2023年6月20日のブックマーク (8件)

  • 京阪バスの自動運転実験、大津市が打ち切り示唆 事故で乗客けが「再開予定ない」|社会|地域のニュース|京都新聞

    大津市内の公道で行われ、現在は中断している自動運転バスの運行実験再開を巡り、大津市と京阪バス(京都市)の溝が深まっている。中断は実験中の乗客転倒事故がきっかけで、運行主体の京阪バスは「安全対策を確かめるためにも再開が必要」とするが、共同で実験を進めてきた市は「得られるものは得た」として打ち切りを示唆する。自動運転は地域に貢献できる技術だとして京阪バスは大津での実験継続を求めつつ、京都市など他自治体での実施も検討し始めた。 大津での実証実験は、高齢者らの新たな移動手段を確保したい市と、運転手不足の解消や新たなビジネスモデルの創出を目指す京阪バスが2019年に始めた。年に1回ほど、数日から数カ月の実験期間を設けて、公道に自動運転機能を備えたバスを走らせてきた。 緊急時などに操作する運転手を乗せて技術の検証などを進めてきたが、通算5回目となる実験中だった今年1月、坂道でバスが自動加速した弾みで乗

    京阪バスの自動運転実験、大津市が打ち切り示唆 事故で乗客けが「再開予定ない」|社会|地域のニュース|京都新聞
  • ヤマト、メール便配達を日本郵便に移管 ネコポスも - 日本経済新聞

    郵政とヤマトホールディングス(HD)は19日、ヤマト運輸がメール便などの配達を日郵便に全量委託すると発表した。物流業界で深刻化する人手不足に対応。ヤマトは非中核事業を切り離し、日郵便は積載効率を上げる。ヤマトは「クロネコDM便」の名称で展開するメール便サービスを24年1月末でやめる。代わりに日郵便の「ゆうメール」を活用した「クロネコゆうメール」を始める。フリーマーケットアプリ「メルカリ

    ヤマト、メール便配達を日本郵便に移管 ネコポスも - 日本経済新聞
  • 「駅そば」自動調理販売機、JR東日本が20日から実証実験 最短90秒でアツアツのそば

    JR東日クロスステーション フーズカンパニー(東京都渋谷区)は、6月20日の午前11時からJR上野駅の常磐ホーム(11、12番)で「セルフ式駅そば」の実証実験を始める。人手不足解消とニーズの把握が目的という。 ホーム内に専用店舗を設け、シリコンバレー発のフードテックベンチャー、米Yo-Kai Express Inc.(米国カリフォルニア州)が開発した自動調理販売機を導入した。最短90秒でできたての料理を提供できるという。 メニューは「たぬききつねそば」(600円)など4種。JR東日クロスステーションの戸田工場(埼玉県戸田市)で新たに開発したという。7月19日まではオープン記念価格として50円引きとなる。 「自動調理販売機を用いることで、完全セルフサービスや有人店舗の営業時間外でも喫できるニーズの検証、外産業の人手不足解消手段の有効性も検証する」と説明している。 営業時間は平日の午前

    「駅そば」自動調理販売機、JR東日本が20日から実証実験 最短90秒でアツアツのそば
  • USJからもう一駅…JR“ナゾの終着駅”「桜島」には何がある? | 文春オンライン

    東にディズニーがあれば、西にはUSJがある。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。最寄り駅は、JRゆめ咲線のユニバーサルシティ駅。 新幹線で大阪にやってきてUSJに行こうとするならば、まずはJR京都線に乗り換えて大阪駅でまた大阪環状線に乗り継いで、そして西九条駅で3度目の乗り換えでJRゆめ咲線へ。何度も乗り換えがあるのでちょっと面倒な気もするが、実際には30分とかからない。朝には大阪駅からユニバーサルシティ駅に直通する列車もあるから、それほど苦労なくたどり着くことができる。 それに、西九条駅からJRゆめ咲線に乗り換えるお客はほとんどがUSJに向かう客。ディズニーに向かう京葉線は、あんがい普通のお客が多く、たどり着く前から浮かれ気分というのはちょっと気が引ける。その点、USJはゆめ咲線に乗り換えたあとならば、もう思いのままに浮かれ気分が許される(もちろんマナーは守りましょうね)ような、そんなアク

    USJからもう一駅…JR“ナゾの終着駅”「桜島」には何がある? | 文春オンライン
  • 関ジャニ∞横山裕がGoogleストリートビューに写り込み!『コタローは1人暮らし』に登場するアパート清水での“未完成”ロケ姿 | 週刊女性PRIME

    6月10日、関ジャニ∞の横山裕が主演を務めるドラマ『帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし』(テレビ朝日系)が最終回の放送を終えた。 「2021年4月期に放送された『コタローは1人暮らし』の続編です。川原瑛都くんが演じる男の子・コタローが、ワケあって横山さん演じる漫画家が暮らす『アパート清水』に引っ越してきます。アパートの住民たちと触れ合いながら成長していくコタローと、その面倒を見ることで人としての優しさや思いやりなどを学ぶ漫画家の姿が描かれています」(テレビ誌ライター、以下同) 前作でのコタローは幼稚園児だったが、今回は小学生に。 「横山さん演じる漫画家は、送り迎えやお弁当作りなどの手がかからなくなったことに寂しさを覚えながらも、コタローが1人暮らしをすることになった“家族”の問題に寄り添いました。最終回では心温まる結末を迎え、“コタローロス”となっている視聴者も多いようですね」 物語の中

    関ジャニ∞横山裕がGoogleストリートビューに写り込み!『コタローは1人暮らし』に登場するアパート清水での“未完成”ロケ姿 | 週刊女性PRIME
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2023/06/20
    西園寺氏も前にGoogleストリートビューに写り込んでたなぁー!😂
  • トワイライトエクスプレスに「たっくんきも」 京都鉄道博物館で展示車両に落書き

    京都市下京区の京都鉄道博物館で、展示中の鉄道車両に白い線状の傷がつけられていたことが19日、同館への取材で分かった。 京都鉄道博物館によると、18日午後3時15分ごろ、来館者から「車両に傷がついている」と連絡があった。被害にあったのは寝台特急「トワイライトエクスプレス」として活躍したEF81形103号機とスシ24形1号車の2両で、職員が確認したところ、「たっくんきも」などとの文字が約1メートルにわたり、白い線で書かれていた。 車両はトワイライトプラザと呼ばれる館横の屋外に展示されており、週末は多くの来館者が見学する場所だという。傷つけられた部分は黒いビニールで覆われたが、車両の展示は今後も続けるという。

    トワイライトエクスプレスに「たっくんきも」 京都鉄道博物館で展示車両に落書き
  • マイナポイント誤付与は131自治体172件 総務省調査の最終結果:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    マイナポイント誤付与は131自治体172件 総務省調査の最終結果:朝日新聞デジタル
  • インドネシア滞在3日目 天皇皇后両陛下が宮殿で「歓迎行事」に出席 “大きなサプライズ”も|日テレNEWS NNN

    インドネシアに滞在中の天皇皇后両陛下は19日、国賓として歓迎行事に出席されました。両陛下は、ボゴール宮殿で大統領夫と植樹式に臨み「マラッカジンコウ」の苗木を植えられました。そして、植樹式の後には大きな“サプライズ”もありました。 ◇ 日時間19日正午前、天皇皇后両陛下はインドネシア・ジャカルタ近郊にあるボゴール宮殿に入られました。両陛下は、色とりどりの民族衣装姿の人々から「インドネシアへようこそ!」と歓迎を受けられました。 陛下は、インドネシア・ジョコ大統領の出迎えを受け、握手を交わされます。 インドネシア ジョコ大統領 「ありがとうございます」 体調を考慮し、18日の視察を控えた皇后さまも笑顔であいさつを交わし、両陛下は国賓として歓迎行事に出席されました。 両国の国歌が演奏される中、「礼砲」が鳴り響きました。式典で鳴らされた礼砲は21発。陛下は、大統領と並んで儀仗(ぎじょう)隊の前を

    インドネシア滞在3日目 天皇皇后両陛下が宮殿で「歓迎行事」に出席 “大きなサプライズ”も|日テレNEWS NNN