2020年9月10日のブックマーク (12件)

  • 何疲れ? - holiday(仮)

    リモートワークが増えて夫が家にいる時間が増えた。 その分昼ご飯の用意を考えたり、時間を合わせて行動しなくてはならなくなりなかなか面倒だ。 緊急事態宣言が出された時は毎日家にいて、しかも最初の1週間はリビングで仕事をするので私の居場所がなくなり、常に緊張状態が続いた。 普通にテレビ会議するし私やテレビの声が漏れないよう静かに過ごしていた。 たった1週間で心身共に疲れてしまい、「別室にしてくれ」とお願いした。 それでも家にいるだけでなんだか気が張ります^^; 好きで結婚したはずなのに(遠い過去過ぎて忘れてたけど)ずっと一緒にいるなんてやっぱり難しいなぁ。程よい距離感が必要です。。 そんな感じで春先からいろいろ自粛しつつ秋を迎えることになった。 ここのところなんだか余計なこと考えるし体が怠く頭はぼーっとして、子どもたちにはイライラしてよく怒る。情緒不安定!! これは?!更年期障害なのでは!と早く

    何疲れ? - holiday(仮)
    harienikki
    harienikki 2020/09/10
    アナログもデジタルも暖かくて素敵❣️家事は出来るだけサボりましょう。頑張らないで。私は更年期真っ最中。実家へ行った日は我が家でご飯を作る体力もなく、お弁当を買ったりしているんです。(^O^)
  • ■ - ウェヌスの暗号

    垂る安危で 応戦を溶いて 要旨を濾し 仮相を約した 練る穿孔で 祥気を睨んで 秘鍵を理し 連詩を聘した 荒る丹祈で 東遷を置いて 公私を止し 夜窓を隠した 競る念校で 尿器を白んで 利権を非し 片思を令した 「ダァィヴ」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • テイクアウト・キンニクメシ キッチンカーで超コスパ本格ロティサリーチキン - MOSSA LOG

    テイクアウト・キンニクメシ キッチンカーで超コスパ格ロティサリーチキン! SICILのローストチキン弁当は毎日出店してほしいレベル ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! コロナウィルス対策として、テイクアウトできるお店の中から、キンニクメシを探します! 神田川沿いのキッチンカー屋台村の中で、いつ見かけても長蛇の列ができている屋台があります 今回、たまたま、行列がさほどでもない時に並ぶことができました 白金の「SICIL」という、地中海料理のお店のキッチンカーのようです キッチンカーの中でロティサリーチキンを焼き上げており、周囲に香ばしいにおいが充満しています これは間違いなく並んでしまいます サラリーマン、OLホイホイですな いつも行列ができているのも納得です 「SICIL」スペシャルランチ 700円也 ロティサリーチキンがドン!と存在を主張しています さらに

    テイクアウト・キンニクメシ キッチンカーで超コスパ本格ロティサリーチキン - MOSSA LOG
    harienikki
    harienikki 2020/09/10
    これはお値段的にも内容も嬉しいですね。(^O^)
  • ないなら輸入しちゃえばいいじゃない💃糖質制限中&ダイエット中に食べられるクッキー🍪 - 45kg減量した男のブログ

    チョンマゲfitです! この前の記事で糖質制限中にべられる、ケーキやパンのお話をしましたね🙌 ※糖質制限中にべられるケーキやパンはコチラ! chommagefitness.hatenablog.com では、糖質制限中、ダイエット中にべられるクッキーがあるとしたら? 超絶ハッピー🙌✨ヤッピー 日はダイエット中、特に糖質制限中にべられるクッキー🍪をご紹介します🙋 そうです!またべ物の話です!笑 ボンノウノカタマリ それではレッツゴー🏃💨 ●糖質制限のべ物事情について 日における糖質制限は少し前にロカボという言葉の普及と共にかなり浸透してきたと感じています😁 その流れを受けてロカボ品=低糖質品も増えてきて糖質制限やケトジェニックダイエットがやりやすくなっています🙌✨ しかし、まだまだ日で販売されている糖質制限品はそもそも糖質が低い品が多く、スイーツ

    ないなら輸入しちゃえばいいじゃない💃糖質制限中&ダイエット中に食べられるクッキー🍪 - 45kg減量した男のブログ
  • 珈琲の白いダース!見た目が可愛らしいコーヒーなのに甘さが強めなチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) ダース (メーカー) 森永製菓 (カテゴリー) チョコ菓子 【珈琲の白いダース】を実際に購入してべてみました。 (2020年9月1日発売 約162円税込) ホワイトチョコレートのくちどけと共に、ほろ苦い珈琲チョコレートの味わい。ひとくちスマートチョコレートだそうです。 あのダースがコーヒーフレーバーで登場してきましたが、今回はコーヒーを全面に推すというより周りの白いチョコに工夫を加えられており、少しコーヒーフレーバーとしても異質な感じの作りとなっているようです。 そんな今回のちょっと変わったダースですがコーヒーの味は分かりますが白いということなので、どのような感じの味になっていてコーヒーと、どのように絡むのかが楽しみな一品です。 【過去のダース商品】 ミントの白いダース!ホワイトチョコとのコラボで新しいミントチョコ菓子 ダースクリスプ!薄い

    珈琲の白いダース!見た目が可愛らしいコーヒーなのに甘さが強めなチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    harienikki
    harienikki 2020/09/10
    甘味が強いなら、ブラックコーヒーには合いそうですが…。(^O^)
  • 整形外科に行ってきた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    前回のブログでは、たくさんの優しいコメントをありがとうございました。 www.betty0918.biz けっこう腰痛に苦労している方はいらっしゃるもよう。 私のジム仲間でもかなりいました。 私は膝を痛めたことがあり、それが7年前。 それ以来の整形外科を受診しました。 近所に新しく整形外科ができたのです。初めて行ってきました。 今年の冬に母が腰を強打した時は、少し離れた場所の整形外科へ通っていましたので、妹の車で送迎してもらったり、介護タクシーを使ったりして大変でした。待ち時間も長く(それだけ人気のある病院なのですが)半日がかりでした。 www.betty0918.biz 初めて行った整形外科、優しい先生でした。 待ち時間も短かった。 レントゲンを撮っていただきましたが、これといった損傷はなかったのでホッとしました。 「年齢相応に曲がってる部分はありますが、脊椎もきれいで問題ないですよ。」

    整形外科に行ってきた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2020/09/10
    骨に異常がなくて良かったです。腰は痛めると、クセになって頻繁に痛くなったりします。どうぞ、ご無理はなさらず、お大事にして下さいませ。
  • 『コーヒーを淹れただけなのに』 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年6月7日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年4ヶ月) *悪夢を見た 9月7日月曜日の明け方頃、 私は鮮明にして衝撃的な悪夢を見て跳ね起きました。 全身、冷や汗をかき、悪寒に襲われ、それから先は殆ど眠れませんでした。 鮮明な夢を見て、醒めてからも覚えている事自体、最近の私には珍しいのです。 「あ、夕飯の後、トリプタノールを飲んでいなかった。」 緊張型頭痛の予防薬として、昨年の秋から、私は「トリプタノール錠10」を毎日半錠づつ飲むよう処方されています。実際、飲んでいた方が頭痛のコントロールは上手くいくので、続けています。ただ、このお薬は半錠でもよく眠れてしまうのです。 だから、覚えているような夢を見る事さえありませんでした。 薬を飲み忘れたせいか…? 福岡に友人が2人いるので、台風10号の事がとても気になっていた事も原因かもしれません。 *それはコーヒー 私はコーヒーを淹れる

    『コーヒーを淹れただけなのに』 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    harienikki
    harienikki 2020/09/10
    温かいお言葉を下さり有難う御座います。私の絵にまで…励みになります。m(_ _)m悪夢の原因は薬の飲み忘れかトリッキーな寝相の可能性が大です。夏の疲れもあるかも。私も幻肢痛を思い浮かべました。今夜も珈琲です😃
  • バジルの葉を最もズボラに保存する方法 - 空元気も元気!

    9月も半ばになって バジルの花が咲き始めています バジルの葉を保存するなら そろそろ急がなければならない時季になりました 今日は私がやっている 「最もズボラな保存方法」をお伝えします バジルの葉を収穫します 根元に近い部分の葉は固くなってきています なるべく柔らかで美味しい葉先の部分を収穫します ホコリや小さな虫を、何度か水を代えて洗い流し 水を振り落とします ていねいにするなら、干してもいいと思いますが 「最もズボラな方法」では、そこまで必要ありません パッパと振り落とすくらいで大丈夫です 洗ったバジルの葉を、ビニール袋に入れてます バジルの葉っぱどうしが貼り付かないように ふんわり空気を多く含むようにして 袋を軽く閉じます 冷凍庫で一晩、バジルの葉を凍らせます 一晩たったら取り出して 手で揉みほぐして粉砕します 細かくなったら、空気を絞り出すように かさを減らして冷凍庫で保存します 3

    バジルの葉を最もズボラに保存する方法 - 空元気も元気!
    harienikki
    harienikki 2020/09/10
    軽くフリーズドライのような感じで冷凍保存できるのですね。((o(^∇^)o))
  • ガルボ こく旨キャラメル!甘さは強めなキャラメルと焼き菓子の醸し出すチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【ガルボ こく旨キャラメル】を実際に購入してべてみました。 (2020年9月1日発売 約132円税込) サクサクの焼き菓子にホワイトチョコをしみ込ませ、コクと旨みのキャラメルチョコで包み込んだ商品だそうです。 あの焼き菓子にチョコレートを染み込ませた明治が代表するガルボがキャラメルフレーバーで登場してきました。実はこのキャラメルフレーバーは毎年秋頃になると販売されており今年も発売したという感じですね。 そんな新しいキャラメルフレーバーで登場して来たガルボですが今回はどのような味わいになっているのか楽しみな一品ですね。 【過去のガルボ商品】 ・ガルボ まろやか抹茶ミルク!甘さが強めな抹茶の余韻を味わえるチョコ菓子。 スポンサーリンク 実際にべた感想は? キャラメル濃い~! べた瞬間からかなり甘めな濃厚なキャラメルの味を味わえて、感はガルボ独特のザクザク感ですねー。 味に関しては周りの

    ガルボ こく旨キャラメル!甘さは強めなキャラメルと焼き菓子の醸し出すチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    harienikki
    harienikki 2020/09/10
    ガルボって美味しいですね。これも気になります。(^O^)
  • 腰を痛めました(´;ω;`) - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    昨日の朝起きた時に「あれ?ちょっと腰が痛いな。」と思いました。 転んだわけでも、どこかにぶつけたわけでもありません。 私は今まで膝を痛めたことはありますが、腰を痛めたことはありません。 でも午前中はそれほどの激痛ではなかったので、ジムに行ってゆっくりウォーキングを20分、そしてZUMBAも気をつけながら踊ったのです。 🛁お風呂で腰にジェットバスを当てるととても気持ち良く、長い時間あたっていました。(痛い時はそれが良くないと昔ジム友さんに聞いたことあります。) その後帰宅して、疲れたので夕方ソファーで30分ほど横になった後、起き上がろうとしたら腰の違和感は激痛に変わっていました( ノД`) 夜、以前母に処方してもらったカロナールを飲んだら少し楽になりました。 www.betty0918.biz 母が1日に何度も「腰どうしたの?何をやらかしたの?」みたいなことを聞いてくるので、それの返事をす

    腰を痛めました(´;ω;`) - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2020/09/10
    なんと…どうぞお大事になさってくださいませ。とはいえ、動かないわけにもいかず…。何かのはずみでギックリ腰になったかしら。早くよくなりますように。(TT)
  • 子ども達と観たピクサーの映画はありますか? ピクサーの映画は、どれがお好きですか? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    子どもたちと観た映画や、映画音楽も、かなり私の「認知症の予防と対策」に効果がありそうな予感がするので、 前回のディズニー映画に続いて、 今回はピクサーの映画の話です 初めていらっしゃったかたへ あい青子です 認知症の母と、90代の父と、障害もあるこどもと6人家族で暮らしています そんな毎日のなかで、 自分自身も「認知症の予防と対策」をしなくては、大変なことになる、 と気がつきました 事や、運動、脳をつかうこと、好きなことをすること、 などなど他にもしていることはありますが、 これだ!と思ったのが、私の場合は 「10歳から20歳前後までの間に、大好きだった曲」を聴くと、 認知症の患者さんたちに、大きな効果が現れるという研究の数々でした ご興味のある方は、こちらもお読みください www.aiaoko.com 私の場合の一番好きだったビートルズ!はこちらで、 www.aiaoko.com ヒ

    子ども達と観たピクサーの映画はありますか? ピクサーの映画は、どれがお好きですか? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
  • 文字問題 文字探し 中級編 その2 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回は文字問題の『文字探し』中級編その2になります。 この『文字探し』は、たくさんある同じ文字の中から1つだけ違う文字を探す問題です。 初級編では約100文字の中から1つ、中級編では約180文字の中から1つ探します。 詳しい解き方はこちらです。 ※ 文字探しの問題数を1記事1問から1記事3問に増やしました‼︎過去の文字探しも増やしましたのでお時間があり目が耐えられるのであればチャレンジしてみてください‼︎ 【注意点】 細かいものやぶつぶつが苦手な人は、もしかしたら目を背けたくなるような画像かもしれませんのでご注意ください。 普通の方でも長時間見続けると、目が疲れますのでお気をつけください。 問題によっては"ゲシュタルト崩壊"が起こる可能性があります。 ※ ゲシュタルト崩壊とは、文字を見続けているとだんだんその見ている文字に違和感を覚える現象。 わからない場合は

    文字問題 文字探し 中級編 その2 - つくりびとな日々を
    harienikki
    harienikki 2020/09/10
    1問目がわかりませんでした。目が慣れてくると、コツが掴めました。(^O^)