともに約2.4mのガラス張りで、息苦しさを感じにくいようゆったりと設計されている。試験導入は期間限定で、池袋店を皮切りに、名古屋、梅田、神戸、渋谷店を巡るそうだ。全身に電波を浴びてみたい方は、お近くに来た時にどうぞ。"

    hamachi
    hamachi 2005/08/18
  • スラッシュドット ジャパン | 土壌10cmで3mの木が育つ屋上緑化技術

    naocha曰く、"共同通信社の記事によれば、 関西電力と大阪ガスは、少ない土でも多様な草木を育てられる屋上緑化技術を開発したと発表しました(大阪ガスプレスリリース・関西電力プレスリリース)。植物に栄養や水を効率的に運ぶ「共生微生物(菌根菌)」を利用することで、10センチ程度の薄い土壌でも2~3メートルの高さの木が十分に育つことを確認したとのことです。このような技術により屋上緑化が普及すれば、ヒートアイランド現象も少しは緩和されるかもしれませんね。ただ、台風のときどうなんでしょう。"

    hamachi
    hamachi 2005/08/04
  • UFJ銀行を偽装した詐欺メールふたたび | スラド

    Anonymous Coward曰く、"UFJ銀行をかたったフィッシング詐欺メールが出回っています(UFJ銀行による注意文)。タレコミ子のところへも届きましたが、HTMLメールを使ったもので、リンク名はUFJログインページのものですが、実際にクリックすると、同ページに似せたパスワードやログインIDを盗み取るページでありました。詐欺ページのアドレスはIPアドレスでの表示でしたが、調べてみるとペルーのサーバを使用しているようでした。UFJの口座をお持ちの方はぜひお気をつけ下さい。" 今年3月にも同様の詐欺メールが流れていた。

    hamachi
    hamachi 2005/07/28
  • 人力で水上を動き回るマシーン「AquaSkipper」 | スラド

    skimsr 曰く、 "米国製のフィットネスマシーン「AquaSkipper」がこの夏から日でも販売されている(各種メディアでの報道)。 「AquaSkipper」は人力で水上を動き回ることのできるマシーン。自転車状のフレームの前後に浮力&推進力を産み出すフィンが取り付けられており,人間がその上で飛び跳ねるような上下運動をすると,スプリングを介して,上下運動をフィンの運動による推進力に変換する。その様子はリンク先の動画を参照して欲しいが,慣れればかなりの速度で水上を進むことができるようだ。 日の販売代理店による「AquaSkipperの歴史」によれば,AquaSkipperの原型となったのはスウェーデン製の「Trampofoil」で,それを米国Inventist社が改良したものだそうだ。「Trampofoil」のプロトタイプは1993年だそうなので,アクアスポーツの愛好家には知る人ぞ知

    hamachi
    hamachi 2005/07/19
  • 1