タグ

2016年4月26日のブックマーク (13件)

  • アプリ☆メーカー

    サービス終了のお知らせ 誠に勝手ながら、アプリ☆メーカーは2023年4月29日をもちましてサービスを終了いたしました。2023年4月4日からTwitterからAPIの利用を差し止められたためサービスを正常に稼働させられず、事実上のサービス停止状態でしたが、このたび正式にサービス終了といたしました。 サービス終了の理由としては、API利用の差し止めが解除されずサービスの復旧ができないうえに、4/29から切り替わるTwitter APIの新仕様と料金体系において、弊社が利用可能なAPIプランではアプリ☆メーカーの機能を実現できないためです。企業向けの高額なAPIプランならば実現は可能ですが、その料金をまかなえるほどの収益性を持つまでには、アプリ☆メーカーを成長させることができておりませんでした。弊社の力不足よりこういった結果になってしまったことを深くお詫び申し上げます。 アプリ☆メーカーの歩み

    アプリ☆メーカー
    harrysan1
    harrysan1 2016/04/26
    漢字…日本・子会社化・株式会社 カタカナ…スタートアップ・ニュース・センター 動詞…送る・受け取る・出る 形容詞…うまい・厳しい・寂しい 【結果:あなたは56歳です】 もっ
  • bitFlyerがシリーズCで約30億円を調達、資本金で世界2位のビットコイン取引所に (TechCrunch Japan)

    年明けから、投資先の資金調達が続いている。 メルカリ84億円、Kaizen800万ドル、Chatwork15億円、Sansan20億円、そしてbitFlyer30億円。4ヶ月で150億円規模となる。 未発表のものもあれば、これから発表されるものも、まだ続く。 資金調達の発表に際し、おめでとうございます、とは言わないようにしている。 これから、だからだ。これ自体が成功ではないからだ。 かわりに警鐘を。 資金は集めるよりも、適切に使う方がはるかに難しい。 資金を調達すればするほど、3つ、大きな課題が生じる。 1 油断 起業家が1油断すれば幹部は10油断し、社員は100油断する。 一度緩むと引き締めるのは容易ではない。 毎日のケチを徹底するしかない。 2 次に採用の緩み 最大の投資であり、成長の原動力でもあるのが人材なので無理はない、採用を加速する。 加速自体は悪くないが、同じ採用力の会社が5倍

    bitFlyerがシリーズCで約30億円を調達、資本金で世界2位のビットコイン取引所に (TechCrunch Japan)
    harrysan1
    harrysan1 2016/04/26
    資本金って意味ないなー / bitFlyerがシリーズCで約30億円を調達、資本金で世界2位のビットコイン取引所に
  • ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算

    足かけ5年以上に及ぶ指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れで、日銀行は主要上場企業の株式に対する影響力を強めている。特に、異次元金融緩和以降の「爆買い」で累計保有額は推定8兆円を超え、日経平均株価を構成する9割の企業で実質的な大株主になった。4月会合で購入枠の増額が予想される中、官製相場による将来的な副作用を懸念する声も上がる。 日銀によるETFの推定保有額からブルームバーグが試算(21日現在)したところ、指数採用225銘柄のうち約200社で日銀が保有率上位10位内に入る実質大株主となっている。これは、米国の大手資産運用会社のブラックロック、バンガード・グループよりも多い。ETFの買い入れが現在のペースで続いた場合、17年末には京セラや日清製粉グループ社で事実上の筆頭株主になる見込みだ。 リーマン・ショックの後遺症が残る10年10月、1ドル=80円台へ円高が進む中で景気刺激、金融市

    ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算
    harrysan1
    harrysan1 2016/04/26
    ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業の9割で実質大株主に-試算 - Bloomberg
  • 熊本地震に中国人の反応がかつてなく同情的な理由

    「熊地震が発生してすぐ、中国に住む姉が『被災地の支援に使ってほしい』といって中国のSNSである微信(中国版LINE、wechat、ウェイシンともいう)を介して私に送金してきたんです。なるほど……こういう支援の仕方もあるのか! とハッとして、その後、私の微信にも、『もし同じように支援したい方がいたらどうぞ』と書き込んだところ、次から次へと中国に住む友人が私の微信に振り込みをしてきてくれたんです。びっくりしたと同時に、とても感動しました」 静岡県に住む40代中国人女性は電話口でこう話す。金額は1人あたり100元(約1800円)、200元(約3600円)と高額ではないが、先週末までに3000元(約6万円)以上が集まった。その女性は中国友人たちの行動に「胸が一杯になりました」といって声を詰まらせる。 女性は来日して16年になるというが、SNSに中国語と日語で振り込みの証拠画面のキャプチャと

    熊本地震に中国人の反応がかつてなく同情的な理由
  • 日本製紙、特殊東海製紙と段ボール原紙及び重袋用・一般両更クラフト紙事業の販売機能統合 |M&A ニュース速報 | M&A タイムス

    製紙業会社の日製紙【3863】と、特種東海製紙【3708】は、段ボール原紙及び重袋用・一般両更クラフト紙事業(以下「事業」)の提携に関連する諸条件を定めた統合契約及び新製造会社と新販売会社を共同して運営することについて合意した株主間契約を締結したと発表した。 製紙業界においては、古紙価格の高止まり・設備過剰による競争激化など、厳しい事業環境が続き、今後もコスト・品質競争がますます厳しくなると認識しており、このような環境認識のもと、事業を重要な分野と位置づける日製紙と特種東海製紙は、事業に関して両社の有する生産ノウハウの結集と販売機能の統合による効率化、及び生産設備の多様化による顧客ニーズへの細やかな対応が事業の競争力強化に必要と判断し、事業の更なる強化を実現すべく、平成27年10月7日付に、特種東海製紙島田工場(以下「島田工場」)の分社化及び日製紙による新製造会社への出資並

    日本製紙、特殊東海製紙と段ボール原紙及び重袋用・一般両更クラフト紙事業の販売機能統合 |M&A ニュース速報 | M&A タイムス
  • 旧三洋「アクア」をクビになった社員の現実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    旧三洋「アクア」をクビになった社員の現実
  • ウィルグループ、マレーシアの人材紹介企業を子会社化 マレーシア進出へ |M&A ニュース速報 | M&A タイムス

    人材派遣や業務請負などを手掛けるグループの持株会社であるウィルグループ【6089】は、同社と、連結子会社であるWILL GROUP Asia Pacific Pte. Ltd.(以下「WAP」)及びマレーシア子会社が、Asia Recruit Holdings Sdn. Bhd.(以下「ARH」)の株式を取得し子会社化すると発表した。なお、取得価額は約127百万円(4485千マレーシアリンギット)。 ウィルグループは、「個と組織をポジティブに変革するチェンジエージェント・グループ」をミッションとして掲げ、国内外で人材派遣、業務請負、人材紹介等の事業を展開している。 海外展開においては、ASEAN地域における事業の拡大と事業機会発掘の効率を高めていくことを展望し、海外事業の統括及び海外の事業会社等への投資を行うことを目的として平成26年2月にWAPを設立。 一方ARHは、子会社を通じてマレー

    ウィルグループ、マレーシアの人材紹介企業を子会社化 マレーシア進出へ |M&A ニュース速報 | M&A タイムス
    harrysan1
    harrysan1 2016/04/26
    ウィルグループ、マレーシアの人材紹介企業を子会社化 マレーシア進出へ via
  • インドのUnitus Seed Fundが5000万ドル規模のファンドを組成、50社のスタートアップへの投資を予定 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    インドを拠点とするベンチャー・キャピタル Unitus Seed Fund が、まもなく2つ目のファンドを組成予定であることを明かしました。ファンドの規模は、5000万ドル。同VCは、このファンドを通じて、50社のスタートアップへと出資を行う予定であることを発表しているようです。 投資対象となる領域は、教育やヘルスケア、フィンテック、農業など。どの領域も、人口が増加するインドを中心としたアジアでは大きな成長が期待される領域ですね。 2つ目のファンドでは、1社あたり1〜3カロールルピーほど出資する予定だとか。1カロールルピーは、1000万ルピーなので、円になおすと1社あたり約1600万円〜4800万円ほどを予定していることになります。 Unitus Seed Fundは、過去に、プライベートカーの運転手を探せる「DriveU」や、小児向けプライマリ・ケア「AddressHealth」、ブルー

    インドのUnitus Seed Fundが5000万ドル規模のファンドを組成、50社のスタートアップへの投資を予定 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • VR(仮想現実)で注目したい「ビジュアル・コマース」という用途 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    最近、私も注目していることもあってか、VR・AR関連の話題を耳にすることが多くなりました。ただ、会話の中で間違いなく出てくるのは「いや、あのヘッドセットは使わんでしょ」という言葉。 まあ、確かにごもっともではあるのですが。 しかしやはり重要なのはこの技術が世の中をどう変えるか、という部分なんですよね。確かにゲームは最もわかりやすく、またビジネス的にも成功を収めている分野ですのでおそらく大きなものを占めると思いますが、それ以外でももちろん用途は多く、個人的に注目しているものに「In-Store」というものがあります。 例えば、4月に1000万ドル調達しているMarxentというスタートアップは仮想空間を作るための開発プラットフォームで、ビジュアルコマースという新しいコンセプトを提案しています。このホームファシリティを販売している「LOWE’S」のHOLOROOMの取り組みが分かりやすいです。

    VR(仮想現実)で注目したい「ビジュアル・コマース」という用途 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 第1回 はやりのビジネスモデルに飛びついてもうまくいかない理由

    IoT、機械学習、FinTech、インダストリー4.0…。昨今注目を集めているキーワードを挙げ始めるとキリがない。テクノロジーを中核に新たなビジネスモデルを作り上げた、米ウーバー・テクノロジーズや米Airbnbも急成長している。この変化のうねりの根底にあるものとしては、人々の価値観の変容があげられるだろう。働く場所を問わないリモートワーク、求められる少子高齢社会への適応、特別なものではなくなった起業。こうした社会や生活の変化に呼応するようにして、テクノロジーとビジネスモデルが躍動している感がある。 ここで考えてみてほしいことがある。あなたの会社は、最先端のテクノロジーやビジネスモデルの出現に翻弄され、無条件にそれらを受けいれようとしてはいないだろうか。 流行に飛びついて質を見失う たとえば、FinTech(金融とテクノロジー、特にITを活用した革新的な金融サービス事業)の命とも言われて

    第1回 はやりのビジネスモデルに飛びついてもうまくいかない理由
    harrysan1
    harrysan1 2016/04/26
    第1回 はやりのビジネスモデルに飛びついてもうまくいかない理由(新規事業成功のカギ「ひと花イノベーション」) via #Kamelio パクリ芸が得意な人は厳しいね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Dr Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard which became one of Silicon Valley’s…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 米国の合法大麻市場が拡大、「オレオ」以上の売上げ (Forbes Japan)

    ではアルコールはいいのに大麻はダメ。 アルコールだって、急性アルコール中毒で命を落とす人もいるし、飲酒運転などで人の命を奪うこともしばしば。 なんでそれが許されてて、大麻がダメなんだろう。大麻が許されるとしたら、他の麻薬と何を基準に線引きするのだろう。 これを機にググって調べてみたけど、あんまよくわかんなかった笑。 違法・合法の線引きの根拠に詳しい方いたら、コメント欄で教えてください笑。

    米国の合法大麻市場が拡大、「オレオ」以上の売上げ (Forbes Japan)
    harrysan1
    harrysan1 2016/04/26
    日本も大麻取締法制度の改定が望まれる⁇ / 米国の合法大麻市場が拡大、「オレオ」以上の売上げ
  • 米紙USAトゥデー、ロサンゼルス・タイムズに買収提案