2017年11月13日のブックマーク (38件)

  • 本当の友達とは?その素晴らしい答えを学校の先生から教わり胸が熱くなった - ありがとう熊さん

    当の友達とはどういうものか? 年を重ねると、古くからの友達がどんどん少なくなるという声を聞きます。そして古くからの友達がとても大事に思えることがあります。 仕事をしていく上では、古くからの友人よりも、新しくできた職場での友人の方が交流が多くなります。 しかし、職場で出来た友人には、どことなく利害関係のようなものを感じることがあり、その職場を離れても友達でい続けることが出来るのだろうか?と疑問に思うことがあります。 そんな、「当の友達とは何なのか?」という疑問が生まれたときに思い出すことがあります。 小学校の卒業式の時に担任の先生からお聞きした話です。 先生は母子家庭で育てられました。決して裕福ではなかった子供時代をすごしました。 そして、金銭的な理由で、大学の4年間を、お古の学生服1着だけで過ごしたそうです。当然学生服はボロボロになりました。 そして、大学の卒業式が近づいてきたある日の

    本当の友達とは?その素晴らしい答えを学校の先生から教わり胸が熱くなった - ありがとう熊さん
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    素晴らしい友達!ですね。有難うございます。
  • http://www.mamastep.com/entry/homeparty-lunch

    http://www.mamastep.com/entry/homeparty-lunch
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    こんばんは。七五三なのですね。おめでとうございます。お義母さまにも、娘さんにも喜んでもらって良かったですね。素敵なホームパーティーですね!
  • 七五三の記念写真を一軒家貸切型のフォトスタジオで撮ってみた - Voyage of Life

    こんばんは。ぐもじんです。 先週、息子(5歳)の七五三を終えました。 七五三の写真は、みなさんどうしていますか? うちは、ボクの自慢のミラーレス一眼で七五三当日勝負でも十分だとは思うんですが、姉二人の七五三のときも、写真館で写真を撮ってきたこともあり、3番目の長男は大トリですし、やっぱり記念撮影は写真館で撮っておこうやということになりました。 今、流行りなんですかね。 会社の後輩が貸切一軒家の写真館がよかったと言うので、ちょっと高いけど、もうサイゴだろうから、そこで撮ろうということになりました。 まあ高いですよ。4万くらいしました。それなりのレンズとかも買える値段です。 しかし最後には満足感が残りました。だから、よかったかなと思ってます。 これまでの写真館ではどうだったか これまでボクらが行ってた写真館は、こんな感じでした。 散々衣装に着替えて、髪型も綺麗にしてもらって、子供もノリノリで写

    七五三の記念写真を一軒家貸切型のフォトスタジオで撮ってみた - Voyage of Life
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    息子さんの七五三、おめでとうございます。今回はすごく良かったようですね。幸せな気持ちが伝わってきました。ありがとうございました。
  • 旅行中 - life is short the word is great

    北京首都国際空港、深夜1:05発のエアチャイナ。 直行便が、このフライトしかありません。 12時間後に到着したのは、ニュージーランドのオークランド。 空港から、スカイバスで市内へ。 バスに乗ってからホテルに着くのに、1時間以上かかりました。 南半球だから暖かいと思ってたのに、肌寒い夜。 主人が、コンセントの形状が独特なのに気づきました。 アダプター、持ってくるの忘れた! このホテルは、USB対応のチャージャーがあるので、iPhoneiPadは充電できます。 でも、他のホテルではアダプターが必要かも…。 (こういう状況で買ったアダプターが、我が家に複数あったりして。) にほんブログ村

    旅行中 - life is short the word is great
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    こんばんは。ニュージランドですか?>「コンセントの形状が独特」本当ですね。少し寒いとの事ですが、風邪を引かれませんように。今日も有難うございます。
  • 【骨格診断】似合うマフラー・ストール:冬の暖かい小物 - たにまのひめゆり

    骨格によって似合うマフラーやストールを知る 寒い冬には暖かい小物でおしゃれを こんにちは。 これから寒くなってきます。マフラーや手袋など、体を温めるグッツが必要になってきます。 小物も、骨格によって、似合う似合わないがあるので、ご参考にしてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 骨格によって似合うマフラーやストールを知る 寒い冬には暖かい小物でおしゃれを 骨格診断ではデザインより素材を優先 ストレートタイプは上品でシンプルなものを ウェーブタイプはやわらかく薄手の素材を ナチュラルタイプは大きめ長めのざっくりしたもの read more さいごに 骨格診断ではデザインより素材を優先 流行りなどがあるため、必ずしもお似合いになるデザインと素材が一致するとは限りません。 その場合は、デザインより、素材を重視してくださいね。 ストレートタイプの方は、ハリのあり高級感の漂う上質なもの。

    【骨格診断】似合うマフラー・ストール:冬の暖かい小物 - たにまのひめゆり
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    タイプによっても、似合うマフラーがありますね。仰るように顔に近いので大切にしたいです。有難うございます。
  • 浅野川沿いの散策・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日はお天気に誘われて金沢市内の散策です。 金沢の花街である東茶屋街の近くで 金沢の作家泉鏡花の道周辺を歩きました。 周遊バスに乗り・・ 兼六園で降ります。 歩くこと5分天神橋に到着です。 瀧の白糸碑を通ります 泉鏡花の代表作(義血侠血の主人公の記念碑) 義血侠血の舞台となった梅ノ橋を渡ります。 明治に建てられ浅野川の水害で2度流失し 金沢市民の熱望で再建、現在の橋は3代目です。 河原を歩きます。 人力車が小休止してました・・ この先は浅野川大橋です こちら側は金沢三文豪の一人、徳田秋声の道です 浅野川大橋から梅の橋、天神橋を眺めます。 季節により友禅流しが見れるときもあります 帰りのバスまで少し時間がありますから兼六園を覘きます 兼六園からの市内の眺め・・ 雪吊り作業がこの前よりかなり進んでいました 雪吊り作業の方々お疲れ様です。 園内の紅葉も見頃を迎えて

    浅野川沿いの散策・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    兼六園、お天気も良くてよかったですね。人力車も走っているのですね。こういう所をあるくと、気持ちが落ち着きますね。お団子、美味しそうですね。雪吊り作業って私は初めて見ました。雪の準備ですね。有難うござい
  • 【パズドラ 伝説の空域】ヨグソトースパーティでワンパン攻略 - ファミコン世代のおっさんブログ

    ヴァルテンが入手出来る伝説の空域をヨグ=ソトースPTで攻略する方法を紹介します。 パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー 相性はあまり良くないダンジョン 対策1 ボスはワンパン 対策2 1Fをどうするか PTと立ち回り まとめ 相性はあまり良くないダンジョン ヨグ=ソトースはHP80%以上で大火力を出せるリーダーです。 しかし、伝説の空域は1F開幕時に99%ダメージがあります。 さらに4Fのリファイブは先制29000ダメージということで必ずHP80%は割ってしまいます。 ボスも2000万以上のダメージ無効に加えて毎ターン26000程度のダメージがあるため、殴り合いに向かないヨグ=ソトースでは苦しいです。 対策1 ボスはワンパン まずボスは殴り合いできるような相手ではないということでワンパンしましょう。 もし、ワンパンできなければヨグ=ソトースで攻略する意味がないと言っても過言で

    【パズドラ 伝説の空域】ヨグソトースパーティでワンパン攻略 - ファミコン世代のおっさんブログ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    >伝説の空域をヨグ=ソトースで攻略。それぞれを見て色んな攻略があるのですね。
  • その13 心の氷を溶かすのは - ・・・というはなし。

    「信じて疑わなければ 願いは現実になる」 ───ならば 心を揃えてイメージしよう 武器のない世界を 差別のない明日を 平和な未来を願い続けよう 強く 強く 強く 小さな願いは、一つになり やがて歴史を変える大きな力になる 僕らはホモサピエンス 同じでしょう? 助け合う必要はあっても 傷つけ合う必要は無いでしょう 手をつなぐと 心の温度が伝わる 感じる 心の氷を溶かすのは、いつだって 人の温かさだ (c) .foto project 武器を揃えても不安は消えない もっと、もっと、と肥えるだけ 怖くない。と、手を差し出せば 積もった雪も溶け出して 綺麗な花が咲くでしょう ↓ぜひ。 Michael Jackson HEAL THE WORLD YouTube https://youtu.be/Dxfqi2bPO1o

    その13 心の氷を溶かすのは - ・・・というはなし。
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    こんばんは!紺野詩さま。その通りですよね!武器をもっても平和は来ませんよね。心!その平和ですね。
  • iPhone Xレビュー|操作方法の変更点・使い勝手・メリットやデメリットまとめ

    ついに登場したiPhone X!予約開始日の10月27日に即アクセスし予約、11月3日の発売日には間に合いませんでしたが、1週間後の11月10日は家に届きました。 早速これまで使っていたiPhone6s Plusからデータを移行し、iPhone Xが使えるようになったので、レビューします。 結論から言うと、FaceID以外はめちゃくちゃ満足しています!特にジェスチャーコントロールは最高です。 他のiPhoneとどう変わったのか、使い勝手はどうかなど詳しく紹介しますので、まだ迷っている方は参考にしてみてくださいね! iPhone Xのレビュー開封の儀iPhoneXが届いたので、いざ開封の儀を行います! これが箱。これまでのiPhoneとは違う感じでわくわくします。 箱をあけてご対面!ホームボタンがないせいか、ただ黒い物体が真ん中にある!って印象です。 付属品。 今までiPhone6s Plu

    iPhone Xレビュー|操作方法の変更点・使い勝手・メリットやデメリットまとめ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
  • 逆さ紅葉 - kao-kao日記

    ありがたいことに羊毛フェルト講座の講師依頼があり、今日はその打ち合わせに行ってきました。 以前にも別のところでやらせていただいたことがあり、ワークショップでも似たようなことはやっているのだけれど、打ち合わせの担当の方がとても緊張されていて、私までドキドキ…。こんなに緊張したのは久しぶりでした。 ドキドキって伝染しますね。 出された紅茶を飲むのも震えそうでした。笑 自分でもビックリ。 頑張るぞ。私。 午後は小学校の個別懇談へ…。 少し前に困っている友達を助けようとした次男くん(9)が、体を張ってケンカになったことがありました。 全て聞いた話だからよく分からないし、こちらとしては誰も怪我をしなくてホッとしていたのだけれど、担任の先生が“みんなが見て見ぬふりをする中、そういうことは誰にでも出来ることではないです”と言ってくださいました。 人は怖かったそうですが“困っている人がいたら助けてあげる

    逆さ紅葉 - kao-kao日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    フェルト講師、頑張ってくださいね!良かったですね。息子さん、立派ですね。誰も怪我がなくてよかったですね。見て見ぬふり、する人が多い中、立派です。
  • 愛と感謝の海に自分の恨みを捨てて人を許せる豊かな人生を歩み出そう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    自分の恨みを捨てる方法を知ろう! santamind.hatenablog.jp あなたが、 もしも詐欺に、 遭ってしまったら、 それを、 どのようにあなたは、 捉えるでしょうか? 交通事故では、 どちらか一方が100%、 悪いということはありません。 9対1であれ、 60対40であったりして、 双方に過失があるとみます。 では、 詐欺の場合はどうでしょうか? きっと、 加害者側が100%悪いと、 考えるのが普通でしょう。 あなたも、 だまされた者よりだました方が、 悪いと考えるはずでしょう。 世間でも、 「ウカツ者が騙されても、 悪いのは騙した方だ」 と言うでしょう。 SPONSORED LINK 心の法則は因果応報と知ろう! santamind.hatenablog.jp もちろん、 詐欺は犯罪であり、 加害者が悪いのです。 しかし、 あなたが仮に、 詐欺に遭ったとき、 ひたすら、 「

    愛と感謝の海に自分の恨みを捨てて人を許せる豊かな人生を歩み出そう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    サンタんぽ様、こんばんは。起きた事は、何かのメッセージが隠されているかもしれませんね。良い方向に、感謝の方向に向かいたいです。今日も有難うございます。
  • ツケが回った(笑) - まぢか!まぢですわ

    わかってはいたのだが いやなものはいやですな 日はカオス・・まぢ・カオス こんにちわ、ゲロンチョです。 はぁ、帰ってみるとあっと言う間って感じですな。金土日、三日かけて大阪の娘に会いに行ってきました、実質遊べたのは土曜日の丸一日だけでしたが楽しかったです^^ その辺の事は明日からの記事で書こうかなって思いますわ^^。 今回、なんでか分からないのですが普段の生活の中にたまにはちょっと特別な時間があるといいなって思いました、、、、あぁぁぁぁぁぁ仕事、が、、、溜まってて。。あれ?。、あれれ??z:;。もう。おlぢfkm、、、午前様かっ!!、、、あああ、失敗した、あれどこいったっけ。。ふぇp@もももげもげもげ。。。おdpってだ、だめじゃ!!! (# ゚Д゚)ワケワカメ!! な感じでカオス落ち♥ 広告 最近のまぢか!まぢですわ raiannka.hatenablog.com raiannka.ha

    ツケが回った(笑) - まぢか!まぢですわ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    娘さんと会えて楽しい時間、よかったですね。お仕事、頑張ってくださいね。風邪、気をつけてくださいね。
  • 秋深き隣は何を・・・。 - キジトラ猫の物語   ~姉妹ニャンコの、佐世保弁、ときどき、博多弁~

    1階:秋    2階:風 秋:「ねーねー2階の風ちゃん、メイプル、今日、どこかにイソイソと出かけて行きよったけど、どこ行ったか知っとる?」 風:「なんとなくね~。なんかねーキャメラマンになったらしいよ。」 秋:「カメラマン?」 風:「違う、キャメラマン。誰かメイプルに勘違いって教えてあげて~!」 メイプル:「・・・!!!」 こんにちは。 メイプルです。 いきなりコントでの登場。 毒舌風ちゃん、板についてきたでしょうか?(笑) すみません。 はい、お題の「秋深き(し) 隣は何を・・・」ですが、 来続く言葉は「する人ぞ」ですね。 しかし、今回の続きはちょっと違うんです。 その続きが出てくるまでもう少ーしお付き合いくださいませ。 メイプルの家から徒歩10分くらいのところに、スーパーがあります。 普段は車通勤しているため、仕事の帰りなどちょっと離れた大型スーパーに買い物しているんですが、お休みの

    秋深き隣は何を・・・。 - キジトラ猫の物語   ~姉妹ニャンコの、佐世保弁、ときどき、博多弁~
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    メイプルさま、こんにちは!ダイサギ、いたのですね。鴨の群れも、いいですね。それぞれ個性があって。大きな池ですね。湖ではなく?鴨と飛行機とお月さま.素敵です。風ちゃんも秋ちゃんも、くつろいでいますね!
  • vs.動物園 - 障害者と健常者の接点を探る

    昨日11/12(日)は近所にある動植物園に行ってきた。この動植物園は上野、旭川ある大御所と比較すると規模はの額ほどだが、小学校一年生くらいの子どもにはちょうどいい広さだ。基的に地元のキッズしか来園していないので、日曜日だろうがゴールデンフィークだろうがお盆だろうが、とにかくいつ行っても空いている。並ばずに普段目にすることのできない動物の生態を見ることができ、小動物たちにも触れ合うことができる。走り回っても目の入る範囲に親の姿を確認することが出来るから、子どもたちは安心してチョロチョロできるようだ。スタンプカード片手に、1年生になる長女と5歳になる次女は探検に出かけていた。 「いつかお天道様に当たりてぇもんだなぁ」 「ホンマやなぁ」 いつも思うのだけれど、超有名どころの生き物観察所、例えば先述した上野動物園や旭川動物園、水族館でいえば鴨シーや八景島シーパラは、規模も内容も高度すぎて、ki

    vs.動物園 - 障害者と健常者の接点を探る
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    こんにちは!kikuo様。>シュウちゃん特製のバギーマーク。素敵です!無機質ではなく可愛さや色が綺麗だったりすると、気持ちも嬉しくなりますね。シュウ君動物園で楽しめたでしょうね。
  • 267 【平日のサラッと雑学】実は日本産の中華..〔海外名言〕〔お遊び2問〕 - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    ayako様、こんにちは!>中央が回転するテーブルは日本生まれ。そうなのですね。天津飯もえびチリも、日本人の口に合うのでしょうね。そういう工夫は沢山ありますね。ピリッと新しい視点をいつも有難うございます!
  • 自由自在のすすめ ─感じるために生きるんだ─ - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの 201 感じるために 生きるんだと 思ってごらん。 するとそこに 〝失敗〟なんて ないことに 気づくから。 何かをやれば なんらかの結果が出るよ。 そして何かを 感じるはずだ。 感じるために 何かをやって、 結果、何かを 感じたわけだから、 うまくいったわけさ。 〝成功〟したわけです。 感じるために 生きるんだと 思ってごらん。 するともう、 〝恐怖〟なんて ないことに 気づくから。 〝成功〟しかそこにはないのだと。 〝無敵〟になっちまいなよ。 〝敵〟はいつだって あなたのなかにいるんだから。 気づいているんでしょう? ずっと前から。 感じるために生きるんだ。 感じるために生きるんだ。 「感じるために生きるんだ」と 口に出してごらん。 不思議な 安堵と 活力が、 内側に宿るから。 ワクワクさえしてくるんだよ。 自由自在の境地は、 もうそこまで来てるんだ。 思う

    自由自在のすすめ ─感じるために生きるんだ─ - Blue あなたとわたしの本
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    智さま、こんにちは!>「自由自在の境地」素晴らしい言葉ですね。恐れやしばりを飛び越えて!ですね。「自由自在の境地」いい言葉です!!!!今日も有難うございます。
  • 主要電子マネー16種類の発行枚数ランキング(2017年版)!今年も発行シェア1位の電子マネーは、ダントツで楽天Edyでした。 - クレジットカードの読みもの

    月刊消費者信用2017年9月号に、今年も主要電子マネーの発行枚数が掲載されていたので、今回はその統計データを紹介させていただこうと思います。 月刊消費者信用 | 雑誌 使うなら発行枚数の多い電子マネーがいいとか、あの電子マネーの発行状況が気になる…という方は是非、参考にしてみてくださいね(下記記事は2016年度の発行枚数ランキング)。 news.cardmics.com 主要電子マネーの発行枚数まとめ: 2017年度の発行枚数ランキング楽天Edyがついに1億枚突破: QUICPayの発行枚数が伸びた: 利用件数ではnanacoとWAONの2強: 参考リンク: 主要電子マネーの発行枚数まとめ: 2017年度の発行枚数ランキング: 早速、主要電子マネーの発行枚数をランキング形式で紹介させていただきます。それぞれの発行枚数は各企業が発表した時点のものなので、多少、古いデータも含まれる点はご了

    主要電子マネー16種類の発行枚数ランキング(2017年版)!今年も発行シェア1位の電子マネーは、ダントツで楽天Edyでした。 - クレジットカードの読みもの
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
  • 香るペチュニア - Pasado manana

    我が家のベランダのペチュニアは次々に花を咲かせています。 ベランダに出ると「香る」ペチュニアは薄紫色の大きな花 そばに近づくと「ユリ」のように「香る」ペチュニアです。 2016年の寄せ植えで出会った紫色のペチュニアに甘く 匂いがあるので、ペチュニアは「香る」花だと思っていました。 ところが匂わないペチュニアもあり、匂いがある花の中には あまりいい香りとは言えないものもあるようです。 鉢に顔を近づけ香りを楽しみ、花がらを摘んだ後も手に持つ 花をリビングで香ります。 ペチュニアは色の濃い花が「香る」と聞きます。

    香るペチュニア - Pasado manana
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    こんにちは。ペチュニア綺麗にさいていますね。お世話のたまものですね。香りが手に残るのは、嬉しいですね。今日も有難うございます!
  • 墨田区錦糸 久々に錦糸町のタイランドショップで仲間と一杯(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    文化の日がらみの三連休の中日は、ダミヤン君&ヒラノ君夫と僕の計四人で、午後の四時からガンガン飲んでおりました。あれっ? よくよく考えるといつもの飲み仲間ですね(汗)……。 選んだお店は、以前二回ほど飲みにいったことのある、錦糸町の『タイランドショップ』。コチラも以前ブログで紹介しましたが、それを読んだヒラノ君夫が興味を示しましたもので(笑)。住所は墨田区錦糸三丁目七番地五号。四ツ目通りから細い路地にちょっと入った場所ですが、お店の前の路地からは『錦糸公園』が臨めますので、その近辺を目印にすると見つけやすいかと思います。 店頭には、メニュー表が数枚貼り出されておりますが、今回は比較的人数が多いので、いろいろな料理が堪能できそうです。ヒラノ君夫は少々遅れるようですので、ダミヤン君と先に店内へ入って場所取りをしておきましょう……。 『タイランドショップ』というだけのこともあり、店内ではタイ

    墨田区錦糸 久々に錦糸町のタイランドショップで仲間と一杯(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    タイのビールにワイン。美味しいでしょうね。>『パッタイ』米麺でできたタイの焼きそば」見ただけで美味しそうです!皆さんと楽しい時間,お話しも弾んだでしょうね。
  • モミモミ、モミモミ、テンちゃん赤ちゃん返りか? - チャンスとティアラ+ココテン

    エマちゃんの使ってたクッションをモミモミするテンちゃん。 #大人になってもモミモミのテンちゃん#シャムミックス# エマちゃんは新しい家族と暮らすことが決まりました。 大切にされているそうです。 応援ありがとうございました。 これからも家族を必要とする子のサポートを続けて行こうと思います。 日もお付き合いくださりありがとうございました。 B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。 いつもランキング応援ありがとうございます。 「ワンコチーム」と「テンちゃん」の画像を ポチッとひと押しお願いいたします。 <(_ _)> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ワンコチーム応援してね~  テンちゃんの応援よろしく~

    モミモミ、モミモミ、テンちゃん赤ちゃん返りか? - チャンスとティアラ+ココテン
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    エマちゃん、本当に良かったです!テンちゃん、寂しいのでしょうか?動物を預かるって大変な事ですが、素晴らしいことですね。エマちゃんのこれからの更なる幸せを祈っています。
  • 牛タン料理~「西洋軒」🐮 - karutakko-muratanの日記

    今日は晴れてます☀ 今朝作ったお弁当です。 安納芋は、お土産で頂いたもの!ミートボールは、昨日の飛行場からの帰りに寄ったセブンイレブンで購入しておきました。 さて、昨日と一昨日防衛大の開校祭でしたが、2日目の昨日は午前中の観閲式に間に合うように少し早目に行きました。 が、いつものように馬堀海岸駅から激混みの行列でした。 観閲式は、いつもの場所で見学です。 頭上を祝賀飛行してくれます。 F-15です。 行進も練習してるんでしょうねぇ。。。 防衛大学儀じょう隊 ドリル#2 2010自衛隊音楽祭 何度観ても素晴らしい儀仗隊です。 実は、ビデオも持っていきましたが・・・ 長男は観閲式も足の指骨折のため免除でおりません。 それでも、荷物を置きに行くと「銃を取り出すため、パレードが終わるまでは入室禁止です」だったので焦りました。 そして勿論こちらも参加しません。応援でした。 それでも、いつも予選で敗退

    牛タン料理~「西洋軒」🐮 - karutakko-muratanの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    儀仗隊素晴らしいですね。よく揃って。棒倒しもけが人が出るので、救急車や担架が準備されているのですね。長男さんとの牛タンのお食事、美味しかったでしょうね。早く骨折が治りますように。
  • 今日はUSJ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    USJ!! これからミニオンハチャメチャライドに!! ミニオンパークがハチャメチャに混んでる!!(笑) ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大好きなちゃんで、りすのようなモフモフしっぽがトレードマーク。 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

    今日はUSJ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    楽しんで下さいね!
  • 騒音 - ミミズのマフラー

    会社の近所に保育所ができました。 子どもたちのにぎやかな声は、まったく苦になりません。 しかしバカ親たちの無神経な大声は、とても癇に障ります。

    騒音 - ミミズのマフラー
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    子ども達の声は、逆に元気をもらえますよね!
  • 分かったぁ~(孫⑦の気分で) - ブナ日記

    わたしにとってのブログって 『見て見て!』『聞いて聞いて』が一番なんだ、ということ ほら!近視で老眼なのに カメラってすご~い 散歩から帰って パソコンに取り入れて 感動! なにが? だなんて…言わないでくださいね~

    分かったぁ~(孫⑦の気分で) - ブナ日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    綺麗です!お花の花びらが、語りかけてくるようです。優しい色合いも素敵です!
  • 【ソーシャルスタイル診断】私と付き合う方はココにご注意ください | Rinのシンプルライフ

    シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 このブログの更新通知をLINEで受け取れます。 たくさんの読者登録をありがとうございます。

    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    お写真、すてきですね。いつもお家が片付いて素敵です。
  • 移動手段を自動提案!?旅行計画が捗るアプリ『NAVITIME Travel』を使ってみたので紹介する! - wepli.2

    今回は、今年の9月にリリースされた『NAVITIME Travel』を試しに使ってみました。基的にはスポットを追加していくだけで旅行計画をプランニングできる優れたアプリなので、今度の長期休み旅行計画している方は、ぜひ使ってみてください。今回は旅行計画アプリ『NAVITIME Travel』の使い勝手をサクッとレビューしてみたいと思います。 『NAVITIME Travel』はこんな感じの旅行計画アプリです まずは旅行計画のベースを作成 スポットの追加①(行きたい場所が決まっている場合) スポットの追加②(行きたい場所が決まっていない場合) ホテル検索できるけど... さいごに 『NAVITIME Travel』のダウンロード 当ブログでは『NAVITIME Travel』以外にも、こんなアプリを過去記事で紹介しいます。この記事を読み終えたら、ぜひ下の記事も読んでみて下さいね! wepli

    移動手段を自動提案!?旅行計画が捗るアプリ『NAVITIME Travel』を使ってみたので紹介する! - wepli.2
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
  • 「クラウドファンディングで出産費用を募る大学生をどう思いますか?」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は読者から頂いたお題に簡単にコメントします。 Q. クラウドファンディングで出産費用を募る大学生をどう思いますか? 斗比主閲子さま 初めまして。Mと申します。 だいぶ寒い日が続くようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 少し前からブログを拝見して、モヤモヤをズバッと斬る姿勢にいつも爽快感を感じています。初めてメールをさせていただくのに恐縮なのですが、実は、斗比主さまに聞いてほしいモヤモヤがあります。 こちらのブログなのですが(もしすでにご存知だったらすみません)、 クラウドファンディングで出産費用を募ることは「悪」なのか? | でこぼこあーと 学生結婚をされた方がクラウドファウンディングというシステムを通じて出産費用を集めたいという趣旨の記事を書かれています。 これを読んで、頭の固い私は「???」となってしまいました。 まず、出産それ自体はとてもおめでたいことですし、少子化が叫ば

    「クラウドファンディングで出産費用を募る大学生をどう思いますか?」 - 斗比主閲子の姑日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    >「ゆるーい価値観の人たちと厳しい価値観の人たちは、リアルではなかなか遭遇しないのに、ネットではワンクリックでお互いに到達しうる。」なるほどです。子どもさんが元気に産まれますように。命は命ですから。
  • モノクローム 2013 - 2017 - 美の特攻隊

    夢の光景にはいつも幽かな調べが流れています。 どれほど急展開しようと過剰な乱れが生じようとも、薄明への思慕から遠のくことができないように、自然の理はおののきを袖に含みながら、とても穏やかな威厳を醸しており、それは不吉な予兆さえ、あらかじめの了解に委ねられているのか、ある純度が保たれ、静謐なまなざしを投げかけては、足場がゆるやかにさらわれてしまう恐懼から逃れる術を持ち得ません。 夜空へおぼろに浮かんだ森の闇は、月明かりを忘れてしまったのか、胸の裡に去来するのは夢特有の焦燥のみで、色彩をもたない情景を語る言葉は不断に吃音へと導かれてしまい、はたして誰に対してたった今、遭遇した魔物たちの跳梁を説明しようと努めていたのかさえ判然としないのです。 あいまいな夜の稜線がそうであるように、魔性の棲家も明確な位置をしめしてはくれず、ただ漆黒にとけあった電線の連なりがひどく端的な例えに結ばれる様相を呈すると

    モノクローム 2013 - 2017 - 美の特攻隊
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    モノクローム、素敵です。桜の花、そして散った花びらがモノクロームでみると、新鮮なそしてそこに色を見つけます。今日も有難うございます。
  • 冬の入り口、放射冷却で冷え込む月曜日の朝 ヽ(´▽`)/ - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ 今週も顔晴で ♪(///ω///)♪ www.youtube.com こちらは曇り後、雨で15℃の予報 ∈^0^∋ 今日の名言でつ d(^^*) 今日も素晴らしい一日を ヽ(*´∀`)/ スバラシイ (o^-')b !  m(3:12)m 【泣ける話】先生が泣いた《感動・泣ける・いい話》 ほな ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日でした m(_ _)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは鏡の法則で質を見よう! santamind.hatenablog.jp

    冬の入り口、放射冷却で冷え込む月曜日の朝 ヽ(´▽`)/ - 東京青山 定点観測...
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    こんにちは。動画感動しました。こういう先生ばかりだと、どんなにいいでしょうね。今日も有難うございます。
  • 【ラク家事・見直し】2倍巻トイレットペーパーで、面倒な交換回数を削減♪ - CharmyNote

    毎日使うトイレットペーパー。 意外と消費が激しくて、しばしば交換することになります。 面倒だけどどうしようもないと思っていたのですが、 ブログのお友達、OKEIKOさんのブログで対策が紹介されていました。 2倍巻トイレットペーパーでラク家事 省サイズで持ち帰りやすく、収納しやすい 交換頻度ダウン。掃除で使う分、手間の削減効果大 普通のホルダーにも入ります 2倍巻トイレットペーパーでラク家事 OKEIKOさんの記事はこちら⇒ちょっとした買い物の工夫で普段の手間が省けるのを知った話。 2倍巻のトイレットペーパーがあるとは知らなかったので、 目からウロコでした! 省サイズで持ち帰りやすく、収納しやすい これまで12ロール入りのものを買っていたのですが、 同じ紙の量の6ロール入りになりました。 1個のサイズは増えますが、 芯の部分が6個分なくなるので全体のサイズとしては減ります。 おかげで買って帰

    【ラク家事・見直し】2倍巻トイレットペーパーで、面倒な交換回数を削減♪ - CharmyNote
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    私も、こういう巻きの多いものを使っています。交換の頻度は見事に違いますね。有難うございます。
  • 2017年度 ドリームプラザ イルミネーションが始まりました - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    毎年恒例のエスパルスドリームプラザ年末のイルミネーションが今年も始まりましたよ。今年は11月11日~2018年の2月28日まで年越しで開催されます。 公式サイトから イベントバナー ドリームプラザイルミネーション2017<点灯式> | S-PULSE DREAM PLAZA エスパルスドリームプラザ こちらは毎年開催しているイルミネーションですが、有名な御殿場の時之栖イルミネーション『ひかりのすみか』や、静岡市内では青葉通りで開催するイルミネーションと比べるとかなり小規模。とはいえ清水区では他にイルミネーションを行うような施設がほぼ無い為、雰囲気作りとしては活用できるスポットになってるんじゃないでしょうか。私は一人でしか見に来たことないのでよくわかりませんけどね! スノードーム 湾沿いデッキには雪の結晶をイメージしたドーム型のイルミネーション『スノードーム』が並んでいます。こちらはドームの

    2017年度 ドリームプラザ イルミネーションが始まりました - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    きれいです
  • 11月13日はうるしの日 プレゼントにピッタリ!うるしのワイングラス - まいにちワイン☆ときどき釣り

    こんにちは。 日、11月13日は「うるしの日」です。 平安時代の11月13に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が嵐山の法輪寺に参籠して、漆の製法を菩薩から伝授したという伝説から、日漆工芸協会が1985年に制定しました。 菩薩からうるしの製法を伝授した…とはなんとも凄い話です。 でも、縄文時代のうるし製品も発見されているそうなので、平安時代以前にもうるしはすでに使われているようですね。 ここ最近、うるしを使ったワイングラスが注目されています。 木製ワイングラス ペア 独楽文様 内金箔|漆塗りの木のワインカップ 結婚祝いや内祝い、海外へのお土産に 和器 漆器 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す 木製漆塗りのワイングラスです。 内側に金箔、外側が独楽文様の漆塗りの豪華なグラスです。 独楽は元々「仕事がまわる」「お金がまわる」と言われて縁起が良いとされています。

    11月13日はうるしの日 プレゼントにピッタリ!うるしのワイングラス - まいにちワイン☆ときどき釣り
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    うるしを使ったグラス、素敵です!
  • わが家はこの1本で、醤油さし要らず〜! - すきなものだけの簡素な暮らし

    キッコーマンのしぼりたて生しょうゆ わが家には醤油さしはありません。 昔は、ガラス瓶の醤油さしなどに醤油を入れて使っていましたが、最近は便利なボトルに入った醤油が売られているので、それをそのまま卓で使用しています。 わが家で使っているのは、 [キッコーマン] 特選 丸大豆 しぼりたて生しょうゆ これの便利なのは、欲しい量だけ1滴ずつ出すことが出来ること! 醤油さしだと、思わず出しすぎちゃったり口から液だれしたりする事がありますが、このボトルのしょうゆなら液だれもなく、出す量を微量に調整が出来るので当に便利です(^-^) ボトルを倒しても中身が出ないので、小さな子供がいても安心。 (押すと出る仕組みになっているので、圧迫されると漏れてしまうかもしれません) しょうゆが空気に触れない二重構造ボトルになっているので、開栓後も常温保存出来る点も凄く良いです! わが家は油と一緒にキッチンの引き出

    わが家はこの1本で、醤油さし要らず〜! - すきなものだけの簡素な暮らし
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    私も、使っています。(#^.^#)
  • 旧加賀藩家老武家書院 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうですが、冷え込みが厳しいです。 「那谷寺」を撮り終え「山中温泉」に向かったのですが、駐車場がなく、うろちょろ。たまたま見つけたのが、石川県指定文化財「無限庵」で、入館料込みで駐車出来るとの事で、寄りました(笑) 【撮影場所 加賀市山中温泉:2017年11月05日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 【無限庵HP引用】無限庵は金沢より移築した建物である。それは元家老横山家の分家横山章(横山家13代隆平の弟隆興の子)が、金沢市内高岡町にあった邸内に建てた書院であった。 子息の婚儀に際し設けたものと伝えられ、当時から「新御殿」と呼ばれていたという。明治末期の建築といわれ、この地方における当時の木造技術の粋を傾けた最高級の普請であったと今も関係者の間では、語り伝えられている。その華麗な遺構は横山家の盛時を偲ばせる。成巽閣(重文・金沢)に見るような武家邸宅書院

    旧加賀藩家老武家書院 - 金沢おもしろ発掘
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    ガラスの戸が、芸術ですね。職人さんの業は嬉しいです。子どものころ住んでいた家を思い出しました。感謝。
  • 毎月13日は虚空蔵、日蓮聖人、松尾大明神、稲荷大明神の縁日です。11月13日誕生日と忌日 - 終活・生活・再生日記 「夢幻」

    毎月13日は➀虚空蔵、➁日蓮聖人、➂松尾大明神、➃稲荷大明神の縁日です。 ➀『虚空蔵の縁日』 : 「虚空蔵(こくぞう)菩薩」の縁日です。京都嵐山嵯峨野の「法輪寺」、福島県柳津の「円蔵寺」、茨城県東海村の「日光寺」が日の三虚空蔵とされています。 ※地蔵菩薩像の「地」に対して虚空蔵菩薩像は「天」を象徴する仏で、天台宗と密接な関係があり、また、「星」を象徴する神であるとも言われます。 虚空蔵菩薩の真言を100万回唱える「求聞持法」は記憶力を飛躍的に増大させる秘法とされています。 虚空蔵菩薩の名は、知恵・福徳・音声を授けること広大無辺であり、あたかも虚空(大空・空間のこと)がすべての物を包蔵する様である事に由来します。 ◎1月13日は「初虚空蔵」です。 特に◎4月13日の、「法輪寺」の「十三参り」が有名で、十三歳の少年少女が盛装して参拝し、十三品の菓子を買って虚空蔵に供え、その後に家に持ち帰り、

    毎月13日は虚空蔵、日蓮聖人、松尾大明神、稲荷大明神の縁日です。11月13日誕生日と忌日 - 終活・生活・再生日記 「夢幻」
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
  • 心を亡くす - 人生に行き詰ったら読むblog♪

    仕事を始めて約10日が過ぎました。 ハッキリ言って、あまりにも心が?頭が?忙しく、 ブログを読むことも書くこともままならない日々が続いております。 契約時間は7時間のはずなのですが、 8回中1回しか7時間で帰れてなく、 毎回残業の日々。 日曜日はだいたい12時間拘束が当たり前らしく、 朝5時には起きて出勤準備、 6時過ぎに家を出て、 帰宅は18時過ぎ。 帰ってきてご飯をべたら眠くなり、 やりたい勉強もままならず。 完全に自分のための時間を失くしております…。 タイトルの心を亡くすは「忙」という字を分解したもの。 以前は受付などの業務、今は事務。 でも、会社は一緒なので、 知っている人だらけで、 新しく入った感がまるで無く、 その辺のストレスは無いのですが、 とにかく自分の時間を持てない。 働き始めたということで、 とりあえず毎月の収入に不安を抱えるということは 無くなりましたが、 今度は

    心を亡くす - 人生に行き詰ったら読むblog♪
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    お忙しいのかな?と心配していました。お身体大事になさってくださいね。
  • 白黒はっきりさせないことも時には必要か? - 居候の光

    先日、聞いてほしいと相談がある。 相談者Aによると、Aに電話がかかってきて「Aは死にました」と言われた。 Aは「何を言っているの、今話しているでしょう。誰がそんなことを言っているの?」との問いに、同じ町内会のBが言っているという。 相談者Aは近所付き合いが無く、ディスプレイ電話ではないことは大よそ知っている。 警察に言うと言ったら電話は切れたとのこと。 察するに、BまたはAに対する町内会内の者の逆恨みであろうと思うから、「また電話が来たら教えて」に留めた。 恐らく一時のウップンでした行為だろう。 雨の後の朝日は絵になると思ってのぞんだが、天気予報に反して曇り空 あまり知られていないのだが、15年ほど前から逆探知という方法ができた。 ディスプレイ電話であれば、相手の電話番号が表示されるので問題はないのだが、表示されない電話の場合は、 その電話を切った後に、『136‐1』に電話をすれば、 「何

    白黒はっきりさせないことも時には必要か? - 居候の光
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    風邪がはやく治りますように。先日教えて下さった詐欺のハガキも困ったものですね。誰が流しているのかが分かってまだ、対処ができますね。スズメ、今日も可愛いです。有難うございます。
  • ダリア⑤終幕 - mhkj2’s blog

    引っ張るだけ引っ張ったダリアもこれにてフィナーレです、ありがとうございました! 撮影場所は(いまさらですが 笑)上野のぼたん苑です。 二度の台風にもめげず(一発目はホント、凄かった!!) 去年よりキレイな花を咲かせてくださった、庭師の皆様と、そしてなによりダリアに感謝!!

    ダリア⑤終幕 - mhkj2’s blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/11/13
    ダリア、素敵です。3枚目、4枚目、色が変わっていますね。赤やオレンジのお花はよくみますが。自然の配色に頭が下がります。また、こうして素晴らしい撮影をして下さったmhkj2様にも、心から感謝します。