白雪ふきんをご存知でしょうか。奈良県でつくられているふきんです。 www.shirayuki-fukin.com メーカーのホームページにあるように、蚊帳生地から生まれた、真っ白なふきん。東大寺・大仏様のお身拭いに毎年献納しているそうです。そして、真っ白な付近とありますが、白雪友禅ふきんというものもあります。これがデザインが可愛い。色合いも穏やかで日常生活にほっこりをもたらしてくれます。私は白雪友禅ふきんを愛用してます。 このふきん、使うたびに柔らかくなります。吸水性も抜群です。そして何よりとっても丈夫で長持ちします。実は3つのふきんを交互に台拭きとして使用しています。 長く使うことでの衛生面に問題があるかもしれませんがもう足掛け2年位使っています。使う日ごとに洗っているので特に問題はありませんでした。気づけば表面の布地はほつれてきましたが、ほつれたものが飛び散ることもなく、強度的にはまだ
