タグ

2008年12月3日のブックマーク (27件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • asahi.com(朝日新聞社):ブッシュ大統領「戦争の心構えなかった。誤情報が痛恨」 - 国際

    ブッシュ大統領「戦争の心構えなかった。誤情報が痛恨」2008年12月3日2時59分印刷ソーシャルブックマーク 【ワシントン=小村田義之】ブッシュ米大統領は1日放映されたABCニュースのインタビューで、来年1月で8年間に及ぶ自らの在任期間を振り返り、「大統領の職にあった中で、最大の痛恨事はイラクの情報の誤りだった」と述べた。イラク戦争開戦の大義とされた大量破壊兵器が見つからなかったことを、今さらながら悔やんだ。 ブッシュ政権が03年3月、イラク開戦に踏み切った根拠は、旧フセイン政権が大量破壊兵器を隠しているという「情報」だった。その後の調査報告などで否定されたが、政権末期となった今、明け透けな反省の弁を口にした。 「大統領として最も準備できていなかったことは」。そんな問いに、ブッシュ氏は「私は戦争に対する心構えができていなかった。戦争を予期していなかった」と回答。イラク戦争について「多くの人

    hanemimi
    hanemimi 2008/12/03
    国際法廷マダー?
  • http://www3.nhk.or.jp/anime/mushishi/

  • 源氏物語全54帖の朗読データを無償公開する凄いサイトが出現しました。 - mywkfmnrのホームページ:楽天ブログ

    2006年03月28日 源氏物語全54帖の朗読データを無償公開する凄いサイトが出現しました。 (2) カテゴリ:源氏物語 「文迷(源氏物語 婆の部屋)」というサイトです。 25年前に家庭用ラジカセで録音したという源氏物語全54帖の朗読を、その息子の丈(たけ)さんがmp3に変換してアップしているのだそうです。朗読は約84.5時間あり、64kbpsで圧縮しても合計2.3GBに達するとのこと。その数値だけでも凄さがわかりますが、それだけではありません。 淡々とした口調で、はっきりと聞きやすく発声された朗読は、とても、素人が趣味で録音したとは思えない、プロ顔負けのできばえです。 それを無償公開した上、二次加工も許可してくれています。 凄い、すばらしい、といった言葉だけでは言い尽くせない凄さがそこにあります。 私は、このサイトを立ち上げた丈さんからメールをいただいて知ることができました。私のサイト「

  • Amazonのサービスが急激に劣化している件について - A Successful Failure

    最近Amazonのサービスの劣化が著しい。9月以降のみに限っても次のような惨状だ。 2008年9月7日:現金還元サイト『小判』がAmazonのポイント還元を終了。これまでは小判経由で購入すると、Amazonポイントとは別に2%の還元がなされていたが、それが無くなった。 2008年9月11日:ショッピング・パレットがAmazonのポイント還元を終了。これまではショッピング・パレット経由で購入すると、Amazonポイントとは別に4%の還元がなされていたが、それが無くなった。 2008年12月15日:Amazonクレジットカードが終了。これまではAmazonクレジットカードで購入すると、Amazonポイントとは別に2%の還元がなされていたが、それが無くなる。 さらに、Amazonは配送業者の変更を行っているようだ。9月より配送先が千葉県であるユーザに対しては、旧来の日通ではなく、カトーレックと言

    Amazonのサービスが急激に劣化している件について - A Successful Failure
  • 2008年 年間ベストセラー 総合 - TOHAN website

    2008年 年間ベストセラー発表 株式会社トーハンは、2008年年間ベストセラー(集計期間=2007年12月~2008年11月)を発表しました。集計ジャンルは ●総合 ●単行(文芸/ノンフィクション他/ビジネス/ゲーム関連書) ●新書(ノベルス/ノンフィクション) ●全集 の4部門8分野です。 2008年 年間ベストセラー  総合 書名 著者 出版社 定価(円) 体(円) 1 ハリー・ポッターと死の秘宝 J.K.ローリング 松岡佑子 訳 静山社 3,990 3,800 2 夢をかなえるゾウ 水野敬也 飛鳥新社 1,680 1,600 3 B型自分の説明書 Jamais Jamais 文芸社 1,050 1,000 4 O型自分の説明書 Jamais Jamais 文芸社 1,050 1,000 5 A型自分の説明書 Jamais Jamais 文芸社 1,050 1

  • オンライン書店 本やタウン:年間ベストセラー

    新刊書籍、文庫、コミックから専門書まで総合書籍販売のネット書店。加盟書店での受け取り、宅配が選べます!

  • シゴタノ! — 人間関係に疲れた時の6項目

    By: Daniel Oines – CC BY 2.0 1.とにかく批判しない、承認する、を徹底する 2.外的コントロールを排除する 3.「気持ちはわかる」と言う 4.ほめずに承認する 5.自分で自分を承認する 6.相手に期待しない 1.とにかく批判しない、承認する、を徹底する まず、ここからすべてが始まるです。 この内容からとっさに、「しかし人間、他人のためにも、承認してばかりではなく、ときにはがつんと批判してやることも必要ではないか」と反応した方にこそ、読んでもらいたいです。 なぜ批判はいけないのか。 なぜ承認が必要なのか。 著者は、懇切丁寧にその点を説明しています。批判がいけないのは、批判によって人が何をしようとしているかというと、相手を変えようとしているからです。しかし、人は批判されてもまず変わらない。承認抜きの批判にさらされれば、逆に「変わらないぞ!」という感情に、火をつけ

    シゴタノ! — 人間関係に疲れた時の6項目
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 『描かれないマンガを待っているのに疲れた』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『描かれないマンガを待っているのに疲れた』へのコメント
  • 埼玉県立浦和図書館、復刊ドットコム蔵書フェアを開催

    絶版や品切れのを復刊させるために利用者からの投票を受け付け、多くの投票が集まったについて出版社と復刊を交渉するウェブサイト「復刊ドットコム」がありますが、このほど埼玉県立浦和図書館が、この「復刊ドットコム」にリクエストが多く集まったを展示するブックフェアを開催しています。 秋のブックフェア「復刊が望まれている名著たち」 – 埼玉県立図書館 http://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/fukkan/fukkan.html 復刊ドットコム蔵書フェア – 復刊ドットコムblog http://blog.book-ing.co.jp/message/2006/11/post_d96e.html

    埼玉県立浦和図書館、復刊ドットコム蔵書フェアを開催
    hanemimi
    hanemimi 2008/12/03
    2006年11月13日の記事。
  • 大西健丞 セブンアンドワイ - スタジオジブリ - 大西健丞『NGO、常在戦場』

  • 『フランス ジュネスの反乱―主張し行動する若者たち』山本三春(大月書店) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 2005年秋、ジエドとブーナという2人の若者が工事現場に仲間と入り込んだだけで警官隊に執拗に追跡され、立入禁止の変電施設に逃げ込んで、黒焦げになって感電死した。それをきっかけに、「絶望した少年」たちの暴動がフランス各地で勃発した。 2006年初春、26歳未満の若者を雇用した企業は2年間は理由説明なしに解雇できるというCPE(初回雇用契約)法案の国民議会審議開始を契機として、若者を中心とする大規模な抗議行動がフランス全土に広がった。 この2つの出来事の発端や経緯について、あたかもそれらが眼前で繰り広げられているかのように臨場感に富む詳細を教えてくれるのがこのである。 読む者の多くは、このの舞台となった国と、自らが住む国との共通性と差異について思いをめぐらすことになるだろう。 共通性は、まず何よりも、「グローバル化した世界資主義の競争に勝ち残って企業が繁栄するために

    『フランス ジュネスの反乱―主張し行動する若者たち』山本三春(大月書店) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • 中日新聞:中年男性に「図書館」利用のススメ:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 12月3日の記事一覧 > 記事 【三重】 中年男性に「図書館」利用のススメ 2008年12月3日 ビジネスマンに図書館をもっと利用してもらおうと、県内の五十八館でユニークなキャンペーンが始まった。その名も「How about the Library?」。副題は「図書館なら、どうだろう?」。ビジネス書をそろえて中年男性の利用者が増えている所もある。図書館からの“ラブコール”は、男性たちのハートに届くだろうか。 (吉田優美恵) キャンペーンは県や市町、大学などの五十八館が加盟する県図書館協会が企画。主なターゲットは、学生やお年寄り、主婦らに比べて利用の少ない三十−五十歳代の男性たちだ。県内のほとんどの図書館が参加する統一キャンペーンは全国でも珍しい。 十一月に作製したパンフレットは、盛り込む要素を最小限にし、表紙も白地に大きく「?」を描いた斬新なデザイン。伊勢

  • 愛書家へのプレゼント「図書館 愛書家の楽園」

    古今東西の図書の蓄積に関する薀蓄がぎっしり。 「図書館」というお題であるものの、公的施設に限らない。個人的な蔵書、私設ライブラリーも、「愛書家の楽園」であることに変わりないから。図書館というよりは、図書室、しかも、シンと静まりかえった夜の図書室がお似合いかも。 夜もふけて棚の前に立つとき、目になじんだ背表紙が語りかけてくる。それは、入手したいきさつや、書名からつむぎだされる連想、読了したときの感動を呼び起こす。さらに、そこに仲間入りさせたい「ほしい」の装丁を想像し、ならべ方は著者順がいいのか関連性を重視すべきなのか、独り思いめぐらす。 そうなんだ、原書のタイトルは "The Library at Night" といって、深夜に棚の前に立ったときの、あの静けさと饒舌さそのままがエッセイとなっている。もちろんその "The Library" とは、スタートは著者マングェルの図書室になる。

    愛書家へのプレゼント「図書館 愛書家の楽園」
  • 【連載】ほぼ別世界講座 (8) ミステリーに食、演劇…いろいろおトクな「専門ライブラリー」の世界(後編) | ライフ | マイコミジャーナル

    前編に引き続き、今回もユニーク&使える専門ライブラリーをご紹介します。……とはいえ、ホントにたくさんあるので、どれをピックアップすれば……と、迷ってしまうのが音。しかし、ここは心を鬼(!?) にして誌が「ここぞ!」と選んだ専門ライブラリーをテンポよくお伝えしていきます。なお、こちらのサイトには専門図書館の一覧を見ることができます。ただし、中には古い情報もあるのでご注意を。 戦前の文献も充実! ミステリー文学資料館 JR池袋駅から徒歩10分、または地下鉄有楽町線要町駅から徒歩3分ほど、光文社のビルの1階に「ミステリー文学資料館」は入っています。この資料館は、1999年、光文シエラザード文化財団によって創設されました。「同じくミステリーの専門図書館といえば、パリに市営のミステリー専門図書館(BILIPO)が挙げられるくらいで、世界でも珍しい専門ライブラリーと言えるでしょう」(同館の安達さん

  • asahi.com:図書館指定管理者 市川市議会委員会で否決-マイタウン千葉

    市川市議会の環境文教委員会は2日、新設される「市川駅南口図書館」(仮称)に指定管理者制度を導入するための条例改正案を、4対5で否決した。議員からは「文化都市とされる市川で高い評価を受けている図書館を、なぜ民間に委ねる必要があるのか」などの意見が相次いだ。 同市教委によると、新図書館は来年4月、駅南口再開発で完成する高層ビルの3階に開館し、573平方メートルの規模に3万8千冊の蔵書をそろえる予定。 中央図書館など市立図書館4館には正職員57人が配置されているが、市は経費節減を理由に、新図書館では指定管理者制度を導入する議案を市議会に提案した。貸し出し業務や書架整理、建物管理は管理者が行い、選書やレファレンスは中央図書館の職員が支援する構想だ。市からは直営で運営するよりも約900万〜1千万円の経費節減になるとの試算が示された。 これに対し、委員会では現在の図書館サービスを評価する声

  • 深津絵里:ダメ作家に変身 マンガ「女の子ものがたり」が映画化 西原理恵子も特別出演 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 名作ブーム、絵本にも!? 大人向け完訳版、続々と (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    名作ブームは絵にも!? 『カラマーゾフの兄弟』『蟹工船』…昔の文学作品のリバイバル現象が続くなかで、大人向けにつくられた名作絵が続々登場している。絵としては文字の量が圧倒的に多く、装丁なども重厚なのが特徴だ。クリスマス前で新作絵の刊行が相次ぐこの時期、書店を訪れる大人も楽しめるような名作コーナーを設ける動きも。懐かしいお話も、じっくり読み返せば、新しい発見があるかも。(古川有希) 西村書店は、フランスの作家、シャルル・ペローの生誕380年を記念して、368ページで3センチ以上の厚みがある豪華愛蔵版『ペロー昔話・寓話(ぐうわ)集』を11月に発売した。 同書店の総合企画、西村安曇(あずみ)さんは、「原書に大人の女性向けの内容が多いことに着目し、完訳の出版を決めました」と説明する。子供用の簡略版では省略されたエピソードも掲載され、読み応えがある。物語の末尾に登場する教訓は意味深い。 《好

  • benli: 「海賊」という言葉

    著作物の複製物を違法に作成して市場に流通させる行為を「海賊」行為と表現するのは,やはり違和感はあります。「海賊」という言葉に含まれる,武器等を用いた有形力の行使又はその威嚇という要素が,違法複製物流通行為にはないからです。 もちろん,「倭寇」に代表される歴史上の「海賊」は,必ずしも武力で他人の商品を奪ってばかりいたわけではなく,「御朱印船」に代表される,商品流通の独占又は寡占を保護する法制度に反して,商品の流通を担っていたのであって,それは,消費者のみならず,生産者の利益にもなっていたという深遠なニュアンスを含めて「海賊」という表現を用いているのだという反論はあり得るのかもしれません。しかし,それはそれで一般の人にはわかりにくすぎます。 「海賊」というと,「直ちに取り締まらなければならないもの」というイメージが持たれがちですが,「海賊」の職務のうち「私貿易」に関していえば,現代ではむしろ,

  • 着うたフル違法配信幇助 サーバー管理者を略式起訴 - MSN産経ニュース

    携帯電話用のインターネット音楽配信サイト「第(3)世界」を通じた「着うたフル」の違法配信事件で、京都区検は2日、違法と知りながらサーバーを使用させたとして著作権法違反幇助(ほうじょ)罪で、神戸市東灘区のレンタルサーバー管理会社役員の男(30)を略式起訴した。京都簡裁は同日、罰金50万円を略式命令し、役員は即日納付した。 起訴状によると、役員は7月から9月、同社のサーバーに「第(3)世界」の曲目リストなどのデータを記録することで、楽曲の違法配信を助けた。

  • エンドユーザーの見た著作権: YouTube事業説明会に潜り込んできました。

    12月1日発売のマガジンハウスの『Brutus』誌(12月15日号)で、「世界初」と銘打ったYouTubeの特集が組まれています。関連トピックを集めた前半と、オススメ動画を集めた後半、それに茂木健一郎・山形浩生・津田大介・ドミニク チェンの四氏のインタビューを織り込んだ内容です。 その特集号の発売に先立つタイミングで、11月25日には大手町の経団連ホールにおいて「YouTube日版 08-09年事業説明会」が開かれました。ネットでもかなりの数の報道が上がっていましたね。主として、ユーザーの投稿が著作権を侵害していないかチェックする「コンテンツIDシステム」と、提携企業の現時点での成果、そしてYouTubeの今後の収益に関する課題をとりあげたものでした。 http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe00202511200

  • In Copies Begin Cultures 〜 著作権は何のために存在するのか | WIRED VISION

    In Copies Begin Cultures 〜 著作権は何のために存在するのか 2008年12月 3日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) ワタシは肩書きに「翻訳者」を名乗ってますが、『デジタル音楽の行方』の刊行から3年経ち、以後『Make』日版の翻訳に携わっているとはいえ、この肩書きを名乗ってよいものか疑問に思ったりします。 現在の生活が続く限り、書籍の翻訳をやることは難しく、実際連載で取り上げたあるについていただいた翻訳の打診を泣く泣く断ったこともあったりしますが、それでもときどき「この訳してみたいな…」と現実逃避したりします。 最近それを思ったに、コリィ・ドクトロウ(Cory Doctorow)の『Content: Selected Essays on Technology, Creativ

  • セグウェイ当りました :: デイリーポータルZ

    セグウェイ当りました。わーい といっても実は僕にではなく友人に、です。 誰もが憧れる今最も未来に近いんじゃないかと思われる乗り物、セグウェイ。二輪車なのにバランスを制御してくれ倒れない乗り物、セグウェイ。いろいろあって公道では走れない乗り物、セグウェイ。 そんなセグウェイを当ててしまうとどういうことになるのか、当った人に聞いてきました。 (安藤昌教) セグウェイは車に積める セグウェイを所有するのはウェブクリエイターの岡さん。買ったのではなく抽選で当ったのだという。すっげー。 そのセグウェイは今、彼の車のトランクに入っている。

    hanemimi
    hanemimi 2008/12/03
  • 『YouTube』でオーディション、選抜オーケストラがカーネギーホールで演奏へ | WIRED VISION

    『YouTube』でオーディション、選抜オーケストラがカーネギーホールで演奏へ 2008年12月 3日 IT コメント: トラックバック (0) Eliot Van Buskirk オーディションへの参加を呼びかけるYouTubeの動画 カーネギーホールに行くにはどうすればいい? 古いジョークにあるとおり、練習するだけだ。さらに今では米Google社もその手伝いをしてくれるようになった。ただし、この場合も練習は必要だ。そしてオーディションも。 Google社では5ヵ月後に、カーネギーホールの舞台で演奏する『YouTube Symphony Orchestra』を結成し、[オリンピックやハリウッド映画向けの音楽を作曲している]中国の作曲家、譚盾氏の『インターネット交響曲第1番:Eroica』を演奏する予定だ。 このオーケストラに参加するには、クラシック音楽音楽家であるか、それ以外の音楽家で

  • ナンダ神田で - 大人の女子が美しい

    神田駅周辺界隈って、昔は薬の問屋さん街だったとか、そのくらいの印象しか無かったんだけど。 あの辺って何なんですか? って聞かれても困ると思いますけど。 だってね、あの辺りのチェーン系カフェにいくと、か・な・ら・ず、「マネーの虎」みたいな集団がいるんです。 見た目じゃなくて、仕事が。 すっごい怪しい手形振りだしてる風な。 「あの○○って事業をさ、売りたいって言ってるんだよ、○億。」 えぇ、単位が普通に億だったりします。 サラ金でもない、でもコンサルのような品の良いお仕事でもない、ましてや「エンジェル」なんて流行りものでもなさそうな、形容しがたい怪しさが満点。 しかも彼らは大概が声が大きく、そこそこいい歳で、取り巻きの若い衆を3、4人連れ(皆、見た目はリーマン風)、会議室でやりゃーいいミーティングを延々、ぷろントで展開してたりする訳。 超耳ダンボですよ。 また、その仲介しようとしてる事業っての

    ナンダ神田で - 大人の女子が美しい
  • 学食のレジのおばちゃんが辞めた - ozonekoubouの日記

    才能あるレジのおばさんにはそれ相応の給料を払ったほうが良い このエントリを見ていて、前からブログに書きたいなぁと思っていたことを思い出しました。 僕の大学には学が2つしかなくて、ほぼ毎日の様に一方の堂に通っているんです。朝飯は全然べないし、昼も夜も土曜日でもその学べるから、僕の年間の事の3分の2はその学で行われるといっても過言ではないほどそこにはお世話になっているんですけど、昼に行っても夜に行ってもずーっと同じおばちゃんがレジに居るんです。 数年前までは、料理を作る係りと、レジ係を時間ごとに交代していた気がするんですけど、いつの頃からかずっとそのおばちゃんがレジを打つ係りに定着していました。 しかもそのレジに居る時間が半端じゃない。 僕が行く時は大抵そのおばちゃんがレジを打っていたから、開店時の11時頃から夜の8時位まではずっとレジの前に立っていたんじゃないかと思います。

    学食のレジのおばちゃんが辞めた - ozonekoubouの日記