タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (5)

  • 彼氏追跡アプリ「カレログ」が公開 - GPS、通話記録で行動把握が可能 | ネット | マイコミジャーナル

    マニュスクリプトは8月29日、Android端末に対応したアプリケーションをベースとした彼氏追跡情報サービス「カレログ」を公開した。 カレログは、家族や恋人が現在どこにいるかをスマートフォンのGPS機能を用いて把握する位置情報通知サービス。あらかじめ家族や恋人のAndroid携帯電話に、カレログアプリをインストールしておき、彼氏追跡はWeb上に用意されたカレログ管理画面から行うことができる。 カレログ Webサイト 同サービスを利用すると、家族や恋人の現在のGPS位置情報を常にチェックすることができる。同社の説明によると「カレがなかなか帰ってこない…事故や事件にまきこまれてるんじゃないの?」「カレのこと信用したいのに、なかなか信用できない…。」といった際に役立つとしている。 サービスの利用に必要なのは、位置を知りたい人の携帯電話がGPS機能を搭載しているAndroid端末(OS2.2以降)

    hanapeko
    hanapeko 2011/08/30
    「なかなか帰ってこない…事故や事件にまきこまれてるんじゃないの?」あるある…できれば生体反応感知機能付だとなおよい (ぼけちゃった家族の徘徊対策ぐらいにはならんもんかね)
  • 【レポート】100万円貯めた人のリアル食費節約テク・買い方のツボ、教えます! - おうちごはんで節約 | ライフ | マイコミジャーナル

    100万円貯めた人が、まず最初に見直す出費が費 私は、主婦層を対象とした生活情報誌の取材ライターを長年、経験してきました。その中で貯蓄残高が100万円を超える人たちを多く取材し、最近では、1,000万円以上の貯蓄を保有している人たちに会う機会も増えてきました。収入増が望めないどころか、ボーナスや残業が減り、減収も珍しくない昨今ですが、貯めている人たちは、そんなことはどこ吹く風とばかりに、ガッチリ貯めています。取材を通してわかったことは、100万円貯めた人が、お金を貯めることに目覚めたとき、まず最初に見直す出費が費だということです。 住居費や保険料は見直すのに手間がかかります。水道・光熱費を抑えるのは、ちまちま節約する必要があるわりには、成果がいまひとつ実感できません。その点、費を減らすことは、きょうからでもできることなので、成果もすぐにあらわれます。100万円貯めた人たちみんなが、最

    hanapeko
    hanapeko 2011/05/11
    ホットケーキミックスを買うと100万円貯まるときいて
  • 既婚女性が働く本当の理由 - 妻の正体〜データ編 | ライフ | マイコミジャーナル

    ""に焦点を当てて、その姿を公表されているデータから読み解く「の正体〜データ編」。今回のテーマは既婚女性が働く理由。日ではまだ育児仕事を両立する支援が十分でないといわれている。専業主婦という選択肢があるにもかかわらず、多くの女性があえて"いばらの道"を選ぶ当の理由とは? 今回取り上げるのは「gooリサーチ」が7月に発表した「育児仕事に関する調査」。「gooリサーチ」の登録モニターの中から、ワーキングマザー(6歳以下の子供を持つ既婚就業女性)を対象に実施。1,000人から有効回答が得られた。 「働く目的」について該当する項目を選んでもらったところ、「費、生活費など家計を支えるため」としたワーキングマザーは81.0%にも上り、2007年に行った前回調査の79.2%も上回った。次に多かったのは「自分が自由に使える収入を得るため」の42.1%。以下「(育児から離れ)自分に戻るため」(

    hanapeko
    hanapeko 2010/08/18
    穏やかな道とイバラの道があったら、イバラの道を進むのが正義超人だってソルジャーが言ってた
  • 「子どもが生まれたので仕事辞めます」本当の理由は? - 妻の正体〜データ編 | ライフ | マイコミジャーナル

    ""に焦点を当てて、その姿を公表されているデータから読み解く「の正体〜データ編」。今回はたちの退職事情がテーマ。たちの多くが妊娠や出産をきっかけに「家庭に入る」のは、なぜなのか? 仕事育児の両立はどういう面が難しいのだろうか? そもそも出産後に仕事をやめる女性はどれくらいの割合でいるのだろうか? 国立社会保障・人口問題研究所が2008年に実施した「第4回全国家庭動向調査」の結果によると、第1子出産前後の女性の継続就業率は32.5%。つまり仕事をしていたのうち、3人に2人は子どもの誕生をきっかけに仕事をやめているという。ちなみに政府はこの継続就業率を2017年までに55%に引き上げることを目標にしている。 「仕事育児の両立は難しい」というのはよく聞く話。仕事をやめる理由はやはりそこにあるのだろうか? 三菱UFJリサーチ&コンサルティングが2008年に行った調査(両立支援に係

    hanapeko
    hanapeko 2010/06/22
    「中心的仕事から緩やかに外される」「ママがいないと子供がかわいそうの声」「夫含む(名誉)男性の育児への無理解・非協力的態度」のコンボがあってなお働きつづけようという人は相当なマッチョだけだと思います
  • 牛・馬・鳥 - あらゆる肉屋が集結した「神田ミートセンター」オープン!! | ライフ | マイコミジャーナル

    バンブークリエイティブソリューションズとスパイスワークスは27日、東京・神田に焼肉店や馬肉店など様々な肉屋を7店舗集めた"肉の総合商店"「神田ミートセンター」をオープンする。同施設のトータルプロデューサーは「恵比寿横丁」や「赤坂小路」などの仕掛け人・浜倉好宣氏。定休日は日・祝日で、営業時間は各店により異なる。総席数は約247席。 同施設は、テーマパーク的アプローチではなく、街の商店街に昔あった肉屋の風情を形にしたという肉屋専門店。オープンにあたり、仕入先でもある肉屋店主の意見を元にするなど、街の肉屋の"再生プロジェクト"の側面もあるという。出店店舗は、コロッケやチャーシューなどのテイクアウト販売なども行う牛焼とホルモン店「肉のクボタ」をはじめ、カウンター席のみの「串揚しんちゃん」、青山高原鶏の刺身などを楽しめる「近畿鶏」、焼鳥・丸焼の「鳥○」、馬肉1頭買いの「闇焼 馬喰ろう」、金串・網焼

  • 1