2019年10月9日のブックマーク (12件)

  • 【ホームベーカリーでカンパーニュ】バヌトンの代用はカインズの洗えるバスケット - ほどほど庭のtayora koffie

    料理ブログへ引っ越しました。 tayorakokitchen.com

    【ホームベーカリーでカンパーニュ】バヌトンの代用はカインズの洗えるバスケット - ほどほど庭のtayora koffie
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    うわぁ~!美味しそうです。食べたいです。
  • 見越入道 VS 三つ目大坊主、那須野原の合戦 ~『妖相生の盃[化物三ツ目大ほうい]』その11~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    化物三ツ目大ほうい 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション 妖相生の盃 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション 富川吟雪画『妖相生盃(ばけものあいおいのさかずき)』安永3[1774]年刊 ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 ※国会図書館には、同じ内容のが二冊保存されているので、どちらか状態が良いページを選んで使用することにします。 ※リンク先の 書誌情報→簡易レコード表示にする で、あらすじなどの解題が読めますが、ネタバレになるので、読むのは最後になさった方がよいでしょう。 ※画像は拡大できます。 【原文】【さっくり現代語訳】 見越入道、勝負を一挙に極めんと、那須野ゝ原にて大合戦。 見越入道は、一気に勝負を決めてやろうと、那須野原で三つ目大坊主に大合戦を仕掛けました。 「おのれ、一討ちにしてくれん」 見越入道「きさま、一撃で討ち

    見越入道 VS 三つ目大坊主、那須野原の合戦 ~『妖相生の盃[化物三ツ目大ほうい]』その11~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    こんばんは!>「一眼早足之介は両家の和睦に成功したよう」良かったです。次回楽しみにしています!
  • イクソンドン - life is short the word is great

    3ヶ月前、益善洞(익선동)を見に行ったら… 人の多さに圧倒されました。 今朝、10時に行ったら… 人が少なくて、快適。 でも、ほとんどのお店が閉まってます。 グレープフルーツのかき氷が名物のカフェ。 (もちろん、閉まっている。) どうやら、占い(おみくじ?)コーナー。 小型リムジンだろうか。 「イクソンドン」は、元々、王族が住んでいた小さな宮廷エリアだったそう。 1920年代に、伝統的な家屋が立ち並ぶ住宅地が開発されます。 リノベーションにより、今では、カフェ、レストラン、ブティックなどが集まる韓屋村に。 にほんブログ村 にほんブログ村

    イクソンドン - life is short the word is great
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    こんばんは。>「イクソンドン」は、元々、王族が住んでいた小さな宮廷エリアだったそう。」広いでしょうね。昔の様子が再現されたドラマなどでも、広いです。おみくじコーナー、皆さんドキドキですね。
  • だから文学があるんじゃん。 - Blue あなたとわたしの本

    つぶやき Blue 13 自分の気持ちを 誰もわかってくれないって? ── たしかにね。 だけど、 だから、 文章があるんじゃん。 文学があるんじゃん。 音楽があるんじゃん、 芸術があるんじゃん。 あなたとわたしは、 ゆえに、 決して一人ぼっちにはならないんだよ。

    だから文学があるんじゃん。 - Blue あなたとわたしの本
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    こんばんは。1人ではない。今日も有難うございます。心のある方は、見ていると思います。誠意はつながると思います!
  • 秋のカゼに良い薬膳ジュース - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    桑・梨・百合根 トコトコ タッタ タッタ トコトコトコトコ タッタ タッタ そよそよ そよそよ ぺ「犬よ、風が気持ちの良い季節になったわねー、」 ワン ぎぃ〜 ぺ「マスター、こんにちは。」 マスター「いらっしゃいませ、ぺんたんさん。」 ガヤガヤ ざわざわ ぺ「今日は混んでますね。」 マスター「はい、天気が良いので、皆さんお散歩がてら来てくださって、。」 トントン トントン ぐつぐつ ぐつぐつ 客1「あら、ぺんたんちゃん、お久しぶり。」 ぺ「あ、はい、こんにちは。」 コホッ コホン コホン ぺ「カゼですか?」 客1「うん、ちょっとね、ほら急に空気が乾燥してきたでしょ、それで、。」 ぺ「秋は、六淫邪気の燥邪がやってきますからね、。」 客2「私もよ、なんか口や鼻が乾燥してる感じ、喉もちょっと痛いし、。」 ぺ「えーっと、では燥邪対策で、。」 マスター「はい、ただ今、秋のカゼに良い薬膳ジュース、お作

    秋のカゼに良い薬膳ジュース - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    こんにちは。>「桑の葉を煎じた薬湯に、百合根と梨、蜂蜜を入れてジュースにしてある」これは身体に良いでしょうね!飲みたいです!ありがとうございます。
  • 長女12歳になりました🎉渋い彼女の献立リクエスト〜長女にとっての特別なことって?〜ポロネギのコンソメ煮 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

    長女のWhatsAppでのクラスのグループには、秋休み真っ只中のクラスメイトたちが、旅行報告をしているらしく、ドイツ国内はもちろん、ロンドン、ギリシャ、アラブ等… 「みんな旅行中なんだよね〜。」とポツリ。 「じゃ、次の旅行計画を立てようか!」と私が言うと、 「え〜、家がいい〜」 海外への憧れは持ちつつ、おうちが大好きな長女。ちょっと複雑です😅 長女「なんかちょっと特別なことないかなぁ」 私「オペラに衣装を着て乗るじゃない!それも充分普通ではないと思うけど。」 日曜日に初日公演を迎えるコルンゴルド「死の都」↓に子役で出演するために、大人と一緒に夜の練習に参加させてもらっています。 www.theater-kiel.de 秋休みに入って早々にお誕生日もあって、 お夕には、生クリームがたっぷり乗ったケーキが嫌いな彼女のリクエストで料亭風コースとどら焼きでお祝い🥳 🌟大根の梅煮↓、トマト

    長女12歳になりました🎉渋い彼女の献立リクエスト〜長女にとっての特別なことって?〜ポロネギのコンソメ煮 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    こんにちは。長女さんの12歳のお誕生日、おめでとうございます。お料理、手が込んで心もこもって美味しいでしょうね。素敵な1年になりますように。
  • KONMA家の作品展 No.003 - 週刊KONMA08

    どうもこんにちは! 我がKONMA一家の5人の子供の作品を記事にしました この親バカ全開なコーナー【KONMA家の作品展】 さて今回の作品は… 少し前に嫁が誕生日を迎えまして。 長女(小5)と三男(小3)が手作りのプレゼントを。 【46】は嫁の歳で【か】は母さんの『か』らしいです。 そして末っ子(年長)からは… ??? 頭にふわっとするとゾワってするやつです… 一時は流行ってたこの商品も今や100均で買えるんやね。 …でも5回くらいしたら曲がってたけども… なぜコレ?? その1週間後に私が誕生日。 長女・三男から手紙と小物入れをもらい そして末っ子からは… 人口芝!? なへ!? 先日ブログ仲間のお~ふぁくとりー (id:o-factory)さんが 描いてくれたイラストです!! いつもありがとね~! 心憎いことをする男ふぁくちゃんのブログはこちら! www.tasseisyaenomichi

    KONMA家の作品展 No.003 - 週刊KONMA08
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    KONMA08様のお誕生日、奥様のお誕生日!おめでとうございます。素敵な1年になりますように。
  • 太子町のマッチみたいなお香hibiで10分間の小さくて特別なリラックスタイム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    後のリラックスタイムに ベア「ああお腹すいた」 ポニ「今日のご飯は何?」 今日はシチューと残り物のパン。 ベア「あーうまかった」 ポニ「お腹いっぱい」 じゃあお茶でも飲みながら リラックスタイムにしようか。 ベア「ん?これなんすか?マッチ?」 これ実はお香なんだ。 兵庫県で作ってるちょっと面白いお香。 擦るとお香!hibiの使い方 使い方は簡単だけどお香だからコツがいる。 正しく使わないと折れちゃうからね。 箱から出し容器を用意。 今回はお香だけのタイプを買ったけど マット付きも売っている。 hibi レギュラーボックス ひのき 和の香り 8入り お香はいつもフクロウさんを使うけど 今回は見やすくするために皿を使おう。 お香をもって45°の角度に当てる。 そしてこする。 火がついたら消さずに消えるのを待とう。 あとは容器に置く。 ポニ「いい香りがしてきた!」 いろんな種類があるけど今回

    太子町のマッチみたいなお香hibiで10分間の小さくて特別なリラックスタイム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    こんにちは。こんな可愛い素敵なお香が!マッチの形というのがおしゃれです。クリームシチュー、美味しそうです。
  • 「マラケシュ(marrakech)」マラケシュ一番の絨毯商人をめざす「放課後さいころ倶楽部」第1話に登場のボードゲーム - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    人付き合いが苦手な女子高生が、ボードゲームを通じて同級生との友情を深めていくアニメ「放課後さいころ倶楽部」の放映がはじまりました。 saikoro-club.com ボードゲームというニッチなジャンルを題材とした作品が、深夜枠とはいえ地上波で登場するとは、ボードゲームの認知度の高まりを感じます。 残念ながら私の住む地域では地上波では放映されていないので、Amazon prime videoにて家族で視聴しました。 女子高生が主人公ということで、いい歳した私からするとちょっと眩しい設定。ただ子供たちは「ごきぶりポーカーのゴキブリ!」「ナンジャモンジャ!」「アイスクールがある!」と、いつも遊んでいるボードゲームが背景に登場してテンションが上がっていました。 www.boardgamepark.com というわけで、放課後さいころ倶楽部の第1話に登場した、色とりどりの絨毯タイルが特徴的なボードゲ

    「マラケシュ(marrakech)」マラケシュ一番の絨毯商人をめざす「放課後さいころ倶楽部」第1話に登場のボードゲーム - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    色が綺麗です。この色を見ているだけでも元気が出ますね。ゲームも楽しい!ですね。ボードゲームは素敵です。
  • 突然顔がボコボコに腫れる!~犬のアレルギー - 山田ガーデン

    私の息子にはアレルギーがあって、生エビをべて大変な目に遭ったことがあります。現代人は何かしらのアレルギーを持っている人が殆どなのではないでしょうか。我が家も家族の殆どが花粉症だし、一緒に暮らしていた先代犬はアレルギーのオンパレードでした。特に品では鶏肉がダメだったので、ほぼ全てのドッグフードはアウト。材料費の安い鶏肉は、どのフードメーカーも原料に使用しているからです。 現在の愛犬きなこは?きなこはアレルギー検査も事前には受けていませんでした。アレルギーとはなかなか厄介なもので、知れば良いこともあれば、逆に恐がって多く制限することで、生活に支障をきたすことも。知らなければ普通に生活できていたのに、判定を知ってしまったから、その品 (物質) を避けなければならなくなった、ということになるのはどうなのかな、と思うところがあったので。 ところが出てしまったのです。慌てて病院へ駆け込んだ、先日

    突然顔がボコボコに腫れる!~犬のアレルギー - 山田ガーデン
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    きなこちゃん、大変でしたね。でも、病院に行かれおさまってよかったです。原因がわかりますように。大事になさってくださいね。
  • 本日シンガポール最終日!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    日シンガポール最終日!!笑 人形・ぬいぐるみランキング いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大好きなちゃんで、りすのようなモフモフしっぽがトレードマーク。 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

    本日シンガポール最終日!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    こんにちは。>「本日シンガポール最終日」楽しめて良かったですね。
  • タイヤ交換の話(速報) - 茶葉子の茶話会

    ~ 写真は、チョッちゃん(パトロール) ~ 雪国のドライバーさん もう冬タイヤの交換しましたか? 私は待つのがキライなので スタンドで 交換してもらいました😊 それで、嬉しいことがあったので お知らせを!(知ってるかもだけどね) 私がお世話になっている ガソリンスタンドでは 冬タイヤ交換の早割引き していました!! 10/1~10/14 ⇒ 30%Off 10/15~10/31 ⇒ 10%Off 私。30%Off 🤭😁😆 そんな素敵なこと知らなかったので すっごい嬉しかった😆🎶 その代わり、バッテリー交換はしたんだども😅 今なら 待ち時間も少ないし(私は1時間ちょい) 増税で何かと大変な時期に 良い話かと思ってね。 それぞれのスタンドで違いがあると思うので 行く前に、調べてみたらいいかも♪ 10月に入ったら、冬タイヤ交換するクセ 付けておいたほうが いいかも! みなさん、天

    タイヤ交換の話(速報) - 茶葉子の茶話会
    happy-ok3
    happy-ok3 2019/10/09
    タイヤ交換、30%offは嬉しいですね。良かったですね。10月9日、拙ブログにて、北海道の素敵な取り組み、掲載させて頂きました!チョッちゃん、すごい茶葉子様になついて甘えて。(#^.^#)嬉しそうな顔!(#^.^#)