2018年10月23日のブックマーク (19件)

  • 暮らしがラクになる収納!動作・動線を考えた方法 : Rinのシンプルライフ〈小さな平屋で暮らす〉

    使う場所に使う物を置く急に冷え込んできましたね。 先日、ニトリの毛布を購入した記事を書きましたが、羽毛布団を出しました(笑) 足元には、太い私の足でも締め付けなしで履ける、ゆったりレッグウォーマー。 🔗ふんわりあったかレッグウォーマーの記事 お腹と腰には、ホッカイロを使い始めました。 還暦を迎えた友人は、夏でもホッカイロが離せないそうです。 どこも冷房が効いているからね。 私も真夏以外は常に使っているので、ほぼ365日買い置きがあります。 シーズンオフは、収納庫に入れていますが、使い始めたので定位置へ ホッカイロの保管場所はこちらです! ①脱衣所収納:ホッカイロホッカイロの収納は脱衣所。 着替えた時に、使うので下着の隣。 腹巻タイプの無印良品のあったかはらまきショーツの上にペタッと貼ります。 だから、下着のそばに収納しています。 フィッツのルームチェストの上に置いているのは、無印良品の「

    暮らしがラクになる収納!動作・動線を考えた方法 : Rinのシンプルライフ〈小さな平屋で暮らす〉
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    動線、だいじですね。玄関の近くにいつも持つもの、おくといいですね。
  • たった10秒のシンプルエイジングケア?まさかの夢のアイテムを検証してみた - ナースほど誇れる仕事はありません

    空気が乾燥してくると気になる肌の乾燥。保湿に力を入れる方が多いと思いますが、肌来の力を引き出すたった10秒、引き算のシンプルエイジングケアがあります。男性にもおすすめ、まさかのスキンケア、試さないのは損ですよ。 肌の乾燥にもシンプルケアでOK 肌の若々しさを保つにはシンプルケアが一番!という考え方は、多くの方に浸透してきました。が、 「そうは言ってもね、乾燥の季節になると、やっぱり保湿に力を入れないと不安」 「夏の紫外線のダメージ、早く回復させなくっちゃ」 などとつい保湿やダメージケアを増やしてしまっていませんか。 ちょっと待って!!過剰なお手入れはかえって肌トラブルをひきおこしかねません。 スキンケアのポイント 必要なものだけを すばやく 欲しい場所に 届けるのが一番。 シンプルケアでは不安、というあなたにご紹介したいのが、「もとコスメジプシー」な私がたどり着いたシンプルエイジングケア

    たった10秒のシンプルエイジングケア?まさかの夢のアイテムを検証してみた - ナースほど誇れる仕事はありません
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    エレクトーレ、初めてしりました。>「生き物には自然治癒力があり、もちろん人間にも備わっています」その通りですね!自然の治癒の力、大事にしたいです。
  • ハロウィンカラーで花活け - ECOな花活け生活

    一か月以上前の話になるのですが、いけばな教室の稽古で非常に個性的な形の花材を使いました。 フォックスフェイスです。 初めて見る人にとっては、何だこれ?という感じですよね。 フォックスフェイスは南米原産のナス科の植物で、この黄色い不思議な形のものはフォックスフェイスの実です。 ナスの仲間ではありますが用にはなりません。あくまで観賞用です。 いけばなでは実もの花材としてよく使われ、そのユニークな形に加えて水が無くても非常に長持ちするということで展覧会でも重宝されていて、とても人気の高い花材になっています。 この写真のフォックスフェイスはまだ青い部分が残っている実もありますが、色は次第に黄色からオレンジへと変わっていきます。実の大きさとしては長さが5~7cmといったところでしょうか。 で、これをひと月以上ほったらかしておいたものがこちら。 しっかりオレンジ色になりました。 色は変われど全く弱る

    ハロウィンカラーで花活け - ECOな花活け生活
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    フォックスフェイス、見た事はありますが、名前は初めて知りました。トリカブトの紫と、マッチしていますね。こぶしの枝、合わせ方が、芸術的です!
  • 敵の名は横山団蔵改め栗原安左衛門改め、、、 ~『男色比翼鳥』巻6の13 その3~ - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~

    『男色比翼鳥』巻6の13の続きだよ! 取り上げて欲しい作品やテーマは引き続き募集中だよ! ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 男色比翼鳥 6巻. [6] - 国立国会図書館デジタルコレクション ※画像はクリックすると拡大します。 【前回のくずし字クイズの答え】 はや討立(うつたて)とよろこふてい寔(まこと)に武士の鑑(かゝミ)ぞかし 【原文】 祖(ぞ)の主君に立ち帰り、朝暮炎(ほむら)を燃やせしに、去年(こぞ)の秋、浪人す。是(これ)幸(さいわ)い、一度は尋ね出さんと存知たる所に、目前に有りしこそ優曇華(うどんげ)の花。 今こそ落花(らつくわ)狼藉者(らうぜきもの)、幾(いく)千万の弟子あつて助力[助太刀](すけだち)打(う)つ共、何程の事有らじ、風の前の燈火(ともしび)なり。 早や討(う)つ立(た)て」 と喜ぶ体(てい)、寔(まこと)

    敵の名は横山団蔵改め栗原安左衛門改め、、、 ~『男色比翼鳥』巻6の13 その3~ - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    すっかり敵討ちモードに!(#^.^#)うどんげの花、見て見たいです。
  • 笑いの効用【 NK細胞 】 - yumi-fields

    今日は子供のPTAの社会見学会だった。 難波のスイスホテルの最上階にあるレストランで、ランチビュッフェをしてからの吉新喜劇鑑賞(笑) 夏前に申し込んでたのをすっかり忘れてて。 また出張の前日によ(笑) どしよかなと思いながら、えいっと行ってきました。 これってなんの社会見学会なん? は、この際横に置いといて。 結論。吉、楽しかったです!! 久しぶりに涙流して爆笑した。 キングコング。ジャングルポケット。パンクブーブー。 銀シャリ。まるむし商店。バンバンビガロ。 あっ、桂文珍も。さすが大御所の落語でした。 坂田利夫は…(笑)どこで笑たら良かったんやろ? お笑い全然詳しくないけど、見た事ある人がたくさん出てて、新喜劇より漫才の方が私は楽しかった。 たまには、お腹から笑う事、とても大事やね。 お笑いを見て笑う。これ単純やけど(笑)大事やわ。 今日はNK細胞【 ナチュラルキラー細胞 】めっちゃ

    笑いの効用【 NK細胞 】 - yumi-fields
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    たくさん、笑えてよかったですね。明日からの出張、お身体気をつけてくださいね。笑いで、元気が出ました?ね!(#^.^#)
  • 2018.10.23 こんどの旅は - kame710のブログ

    カメキチの目 福島県の裏磐梯~磐越西線に乗り~新潟県の月岡温泉に行った。 ■裏磐梯は水面が青や緑に映える五色沼を眺め、森を歩くのが目的。 ■磐越西線は乗ること自体が目的。 ■月岡温泉は磐越西線つづきで決めました(とくに「月岡」だったわけではない。オマケみたいなものだった)。ところが、フタを開けてみればビックリ!(そこが旅のおもしろさ)五色沼も磐越西線もよかったのですが、強い印象をもったのはここでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めてたずねる土地がかもし出す空気。 見聞きするものすべてがみずみずしい。 勝手なもので、車窓からのススキ、道ばたのタンポポまで輝いて見えてくる。 (旅に出るといつも「隣の芝生は青い」を実感) それが「物見遊山」、つまり「観光」という非日常的な時間の生みだす旅の感傷とはわかっていても。 『奥の細道』に有名な言葉。 「月日は百代の過客にして、行かふ年も又

    2018.10.23 こんどの旅は - kame710のブログ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    素敵な旅でしたね。食事や、接待での、あたたかいおもてなし!何かの折に、その温かさがよみがえってきますよね。少ない数のお土産も特産品という事は、素晴らしいですね。素敵な宿でしたね!
  • 緊急セール?!アイハーブ全商品15%オフセール! | 美心journey

    10月も下旬に入ると一気に秋が深まりましたね。 アイハーブは先月大きなセールがあって沢山買い物しまくったので、今月はそんなに指が動かないからレギュラー陣の買い足しくらいかなぁ…なんて思っていたら10%オフセールのお知らせメールが届きました(≧▽≦) 急遽、全商品10%オフで更に紹介者コード(PKB217)使用で5%オフが併用できます。 つまり15%オフのセールです!(≧▽≦)

    緊急セール?!アイハーブ全商品15%オフセール! | 美心journey
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    日本語のサイトがあるのは、便利ですね!
  • クレジットカードの還元率とは何かをわかりやすく解説!どのくらいのポイント還元率があれば、高還元率クレジットカードに値する? - クレジットカードの読みもの

    クレジットカードの比較サイトや雑誌を読むと、よく登場する「還元率(かんげんりつ)」という言葉。 しかし、クレジットカードをまだ作ったことがない方や、銀行やお店から言われるがままにクレジットカードを作っただけの方だと、正直、還元率ってなんの話かよくわかりませんよね。 そこで今回は初心者の方を対象に、クレジットカードの還元率について徹底解説。 ここでしっかりと還元率を理解しておけば、その後はどのクレジットカードがお得かどうかといった選び方がわかるようになりますよ(クレジットカードの仕組みからよくわかっていない…という方はこちらの基礎知識ページから先にどうぞ)。 クレジットカードの還元率について: クレカの還元率とはなに? 還元率はカードによって異なる: ポイント価値がわからないと還元率も不明: セゾンカードやニコスカード等もわかりにくい: ポイント価値が1円以下のカードも: 高還元率クレジット

    クレジットカードの還元率とは何かをわかりやすく解説!どのくらいのポイント還元率があれば、高還元率クレジットカードに値する? - クレジットカードの読みもの
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
  • ハロウィンパフェ!!椿屋 丸ビル店さん♪ - ねこのピンクハッピーライフ

    椿屋 丸ビル店さんにお連れいただけました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ かぼちゃプリンとチョコのハロウィンパフェ!! かわいい!!!!! ハロウィン限定メニュー!! ハロウィンまでに限定メニューを狙ってねこ、放浪中(笑) カップやミルクの入れ物セットがかわいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 店内も素敵です! 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大好きなちゃんで、りすのようなモフモフしっぽがトレードマーク。 ストアURL↓ http://lin

    ハロウィンパフェ!!椿屋 丸ビル店さん♪ - ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    椿屋 丸ビル店のハロゥインのパフェ、美味しいでしょうね。
  • やっぱり晴れた〜💦⛳️ - karutakko-muratanの日記

    今日も晴天☀︎ 今日は晴れて欲しくなかった。。。 町内会行事のグランドゴルフです。⛳️ 晴れ女です!と、余計なことを言ったばかりに。。 毎回行く羽目に! とりあえず、昨日のお義母さん用のお弁当です。 割と色々詰められました。 そして昨日は夜に秋田大学練習でした。 国文祭と宇都宮大会のために、ある意味真剣! そして、懐かしい雰囲気である意味和気藹々! 初段が3人いると違いますね! 昨日の夜から、色々大変な事実にバタバタ。。。 大分までも忙しい💦 とりあえず今日も頑張ってきます。 夕飯の画像がないので、次男から送られてきたものを貼ります。 「俺のホイコーロー」だそうです。笑 ではでは、今日もステキな1日を〜.•*¨*•.¸¸♬

    やっぱり晴れた〜💦⛳️ - karutakko-muratanの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    町内会行事のグランドゴルフ、いいですね。晴れ女って素敵です。お義母様のお弁当、色々入って美味しいでしょうね。次男さんのホイコーロー、美味しそうですね。今日も素敵な1日に。
  • そうだ!チューリップの球根を買いに行こう - 山田ガーデン

    朝晩の冷え込みが強くなって、とうとう10℃を下回るようになりました。皆様風邪など引いていらっしゃいませんか? 朝晩の冷え込みが強くなると楽しみなのが "紅葉" ですが、何処へ行っても混んでいるし、残念ながら今年は見に行く予定は立てていません。地元の住民が見に行けないほど観光客で一杯になってしまうって…何とも複雑な思いではあります。 5日前に鉢増ししたビバーナム オノンタガは、赤く紅葉を始めました。 ジョウビタキの鳴き声も聞こえてきます。冬が近づいているのですね。 5日前の様子 ウメモドキの赤い実は、色付くとすぐに野鳥のお腹の中に。葉を全て落とす前に、きっと全部なくなっちゃう。 そうだ!こんなに天気の良い日はチューリップの球根を買いに行こう、と思い立ちました。早く買わないと欲しいものは売り切れてしまうからね。 以前は大阪の国華園さんから通販で買っていましたが、ホンの20球くらいしか買わないの

    そうだ!チューリップの球根を買いに行こう - 山田ガーデン
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    チューリップ、楽しみですね!
  • 誰かを応援することは暮らしを豊かにする - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    粋なお店 うちのワクワクさん(夫氏)の実家に帰ると 時々父さん母さんが事に連れていってくれる。 「いつも塩ご飯だから お肉でもべなさい!」って。 有難い… お気に入りのお店は イタリアンを基礎とした創作料理。 地元の材を使って 見た目も味も奥深い。 椅子さんもいい感じ。 このお店は 料理だけではない… 地元の作家さんの作品展が 壁で開催される。 しかも毎月違う作家さんで。 材でも創作活動でも 地元を応援する姿勢。 そのポリシーが大好きで このお店が好き。 MS家の周りにも新しいことに チャレンジし続ける 応援したい人がいっぱい。 絵で幸せを作る人 先日結婚記念日のことを書いた時… うさぎのふきちゃんの飼い主で絵描きの 永富月来子さんがお祝いの絵をくださった。 激似!!! ベア「何言ってんの姐さん! 人より数百倍美人じゃないっすか!」 いつも失礼だな君は! 目の上がり具合とか 鼻と

    誰かを応援することは暮らしを豊かにする - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    こんにちは。flemyさんの絵、素敵ですね。実家に行かれて、食べられたお店、素敵なお店ですね。色んな事に、挑戦していくって素晴らしいことですね。
  • 第19回YOSAKOIソーラン日本海本祭(その1) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、午後から曇り予報です。 第19回YOSAKOIソーラン日祭(20周年前年祭)が「道の駅 内灘サンセットパーク」で行われ、見てきました。メイン会場では無いのですが、一番家から近い会場です(笑) 【撮影場所 内灘サンセットパーク:2018年10月20日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    第19回YOSAKOIソーラン日本海本祭(その1) - 金沢おもしろ発掘
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    おまつりの着物、あざやかですね。
  • 淡い緑のハヤトウリ - ururundoの雑記帳

    ハヤトウリ(隼人瓜) 透明感のある淡い緑色。 棘のある皮をむけばねっとりと 包丁で二つに割れば 洋梨の様な形。 実から果汁が滲み出る 新鮮な内にべるのが良い。 皮をむいてゴロンと切り キャベツ 人参 玉ねぎ そして 粗挽きソーセージと一緒に ことこと煮て マスタードでべるもよし。 皮をむき少し厚めに切ったものを さっと湯に通し 麺つゆに胡麻油 そして すり胡麻をたっぷりと。 さっさと混ぜてご飯とともに。 馴染みのない材を なんとか使い切るというのも 毎日の生活の中での創作だ。

    淡い緑のハヤトウリ - ururundoの雑記帳
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    ururundoさまは、お料理が上手なので、食材を上手にお料理されます。ハヤトウリ、私は、食べた事が無いです。でも、季節のものは、身体にも良いでしょうね!寒くなりますから、風邪などに気をつけてくださいね。
  • 思い出の萩と十三夜の月と(鎌倉・海蔵寺から宝戒寺へ) - mhkj2’s blog

    萩、散っちゃいましたね~(とっく?) でも、せっかく写真撮ったんで上げます。 ちょうど、一か月くらい前の写真です。 。。。あっ、撮影場所は鎌倉の海蔵寺です。 この日で七部咲きってカンジでしょうか。 満開になると山門を覆うように花が咲き乱れるんですケドね(今年も観れず。。。泣) 初秋の花、ほととぎすが咲き始めていました。 こちらは白いキキョウ。 そろそろ終わりですかね。。。 芙蓉の残花も。 まだまだきれいでした。 すこし、雨が降ってきました。。 最後の曼珠沙華。 お気に入りの五輪の塔とともに。 もう一か所行きます。 こちらは白萩で有名な宝戒寺です。 。。。。だーいぶ、雨が強くなってきました! 雨脚は強いんですけれど日も差してきて。 境内が白く淡い光に包まれて。 睡蓮の残花も。 ひさしの中にいても雨が降りこんできます。 カメラもすこし濡れてしまいました。 壊れると大変なので、心残りですがそろそ

    思い出の萩と十三夜の月と(鎌倉・海蔵寺から宝戒寺へ) - mhkj2’s blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    萩、綺麗です。楓の落ち葉が、秋の色を見せてくれますね。雨の中、風邪等引かれませんでしたか?中秋の名月のお写真、嬉しいです!有難うございます。涼しくなりましたから、お身体大事になさって下さいね。
  • 2018-10-21 地震の予測マップ 地震はなにで測るのか??要約 - 地震の予測マップ

    赤マークは東進圧力、青マークは西進圧力を示す圧力方向の解析表示です。 ピンク四角はM5.0以上の地震を予測する注意ポイントで、9kmマップにあります。 スロースリップ [1] 起因にも対応してピンク四角の予測注意ポイントは生成されます。 以下、2018年10月21日までのデータ1年分による解析&予測です。 [2], [3] = その前に最新地震情報10月22日(震度1以上)です = Yahooさん [4] より掲載(元データは [気象庁] さん)、緑の三角が震源位置 ▲ 10月22日5時0分、千葉北東部でM3.0、深さ50km、震度1。 スロー起因 ▲ 10月22日8時48分、北海道日高でM3.9、深さ50km、震度2。 ▲ 10月22日13時5分、和歌山北部でM3.2、深さ10km、震度1。 ▲ 10月22日15時15分、紀伊水道でM2.7、深さ10km、震度1。 ▲ 10月22日19時

    2018-10-21 地震の予測マップ 地震はなにで測るのか??要約 - 地震の予測マップ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    福島沖の地震、少し大きいので心配です。
  • ぷきちゃん♡ - 兎徒然

    こんばんは!ぷきでしゅ! ふきちゃんが寝てるでしゅから、今夜はぷきが主役でしゅ! ごろんっ ……ふきちゃん… うさぎさんですよね? 目が明後日の方向みてる( ̄∇ ̄) ぷきでしゅよ!(・ω・)ノ ふきちゃんいいの?ぷきちゃんに立場とられちゃうよ。 かいちょ、 ホットカーペットが ふきをダメにするんでし…。 ぷきでしゅ! はてなの皆さん優しい。風邪ひいたっていったらめっちゃ心配してくれる(*´-`)ありがとでしー。 ブログ更新するくらいの元気はあります! 少し早く帰れたので、爆睡したらかなりマシになっていた。 りんごしかたべていなかったので、さっきなにか作ってたべようと台所へいったら、シチュー作ってしまった…( ̄∀ ̄) なぜこんなものを作り始めてしまうのだろう…と思いながら、 練り練り。 会長はベシャメルソースが得意。 よくある作りやすいレシピは玉ねぎスライスに小麦粉振って作り始めるが、美味し

    ぷきちゃん♡ - 兎徒然
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    お身体、大事になさってくださいね。ホワイトソースのシチュー、あたたまって美味しいでしょうね。ゆっくり休んでくださいね。
  • やっぱり男色が良いです。 ~『男色比翼鳥』巻6の13 その1~ - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~

    『男色比翼鳥』巻6の13の続きだよ! 僕も美少年を前にしたらニヤニヤしちゃうかも! ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 男色比翼鳥 6巻. [6] - 国立国会図書館デジタルコレクション ※画像はクリックすると拡大します。 【前回のくずし字クイズの答え】 只今咄せし源 次良が歒(かたき)数(す)年ねらひし横山團蔵京都におゐて西木原 安(ン)左衛門とけめう改(あらため)たるよし風の便りに承(うけたまハり) 【原文】 「いや/\両人ハ女道に傾き、今更(いまさら)夢の告げなればとて、また男色に迷(まよ)ハんや。」 と分別らしき口上。 両人ほとんど持て扱ひ、 「然(さ)りとハ許せ幸手軒。 最早(もはや)只管(ひたつら)[ひたすら]此の道(みち)に入り、一生女道見もやらじ。」 と二度若道に傾きけるぞ縁ならめ。 其の時、音羽之丞、安ン左衛門が諸分(

    やっぱり男色が良いです。 ~『男色比翼鳥』巻6の13 その1~ - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    こんばんは。>「緑之助と奥村が敵として追うのが同じ人物」そうなのですね!
  • 看護師とナースコール☆ナースの直感と理論で対応の優先順位が決まる - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。

    看護師は患者さんがナースコールした理由を予想している ベテランになるほど意識していないかもしれませんが、看護師はナースコールがなった時に患者さんがなんの用事で呼んでいるのかを予想します。 ベテランナースになれば、ほぼ正確に患者さんがなぜ呼んできているかを予想しています。そして同時に、予想から外れた場合は何かアクシデントの可能性があるので、できるだけ早く対応するようにしています。 看護師は患者さんがナースコールした理由を予想している 複数の患者さんがナースコールをした時の看護師の対処方法 優先順位を決める方法はマズローの5段階の欲求などの理論に基づいている ナースコール対応にかかる時間は優先順位と逆相関の関係にある? ナースコールは気軽に鳴らして欲しいです☆ 複数の患者さんがナースコールをした時の看護師の対処方法 ナースコールが順番に鳴ってくれたら、看護師の仕事はどんなに楽でしょう。でも夜勤

    看護師とナースコール☆ナースの直感と理論で対応の優先順位が決まる - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/10/23
    経験による察しはさすがですね。