記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    girly_red_army
    girly_red_army 兵役経験者が統制の取れた大規模な暴動を起こしたりして。/旧軍経験者が参加した炭坑争議を想起したり。/国民皆兵って武力革命への手助けにもなるよね。

    2011/09/01 リンク

    その他
    FFF
    FFF つメキシコ

    2011/08/22 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle どこの国もかわんねえよなってことか

    2011/08/22 リンク

    その他
    abu1500
    abu1500 お金持ち様のマッチポンプやん。

    2011/08/18 リンク

    その他
    k-noto3
    k-noto3 どうも奇天烈な方向にいくのね

    2011/08/17 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 『世論は、前労働党政権時代に助長された子供や貧困層を甘やかす風潮にうんざりしており、警察力の強化、厳罰主義を求めている』←3K新聞が望んでることそのもの・・・(謎笑)

    2011/08/16 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 徴兵→訓練→兵士完成→戦争がない→仕事がない→戦争を望む→戦争が増えるわけもなく兵士削減→諸君、私は戦争を望む、一心不乱の大戦争を→英国内乱→振り出しへ戻る

    2011/08/16 リンク

    その他
    hira-sep-7th
    hira-sep-7th RT【英国暴動】英国民、暴動再発防止に徴兵制復活論も - MSN産経ニュース

    2011/08/16 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 兵役終えてまた仕事なかったら、前回以上にマッチョな暴動が起きるだけだと思うが。

    2011/08/16 リンク

    その他
    amberjack115
    amberjack115 "略奪には来年夏に開かれるロンドン五輪のボランティアやバレリーナも加わっており、" / おいおいww

    2011/08/16 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon やはり紳士の国というやつは夢幻の話だったか。どこでそんなイメージが広まったんだろ

    2011/08/16 リンク

    その他
    xlc
    xlc 時計仕掛けのオレンジに例えるならば、徴兵による教育は彼らの暴力性を高めるだけ。

    2011/08/16 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 徴兵制やったら今以上に政府の財政も経済も悪化すると思うんだが。

    2011/08/16 リンク

    その他
    jingi469
    jingi469 英国にも徴兵制を教育として使わせたがる輩はいるんだなw

    2011/08/16 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 根本的な対策をしなければ、「軍事訓練を受けた暴徒」になるだけでは? 軍隊に留めておけば、「暴徒のような軍隊」という最悪の存在になりそうだし。

    2011/08/16 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu "若者を鍛え直すため、「徴兵制を復活させよ」"どこの国でもこの手のは居るなwwwしかし、雇用があると言うことはよいことだ。若者枠作ってやれw

    2011/08/16 リンク

    その他
    mahal
    mahal 但しソースはサン…みたいなお話かと思ったら、視聴者のご意見か。次に似たような騒ぎになったときに、銃剣突撃とかやったら、イギリス人的には盛り上がるんじゃね?

    2011/08/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 徴兵制復活の是非については、超平静に議論せねばならない

    2011/08/16 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 英国にも産経コラム子みたいな連中がいるということがわかって勉強になった。

    2011/08/16 リンク

    その他
    kechack
    kechack 徴兵制なんて効率の悪い精度を言い出すのはたいてい軍事オンチ。愚民を鍛えるために軍隊を利用されてはたまらない。

    2011/08/16 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 急激に右傾化する英国。今日の軍事環境で意味あるのか国際貢献活動などで実際に海外に出すのか

    2011/08/16 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 日本のエロゲにケチつけたあとは徴兵復活…産経の記事とは言え、メシマズブリテンのシンタロー化って…

    2011/08/16 リンク

    その他
    o-kojo2
    o-kojo2 軍から戻って仕事がなければ、また同じ事

    2011/08/16 リンク

    その他
    opemu
    opemu いつか我が国の誰かが「イギリスの若者に素手でトイレ掃除を!」と言い出しそうな気がしてならない。

    2011/08/16 リンク

    その他
    maturi
    maturi 石原閣下|ルドヴィコ療法

    2011/08/16 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 想像してごらん 今バット持って暴れてる奴が皆 筋骨隆々で銃器の扱いに長けていたら、と 簡単でしょう?

    2011/08/16 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 若者らに『社会規範』を付けさせたいのなら、主に破壊工作・殺害のスキルが付く軍隊入隊ではなく、英国的な『執事』養成教育でもさせたら?

    2011/08/16 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "前労働党政権時代に助長された子供や貧困層を甘やかす風潮""1960年まで続いた徴兵制を復活させ…若者の帰属意識を醸成" →記事に爆笑w/暴動に対する英国政府とメディアと産経のスタンスが間抜けすぎるw

    2011/08/15 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi 産経記者が「ほれ見ろ」と言った感じで生き生きと「社会規範の低下」「厳罰」「徴兵制」「ニート」と言った単語を外報を借りる形で嬉々として書いている様だ。少なくとも、記者が自分で取材していないのは確か。

    2011/08/15 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 とにかく目のつかないところに放り込んで、風の便りに「お国のために働いてます」という言質が欲しいのかねぇ。っつーか、むしろこれ、S刑がやりたがってるんじゃないのか(苦笑)

    2011/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【英国暴動】英国民、暴動再発防止に徴兵制復活論も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】死者5人、2億ポンド(約250億円)の被害を出した英国の暴動は沈静化したも...

    ブックマークしたユーザー

    • girly_red_army2011/09/01 girly_red_army
    • FFF2011/08/22 FFF
    • houyhnhm2011/08/22 houyhnhm
    • wideangle2011/08/22 wideangle
    • abu15002011/08/18 abu1500
    • maido32011/08/17 maido3
    • k-noto32011/08/17 k-noto3
    • lotus30002011/08/16 lotus3000
    • flagburner2011/08/16 flagburner
    • kuwa-naiki2011/08/16 kuwa-naiki
    • hira-sep-7th2011/08/16 hira-sep-7th
    • Yoshitada2011/08/16 Yoshitada
    • amberjack1152011/08/16 amberjack115
    • qp3652011/08/16 qp365
    • tappyon2011/08/16 tappyon
    • xlc2011/08/16 xlc
    • nekomask2011/08/16 nekomask
    • ROYGB2011/08/16 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事