タグ

2009年2月8日のブックマーク (12件)

  • 政府紙幣と日銀券の違い~「お茶の間」でエコノミストと称する連中が金融危機で自説を維持できなくなり変節した(毒蛇山荘日記) ブッダの弟子

    政府紙幣と日銀券の違い~「お茶の間」でエコノミストと称する連中が金融危機で自説を維持できなくなり変節した(毒蛇山荘日記) http://www.asyura2.com/09/hasan61/msg/426.html 投稿者 ブッダの弟子 日時 2009 年 2 月 06 日 14:12:55: WrVq5GKL9DWTY 全文はサイトで http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090205/1233827829 http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090204/1233756386 テレビや雑誌などで、最近、急速に「政府紙幣」論議なるものが盛り上がっているようだが、おそらくこれは、いつも口から出任せの経済論議でお茶を濁している「お茶の間」の経済学者やエコノミストと称する連中が、アメリカ発の決定的な金融不況と経済不況の波

  • http://green.ap.teacup.com/shinjidai/1053.html

    hamasta
    hamasta 2009/02/08
    いい記事
  • 書評:『服従の心理』

    『週刊東洋経済』に掲載されたもの。これを書いたときはインフルエンザA型のために熱が39度近くあり、正直フラフラ。熱のためか実力かはわからないが、あまりうまく書けなかった。 書評:『服従の心理』 家庭では優しく知的な人が、組織の命令によって時には大量虐殺にまで手を染めてしまうのはなぜか? 強制収容所で大量虐殺を指揮したナチス高官アイヒマンが、実は凡庸な官吏にすぎなかったことは世間に衝撃を与えた。ミルグラムは誰でもが権威に服従して、悪の怪物のようになってしまうことを、心理学の実験として論証しようとした。俗に「アイヒマン実験」という。この実験は、被験者がある人物に強い電撃を、実験者の命令をうけて与え続けるものである。ほとんどの被験者は、電撃を加える相手が苦痛を訴え、中止を求めても、権威(実験者)の命令にしたがって最高の電圧を与えてしまうことがわかった。電撃を加える方は、命令にしたがって単に義務を

    書評:『服従の心理』
    hamasta
    hamasta 2009/02/08
    権威への服従 と 東京都紙幣構想?
  • 10分のトレーニングで3倍速以上に読めるteruyastar速読法 - teruyastarはかく語りき

    さっき1時間前に思いついてやってみたら結構楽しくて、 速読とかできなかった僕でも 「言葉に脳内変換せず読む」事ができました(`ヘ・)=b んで、ざっと「速読」ではてぶホッテントリーやググって 上位の50記事ぐらいみても特にこの方法は書いてなかったので やり方を説明します。*1 どうやったら脳内で声を出さずに速く読めるか? 宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」 ゴーシュは町の活動写真館でセロを弾く係りでした。けれどもあんまり上手でないという評判でした。上手でないどころではなく実は仲間の楽手のなかではいちばん下手でしたから、いつでも楽長にいじめられるのでした。 ひるすぎみんなは楽屋に円くならんで今度の町の音楽会へ出す第六交響曲の練習をしていました。 トランペットは一生けん命歌っています。 ヴァイオリンも二いろ風のように鳴っています。 クラリネットもボーボーとそれに手伝っています。 ゴーシュも口をりん

    10分のトレーニングで3倍速以上に読めるteruyastar速読法 - teruyastarはかく語りき
    hamasta
    hamasta 2009/02/08
     わかりやすく「飛ばし読みの方法」っていう表現にして、速読テクニックを小中学校でやればいいのかな。
  • 「自閉症とMMRワクチンの関連を示す」論文のデータがフェイクだった by Times

    自閉症の原因として、おおよそ90%は遺伝だと言われている。ただし、色々複雑に絡まっていて効いている遺伝子は特定されていない[Freitag 2007]。 これに対して、「自閉症の原因はMMRワクチンである」というワクチン否定論が存在する。もちろん、その論は最近も否定されている:[uneyama: "ワクチンと自閉症:多くの仮説があるが何の相関もない" (2009/02/02) on 品安全情報blog] Vaccines and Autism: Many Hypotheses, But No Correlation 2009年1月30日 Clinical Infectious Diseasesの2009年2月15日号に発表されたレビュー。 多くの研究がワクチンと自閉症の関連を否定している ... The Lancetに1998年に発表されたMMRと自閉症の関連を示唆する論文やエチル水銀含

    「自閉症とMMRワクチンの関連を示す」論文のデータがフェイクだった by Times
    hamasta
    hamasta 2009/02/08
    ワクチンの品質は、絶えず検査を行うことによってしか保障されない。何に対しても一緒だろう。
  • 「富士通、正社員の副業容認 賃金目減り補填 」:イザ!

    hamasta
    hamasta 2009/02/08
    もともと、副業の禁止は憲法違反のはずでは?
  • 「教養」(知的コケオドシ)など百害あって一利なし・・・「学力」は必要だが、「教養」は必要ない。 - HALTANの日記

    2009-02-07■政府紙幣 東浩紀の渦状言論 はてな避難版 id:hazuma:20090207:1233992298たまには慣れない政治の話を。といっても別にオリジナルの意見があるわけではなくて、感想ですが。政府紙幣の発行に向けて議員連盟が出来たらしいですが、この「政府紙幣」というアイデア、学生のころに岩井克人の『貨幣論』などまじめに読んだ身からすると、とんでもない話に聞こえます。それとも、ぼくの知らぬあいだに経済学のブレイクスルーでも起きたのでしょうか。日銀の管理を外れて、政府がじゃんじゃん紙幣を刷って公共事業でもやろうという話のようですが、常識で考えてそりゃまずいでしょう。なんというか、不況や派遣切りばかりがマスコミで取り上げられて、財政改革とか言っているやつはネオリベで氏ねみたいな空気になっていますが、日の財政赤字はこの10年間でとんでもないことになっている。それは事実なわけ

    hamasta
    hamasta 2009/02/08
    違います。教養というのは他人からの思想攻撃に対する防御壁なのです。 http://hamasta.g.hatena.ne.jp/hamasta/20081220/p1
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    hamasta
    hamasta 2009/02/08
    社長は賛成するに決まってる、じゃあ反対するのは誰か? そこに制度の歪みが現れている。
  • まとめ:解雇から再就職、その傾向と対策21選 | ライフハッカー・ジャパン

    いやはや、いつの間にやら大変な時代になりました。 リーマンショックから早5カ月。ニュースの中だけの出来事だと思っていたことが、ひしひしと身の回りにも忍び寄っているのを感じます。派遣切りに巨大メーカーの大幅リストラ...否が応にも自身の明日の姿について、熟考せざるを得ないですよね。 今回のまとめ企画は、そんな時代を生き残るためのライフハック。「自分は大丈夫」と思っている方でも、知っていてソンはないかと思います。「予防に勝る対策なし」ですから。 ■ 「なんだか雲行きが怪しい...」と、感じたら ・いつ解雇されてもいいように心がけておく7つのポイント ・自分自身の救済策を作ろう ・クビになる前にすべきことは「エクササイズ」!? ■ たとえ「解雇」されてしまったとしても ・クビになったら何をすべき? → ※ この記事は、特にコメントに注目! ・失業して太らないようにする方法 ・クビになった家族や友

    まとめ:解雇から再就職、その傾向と対策21選 | ライフハッカー・ジャパン
    hamasta
    hamasta 2009/02/08
    法律はあなたを助ける武器です
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    hamasta
    hamasta 2009/02/08
     この記事にきっとteruyastar師父がコメントすると思ってブクマ
  • 「もう国や会社には頼れない」 不況で関心高まる会社員「副業」

    不況で賃金切り下げの動きが強まる中、収入を補う「副業」が関心を集めている。就業規則で認めていない企業が多いものの、社員から要望を受けるなどして副業を容認するメーカーも出始めた。このまま不況が続けば、副業は当たり前になるのか。 「副業を持って、収入補てんしたい」 土日などを利用して起業を目指す民間の会員組織「週末起業フォーラム」。それを運営するNPO法人のチーフコンサルタントの森英樹さんによると、ここ1か月で、独立準備以外の動機で入会する人が増えている。 「副業を持って、収入補てんしたいというんですね。もう国や会社には頼れないと言います。中には、もうリストラされた、派遣先で1、2か月後に雇い止めされる、といった切羽詰まった方もおられます。就職難の影響で、大学生も増えていますね」 週末起業フォーラムでは、2008年末ごろまでは月に30人ほどだった入会者が、50人ほどにまで急増しているという。

    「もう国や会社には頼れない」 不況で関心高まる会社員「副業」
  • おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む

    車や旅行が売れないのは、若者がお金を使わないからだ。一面、これは正しい。ところが、個人金融資産の内訳を見ると、8割が50歳代以上なのだ。むしろ、お金のある高齢者が消費しないため、若者にお金が環流しないという構図が見えてくる。 個人金融資産のうち8割を50歳以上が持つ 今どきの若者は、車も買わないし、旅行にも行かない。金を溜め込んで、家でケイタイやネットばかりしている。 そんな議論に対し、ネット上では、「お金がないから仕方がないだろ」といった反論がよく見られる。主に若い世代かもしれない。 もちろん、お金があっても車や旅行を購入しない可能性はある。しかし、若者にお金がない、というのを裏付けるかのような個人金融資産のデータがあるのだ。それが、情報サイト「Garbagenews.com」で2009年1月31日紹介され、タイムリーな話題としてネット上で脚光を浴びている。 第一生命経済研究所が、200

    おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む
    hamasta
    hamasta 2009/02/08
    変な記事だなー、お金は必要とあればいくらでも政府か日銀が印刷することができる。若者の低賃金とは全然関係ない。どうしてみんな、こういうおかしな見出しに怒らないのかなー。