ブックマーク / www.hoarder0.net (99)

  • 【親家片】ほったらかし畑はいまだに夏野菜畑 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    今日は軽めの 親家片開始です。 親家片の時間だよ! 親家片ターゲットはこちら 歳末夏野菜… 現物支給 親家片の時間だよ! さて、 年末年始連休開始です。 とはいえ、 夫は今年は30日まで仕事。 騒がしい人がいないので 子と2人〜 のんびり静かなものです。 子より夫が 騒がしい我が家。 この辺りは初雪? 今年初めての格的な雪模様で 家にいるのももったいないので 外ついでに実家に寄って 片付け?遊んで?きました。 親家片ターゲットはこちら 今回は子の雪遊びメインなので いや、寒いしそんなつもりなかったんだけど 子が家の中に入ってこなかったのです。 犬も子も庭かけまわりね。 そんなわけで 汚庭というか、 ほったらかし畑。 亡父存命中は 庭づくりが趣味の一つだったので、 日庭園風の庭だったのですが 亡き後は、 実母によって 大木が何も伐採されて 畑になっております。 しかも、育てる割りに

    【親家片】ほったらかし畑はいまだに夏野菜畑 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/30
    庭まで('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!現物支給のお礼は嬉しいですが、、、お疲れ様でしか(´;ω;`)
  • 【メルカリ】今までの最高額で売れたゲーム - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    さて今日は メルカリ日記です。 最近は 今回メルカリで売ったもの キングダム ドラクエ アトリエ メルカリでの売却結果は? 仕事納まるか? 最近は そんなわけで、 おひさしぶりの メルカリ日記。 メルカリは3ヶ月近く またおやすみしてて また最近少し始めたところです。 ある程度まとまったら 仕方なく動くかーみたいな? 以前より 振込期限が長くなったので 助かりますねー。 そして地味に マークが変わった? えらい シンプルになったな。 今回メルカリで売ったもの さて、 今回売却したのは ゲーム類です。 キングダム キングダム 一騎闘千の剣 PSPのソフトです。 今回1番高額だったのがこちら。 原作漫画も すごく熱くて面白くて おすすめ。 キングダム 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with カエレバ原泰久 集英社 2012-06-22 Amazon楽天市場Yaho

    【メルカリ】今までの最高額で売れたゲーム - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/28
    ゲームは高値で売れますよね(笑´・艸・)1本だとメルカリ、複数あるとゲオに持っていきます(〃・ิ‿・ิ)ゞ
  • 3ヶ月放置したらこうなった。 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    どうもどうも 漫画の国から やっと現実世界に返ってきたよ? いやだいやだ 汚部屋はいやだ。 汚部屋脱出ターゲット 仕分け作業 移動するもの 汚部屋脱出捨てるもの 汚部屋脱出ビフォーアフター 汚部屋脱出ターゲット 日の 汚部屋脱出ターゲットは、 こちらです。 上の端のところ 基的に 子の保育園グッズなどが おいてあるのですが ワッサワッサなってますね。 子の通う保育園は 連絡帳が転写式の伝票チックなものなので 返却されてきたものを 突っ込んでおるのはいいが 整理しなさすぎて 溢れかえってるー 仕分け作業 あふれかえるペラ紙のやま 泳いでいーたーあーあーあー! THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの リリィはもうねー 大好きな曲なのです。 大人になって イマイチ好きじゃなくなる曲もあるけど そうじゃない曲の尊みあるよねー。 そして 突然のモノクローム 朝5時から 一人黙々と

    3ヶ月放置したらこうなった。 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/24
    紙類は入ってきた時点でポイ出来るやつはポイしなきゃ、後々面倒ですよねヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
  • 森薫の『乙嫁語り』を大人買いしてイッキ読み! - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    どうもどうも 今日もまだまだ 片付けてません。 漫画はレンタル派のはずが・・・ 乙嫁語り 乙嫁語りここがすごい 舞台設定の特異性 隣の乙嫁さん みんなかわいい! 描きこみやばい! ファンもすごい 漫画の世界を飛び出して 森薫と荒川弘 漫画はレンタル派のはずが・・・ どうもどうも、 漫画大好き40年 ほーだーです。 (ねずっちです とはいえここのところ レンタルで借りて読むことが かなり多いのですが 最近ちょっと 大人買いしてしまった作品が いくつかありまして Amazon Kindleを スマホでも使えると知ってから 漫画を買うのにハードルが ぐんと下がった私です。 金額は聞かないで… のべ巻数でいうと 2週間で50冊弱と お伝えしておきませう…ふふ (遠い目… なにはともあれ、 とってもよかったので ご紹介しようかと! 今回は 森薫さんの作品です。 乙嫁語り まず最初に読んだのが 乙嫁

    森薫の『乙嫁語り』を大人買いしてイッキ読み! - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/20
    2週間で50冊弱って〜〜睡眠不足になりませんように(。・w・。 ) 読み始めたら時間忘れますからね(^◇^;)
  • 三重県いなべ市の『貨物鉄道博物館』に行ってきたよ!【ママ鉄子鉄】 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    さて前回に引き続き いなべ市日帰り旅行の様子です。 前回の日記がまだの方は よかったらそちらもどうぞ~ www.hoarder0.net 貨物鉄道博物館 Nゲージの 屋外展示 車輌の入れ替え すごいや、三岐鉄道 ぜひ第1日曜日に! 気になるスポット そのほかいなべ観光 いなべごはん 貨物鉄道博物館 さて、 今回ご紹介するのは 『貨物鉄道博物館』 です。 その名のとおり 貨物鉄道を専門とする 博物館です。 貨物ってなんじゃろ? って考えて見たら お荷物運ぶ列車 自分で動けないから 機関車に運んでもらうよ で、いいのかな。 木製の貨物車輌など 日最古級の いろんな貨物列車が 間近でみられます。 こちらはなんと前回ご紹介した 軽便鉄道の 月2回公開より 更に少ない 月1回の 第1日曜日のみの公開 です。 なんたるレア。 軽便鉄道博物館と同じく 同じ三岐鉄道の駅近くにあるのですが 路線が違うので

    三重県いなべ市の『貨物鉄道博物館』に行ってきたよ!【ママ鉄子鉄】 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/19
    レアな公開日に行けて良いな良いな(´。✪ω✪。`)お出かけしたくなってきたわ( ・ิω・ิ)
  • 洗い物の習慣化チャレンジ結果 ☆その後 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    汚部屋脱出 まずは習慣化チャレンジ その後についてです。 ちょっと空いちゃったけど 前回の続き~ 前回までの洗い物チャレンジについては こちらをどうぞ~ www.hoarder0.net www.hoarder0.net www.hoarder0.net www.hoarder0.net 汚部屋脱出ビフォーアフター 46日目 47日目 48日目 49日目 50日目 51日目 52日目 53日目 54日目 55日目 56日目 現在の洗い物状況 まとめは次回 汚部屋脱出ビフォーアフター そんなわけで その後の様子を ハイスピードで? どうぞ〜 ちょっとアフターのとり忘れが多くて 申し訳ないの… 写真を撮るまでもない 日常化してきたってことで (自分に甘いか おおめにみておくれやす。 46日目 ビフォー アフター 撮り忘れた模様 47日目 ビフォー アフター 48日目 この日は 流し台周りの改革

    洗い物の習慣化チャレンジ結果 ☆その後 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/16
    こうやって記録に残すだけでも素晴らしいです( ・ิω・ิ)♡
  • 洗面台のゴミ受けをパンチング ゴミ受けにかえたった - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    Amazonさんから届いたお荷物 登場です。 前回の日記がまだの方は まずはそちらからどうぞ~ www.hoarder0.net いちごかわいいよいちご ステキステンレスゴミ受け 設置してみた 汚部屋脱出ビフォーアフター 使用した感想 いちごかわいいよいちご その前に ちょっとまって、 みんな いちごが好きすぎない?! 以前もコメントで ご質問頂いたのですよねー このいちごは 夫と私の共通でご縁があった方の 結婚祝いのお返しに頂いたものです。 お相手さんが、 工房にお勤めのガラス職人さんで その方の作品です。 置物?ペーパーウェイト? ココに飾られていたのですが お皿を置くために 今は器棚にいるよ。 (トレード ちなみにりんごもいます。 そんなわけで 続きのはじまりです。 ステキステンレスゴミ受け Amazonさんから お荷物着いた~ ほーだーさんたら 開けずに放置~ う、うん、 こんな

    洗面台のゴミ受けをパンチング ゴミ受けにかえたった - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/15
    見た目はあんまり変わらないけど、この先を考えると良い〜( ・ิω・ิ)9個買ってなくて良かったわ(笑´・艸・)
  • 【閲覧注意】排水口に絡まる髪の毛もうやだ問題 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    今回は洗面所 前回の洗面所については こんな感じで終了していました~ よかったらどうぞ www.hoarder0.net 今回閲覧注意画像あるので お事中の方 苦手な方は 全力で逃げて下さいーーー! 汚部屋脱出ターゲット 小皿はじめました 今回の当のターゲット 物置汚部屋にワープ 汚部屋脱出ターゲット そんなわけで 日の 汚部屋脱出ターゲットは、 こちらです。 ってもういってるやないかーーい そう。 もう何度登場したかしれないね 洗面台です。 小皿はじめました 前回の片付け終了時 こんな感じでピアス置かれて マジシャイニングだったのですが みんなやさしーのな~ そんなあたいの 罵詈雑言をみかねて、 こんなアドバイスを いただきましてのぅ choco(id:chocodonut)さんから どうせピアスを置かれてしまうのなら、 小さいお皿?みたいな置き場を 作ってあげたらいいかも 理系か

    【閲覧注意】排水口に絡まる髪の毛もうやだ問題 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/14
    いちご?なんなんだあれは( ・ิω・ิ)ピアス、私も小皿みたいな箸置き(捨てられなかった怪しいやつ)に入れてますよ꒰ ੭ु・ω ・꒱ ੭ु⁾⁾
  • 頭が混乱してるともれなく鞄も混乱している - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    今日は鞄のこと。 さむくなると元気 汚部屋脱出ターゲット 全部出す 移動するもの 汚部屋脱出捨てるもの とりあえず収まった さむくなると元気 なんか 11月頭辺りから 精神的に大混乱しております なんかもう みんなめんどくさいよね? 仕事もブログも 結婚生活も全部やめて 子どもと逃亡しちゃう? みたいな やさぐれた気持ちで いっぱいでしたが 季節の変わり目の 自律神経的な何か だったかもしれぬ。 状況は 何も変わらないのですが 恒例の早朝覚醒の兆しも見え 混乱したまま 何か元気になってきた。 (夫に関しての問題は除外 まさに悲劇 気温が下がると、 元気になっちゃう 不思議な体質~ 汚部屋のほーだーさん♪ (出典「乱馬ダ★RANMA」 おい、 しょっぱなから 脱線してどうする。 汚部屋脱出ターゲット そんなわけで おはようございます。 平日朝の5時過ぎです。 さわやかに目覚めました。 冬場恒

    頭が混乱してるともれなく鞄も混乱している - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/13
    あちゃーっていう鞄から、美人さんな鞄になりましたね(〃・ิ‿・ิ)ゞ飴の空袋、息子の鞄から出てくる出てくる(^◇^;)
  • 大掃除はしない。換気扇の掃除はした(つもり) - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    汚部屋脱出ターゲット 洗います セスキのつけ置き注意だから 換気扇といえばドラム? 汚部屋脱出ビフォーアフター 大掃除はやらない 汚部屋脱出ターゲット 日の 汚部屋脱出ターゲットは、 こちらです。 うん、 換気扇ね。 一応カバーをかけてるんだけど おう・・・ 交換サボってたらこうなった。 油のしずくがぁ。 ちょっとしみだして したのなんていうの? これ にもついちゃってたので 洗うことにした。 洗います 油汚れということで セスキさんに お出ましいただいた。 ゴミ袋に セスキとお湯を張れば キッチンも汚れず つけ置き洗いできるんだぜ!!! って得意げに ブログにのっけてやろうかとおもったら (もうみんな知ってるって (そんな豆知識 ・・・・ あーーー あわわわわ 穴が開いたーーーー ばーーかーーすーーーー セスキのつけ置き注意だから セスキでつけ置くと こういうのの塗装が はがれるみたい

    大掃除はしない。換気扇の掃除はした(つもり) - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/12
    早くに諦めるのも大事〜〜嫌になったらダメだからね꒰ ੭ु・ω ・꒱ ੭ु⁾⁾換気扇掃除は立派ですよ( ・ิω・ิ)♡
  • 食器棚ビフォーアフターと親の生活圏に手を出すことについて【親家片】キッチン食器棚04 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    そんなわけで 今回の親家片は今回で終了です。 ビフォーアフターと所感など。 前回の日記がまだの方は まずはそちらからどうそ~ 親家片ですてるもの 親家片ビフォーアフターだよ 親の生活圏に手を出すこと 親家片ですてるもの 今回の器の処分では ピックアップして ご紹介していないものも多いのですが 捨てるものの総量は こんな感じ。 多すぎる銘々皿や 不ぞろいなガラスコップ、 重すぎる器、 使わないティーポットや お塩を入れる容器など 残したものもかなり多いのに なかなかの物量… 実母は ほとんど 器を買わない人なのに すごい量なのは 頂き物やお下がりが 積もり積もって こうなったんでしょうねぇ。 今回はでてきませんでしたが 峠の釜飯の容器とか 壺プリンの容器とか 確実に とっておくタイプでさぁ うわー、 すごく峠の釜飯がべたくなってきた。 子供の頃はあの杏の存在を 疎ましく思っていたけど

    食器棚ビフォーアフターと親の生活圏に手を出すことについて【親家片】キッチン食器棚04 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/11
    実母とはいえ、実家の片付けは大変だと思います(^◇^;)でも偉すぎる(´。✪ω✪。`)
  • 親の食器を処分する【親家片】キッチン食器棚03 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    さて、前回の カトラリーに続いて 今回からは器にいきます。 前回の日記がまだの方は まずはそちらからどうぞ~ www.hoarder0.net 今回の親家片ターゲット 汚部屋脱出方は『抜き』 汚部屋脱出捨てるもの 錆びた祝杯 磁化杯 割れた器欠けた器 とっくり 今回の親家片ターゲット 今回も引き続き このキッチン 何度見ても なかなかの生活感ですが まあいいや。 その右奥 こちら 器棚です。 今回はこちらがメイン、 あと画像では撮りわすれちゃいましたが 1枚目の画像で少し写っている 作業台の下にも 器があるので そこの2箇所を ターゲットにしています。 汚部屋脱出方は『抜き』 今回は 全部出すと 大変なことになる予感しかしないので 処分するものを抜いていく方法を とったのですが 抜いた器を 仮置きしてたら 出しっぱなしの 生活品とあいまって さらなる カオスよ? 実母は物を整理

    親の食器を処分する【親家片】キッチン食器棚03 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/10
    さらなるカオスからのビフォーアフター、楽しみ꒰ ੭ु・ω ・꒱ ੭ु⁾⁾
  • 実家引き出しのビフォーアフターだよ!【親家片】キッチン食器棚02 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    さて親家片キッチン器棚の片付けの2回目。 前回の日記がまだの方は まずはそちらからどうぞ~ www.hoarder0.net 汚部屋脱出・捨てないもの からっぽの引き出し 掃除はご自分で いらないパーツも捨てちゃお 汚部屋脱出ビフォーアフターだよ! 汚部屋脱出・捨てないもの なんか 化粧箱に入ったもの 出てきた。 ノリタケみたいね。 ティースプーン ですね。 どこからかいただいて 開封さえしていなかったみたい。 思い切って開封して、 今まで使っていた バラバラのものは 捨てることにしました。 お客さま用とか とっておきとか もう どんどん普段使いしよ? そんな訳で 残すものの総量は こんな感じ。 一人暮らしの実母の毎日を思えば もっと攻め込んで 処分してもよいのですが、 やりすぎて嫌がられたらやだし。 年末年始 人が集まることもあるので ま、とりあえず 今回はこんな感じにしておきました。

    実家引き出しのビフォーアフターだよ!【親家片】キッチン食器棚02 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/09
    え〜、めちゃくちゃスッカスカ(´。✪ω✪。`)気持ちえ〜〜わ〜〜꒰ ੭ु・ω ・꒱ ੭ु⁾⁾
  • 【親家片】キッチン食器棚01 ついに実母の生活圏へ手を出した - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    さて、親家片です。 今回はついに実母の生活圏に突入。 はてさてどうなることやら… 親家片ターゲット 汚部屋脱出全部出す 汚部屋脱出捨てるもの 40年間使っていないもの 製菓グッズ かぶっているカトラリー 壊れている お弁当なんて作らない いつのものかわからない 親家片ターゲット 日の 親家片ターゲットは、 こちらです。 見取り図でいうと このあたり。 キッチンの ふふふ。 昔からいつも、 だいたいこんな感じ。 ずずいーっと奥にある 器棚とその ひきだし。 一人暮らしとは思えない 大量のカトラリーで みっしり埋まっています。。。 汚部屋脱出全部出す 汚部屋脱出捨てるもの 40年間使っていないもの まずはこちら 箸置き。 右側の千代紙のものは 数年前にもらったもののようですが 左側の緑色のものは 私の子供の頃からあるけど 一度も使ったことがありません。 実母に行ったら さすがに苦笑いしてい

    【親家片】キッチン食器棚01 ついに実母の生活圏へ手を出した - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/08
    引き出し〜〜めちゃくちゃ入ってますが整理整頓されてますやん( ・ิω・ิ)要らぬものの方が多いですが(^◇^;)
  • リモコンが、ア↓ア↓ア↓ア↑ア↑ーーーーーーーアッ↑↑↑!!! - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    はてさて。 久々にキッチンから 離れましょうかのう。 最近のキッチン以外 いつもリモコン探してる! 頭の中が汚部屋 最近のキッチン以外 どうもどうも。 最近はキッチンに へばりついた日記ばかりで 傷気味なので ちょっと気分転換しまする。 (まだネタはあるんだけども でねー リビング。 安定の 汚部屋感満載よ! あ、これまだ か な り ! ましなほうの状態です。 ほほ。。。ぐす; 泣いてないから; 片付けますた。 光り輝く画像は 加工したわけでなく たまたまです。 洗濯物はまだたたんでない。 もう力尽きたぁ クリスマスツリーは 11月の頭には出してたんだけど それ以降リビングって 登場してなかったのですね。 私自身は クリスマスツリーをほぼ 飾らない家に育ったのですが (幼稚園位の時に小さいのが (数年会ったような気もするけど なんとなく憧れがありまして。 我が家のサイズにしては 大きい

    リモコンが、ア↓ア↓ア↓ア↑ア↑ーーーーーーーアッ↑↑↑!!! - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/06
    リモコン、無くならんけど定位置決めても皆んな戻さないという我が家ガ―(´・ω・|||)―ン!!おもちゃ散乱は仕方ないですよ(〃・ิ‿・ิ)ゞ
  • 10年ぶりの買い替えは、無印良品のキッチンタイマーにしてみた~ - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    昨日に引き続き 無印良品で買ったものでごんす オムカエデゴンス 前回の日記がまだの方は まずはそちらからどうぞ~ www.hoarder0.net キッチンタイマー キッチンタイマー 汚部屋脱出捨てるもの 汚部屋脱出ビフォーアフター その後の出来事 ブクマに気まぐれ返信 キッチンタイマー 今回の無印良品週間で 一番欲しかったものは これ~ キッチンタイマー よかったちゃんと買えました。 1年保証つき。 こちらは おなじみの風景の 同じく冷蔵庫なんですが こんどは側面。 ここ。 上の 生肉的なのは 生肉の品サンプルです。 面白がって何年も前に 買い ダイエット中に よだれをたらしながら 愛でていました。 そこから数年経過して なんだか ベタベタしてきたので ついに処分します。 結構高かったのよぉ~ キッチンタイマー こちらの キッチンタイマー 独身の時 ビックカメラで なんも考えず購入した

    10年ぶりの買い替えは、無印良品のキッチンタイマーにしてみた~ - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/05
    肉の食品サンプル〜〜イヤー捨てないで꒰ ੭ु・ω ・꒱ ੭ु⁾⁾
  • 汚部屋で収納グッズ増やしても片付けた気になるだけ - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    無印良品週間 やっといけたぁー 無印週間の 恩恵にあずかる喜びぃ 無印週間でしたねー アクリルブックスタンド 収納グッズの危険な罠 ビフォーアフター 無印週間でしたねー 無印週間でしたね~ だいたい毎回欲しいものがあっても その期間にいけず しかも その次の週間までは待てず かなりな頻度で 定価で買う羽目になる ものぐさな私ですが、 今回はちゃんといけました~ ひゃっふー アクリルブックスタンド まずはこちら~ アクリルブックスタンド。 アクリルシリーズ大好き。 きれいだから。 何に使うかというと 冷蔵庫の~ 冷凍庫にin 収納グッズの危険な罠 汚部屋脱出開始して 1年、 収納グッズは ものを減らした後まで 買わない と決めているので、 アップデートの 買い替えは 結構ホイホイしてるけれど、 買い替えじゃなくて 純粋に 収納グッズを増やしたの 私にしては珍しいです。 今は100均などでも、

    汚部屋で収納グッズ増やしても片付けた気になるだけ - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/04
    収納ケースといえどもモノが増える事になりますもんね(^◇^;)アップデートは良い良い♡
  • ピカールで流し台光らせる - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    さーてやるか。 ピカールってスゴイ名前よな。 汚部屋脱出ターゲット ピカール再登場 磨きます 汚部屋脱出ビフォーアフター 汚部屋脱出ターゲット 日の 汚部屋脱出ターゲットは、 こちらです。 毎度同じみ流し台の こちら スレンレスシンク なかなか 画像でお伝えしづらいのですが 所々、 ちいさなサビが浮いてきています。 あちこちが こんな感じ。 ピカール再登場 最近ずーっとキッチン周りを あれやこれやしていますが 少し前に 月さん (id:necozuki299)から こんなアドバイスを いただいていました。 月さん ありがとうございます! ステンレスのシンクをピカール使って ピッカピカに仕上げるのはどー? おお、ぴかーる! そういえば 我が家にもありました~ 前に少しだけ登場して それっきりでした www.hoarder0.net あとは50円玉 磨いたりした記憶 www.hoarde

    ピカールで流し台光らせる - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/03
    ピカールにこんな使い方があるとは꒰ ੭ु・ω ・꒱ ੭ु⁾⁾うちにもピカールありますわ、、、缶入りのやつが(^◇^;)
  • 流し台改善 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    道具の買い替えひとつで 出来るようになることもあるよね。 汚部屋脱出ターゲット セリアで買ってきた あまり使わないものはしまう 汚部屋脱出捨てるもの 汚部屋脱出ビフォーアフター ネットどうするか問題 かーらーのー 汚部屋脱出ターゲット 日の 汚部屋脱出ターゲットは、 こちらです。 おなじみ流し台の 排水口の 受け皿。 ネットをやめられないこやつ。 入居した時は プラスチック製のものが 設置されていたのですが どうにもイヤで。 100均で購入した こちらに変更しました。 が、 これも 青の部分がプラスチックで あまり好きではなかったのです。 セリアで買ってきた 初めて行った ショッピングモールのセリアで いいもの発見した! 排水口の受け皿 プラスチック部分無し! セリアには何箇所か行ったことあるけど この オールステンレスタイプのものは 見たことありませんでした。 めっちゃテンションあがっ

    流し台改善 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/02
    一気にスッキリしましたね〜〜( ・ิω・ิ)ネットなし、蓋なしでさらに、スッキリ꒰ ੭ु・ω ・꒱ ੭ु⁾⁾
  • ほんの少し変えるだけで収納チカラUPの吊り戸棚 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    前回の片づけで 移動することになった品たち その移動先でのスペース作りです。 汚部屋脱出ターゲット 簡単なことに気づかない 汚部屋脱出ビフォーアフター 耐震の工夫 汚部屋脱出ターゲット 日の 汚部屋脱出ターゲットは、 こちらです。 流し台上の 吊り戸棚。 背が高めの私的には かがまなければならない ガス台下や シンク下に比べ、 かなり使いやすいスペースなはずなのですが どうも スペースの無駄遣い感 が否めない場所でもありまして。 簡単なことに気づかない なんとなく違和感と思いつつ 何かわからないまま 7年ほどが経過しておりましたが、 あ~~~ 急にピンときて 仕切り板の位置を 変えてみたら 無駄なスペースが無くなって なんかすごくスッキリした! これで、やっと 大きく開いたスペースを 有効利用できそうです。 汚部屋脱出ビフォーアフター では 汚部屋脱出ビフォーアフター いきまーす! ビ

    ほんの少し変えるだけで収納チカラUPの吊り戸棚 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    haru501227
    haru501227 2018/12/01
    吊り戸棚の仕切り板が動くと気付いて良かったですね( ・ิω・ิ)私、仕切り板捨てちゃいましたが(^◇^;)