2011年8月15日のブックマーク (10件)

  • A級戦犯は戦争犯罪人ではない…野田財務相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    野田財務相は15日午前の閣議後の記者会見で、靖国神社に合祀(ごうし)されているA級戦犯について、戦争犯罪人には当たらないとの考えを示した。 野田氏は、2005年の小泉政権当時に政府に出した質問主意書で、サンフランシスコ講和条約などで戦犯の名誉は法的に回復されているとし、「戦争犯罪人ではない」と指摘していた。記者会見では「考え方は基的に変わりはない」と語った。首相の靖国参拝は「首相になる方の判断だ」と述べるにとどめた。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/08/15
    ノダ「A級戦犯は、戦争犯罪人には当たらない。講和条約などで戦犯の名誉は法的に回復されている。」 通りすがり「名誉を回復されようがされまいが、裁判で判決の出た"犯罪"を犯した過去自体は消えねえよ。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    吹奏楽コンクール リウマチの調子が悪い!薬の副作用もやばい! 副作用のせいでご飯が全然べられなくなって顔から痩せていくんだけど、お腹とかお尻から痩せたらいいのに。蓄えがあるから多少痩せたってちょうどいいくるいやけど、幸薄そうに見えるから顔は太ったままがいいなぁ。 お…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/08/15
    "この捉え方が彼の意図とある程度合致するとするならば(それは勝手な忖度に基づくものでしかないことは承知の上" →主旨に賛意。/でも題名は「槇原敬之「Appreciation」の歌詞を読んで考えたこと」に変更した方がいい
  • 円高を国益にできない日本人 - 伊東 良平

    2009年のリーマンショックにより、アメリカの凋落が始まり世界経済の地図が塗り替えられるという論調が目立つが、統計で見る限りそのような意見は必ずしも的を射ていないようだ。米国の名目GDPの推移をみると、2009年に「つまづき」が見られるものの、2010年にはある種「V字回復」を果たしており、長期での経済成長の趨勢に何ら変わりはないことが分かる。 ■アジア主要国と米国の名目GDP推移 単位:10億 USドル IMF – World Economic Outlook (2011年4月版) 日についても、USドルベースでみれば実は2007年以降も顕著に名目成長を続けており、2008年のサブプライムローン問題発生以降の日の不況は、円高による国内物価の相対的な上昇による、円ベースの付加価値の減少によるものであることが分かる。1人当りのGDPも2007年から急成長しており、日経済の「弱さ」は、円

    円高を国益にできない日本人 - 伊東 良平
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/08/15
    "自国通貨高を国益にできない、ものづくり偏重の経済構造""目指すべきは、「ものづくり大国」から脱皮し「知恵づくり大国" →呆ww/まずデフレ何とかしろよw/あと、シンガポールはものづくり強国ですがwhttp://p.tl/sZ75
  • 伊東光晴「現代に生きるケインズ」(岩波新書) - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    現代に生きるケインズ―モラル・サイエンスとしての経済理論 (岩波新書) 作者: 伊東光晴出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/05/19メディア: 新書購入: 5人 クリック: 49回この商品を含むブログ (21件) を見る 同じ新書で、前の同著者の「ケインズ」は、歴史的背景から理論的な解説までバランスよく扱い、とてもよいだった。しかしこのは、ケインズをひたすら神格化し、ケインズ様の偉大なる御理論をその後の論者たちがいかに誤解歪曲してしまったかをひたすらあげつらうにとどまる、ケインズ神学のでしかない。 2001年のなので、基的にはケインズ経済学に対しフリードマン、ルーカス批判、ニュークラシカルみたいな流れはすでにあったはず。だが、書の中で執拗に批判されている新古典派反革命というのは、サミュエルソンのことだったりヒックスのことだったり。ご自分のかなり重箱の隅的な研究の範

    伊東光晴「現代に生きるケインズ」(岩波新書) - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/08/15
    "ケインズを研究しすぎるあまり、それ以外のものが見えなくなってしまった本なので、特に初心者は手にとってはいけない" →前にこの本の感想を書いたことがあるけど、http://p.tl/cZKLまったく同じことを思ったw
  • 産経抄の傀儡政権観。 - 黙然日記(廃墟)

    【産経抄】8月14日 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/life/news/110814/art11081402450000-n1.htm 敗戦秘話のたぐい。そういえば汪兆銘政権はその後どうなったのだろうと思っていたら、後継者か日に亡命していた、亡命させた日人は立派だ、という結論になっています。上坂冬子氏の著書からの引用のようで、上坂史観ではそうなっているのでしょう。 《敗戦国が亡命を受け入れるなどしょせん無理という見方もあるだろう》というか、無理です。亡命というのは中立な第三国を目指すのが王道なわけで、スイスすら事実上の敵に回し、特にアジア周辺にそういう国を作れなかった大日帝国と日独伊の失態を指摘するべきところでしょう。

    産経抄の傀儡政権観。 - 黙然日記(廃墟)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/08/15
    "後継者か日本に亡命していた、亡命させた日本人は立派だ、という結論になっています""亡命というのは中立な第三国を目指すのが王道" →本来、"尻拭い"程度の表現で十分な所を、"立派"と自賛してしまうマヌケさw
  • 岩崎夏海騒動 - Living, Loving, Thinking, Again

    岩崎夏海*1を巡ってlittle earthquakeが起こっているらしい。 「なぜ『エースの系譜』は売れなかったのか」http://d.hatena.ne.jp/Lobotomy/20110813/p1 (『エースを狙え』じゃなくて)『エースの系譜』というが出ていること自体を知らなかった。このエントリーでは、『エースの系譜』というタイトルについていちゃもんがつけられているのだけど、それを読んでいて、くすくす笑ってしまう; 名は体を現すという言葉があるように、にとってタイトルは命である。それ一つで売り上げが決まってしまうと言っても過言ではない。 だからこそ作家や出版社に勤める編集者達は日々額に汗を流しながら、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』『僕は友達が少ない』『モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)』『淫乱団地昼下がりの情事4 〜生協職員を襲う超絶フェラ60分〜』などという

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/08/15
    "本の売れ行きは『もしドラ』には遠く及ばない…だからといって、岩崎夏海が保坂和志や金井美恵子よりも文学史的に重要だと言えるのだろうか" →大岡昇平「売れようと売れまいと大きなお世話だ」という名言。
  • 【英国暴動】英国民、暴動再発防止に徴兵制復活論も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】死者5人、2億ポンド(約250億円)の被害を出した英国の暴動は沈静化したものの、15日までに2300人以上が逮捕される事態となった。略奪には来年夏に開かれるロンドン五輪のボランティアやバレリーナも加わっており、規範意識を失う英社会の実像をさらけ出した。キャメロン首相はロンドン警視庁トップに米警察の助っ人を迎える考えを示し、暴徒の社会保障を取り消す厳罰主義を打ち出す。若者を鍛え直すため、「徴兵制を復活させよ」との声も上がる。 英国で4夜続いた暴動を鎮めたのは、息子を亡くした父親の言葉だった。 イングランド中部バーミンガムで10日、自衛のため商店を巡回していたパキスタン系移民の若者3人が暴徒の車にひき殺された。父親の1人が「誰も責めはしない。もう落ち着いて家に戻れ」と呼びかけたところ、警察が態勢を強化したこともあって暴動は潮が引くように収まった。 暴動には仕事もせず学校に

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/08/15
    "前労働党政権時代に助長された子供や貧困層を甘やかす風潮""1960年まで続いた徴兵制を復活させ…若者の帰属意識を醸成" →記事に爆笑w/暴動に対する英国政府とメディアと産経のスタンスが間抜けすぎるw
  • たしかに神奈川こんな感じ。

    たしかに神奈川こんな感じ。

    たしかに神奈川こんな感じ。
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/08/15
    "神奈川" →なお川崎市は、"政令指定都市…の中で面積が最も小さい""非都道府県庁所在地の市で…唯一、100万人を超え""政令指定都市では最も財政に余裕がある"そうですよ、某大阪の皆さんw http://p.tl/5Kzr
  • 放射線の専門家が激白シンポ「一部メディアの過剰反応に異議あり!」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    いまだに半径20キロ圏内の一般人立ち入り禁止が続く東京電力福島第1原発の事故。菅直人首相が4月に「10~20年、原発周辺には住めない」と発言したとされ批判を浴びたが、週刊誌などでは同様の主張が展開され続けている。この状況に、世界の核被災地を現地調査した放射線防護の専門家が「一部メディアによる福島県の人たちを混乱させ、心配させる報道には腹が立つ。ただ火のないところに煙は立たない。火をたいているのは日政府だ」と声を上げた。 都内で7月末に開かれた「福島支援シンポジウム」。東日大震災後、何度も福島入りして調査にあたり、報告書「福島 嘘と真実」(医療科学社)も発行している札幌医科大の高田純教授が「東日放射線衛生調査の報告」と題して基調講演に立った。 「福島県民に放射線による健康被害はない、福島は必ず復興できる、というのが最初に報告したい調査結果です」と、まず結論を提示。続けて、政府の被災地に

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/08/15
    "高田教授""チェルノブイリのような核の暴走は起きておらず…世界が評価…今こそ日本が最高の原発技術を開発できるチャンス" →まあ技術はともかく、醜態晒した某原子力村をみれば、日本で原発動かすのは無理筋w
  • https://justachild.exblog.jp/15024414/

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/08/15
    "シルヴィア・シドニーは一九三〇年代のハリウッドの「最も悲しみにみちた瞳」の女優""小さなかわいらしい丸顔に大きな眼をして、そのつぶらな…目玉""山田宏一" →山田五十鈴とは正反対(?)な美しき容貌の女優