2019年1月24日のブックマーク (15件)

  • 今回はお遊び問題 - 学習塾サンクス・ワン中学生教室

    小1の生徒君が暗算で解きました [http:// 人気ブログランキング:title] 中学受験用の問題集から1問 面白い問題です 挑戦してみてください では問題です 1辺が12cmの正方形と縦8cmの長方形が重なっています このとき、正方形の黄色い面積と長方形の水色の面積が等しい時 長方形の横の長さを求めなさい。 これを今月入塾してくれた小1の男の子 計算も暗算で解いてしまいました ただ当に理屈が分かっているかはちょっと疑問ですが 何と勘の良い子でしょう これからの授業が楽しみです ここの所ちょいと貧乏暇なし? 問題を書いている時間が取れなくて前回からだいぶ開いてしまいました ごめんなさい さ~いかがですか? まず正解からご紹介します 18㎝です! もう一度図を載せましょう なぞなぞみたいな問題ですね 中学生以上の数学頭の方にはアレ?と思われたのではないかしら 重なっている所の情報が無い

    今回はお遊び問題 - 学習塾サンクス・ワン中学生教室
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    こんばんは。楽しいですね。>「明日はまた中1の新人さんが入塾してくれますので話題が増えそうです」良かったですね。明日もよい学びの時間になりますように。
  • Cactus | ∞ infinity ∞

    タグ (329) トロント(302) 花(249) オールドレンズ(163) Nokton Voigtlander 58mm f/1.4(140) Olympus PEN E-PL3(117) モノクロ気分(116) 風景(102) Nikon D800(100) BW Challenge 2018(92) Happy Caturday(78) Micro-Nikkor 105mm f/2.8 AIS(48) 枯れ際の美(43) One Mile Photo(43) 秋(36) 2(Two)(35) AF Nikkor 300mm f4 ED(27) ピンク祭(27) Red Temptation(26) 犬(26)

    Cactus | ∞ infinity ∞
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    こんにちは。色々体験する事で、学びますよね。次男さん、頑張っておられるのですね!
  • IKEAで大人気の商品をリピ購入♬ | Rinのシンプルライフ

    IKEAでの買い物だいぶ遅くなりましたが、初詣に行ってきました。 その帰りにIKEAへ寄りました♬ 何だか、店内のレイアウトが変わっていて、見やすくなっていました。 色々なタイプのモデルルームが増えたようで、見ていて楽しかったわ~♬ 今回、購入したのはこちらです。 既に雑巾のようになってしまった、IKEAのキッチンクロスを新しくしました。 色落ちしにくい先染めコットンのクロスが4枚で399円! 色々使いましたが、これが一番使いやすくて一番安い♬ 娘もお気に入りで使っています。 それと在庫が減っていたペーパーナプキンです。 今回はこちらのモノトーン柄をチョイスしました。 残っていたナプキンの下にスタンバイです。 それともう一つ、小物を収納する雑貨スパルトブース(990円)です。 筆記用具やメイク用品等を入れられます。 スペースを取るトレーをやめて、このスパルトブースを使うことにしました。 透

    IKEAで大人気の商品をリピ購入♬ | Rinのシンプルライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    このコットンのクロス、いいですね!
  • 老後資金はどのくらい必要か?生活費として使えるお金は200,000円でした | Rinのシンプルライフ

    退職届を出した理由と、現在の心境 退職について 先月末で退職して、今月から再雇用でパート勤務になりました。 半月ほど経ったので、今の心境を書きたいと思います。 今までの仕事のこと 元々飽きっぽい... 定年までは10年以上ありましたし、自己都合退職のため退職金はかなり少なくなってしまいました。 これからの老後資金を考えると、心配になりますね。 家計を小さくしていかなければと考えています。 一般的に、共働き夫婦の場合の年金は月30万円程だそうです。 (年収によって差はあります) 私自身の受取額を年金ネットで見ると、現段階で月12万ちょっとでした。 それに夫が定年まで働いたとして・・・。 月30万円と言う金額は、おおよそ平均的な数字なのですね。 (収入が多い人は、もちろん年金額はもっと多いです) 我が家の場合、家のメンテナンス・冠婚葬祭費などの特別費を除くと、生活費として使えそうな金額は、月2

    老後資金はどのくらい必要か?生活費として使えるお金は200,000円でした | Rinのシンプルライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    こう言う計算、大事ですね。有難うございます。
  • 家政婦じゃなくてキツネは見た! ~『玉水物語』その2~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    スマニュー砲??? なにそれ?おいしいの? 玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【予習の答え】 おりふし此花そのにきつねひとつ 侍りしか姫君を見奉りあな美しの御姿や 【現代語表記】 [父母、並べ]てならず思《おぼ》し傅《かしづ》きて、犹《なほ》ざりバかりハ労《いたハ》しく覚し召し、「御宮仕へにや出し立てん」と思《おぼ》す。 御心様《おこころざま》、優《ゆふ》に優しく御座《おハ》しませバ、前栽《せんざい》の花ども吹き乱れ、四方の山邊の霞み渡り、いと面白きを、ある夕暮れに御乳母《おんめのと》子の月冴《さ》へと申す女房たゞ獨り御供にて花園へ立ち出で給ひつつ、花に戯《たハむ》れ、何心無く遊び給へり。 此の辺りにハ狐と申す物多く住ミける所なり。 折節、此の花園に狐一つ侍《はべ》りしが、姫君を

    家政婦じゃなくてキツネは見た! ~『玉水物語』その2~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    こんばんは。素敵な姫君さん、キツネに一目ぼれされてしまったのですね。どうなって行くのでしょう?(#^.^#)
  • なぜ1,000円未満の支払いだと現金を使うのか?少額決済でクレジットカードを使いたくない方に、使わない理由を質問してみた。 - クレジットカードの読みもの

    先日、クレジットカードを持っているにも関わらずコンビニで現金払いをしている方を対象に、その理由を質問してみた私(詳細は下記記事参照)。 なぜコンビニで現金払いをするのか?財布の中にクレジットカードがあるのに現金で支払う理由を、Twitterで質問してみた結果とは。 すると下記のように、44%もの方が少額決済でカードを使うのに抵抗がある…という結果になったわけですが、そうなると気になるのが『なぜ少額決済だとカードを使うのに抵抗があるのか?』という疑問ですよね。 半数近くの方が「少額決済でカードを使うことに抵抗がある」と回答 そこで今回は1,000円未満の支払いで現金払いを選択する方を対象に、その理由をTwitter上で質問。 おかげさまで1,293人から回答をいただくことが出来たので、結果を記事にまとめておこうと思います(当該ツイートはこちら)。 ※このアンケート結果は2019年時点のもので

    なぜ1,000円未満の支払いだと現金を使うのか?少額決済でクレジットカードを使いたくない方に、使わない理由を質問してみた。 - クレジットカードの読みもの
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
  • 苺酵母でそぼろパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    生の苺に水を注いで 自家製酵母をおこしてみた。 お客様から苺の酵母が美味しくて 香りがとても良いと教えてもらい 実験開始。 画像は仕込みたて。苺の色が綺麗~♪ 1週間近くたったところ。 苺の色が大分抜けて、 蓋をしてある瓶の外まで苺の香りがする。 他の酵母達より香りが強いなぁ、 という印象。 バターソボロをのせたパン。 パン生地は普通の色。特に苺は感じない。 焼成後、べてみると。。 苺がいる!いる!香りがする! パン生地もしっとりと、いい感じ。 今後もアレンジを楽しめそうな苺酵母。 また作ろう(*^-^*) **今日のぴい子さん** すっきりしたお顔のぴい子さん。 何時間でも眺めていたい♡ ぴい子さんは小型フクロウの男の子。 ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しい

    苺酵母でそぼろパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    こんばんは。苺の酵母、美味しくて香りがよいのですね。これから、色んなバリエーションが楽しめますね。ぴい子ちゃん、今日も可愛いです。
  • 1.24 大迷惑! ٩(๑òωó๑)۶ - 七色とんがらし

    今週末にかけて最強寒波が来るらしい関東です あ~~このまんま ず~~っと引きこもってしまいたい。。。(_ _;) 先日はブロ友さん達からもお見舞いを頂戴しましたが 鼻風邪は無事に通過してくれまして 起きていても鼻水は出なくなりました ご近所でも蔓延中のインフルエンザじゃなくて ひと安心 ^^; まだ完治まではいきませんが お言葉の数々を有難うございました<(_ _)> さて。。。 今回の風邪で早寝をしてたら 気付かない内に携帯への着信が! 見ればフリーダイヤルの番号。。。 何? う~ん?怪しいぞ!!(o¬ω¬o)💧 って思ったんで 調べたところ。。。 やっぱり! あまりよろしくないお話しが載ってましたよ ランダムに掛けて来るんでしょうかねぇ~ 数打ちゃあたる ♪ って方式でしょうけど 迷・惑!! だって時間が。。。23時台 (;一一) なんですよ その時は お薬飲んで早めに寝ちゃってたか

    1.24 大迷惑! ٩(๑òωó๑)۶ - 七色とんがらし
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    こんばんは。変な電話は、困りますね。お母様、早くちゃんと処置をしてもらって良かったですね。早く回復されますように。福ふく様も、お身体が完全に元気になりますように。
  • 今年初めての母の見舞いでした(1/8 イノシシくん2頭も) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ★御礼の ご訪問が済まない中での更新、どうぞ お許し下さい。<(_ _)> 下のサイズのイノシシを長さや紐巾を殆ど半分にし1/8の上のイノシシを作りました マスカット君のデーサービスが無くなったので、急遽母の見舞いに行く ことになりました!(私が決めちゃいました)今年初めてなので、何か 記念品を、と思ったわけではありませんが、丁度8分の1のイノシシを 作っていたので、母と、向かいのベッドでいつもニコニコ私達を迎えて 下さるK田さんにも届けることにしました。(引き出しに入って邪魔に ならないサイズなので姉も文句※言わないかな?※以前ヤンワリ言われた) いつも出発が遅くなり夕飯タイム前になるので、見舞品はお菓子は止め 果物にしています。昨日は大好きな苺の「さちのか」!母も『ちょうど 苺がべたかった』なんて可愛いことを言ってくれて嬉しかったです。 お向かいのK田さんには勝手にべ物を差し上げる

    今年初めての母の見舞いでした(1/8 イノシシくん2頭も) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    丁度8分の1のイノシシ。喜ばれたでしょうね!干支なので、縁起がいいです。K田さんとの素敵な交流が続きますように。同室にお互い気の合う人がいるって、素晴らしい事ですね!
  • そっとしておいてあげるということ。 - Blue あなたとわたしの本

    つぶやき Blue 11 人それぞれいろんな事情をかかえ、そのときそのときの状況というものもある。他者がいまどういった心理状態にあるのか、十全にはもちろん分からない。三人称 神の視点、を持っているわけじゃないからね。 だから、そっとしておくというか、黙っているというか、心の中で両の手のひらを合わせるというか── いちばん良くないのは、悲しみとか怒りとか、そういった負の感情のまま何らかの行動に出てしまうこと。相手に知らせてしまうことだ。 沈黙を守ることが最善、ってこと、けっこうあるよ。その人の安らぎを胸の内だけで祈ってあげるというかね。誰もが心穏やかに過ごしてくれたらホッとするじゃない。僕は僕で自分の機嫌を取れる人だし。いま読んでくれているあなたも、自分で自分を上機嫌にできる人なんじゃないかなぁ。そんな気がします。「大人」であるって── そんなに難しいことでもなく── たぶんそういうことだよ

    そっとしておいてあげるということ。 - Blue あなたとわたしの本
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    こんにちは。信頼関係って大事ですね。また、憶測や本当の事が分からない時は、ひとつ間違うと、違った内容になりかねないですよね。(#^.^#)今日も有難うございます。
  • Café 小倉山さんでクリスマスデザートプレート〜♪横浜美術館♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    横浜美術館のミュージアムショップの隣に素敵なカフェ発見!! Café 小倉山さんに行ってきました〜♪ 窓側席からは広場が♪ メニューいっぱい!! 紅葉のラテアートかわいい!! クリスマス限定プレート♪ 超かわいい!! 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大好きなちゃんで、りすのようなモフモフしっぽがトレードマーク。 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

    Café 小倉山さんでクリスマスデザートプレート〜♪横浜美術館♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    紅葉のラテアート、すごく色も綺麗で素敵ですね。
  • ターゲットワードを素早く狙撃せよ!しりとり風のお手軽ワードゲーム「ワードスナイパー(Word Sniper)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    今回のボードゲームは、しりとり感覚の言葉遊びカードゲーム「ワードスナイパー(Word Sniper)」です。 ターゲットワードを見つけて素早く言おう!「ワードスナイパー」 ワードスナイパーの目的 ワードスナイパーは、お題にマッチする言葉を素早く思いつき、カードをとっていくカードゲームです。 内容物 小さな箱に入っているのはカードが50枚。 カードの片面にはお題。もう片方面には、「あ」「い」などの1~2文字のひらがなが書かれています。 お題はなかなかバリエーションに富んでいます。 準備 3つのゲームルールが標準で用意されていますが、今回はその中で一番シンプルなルールを紹介します。 準備はカードをシャッフルし、お題の面を上にして山札として置くだけです。 ワードスナイパーのルールとゲームの流れ シンプルルールでは、ターゲットに該当する言葉を素早く宣言して、獲得するカードの得点を競います。 代表者

    ターゲットワードを素早く狙撃せよ!しりとり風のお手軽ワードゲーム「ワードスナイパー(Word Sniper)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    これは、頭も使って楽しいですね。いいゲームですね。
  • 金沢市民芸術村 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、このあと雪マークの予報です。 何度か紹介している「金沢市民芸術村」に行ってきました。旧大和紡績紡績工場の敷地と建物を利用した施設で、赤レンガと現代の技術が融合しています。敷地内に大きな広場もあり、市民の憩いの場となってます(笑) 【撮影場所 金沢市民芸術村:2019年01月19日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】金沢市民芸術村(かなざわしみんげいじゅつむら)は、金沢市が設置した市民の芸術活動を支援する目的の総合文化施設で、城下町金沢の伝統文化を維持するために必要な建築系技能の保存・継承技能者養成を目的とする金沢職人大学校を併設する。旧大和紡績紡績工場の敷地と建物を市が購入してレンガ造工場建築群を再生、1997年度のグッドデザイン賞大賞を受賞した。事務所棟は国の登録有形文化財に登録されている。公益財団法人金沢芸術創造財団(理事長・宮伸一)の下部組織。1996年

    金沢市民芸術村 - 金沢おもしろ発掘
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    レンガ造りっていいですね。
  • 濃紺の小さな実 - ururundoの雑記帳

    厚く積もった雪は 雨が降るくらいでは すっかりと溶けきれない。 私の周りは 相変わらずモノクロの 禁欲的な風景だ。 おや? 彩りのない崖に群れている 黒い実の様なもの。 ああ、これはどんな花だったのか。 思い出せそうにない。 濃紺のブルーベリーに似て 3のかわいい棘を持つ。 花のない世界で 地味に自己主張している 小さな実の群れ達。

    濃紺の小さな実 - ururundoの雑記帳
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    雪が多いと、モノクロ的に。北日本ではすごい雪ですが、そちらもおおいですか?寒い中、お身体、気をつけてくださいね。この植物、何か語りかけてきそうです。(#^.^#)
  • ついに追跡開始。どうするテンちゃん? - チャンスとティアラ+ココテン

    猛吹雪の翌日は青空も見えて気持ちのいい朝でした。 晴れると嬉しいのは人も犬も同じです。 メチャメチャ浮かれてるココ姉ちゃん。 そして今日も姫ちゃん来るんだよ! ココ姉ちゃんはとにかくダレよりも可愛がって欲しい子です。 姫ちゃんが来て遊んでいると 『ワタシよ!ワタシが一番可愛いのー!』と必ず間に入って邪魔をしに来ます。 そして姫ちゃんの顔をシッポをブンブンして叩くので怒られます。 姫ちゃんはそれでも犬が寄ってくると嬉しいので笑っていますけどね。 ついに姫ちゃんはハイハイして思うところに移動できるようになってしまいました。 とにかく姫ちゃんはテンちゃんが大好き。 そうです。 今まではバックしかできませんでした。 そしてついに。 自分でテンちゃんを触れました。 テンちゃんはすぐに逃げちゃいましたけどね。 でも、ストーブくんの前で油断して寝ていると、いつの間にかやって来た姫ちゃんが。 このままだと

    ついに追跡開始。どうするテンちゃん? - チャンスとティアラ+ココテン
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/01/24
    姫ちゃん、行動範囲が広がってきましたね。(#^.^#)テンちゃん、姫ちゃんにはカプカプしませんね。ココちゃんは自分を大事にして欲しいのですね!ココちゃんもテンちゃんも、優しいお姉さん!ですね。