タグ

2007年3月8日のブックマーク (36件)

  • 奴隷船でGO! - 森羅万象

    http://guideline.livedoor.biz/archives/50828788.html うむ。僕と同じ問題意識を持っている人が多くてちょっと救われた。でも、現実にはこれだけIT技術が進歩した現在でも、まだ通勤ラッシュはおさまる気配を見せない。 片道の通勤時間を1時間と見積もっても1日で2時間。年間出勤日数を240日とすると、年間480時間を通勤に使っている計算になる。これは、週40時間労働として12週間分の労働時間に匹敵する。つまり、1年のうち3か月は通勤だけに使っているのだ! 通勤はコストとリスクだけで何も生み出さない この時間は企業にとっては何も価値を生み出さない。また、個人にとっても単なる苦痛でしかない。通勤電車内で新聞を読んだり、携帯を弄ったり、寝たり出来る人は全体のごく一部であり、大半の人はただ直立不動で耐えているだけだからだ。あるいは歩いていれば運動不足の解消

    奴隷船でGO! - 森羅万象
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    なんでシフト勤務はもっと普及しないのか それは嫉妬の心と関係がある
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    神は細部に宿る
  • 理想の平等社会 - 森羅万象

    またもや分裂場違い氏が超分かりやすい図でまとめてくれました。 あなたの給料が努力や成果とあまり関係なく決る構造を図解 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ 格差議論も行き着くところまで来たという感じです。 国家間、職種間、社内のポジション間の参入障壁がすべてなくなったら、生産性の違いに関係なく、日人だろうがガーナ人だろうが売春婦だろうが経理のオジサンだろうが会社役員だろうが、国籍、職業、社内の地位による賃金格差は一切なくなります。 まさにこれが僕が考えていた究極の社会です。ようは完璧に市場原理が働くとかえって世の中は平等(結果の平等)になるよということです。競争が貧富の差を生み出すというのは間違いで、実は規制や障壁が既得権益という不平等を生み出しているのですよと。 ところが、分裂氏はこの究極の世界に疑問を呈しています。ポイントは次のようなことでしょう。 まず、彼がいう「能力と表裏一体の障

    理想の平等社会 - 森羅万象
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    生産性論争への一石
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    上半期ベストエントリ候補10 >人の心には良心っぽいものがあって、評価されようがされまいが、影に隠れてしている仕事を、みなが持っているように僕には思えます | それを人は職人魂と呼ぶ
  • 大和総研 / 公務員人件費の動向

    ◆安倍政権の財政改革スタンスなどを踏まえると、統一地方選や参院選では、公務員人件費の問題が論点の一つになると予想される。 ◆政府雇用者数は95年度以降漸減を続けており、今後の数年間では団塊世代の大量退職による減少加速が予想される。総人口との対比では80年代から公務員数は減ってきたが、90年代の就業者全体に占める政府雇用者の割合は、ほぼ横ばいだった。 ◆政府雇用者1人当たり報酬の伸び率が90年代は民間雇用者を上回り、賃金の官民格差が拡大した。仮に民間並みで推移していれば、現在の公務員報酬総額は5.5兆円小さかった。05年度は14年ぶりに公務員の伸びが民間以下となり、引き続き伸び率抑制が求められる。 ◆非正規化など雇用の構造変化を考慮してマンアワーでみても、90年代以降は05年度を含むほとんどの年で、政府雇用者の報酬の伸びが民間雇用者を上回る。マンアワーベースの試算でも公務員報酬総額は4.

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    参院選では公務員人件費を選挙の争点にすべきとのこと
  • 藤子・F・不二雄の持つ漫画観:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1163920177/ 439 名前:ドラえもん作者が一番だよ[] 投稿日:2007/02/12(月) 16:26:01 ID:3PbNgZkP0 手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』 宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』 庵野秀明『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』 富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』 藤子・F・不二雄『よく「漫画家になりたいなら漫画以外の遊びや恋愛に興じろ」だとか 「人並の人生経験に乏しい人は物書きには向いていない」だとか言われますが、 私の持っている漫画観は全く逆です。 人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    旅せよ若人 ということかー
  • 参考書籍 - ke-tai.org

    2014-08-07 ケータイキャリア・クローラIPアドレス 2010-11-12 更新履歴 2010-11-05 端末情報スペック一覧/調査方法 2010-07-01 削除履歴 2010-06-28 携帯端末スペック一覧 2010-04-28 ke-tai.org top 2010-04-06 KEMP/symfony 2010-03-24 FormatRule 2009-12-24 端末情報スペック一覧/表記方針 2009-12-10 DoCoMo全般 掲示板

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    携帯webサイト開発の時の参考書籍だとか
  • miya2000の日記 - これからドラッグ&ドロップを書く人のために

    2012/07/22 追記 久しぶりに確認したところ、IE9 では以下で指摘している IE (このときは IE6 でした) の問題(3, 4, 6)がすべて解消されていました。 また、Firefox での問題(5)も Firefox14 で試したらは解消されていました(ただ、All-in-One Sidebar のパネルの上では mousemove イベントが発生しないようでした)。 Chrome20 や Safari5 でも問題無く動作していますから、現在においてドラッグ&ドロップを実装するには mousedown 時の preventDefault() だけでOKと言えそうです。すばらしいですね! safari で動かないらしいのでどなたか情報ください!(くやしい!) というかこういうのに勝ち負けはないので実装できてる方は是非トラックバックお願いします。当方既に ipod 中毒ですし

    miya2000の日記 - これからドラッグ&ドロップを書く人のために
  • Google Answersが負けた理由 : 404 Blog Not Found

    2007年03月08日13:00 カテゴリMoney Google Answersが負けた理由 GIGAZINEが単なる洋モノ紹介サイトだと思っている人は、こういう記事もあることを知っておいて欲しい。 Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜前編〜 - GIGAZINE Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜後編〜 - GIGAZINE 力のこもった良質の記事なのだけど、それでも私はGIGAZINEの分析とは違う結論を出している。 Google Answerがなぜ負けたか? 私はこれにつきると思う。 Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜前編〜 - GIGAZINEGoogle Answers失敗の理由その1「有料だった」 そう。GIGAZINE自身も「理由その1」に上げている。しかし数ある理由の一つとしてしか

    Google Answersが負けた理由 : 404 Blog Not Found
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    人の認識こそ全て 結局脳に行ってしまうんだな 苫米地さんの本は読んでおいたほうがいい
  • DOM Rangeについて色々 - Personnel

    これまで、Rangeインターフェイスはテキストの選択範囲を操作する、それだけの仕様だと思っていました。しかし、DOM CoreやHTMLでは面倒で、コードが煩雑になりがちだった複数の要素に関する操作が、Rangeインターフェイスを利用することで直感的かつ直接的な操作になり、とても扱いやすくなることが分かりました。現在では個人的に、DOMで文書ツリーを扱う時には常に傍らにいてもらいたい介さんのような存在になっています。取りあえず呼んでおけ、みたいな。 以下、とてもありがちな要素に関する操作を、CoreやHTMLのみを用いた方法とRangeを利用した方法で行い、その比較を行います。 Foot note この記事のURI参照 http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/DOM_Range.html#MISUNDERSTANDING D

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
  • 米Adobe、Flashビデオをライブ配信する「Flash Media Encoder」を無償公開 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Adobe Systemsは26日(米国時間)、キャプチャした動画データをFLV形式に変換、Flash Media Server経由でストリーミング配信する「Adobe Flash Media Encoder」をリリースした。対象プラットフォームはWindows XP SP2以降、ソフトウェアにはFlash Media Server 2.0.4以降とFlash Player 8以降、ハードウェアにはDirectX 9.0c以降とDirectShow対応ビデオキャプチャデバイスが動作する環境が必要。 Adobe Flash Media Encoderは、Flash Media ServerまたはFlash Video Streaming Serviceを経由し、動画をストリーミング配信するエンコードソフト。スポーツやコンサートなどのイベント中継、Webキャスト放送や教育/宣伝目的での利用が想

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    むむ
  • Takeo Igarashi

    SmoothTeddy は、簡単に使える3次元モデリングおよびペインティングソフトです。 手書きスケッチで輪郭を描くと膨らんで簡単に3次元形状が作成でき、 その上にお絵かきの感覚で色を塗ることができます。 できたモデルはVRML形式で保存できます。 (SmoothTeddy は Teddy と Chameleon の統合・拡張版です。) Download SmoothTeddy (smoothteddy.zip 1.5MB マニュアル付) 要 Java2 および Windows OS SmootTeddy は、研究上のプロトタイプであり、試用する上でのサポートは提供できかねますのでご了承ください。 その他の情報 デモビデオ (5min) AVI (48MB) サーフェス生成に関する論文 (ACM I3D 2003, PDF) テクスチャペイントに関する論文 (ACM I3D 2001, P

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    これは凄そう 3Dお絵かき フリー
  • 教育論への誘惑(2) - 研究生活の覚書

    公民教育とは、「政治的責任の主体となり得る市民」を育成するための教育で、18世紀の文脈では王政と対立する概念である。フィロゾーフたちの認識では、人間が腐敗堕落したために、共和政が成り立たなくなり、王政が生まれたという。だから「革命」というのは、国王を殺すだけでは終わらない。市民を作りださなければ、再び別のカエサルが玉座に座ることになる。カエサルが再び誕生するのを防ぐためには(共和政を守るためには)、愚劣な民を市民として再生しなければならない。根から叩きなおさなければならない。革命とは政治体制を転換することだけではなく、市民を創造することによって成就するわけである。こうして、ルソーが「個人」レベルで構想した教育論が、国家レベルで展開されることになる。 1791年に公教育委員に選出されたコンドルセは、公教育計画を準備するために、フランス中の家庭をくまなく調査・分析する。すると、富裕層は生活費

    教育論への誘惑(2) - 研究生活の覚書
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    >子供にはあまり早い段階で抽象的な学問には触れさせず、まずは肉体の強化と実際の経験を学ばせる | やはり、、、
  • ITmedia +D Games:「音楽」はゲームに命を与える――任天堂サウンドはこうして作られた (1-2)

    任天堂 サウンド統括グループマネージャー 近藤浩治氏 現地時間の3月7日、北米サンフランシスコで開催されているGame Developers Conference 2007(以下、GDC)において、「スーパーマリオブラザーズ」から最新作の「ゼルダの伝説:トワイライトプリンセス」まで、ゲーム音楽のあり方を提唱し続けている任天堂のサウンド統括グループマネージャー・近藤浩治氏によるセッション「インタラクティブな音風景を描き出す(Painting an Interactive Musical Landscape)」が開かれた。 テレビゲーム界のスティーヴン・スピルバーグが宮茂氏ならば、近藤氏はジョン・ウィリアムズだと称されるほど、業界で知らぬ人のいないゲーム音楽の大家である。 近藤氏は大学を卒業後、1984年に任天堂に就職して以来、「スーパーマリオブラザーズ」を手始めに、「ゼルダの伝説」シリーズ

    ITmedia +D Games:「音楽」はゲームに命を与える――任天堂サウンドはこうして作られた (1-2)
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    リズム インタラクティブ 全体で1曲 勉強になる
  • MYCOMジャーナル - エンタープライズ - コラム - コンピュータアーキテクチャの話

    新着記事一覧 【コラム】3Dグラフィックス・マニアックス 第32回 ジオメトリシェーダ(3)〜ジオメトリシェーダのアクセラレーション的活用(3) [17:30 9/26]  グリーンNTT格活動開始 - 、2012年度までに5MW規模の発電を目指す [17:27 9/26]  韓国大手のGmarketを米eBayが買収 - オンラインショッピングに変革 [16:56 9/26]  吉田カバンがコンランショップとコラボ! - 機能的なビジネスバッグ登場 [16:43 9/26]  IBM、世界4カ所にクラウド・コンピューティング・センターを開設 [16:17 9/26]  こんにゃくセラミドと物繊維10,000mg配合の機能性飲料発売 - JT [16:11 9/26]  日IBM、最小で20万円を切るセキュリティアプライアンスを発表 [15:53 9/26]  S3 Graphic

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    4004とかのお話。 computer architecture
  • OpenSSH 4.6 - ユーザ単位の着信許可が可能に (MYCOMジャーナル)

    The OpenBSD Projectは7日(米国時間)、オープンなSSHプロトコル実装の最新版「OpenSSH 4.6」をリリースした。OpenBSD以外のOSを対象としたPortable OpenSSHの最新版(OpenSSH 4.6p1)も、あわせてリリースされている。 今回のリリースでは、デーモン(sshd)のユーザ認証機能が強化。設定ファイルのsshd_configで適切に定義することにより、ユーザ/グループ/ホストごとに着信の許可/不許可を指定することが可能になった。ほかにも、書き込みエラー発生時にsftpのexit statusが0となる問題など、Portable OpenSSHを含め計11件の不具合が修正されている。

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
  • ゲイツ氏、無制限のH-1Bビザ発給と、より良い学校教育の必要性を主張--連邦議会にて

    ビザ不足 Gates氏は、ハイテク企業で働くことになる人々に対して発給されるビザの数が「圧倒的に不足している」と述べ、「他国と競争するうえで最も力になる人々を閉め出すならば、米国がテクノロジにおける主導権を維持し続けることは、絶望的に難しくなる」だろうと警告した。 Gates氏は、ドイツ生まれのAlbert Einsteinを引き合いに出し、「米国は昔から、優秀な人々を迎え入れることで国家として繁栄してきた」と述べた。 ビザの発給数を増加させるために、2006年に複数の法案が検討されたものの、いずれも最終的に承認されることはなかった。議会は既に一時的な対応として、米国の学校で修士以上の学位を取得した外国人を対象として、2万人分までのビザを追加発給することを承認している。 Gates氏は、議会が承認すべきビザの発給数についてJudd Gregg議員(ニューハンプシャー選出、共和党)に質問され

    ゲイツ氏、無制限のH-1Bビザ発給と、より良い学校教育の必要性を主張--連邦議会にて
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    能力の無い者を見殺しにする覚悟のある国、無い国。
  • http://yasazon.com/

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    これは便利そう
  • 日銀は日本経済を潰す気か?

    1. 2月21日、日銀は政策金利を0.25%引上げ0.5%とする決定を行った。前回1月の政策決定会合では見送りその後発表された経済指標も強弱入り混じってとても政策変更を後押しするほどのものではなかったことから、今回金利引き上げを強行したのは正直驚きであった。 この決定は、微妙な時期にある日経済に深刻な悪影響を与える恐れがある。7月の参議院選挙の頃にそのことがはっきり現れてくるのではないかと心配される。日銀は、日経済と安倍政権を潰そうとしているのだろうか? 以下その懸念について申し述べてみたい。 2. 私が景気見通しで一番信頼しているのは嶋中雄二さん(三菱UFJリサーチ&コンサルティング投資調査部長)であるが、彼によると「日経済はすでに後退局面の可能性がある。」というのである。嶋中さんの議論を簡単にまとめると以下のようになる。 「景気の山や谷は景気動向指数(DI)の一致指数から作

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    沈む日本、登る中国を走らす。
  • 分散ストレージについて再び(6) - pekeqのブログ

    LustreでもAFSでもないと思って探した結果、見つけたのがGfarmだった。これはかなりすてきな分散ファイルシステムで、なぜこれがこんなに知られていないのかさっぱりわからない。どこかのメジャーな技術系ブロガーが記事一書けばブレイクするんじゃないかと思う。ぼくのブログじゃ無理だ。 メタデータサーバとストレージノードが分かれたアーキテクチャ メタデータサーバはPostgreSQLで動く メタデータキャッシュサーバを立てることができ、メタデータサーバの負荷が高まらないようにできる(!) レプリケーション可能。しかもファイル単位で設定できる(!!!) 巨大なファイルを複数ノードに分散させることも可能 分散処理コマンドが豊富。gfgrepなんてもうシビれる 並列分散処理のための基盤としても使うことができる などなど、すてきな機能が盛りだくさん 詳しくはGfarm Workshopのページに資料

    分散ストレージについて再び(6) - pekeqのブログ
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    >Gfarmだった。これはかなりすてきな分散ファイルシステムで、なぜこれがこんなに知られていないのかさっぱりわからない
  • 【PHP】CentOS4.4にPHP5をインストールする件 - FREEBOX IV

    CentOS4.4で標準にインストールされるPHPは, PHP Version 4.3.9 である. PHP5をインストールしたい場合は,yumのリポジトリの設定を変更する . # /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo [centosplus] name=CentOS-$releasever - Plus baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/centosplus/$basearch/ gpgcheck=1 enabled=1 gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-centos4 設定した後, # yum update php

    【PHP】CentOS4.4にPHP5をインストールする件 - FREEBOX IV
  • 「グーグルというのはどんな会社かね?」「はい、わが社と違って賢いプロジェクトが選ばれる会社でございます。」 - あるSEとゲーマーの四方山話

    いいアジャイルと悪いアジャイル <てるや> 確か幕末でのエピソードで「アメリカとはどんな国かね?」「はい、わが国と違って賢い人が将軍になる国でございます」というのがあった。それはさておき、グーグラーの話を聞いてみる。 - 一種のマネージャはいるが、彼らのほとんどは少なくとも時間の半分はコードを書くのに使っており、テクニカルリードに近い。 - 開発者は、自分のチームやプロジェクトを、いつでも好きなときに、何も聞かれることなく変えることができる。ただそうすると言えば、運送屋がやってきて翌日には新しいオフィスで新しいチームと働くことになる。 - Googleには開発者に何をやれと言わない哲学があり、開発者たちはそのことをとても重く受け止めている。 - 開発者は20%の時間(これは週末や個人の時間にということではなく、月-金、8-5時の間でということだ)を、自分のメインのプロジェクト以外でやりたい

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    勝海舟キター
  • 法人は利益を基準に動くが、そこで働く個人は感情を基準に動く。 - あるSEとゲーマーの四方山話

    幻の「iPod」_エコノミー、マーケティング、そして IT 三洋電機のオーディオ部門のトップだった黒崎正彦(65)がシリコンバレーを訪ねたのは 1997 年秋のことだ。アップル再建のために復帰したばかりのスティーブ・ジョブスに面会し、記憶媒体を内蔵する携帯音楽プレーヤーを使って、音楽コンテンツを配信するビジネス案を披露した。 黒崎の狙いはブランド力に優れるアップルとの提携だった。ハリウッドに強いジョブスを巻き込めば楽曲を提供する大手音楽会社への影響力も期待できた。 だが、構想はあっけなく頓挫する。「音楽?コンテンツ?あきまへん」「これからは情報システムでっせ」。黒崎は会長だった井植敏(75)からこう言われた。「なにわ版 iPod」構想はお蔵入りし、その後、復活したアップルと今も再建のメドが立たない三洋との差は余りにも激しい。 <てるや> 今のアップルは三洋のおかげだったのかw 駆け出しプロ

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    >会社というシステムは法人の利益を最優先に追うシステムじゃない | 結論:組織のアウトプットには、顧客満足以外に従業員満足とインセンティブを追求すべし!! あ、結局カーネギーさんに行き着くのか。温故知新
  • エコノミー、マーケティング、そして IT 日本のイノベーションをツブしているのは誰だ?

    きょう 2/28 の日経済新聞一面コラム「成長を考える」で、まさしく考えさせられる内容の記述があった。冒頭部分から少し引用してみることとする。 幻の「iPod」 米アップルが開発し、世界で大ヒットした携帯音楽プレーヤーの「iPod」。実は全く同じアイデアを iPod に先駆けて考案した日人がいる。  三洋電機のオーディオ部門のトップだった黒崎正彦(65)がシリコンバレーを訪ねたのは 1997 年秋のことだ。アップル再建のために復帰したばかりのスティーブ・ジョブスに面会し、記憶媒体を内蔵する携帯音楽プレーヤーを使って、音楽コンテンツを配信するビジネス案を披露した。  黒崎の狙いはブランド力に優れるアップルとの提携だった。ハリウッドに強いジョブスを巻き込めば楽曲を提供する大手音楽会社への影響力も期待できた。  だが、構想はあっけなく頓挫する。「音楽?コンテンツ?あきまへん」「これからは情報

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    トップの差が組織の差。少しでも差を埋めたいなら権限委譲、分社化。(子会社では無い)
  • 画面動画キャプチャーソフト CamStudio 日本語版 | twk @ ふらっと

    CamStudio とは? Windows パソコンの画面の操作をキャプチャーしてファイルとして保存できます 再生中の動画ファイルや、ゲームの画面もキャプチャーできます (動画やゲームによってはうまく行かない場合もあります) aviファイルとして保存できるので、他のソフトを使って別の動画形式に変換することができます Flashのswfファイルに変換できるので、ホームページに貼ることもできます 他のソフトで作ったaviファイルもswfファイルに変換できます マイクから音声を同時に録音することもできます 画面に注記を含めることもできます 無料で使えます

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    デスクトップ キャプチャ 動画 flv ほかにもあったような、、、
  • 次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 | 100SHIKI.COM

    次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 March 7th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これはすごい。 各所で話題になりつつあるが、とにかくご紹介。 Scribdはいわゆる文書共有サイトである。しかしユニークなのはアップされた文書をFLASHに変換し、簡単に見れるようにしてくれている点。 このサイトに文書をアップして貼り付け用のコードを埋め込めば瞬時にFLASHで文書が見られるようになる。 しかも見ている人はそれをPDFやWordやテキストでダウンロードまでできるという親切さ。さらにNuanceを使って音声変換までしてくれる。 YouTubeがすごかったのはさまざまなフォーマットの動画をFLASHで簡単に見られるようにした点である。面倒なプラグインとかそういうのはもうやめよう、という時代なのである。 今後はセ

    次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 | 100SHIKI.COM
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    ありそうでなかった 文書共有
  • kajidaiの日記 - 新しいプログラミング言語を習得するための15の方法

    ↓で紹介されてた新しいプログラミング言語を習得するための15の方法についてhttp://forums.programming-designs.com/viewtopic.php?pid=3482I've working knowledge of a bunch of programming languages but job demands to learn a new language frequently in a short time. Instead of reading hundreds manual/book pages, I quickly read 10-15 pages of tutorial or primer. (As you know google is the best search engine to look for such stuff). I keep p

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    あとで読む
  • しったかぶりしてたので暗号技術を勉強 - マグネシウムライト

    暗号の話ってプログラマなら一般教養並みに知ってて当然、「というか知らないやつとは話にならんよ」と思ってるというくらいのイメージを持ちつつも、実は僕は各種技術の細かいところは全然知らなかったのです。MD5とかRSAとかAESとか。暗号のでっかい概要、例えばソフトウェア技術者試験に出るようなレベルまでは勉強しましたが。。 特にハッシュ周りは「ダイジェストってなにに使うか分かるけど、正確にはなんだ?」と心の中で思ってました。 お恥ずかしい。知らずに話を合わせててごめんなさい。 というわけで、勉強しました。 以下、ためになったページをぺたぺたと。 暗号技術基礎 まずはこちらから読みました。 結構古い記事みたいなんですが、暗号化・復号化から共有鍵・公開鍵など鍵の方式、署名、ダイジェストまで用途とともに説明してくれてて勉強になりました。 1.6.(1)でやっとダイジェストとかsaltのあたりの意味みた

    しったかぶりしてたので暗号技術を勉強 - マグネシウムライト
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    暗号について あとで読む
  • Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜後編〜 - GIGAZINE

    Googleにも失敗がある……それが「Google Answers」という実に4年間も続けられたサービス。成功よりも失敗の方が多く学べるというのであれば、この失敗には何か学ぶべきことがあるはずです。Googleの成功にばかり目を向けるより、時にはその失敗にも目を向けてみましょう。そこにはきっと何かヒントが隠されているはずです。 というわけで、先の記事「Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?~前編~」のつづきです。Google Answers失敗の理由の核心と、その失敗を分析して誕生したライバルの猛追、そしてGoogleの失敗から学ぶことは何か?を以下、順に見ていきます。 ■Google Answers失敗の理由その3「コミュニティ作りが苦手」 意外かもしれませんが、Googleはコミュニティを作るのが苦手です。というか、ユーザーとコミュニケーションを積極的に行ってい

    Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜後編〜 - GIGAZINE
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    googleになくてはてなにあるもの、それはユーザーに対する泥臭さ。
  • バックナンバー – おくvillage

    このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IQサーバー

  • メディア・パブ: 米国の“Patent 2.0”プロジェクト,特許業務にもWikiやDiggの手法を

    特許の世界にもWEB2.0の波が押し寄せてきた。 特許業務は未だに人海戦術に頼る場合が多い。特に,出願された特許の審査は大変な仕事量となる。特許が公知技術でないかどうかのチェックは,審査員などの一部の担当者に頼ってきていた。 特許業務をもっと効率よく進めるには,Web2.0風の集合知を利用できないのだろうか。ということで,米国特許商標庁(US Patent and Trademark Office:USPTO) が動き出したのだ。 washingtonpost.comによると,出願特許をWebに公開し,多くの人からのコメントを募る。そのコメントには,wikiとかブログを予定している。またコメントの評価も,Diggのような手法で実施したいようだ。つまり,WikipediaやDiggのやり方を参考にして,審査の効率化を狙う。特に,最近増えてきたソフトウェア設計分野の特許では,学術論文なども少な

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    日出国は2度負ける
  • 普通のプログラムのサービス化 - コンピュータ系blog

    ログインしなくても裏で動かしておきたいプログラムってありますよね。 そこで普通のプログラムを WindowsNT/2000/XP のサービスにする方法をいくつか。 ■ sexe ・sexe (有限会社 軟式) http://www.nanshiki.co.jp/free/index.html 普通のプログラムを WindowsNT/2000/XP のサービスとして動作させることができるプログラム。 「sexe.exe」1つに付き1つのプログラムをサービス化できるようです。 2つのプログラムをサービス化したい場合は、「sexe.exe」を別のフォルダにコピーして設定すればいいようです。 「AdjustClock」の設定例。 ちなみに、「AdjustClock」をサービス化した場合は、サービスマネージャで「対象サービス」>「プロパティ」>「ログオン」タブ>「デスクトップとの対話サービスを許可」

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • Trade: Chapter 40-0: The Theory of Comparative Advantage - Overview

    Chapter 5 Chapter 10 Chapter 20 Chapter 30 Chapter 40 Chapter 60 Chapter 70 Chapter 80 Chapter 90 Chapter 95 Chapter 100 Chapter 105 Chapter 110 Chapter 115 Chapter 120 Chapter 125 For an overview of international trade policy, CLICK HERE, for lessons from Theory, CLICK HERE for lessons from empirical data, CLICK HERE for lessons from ethics CLICK HERE for lessons based on the democratic process.

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    比較優位について そのうち読む
  • On Off and Beyond: 資本主義は気持ち悪い

    IT特化英語ヒアリング向上ポッドキャストListen-ITやってます。最新コンテンツはこちら↓ RSSリーダーで購読する メールで更新を受け取る COMMENTS リスクをとる by K リスクをとる by eakas リスクをとる by TF リスクをとる by ニコニコ大魔王 リスクをとる by 石川 今日のお様 NEW ENTRIES on マルチリンガルSNSのXIHAはインターネットの国の壁を越えられるか Paris HiltonもつかっているPaycycle 日でのセミナーのお知らせ Google News、ユナイテッド航空の株価を76%下落させる 人材だけなく車も流動性の高いアメリカ off リスクをとる ありえない窓施工 なまParis Hilton目撃 偽物のホテルカリフォルニア 意外な副大統領候補 サイト内検索 « St. Patrick's Day |

    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    >(なお、海外でより安くできる仕事は、その国に任せたほうがいい、というのはComparative Advantage(比較優位)の法則
  • Fooooo | 検索、動画、天気、ニュースが充実のスタートページ

    A startpage with online resources about ホーム, created by Kinza Admin.

    Fooooo | 検索、動画、天気、ニュースが充実のスタートページ
    hamasta
    hamasta 2007/03/08
    動画検索 横断検索 凄そう