ブックマーク / www.aroundfiftyliu.com (23)

  • 膝が痛いお年頃、暮らしの中にヤンキー座りを取り入れる - リウのくらしの絵日記

    50代になると膝が痛くなり出したので、椅子のスタイルが多くなりました。 夕飯は座卓なのですが、わたくしだけ低めの椅子に腰掛けてべています。 でも椅子ばっかりの生活だと膝の曲げ伸ばしを一切しなくなるので、膝がかえって悪くなるようです。 それで毎日バレエのプリエの動作をするようにしたら、膝を曲げるときの痛みが軽減しました。 1、2日ぐらいその運動をしないだけで、また膝が痛むようになるので毎日することが重要なようです。 この間お蕎麦屋さんに行って御座敷に座ってべたのですが、立ち上がるときすんごい足も腰も痛かったです。 畳に座ってべるなんてほんとに久しぶりだったのです。 それで思ったのですが、昔の日人は畳の生活がほとんどだったから、こういった座ったり立ったりの動作を一日中何回も毎日していたのですよ。 これだけでも結構な運動だと思います。 わざわざジムに行かなくても鍛えられるわけですよね。

    膝が痛いお年頃、暮らしの中にヤンキー座りを取り入れる - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2023/05/12
    ヤンキー座り❗️私も取り入れてみます。以前医者に日本人は洋式便所になったので、昔の日本人ならあった腰と足の付け根の筋肉が弱ったと言っていました。和式便所座りも良いのかも。昔の日本人,偉かったのね(^。^)
  • 1年前はできてたことができなくなった母を見て考えたこと - リウのくらしの絵日記

    1年の変化 普段生活していると、10年前の写真とか動画を観ると、子供も大人になってるし、自分もこんなに若かったんだ、と変化をとても感じます。 しかし1年前だと、あっという間だったなあ、何にも変わってない・・・ぐらいしか感じません。 わたくしがいつも読んでいるブロガー、チャーコさんのブログ「アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記」で、一年で人はずいぶん変わるし、今日の自分は今日しかいないんだ!と思った記事がありました。 1年前の母と今の母 チャーコさんのブログでは、アルツハイマーの診断から14年ほど経つお母様が貼り絵を制作する様子の動画や画像などを紹介されています。 先日のブログでは、チャーコさんは1年前のお母様が貼り絵を制作する動画と画像を見て、今のお母様の「シッカリ度がかなり違う(低下している)」ことに愕然としたと書かれていました。 わたくしも自分のブログを読み返してみましたら、母は

    1年前はできてたことができなくなった母を見て考えたこと - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2022/05/23
    言及して下さり有難うございます。お母様は血管性の認知症だったのですね。症状の進み具合など心配なことも多いと思います。今日に母は明日はいない。私も最近特に痛感しております。LIUさんご自身の毎日も大切に(^。^
  • 【50代の片付け】ヤカンっていらないかも・・・ - リウのくらしの絵日記

    片付けやってます ヤカンについて ヤカンの困りごと ヤカンじゃなくても 最後に 片付けやってます この頃、台所の片付けをせっせと、いえ、ちまちまとやってるのです。 「いらないんじゃない?」 「いや使うかも」 の3歩進んで2歩下がる365歩のマーチのような片付けです。 さささーとやっちゃえばいいのにね。 ヤカンについて 皆さんのお宅にはヤカンはありますか? うちの家のヤカンは柳宗理のヤカンです。 子供が小さい頃は麦茶を沸かしたり、ジャンジャン使っていました。 でも、最近はあまり麦茶を煮出すってことしません。 もちろん子供がいないってのもありますが、この頃の麦茶類って「水出し」タイプですよね? わざわざヤカンを使わなくて冷水ポットにパックを入れときゃいいですもんね。 ヤカンの困りごと 収納場所に困りますし、いつも出しっぱなしなので、油でギトギトになってしまいます。 まめに洗えばいいのでしょうけ

    【50代の片付け】ヤカンっていらないかも・・・ - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2021/04/23
    わかる〜😃子育て期を過ぎると大きなヤカンは不要だと思います。我が家は電気ポットが主流です。でも1.5ℓくらいの小ぶりのヤカンはあります。コーヒーをハンドドリップする時だけ使ってます。(^O^)
  • 【本の感想】「エッセンシャル思考」で50代でも身につく捨てる技術! - リウのくらしの絵日記

    日はマンガでよくわかるエッセンシャル思考の紹介です。 初版が出た時に読んだ記憶があります。 その時は、ちょっと難しいなあと思ったのかな? あまり覚えていません(汗) マンガで読みやすそうなので、もう一度読んでみました。 マンガでよくわかるエッセンシャル思考 posted with ヨメレバ グレッグ・マキューン/高橋璃子 かんき出版 2017年03月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle ebookjapan マンガで読む「エッセンシャル思考」 エッセンシャル思考とは? 以前を読んだ時の感想は・・・ 今回気がついた事 自分は何が一番好き? 最後に マンガで読む「エッセンシャル思考」 主人公は小学校の教師になって4年目の田辺喜代が主人公。 優秀でがんばり屋さんの喜代は、頼まれた仕事を断れずに、毎日残業続き。 そんな中、喜代は同窓会で幼なじみの前沢に再会し、エッセンシャ

    【本の感想】「エッセンシャル思考」で50代でも身につく捨てる技術! - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2021/04/12
    50代も後半に入りました。これから自分残された時間を考えると、本当に大事な事だけを集中してやっていくのが良いと思い始めました。(^O^)
  • イラストで振り返るコロナ禍の1年 - リウのくらしの絵日記

    去年の今頃 この1年 終わりに 去年の今頃 去年のちょうど今頃、コロナで子供達は早い春休みに入ったのですよね(3/2くらい)。 今もですが、いったいこれからどうなるのだろうという不安がいっぱいでした。 去年のブログを読み返したら、2月29日に初めてコロナのことを書いていました。 自分のこころに大仏を - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記 初めは「終息」という漢字を使っていたけど、すぐにこのコロナとはしばらく付き合うことになるし、完全に終わることはないんだな・・・と思って「収束」という字に変えました。 この1年 それから結構コロナに関する記事を書いてるのですよね。 イラストで振り返るとなんかめちゃくちゃ落ち着こうと自分に言い聞かせてるのがわかります。 トイレットペーパーやマスクが入荷しないので、並んでる人が多かったですね。 4月に外出自粛になって家にいることが多くなりました。 ストレスを溜め

    イラストで振り返るコロナ禍の1年 - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2021/03/10
    1年を振り返ると、さまざまな光景が目に浮かびます。こうしてLIUさんのイラストを拝見すると、私はとても好きだなぁと思います。これからも楽しみにしています。(^O^)
  • 新聞をやめてみた - リウのくらしの絵日記

    新聞があるのが当たり前 生まれてから、ずっと家庭には新聞がありました。 新聞を購読するのは当たり前。 そう思って半世紀。 しかし、先月新聞をやめました。 理由は毎月5,000円弱の購読料。 そして、新聞が溜まってきたら、まとめて縛って廃品回収やリサイクルボックスに出すこと。 特に新聞を紐で縛るのが大変で、年と共に当にしんどくなってきました。 他にも情報を得る手段はたくさんある ふと考えると、これだけネットやテレビで情報が得られるのに、新聞を取り続ける理由はないなあと気づきました。 新聞の購読料でナショナルジオグラフィックを買った方がずっと勉強になります。 新聞をやめて1ヶ月以上経ちますが、何も困ったことはありません。 とにかく、あの新聞の束を紐で縛って、回収ボックスに持っていく手間がないだけで、こんなに楽になるなんて、思ってもいませんでした。 こんなことなら、もっと早くに止めればよかった

    新聞をやめてみた - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2020/09/19
    実家ではまだとってますが、我が家は10年前からやめています。全く困らないし、本当にあの新聞紙の回収のための纏める作業がなくて楽チンです。😃
  • ホワイトデーの思い出・・・楽しめなかったらもうやめよう - リウのくらしの絵日記

    ※2017年1月30日公開、2020年2月15日加筆、修正 バレンタインデー、今昔 ホワイトデー、これはマズイぞ もっとマズイぞ 最後に バレンタインデー、今昔 百貨店のチョコレート売り場は今年も有名なパティシエ(ショコラティエ)の素敵なチョコが並んでいました。 これってもう、男性にあげるのではなく、自分自身のために買うやつですよね。 今も職場で女性社員が男性社員にチョコを配ったりしてるんでしょうか? (夫はもらってるのかな?わからん・・・) わたくしが会社勤めをしていた20代の頃、事務所に女性がわたくしだけの会社の時は、ホワイトデーに気を使われるのがイヤで配らなかった事も。 バレンタインデーやホワイトデーも、お菓子業界が企画したイベントなので、そう簡単に乗せられてたまるかっ!て気持ちもありましたね。 最近は友達同士で交換したり、自分で楽しむような自由なイベントに変わってきているので、それ

    ホワイトデーの思い出・・・楽しめなかったらもうやめよう - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2020/02/15
    その下着って、怖いですわ…。(^O^)
  • 自家製コーラを作ってみた♪ - リウのくらしの絵日記

    一人暮らしの娘が「手作りコーラ作った!」とLINEで画像を送ってきました。 へ?コーラって作れるの? レシピを教えてもらって早速チャレンジしてみました。 自家製コーラ 材料 作り方 その他 飲んでみた cookpad.com 自家製コーラ 材料 クローブ ホール      3g グリーンカルダモン ホール 2g シナモンスティック    2 水            550ml 砂糖(甜菜糖)      500g バニラビーンズ      1/2 レモン          1/2個 作り方 1.カルダモンはハサミで半分に切る。レモンはスライスする。 2.分量の水と全ての材料を入れて、火にかける。沸騰してから5分ぐらい煮て、火を止めてから数時間放置。漉して、瓶に入れる。 その他 バニラビーンズがない場合はバニラエッセンスを2滴ほど入れてください。 スパイス類はKALDIで購入しました。

    自家製コーラを作ってみた♪ - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2020/01/21
    軽く衝撃を受けました‼️本来のコーラってこういうものなのですね…。(^O^)
  • 枡野俊明著「比べず、とらわれず生きる」を読んで - リウのくらしの絵日記

    比べず、とらわれず生きる 自分の人生に寄り添う言葉 禅とミニマリスト まとめ 比べず、とらわれず生きる 比べず、とらわれず、生きる posted with ヨメレバ 枡野 俊明 PHP研究所 2018年09月03日 楽天ブックス Amazon Kindle 著者の枡野俊明氏は曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科の教授という経歴の持ち主です。 「心配事の9割は起こらない」などの著書も有名です。 心配事の9割は起こらない posted with ヨメレバ 枡野 俊明 三笠書房 2019年08月22日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 表紙のおおかみとひつじのイラストが可愛くて。 そしての帯に「あなたをらくにする、34の禅の知恵」とあったので思わず手に取ってしまいました。 疲れてるんですね、わたくし… 自分の人生に寄り添う言葉 禅の考えを取

    枡野俊明著「比べず、とらわれず生きる」を読んで - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2020/01/17
    禅に興味あります。😌座禅もやってみたいです。何度も棒で叩かれそうだけど。😄
  • スターウォーズエピソード4(旧三部作)公開の1978年を振り返る - リウのくらしの絵日記

    お正月にスターウォーズ/スカイウォーカーの夜明けを観てきました。 長く続いたスターウォーズシリーズの完結です。 感想などは別ブログに書いておりますので、そちらをご覧になってみてくださいね。 liudiary.hatenablog.jp 最初のスターウォーズが公開されたのが、1978年(アメリカでは1977年)。 わたくしは中学一年生。 「アメリカSF映画すごすぎる!」とものすごい衝撃を受けたのを覚えています。 1978年、TBSの「ザ・ベストテン」が始まり、この年のヒット曲はピンクレディーの「UFO」、サザンオールスターズ「勝手にシンドバット」、キャンディーズの「微笑みがえし」。 新東京国際空港(現成田国際空港)開港。 沖縄県の交通ルールを土と同じに変更。 植村直己、世界初の単独北極点到達。 いろいろあるけど、ついこの間の出来事のような気がするし、こんなことあったけ?てのもありますね。

    スターウォーズエピソード4(旧三部作)公開の1978年を振り返る - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2020/01/08
    同世代なので同じ時代を生きてきたんだなぁと思います。懐かしい。でもでも、ここだけの内緒話ですが…私はスターウォーズを見たことないんです…。なんで観なかったんだろうと思うこの頃です。(^O^)
  • 昭和ノスタルジー - リウのくらしの絵日記

    NHKの大河ドラマ「いだてん」を観ていて、自分は昭和40年生まれだけど、昭和30年代から40年代のことって、あんまり知らないなあと思いました。 小さい頃だったし、日近代史って学校でも習ってなかったからなあ。 実家に「昭和二万日の全記録」って全集があったので読んでみよう。 棚には亡くなった父が「定年後に読む」と言って、(セールスマンにうまくのせられて)買った事典や美術全集、文学集、などがびっしり。 まあ、家にがたくさんあるのは子どもがいつも読めるから、いいことだと思うけど、最近の住宅事情とか考えると、あんまりたくさんは置けません。 読んだのは子どもの頃のわたくしだけ。 父も母も読んでないと思います。 結局、「定年後に読む」と言ってた父は60歳で亡くなりました。 昭和35〜38年の12巻、昭和39〜42年の13巻を借りてきました。 この全集の発行は平成2年。 父が「定年後に読む」ために買

    昭和ノスタルジー - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2019/12/05
    昭和41年生まれなので、東京オリンピックは知りませんが、やはりあの時代には興味があります。子供の頃の40年代って、バブルの頃とは違う感じで上昇気分が強かったように思います。(^O^)
  • 恐怖の警報音、ビビるアラフィフ - リウのくらしの絵日記

    年を取ったせいか、なんてことないことが気になるお年頃みたいです。 「ピーーーッ」音の発信元はお醤油のボトルでした。 これ↓ [キッコーマン]いつまでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 卓上ボトル 200ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net いつも使ってるお醤油ではなく、頂き物なのですが、このお醤油の「やわらか密封ボトル」っていうのが、すんごく気密性が高く、ぎゅっとボトルを押して戻る時の音が「ピーーーッ」音でした。 スマホをはじめ、ガスコンロやデジタル機器など、生活にいろんなアラーム音があふれてますので、なんかびくっとなって「何?何?何?」ってなってしまいます。 少し疲れます・・・ ちなみにこの「キッコーマンしぼりたて生しょうゆ卓上ボトル」の「やわらか密封ボトル」は気密性が高いのでお醤油が酸化しにくいそうです。 今日も読んでくださってあり

    恐怖の警報音、ビビるアラフィフ - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2019/09/23
    そのお醤油❗️使っています❗️鳴りますね。我が家は小学校の通学路に面しています。時々、子供らがふざけて防犯ブザーを鳴らすのがキツイです。:騒音もさることながら、本当か嘘か分からないー。(°_°)
  • 実録!雨の日のお片づけ - リウのくらしの絵日記

    最近、お片づけにブレーキがかかっていましたので、不要になった棚を処分することを決心!スケジュール帳にも日にちを書き込みました。 雨の中、大変でしたがすっきりしました。 でも、大雨の中無理して大物を捨てるのは避けた方がいいですね、てへっ! 結論 いらないものは先延ばしせず早く捨てよう! 今日も読んでくださってありがとうございます。 では! 片付けについての記事はこちらもどうぞ♪ www.aroundfiftyliu.com www.aroundfiftyliu.com

    実録!雨の日のお片づけ - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2019/08/28
    私は古いパソコンやプリンターを捨てられずにいます。なんとかせねばーーー。(^◇^;)
  • 【50代の片付け】台所からゴミ箱を撤去してみた - リウのくらしの絵日記

    台所とリビングがつながってるので、ゴミ箱は台所にひとつだけです。 今まで、ずーーーーーーっとゴミ箱周りが掃除しにくいし、汚れやすくてめんどくさいなあ・・・と思ってました。 出た! 使いにくいのに放置! なぜ改善しようとしないのでしょうね。 すぐやろう。 ゴミ箱の状態です↓ 器棚の横に置いています。立てかけてあるのは器棚のガラスの扉です。 撤去しました。 後ろの壁が汚れてますね。なんでこんなに後ろが盛大に汚れるんだ!? 床もかなり汚れてました。(まめに掃除してたつもりなのに)きれいにふきふきしてスッキリ! 新しいゴミ入れは、ビニール袋をコンロの引き出しにひっかけてできあがり。 実は一人暮らしの次女がこうやってビニール袋をひっかけて使ってたので、思いついたのですよね。 わあああ、こんなにスッキリするなら早くすればよかったよ。 床も壁もよごれにくいし、ゴミ箱を掃除する手間もいらないですしね。

    【50代の片付け】台所からゴミ箱を撤去してみた - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2019/07/24
    考えてみれば…ゴミ箱があっても散らかる我が家。別の意味で要らないのかも。もしかしたら、ゴミ箱がない方が我が家の連中は片付けを意識してくれるかも…。(^◇^;)
  • ベーシックでモダンな椅子☆NYチェアでくつろぐ日本の夏 - リウのくらしの絵日記

    以前はリビングを広く使いたくて 座卓で床に座る生活をしていましたが、 年と共にヒザが痛くなってきて椅子を 使う方がラクになってきました。 今回はおすすめの椅子をご紹介♪ デザインがステキ!と思って 考えに考えて買いました。 NYチェアです。 www.nychairx.jp 日人デザイナー新居猛さんデザインなので、 和室に置いてもしっくりきます。 誕生が1970年。 50年近くも愛され続けてきた椅子なのですね。 古さをまったく感じません。 丈夫な倉敷帆布が使われています。 10年近く使っていますが、端っこのところ↓が 少しすりきれているぐらいです。 シートだけの別売りもあります。 重さは約6.5kgなので、風通しのいい部屋へ 移動させたりなど持ち運びが便利です。 オットマンが別売りになってますが、 あったほうが、足を延ばせて ゆったりできます。(価格は19440円) オットマンを使った広さ

    ベーシックでモダンな椅子☆NYチェアでくつろぐ日本の夏 - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2019/07/22
    私も瞬殺で眠れそうです。(^O^)v
  • 「好き」で選んだ服を着る - リウのくらしの絵日記

    今まで着た事がない服を買いました。 似合わないと思ってたし、いわゆる体型や肌の色で判断するスタイルに当てはまっていなかったというのもあって、敬遠していました。 しかし、最近を「歩く」ことを重視したフラットなものに変えてから、着れそうな服が増えた気がしてきたので、思いきってチャレンジ! 麻の黒のワンピース。 www.mmcloset.com 実はこういうナチュラルな感じ、好きです。 でもナチュラルな麻とか黒はダメだなあとずっと思ってました。 着画。 この日はめちゃくちゃ歩くのでごついトレッキングシューズを履いていますが、けっこういいのではないでしょうか?(自画自賛) もっと自分の体型や顔色が映えるスタイルがあると思うのですが、「好き」を一番に考えて着る服は満足度が高くて、楽しくて気分がいいです。 これから、もう少し自分が動きやすくて、着心地がよくて、好きな服を、よーく考えて着てみようと思い

    「好き」で選んだ服を着る - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2019/07/20
    この歳になりますと、気に入って肌に馴染ぬ服で暮らしていきたいものですね❣️((o(^∇^)o))
  • 赤ちゃんの時のタオルをずっと使ってたけど、もう卒業って話 - リウのくらしの絵日記

    次女が県外に進学する際、家から持っていったもの。 大判のバスタオル。 caracara.jp 赤ちゃんの時から使っているものです。20年以上使っています。 たぶん、お祝いで頂いたものてすが、子ども向けのキャラクターがついてるわけでもないのに、色がブルーの寒色のせいか、触った感じかひやっとするからか、次女は「冷たいタオル」と言って寝る時は必ず使うお気に入り。 もう端っこなんてフリンジになってます。 でも20年も使ってるとは思えないくらい、色がキレイです。 わたくしの好みではまったくないんですけどね。 でもここまでになっても、手離せないのがなんとなくわかります。 なんかタオルの柔らかさとかニオイがなじんできて心地よいのですよね♪ このタオル、丈夫で長持ちするんでここまで使えたんでしょうね。 が、久しぶりに次女の家に行くと、「冷たいタオル」はソファーの上に。 「あれ?もう冷たいタオルは使ってない

    赤ちゃんの時のタオルをずっと使ってたけど、もう卒業って話 - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2019/07/18
    小さい頃から馴染んだタオルって、どんなにボロボロでも本人の気持ちが残っているうちは手放せないんですよね。懐かしいお話です。(^O^) 次女様も卒業なさったのね〜。親としてはチラッと寂しさがよぎりますわ。(^O^)
  • 「外の気持ち」と「自分の気持ち」 - リウのくらしの絵日記

    テレビで上沼恵美子さんの番組の中で、上沼さんは終活を始められていて別荘などの不動産を処分されたという話をされていました。 その処分された別荘のうちハワイのオアフ島にある別荘は上沼さんのご主人がとても気に入っていて、ご主人は死ぬときはそこで死にたいと思ってたぐらいなので、処分した事に対して大変お怒りになったそうです。 (ご主人が寝たきりになってたり、上沼さんが先に亡くなられてたりしたらハワイで最後を迎えるなんて難しいと思うんですけどね) 上沼さんはとにかくご自分が亡くなった後に子どもさんに迷惑をかけたくないので、ご主人には悪いなあと思いながらも処分されてすっきりしたとのこと。 もちろんその別荘は上沼さんご自身の名義なので(たぶん)、処分するしないは自由なのですが、ご主人の希望よりも何よりも自分の気持ちを一番に考えられたのはいい事だと思います。 つい「お父さんが気にいってるから」「親戚が大事に

    「外の気持ち」と「自分の気持ち」 - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2019/07/17
    私は上沼さんの決心は正しいと思います。歳をとったら普段住まない不動産なんて重荷でしかないと思いますもの。もう50を過ぎると、そろそろ自分ファーストでいかないと悔いが残りそうです。(^O^)
  • 母の悪口をやりすごす方法 - リウのくらしの絵日記

    週一回は実家の母の所に行くようにしています。 大きな買い物や、家の中のちょっとした修理や電気の交換などの雑用もありますが、おしゃべりするのも大事です。 おしゃべりと言っても、母が一方的に話していることがほとんどなのですが。 週一だし、数時間ですが、すんごく疲れます。 母はなんというか、口が悪いというか辛辣なのですよね。 お友達や近所の人に対しては、とても聞き上手だし、楽しいおしゃべりをしています。 その反動なのでしょうか、気を許しているからなのでしょうか、わたくしに対しては、言いたい放題です。 まあ、わたくしも話を聞きながら昼のサスペンスドラマの再放送を観てるので、話半分なんですけどね。 この間なんか、わたくしがTシャツにパンツというラフなスタイルで実家に行ったんですけど、それを見て母は、 「あんた何?その哀れな格好!みすぼらしい!」 哀れな格好っていったて、ちゃんとキレイなTシャツだし、

    母の悪口をやりすごす方法 - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2019/07/12
    技アリ‼️(^O^)v ほんとまともに受け取っていたら身が持ちませんわ。
  • 文章を書くために役立つ本3選 - リウのくらしの絵日記

    ブログを書くようになって、文章を書く楽しさがわかってきました。 文章を書く事は記録のためだけではなく、自分の頭の中の整理にとても役立つ事に気がつきました。 文章を上達させるには、たくさん書く事も重要ですが、テクニックも必要です。 文章を書くために役立つためにおすすめのをご紹介いたします。 ・まんがでわかる伝え方が9割 ついつい一方的な伝え方になってしまいがちですが、「相手の頭の中を想像する」という事が大事だという事です。 まんがでわかる 伝え方が9割 posted with ヨメレバ 佐々木圭一/星井博文 ダイヤモンド社 2017年01月27日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle www.aroundfiftyliu.com ・マンガでよくわかるエッセンシャル思考 エッセンシャル思考って、お片づけに効果があると思うのですが、 「自分は何が好き?」 「自分は何がいちば

    文章を書くために役立つ本3選 - リウのくらしの絵日記
    harienikki
    harienikki 2019/07/09
    私も勉強しなきゃーーーー!σ(^_^;)